JPH0473025B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0473025B2
JPH0473025B2 JP14739683A JP14739683A JPH0473025B2 JP H0473025 B2 JPH0473025 B2 JP H0473025B2 JP 14739683 A JP14739683 A JP 14739683A JP 14739683 A JP14739683 A JP 14739683A JP H0473025 B2 JPH0473025 B2 JP H0473025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
signal
shift position
controller
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14739683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6040848A (ja
Inventor
Yoji Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP14739683A priority Critical patent/JPS6040848A/ja
Publication of JPS6040848A publication Critical patent/JPS6040848A/ja
Publication of JPH0473025B2 publication Critical patent/JPH0473025B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、セレクトスイツチ操作によりコント
ローラに変速指令を与え、そのコントローラの制
御指令に基づいて電磁手段を作動させ、その電磁
手段によつて自動変速機のマニユアルバルブをそ
の変速指令に対応する変速位置に切換えるように
した自動変速機の変速装置に関するものである。
(従来技術) 従来から、実開昭57−25237号に開示されてい
るように、セレクトスイツチ操作により、自動変
速機のマニユアルバルブを各変速位置に切換える
ようにした自動変速機の変速装置が知られてい
る。
この従来の自動変速機の変速装置は、変速指令
を行うセレクトスイツチと、自動変速機のマニユ
アルバルブを各変速位置に切換える電磁手段と、
この電磁手段がマニユアルバルブを変速指令に対
応する変速位置に切換えるようにセレクトスイツ
チからの変速指令を受けて電磁手段の制御指令を
行うコントローラとを有している。
この従来の自動変速機の変速装置は、セレクト
スイツチ操作に基づいて自動変速機のマニユアル
バルブを各変速位置に切換えるものであり、車両
が停車したときには、その都度セレクトスイツチ
を操作して変速位置をNレンジまたはPレンジの
停車レンジに切換える必要があり、また、この停
車状態から再発進する際にも上記停車レンジから
走行レンジに切換操作を必要とし、その操作が煩
わしいものである。
さらに、発進時においては、パーキングブレー
キが解除される以前に自動変速機は走行レンジに
シフトされて、坂道発進等に対応できて、速やか
な発進が行えるようにすることが望まれる。
(発明の目的) 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、車
両が発進するときには、セレクトスイツチの操作
を行わなくてもパーキングブレーキが解除する以
前に自動的に自動変速機の変速位置を走行レンジ
に切換えるようにした自動変速機の変速装置を提
供し、運転者の操作の煩わしさを解消し、速やか
な発進を得ることをその目的とするものである。
(発明の構成) 本発明の自動変速機の変速装置は、自動変速機
のマニユアルバルブを各変速位置に切換える電磁
手段の作動を制御するマニユアル制御部と自動制
御部とを有するコントローラに対し、そのマニユ
アル制御部に電磁手段の作動位置をセレクトスイ
ツチにより指令する一方、車両の発進作動をパー
キングブレーキをマニユアル操作によつて解除す
るための初期動作に基づいて発進検出手段により
検出し、前記コントローラの自動制御部は、発進
時にはパーキングブレーキが解除する以前に発進
レンジ切換手段が走行レンジ変速位置に電磁手段
を作動させるようにしたことを特徴とするもので
ある。
(発明の効果) 停車状態から車両を発進させる状態すなわち自
動変速機の変速位置を停車レンジから走行レンジ
に切換える必要のあるときには、発進の検出時に
走行レンジに自動的にシフトさせて、パーキング
ブレーキが解除する以前に自動変速機のマニユア
ルバルブを走行レンジにシフトするようにしたこ
とにより、坂道発進においても速やかな発進作動
が得られるとともに、停車時に誤つてアクセル操
作が行われた場合でも、車両が発進することがな
い。
(実施例) 以下、図面により本発明の実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を明示する全体
構成図である。
エンジン1に連接されている自動変速機2のマ
ニユアルバルブはモータ、ソレノイド等による電
磁手段3作動によつて各変速位置に切換操作され
る。この電磁手段3の作動はコントローラ4によ
つて制御され、該コントローラ4はマニユアル制
御部5と自動制御部6とを有し、マニユアル制御
部5には電磁手段3の作動位置を指令するセレク
トスイツチ7の信号が入力され、このセレクトス
イツチ7は、Pレンジスイツチと、Rレンジスイ
ツチと、Nレンジスイツチと、Dレンジスイツチ
と、2速レンジスイツチと、1速レンジスイツチ
とを有しており、ここでは、このセレクトスイツ
チ7は自己復帰型のプツシユボタン構成とされて
いる。
一方、コントローラ4の自動制御部6は判定手
段8と停車レンジ切換手段9とを有し、判定手段
8は、エンジン1の作動状態を例えばオルタネー
タの作動信号等から検出するエンジン状態検出手
段10の出力信号、および車両の停車状態を例え
ば車速とアクセル開度等から検出する車両状態検
出手段11の出力信号を受けて、エンジン1が作
動していて、車両が停車しているときを判定し信
号を出力する。また、前記停車レンジ切換手段9
は、上記判定手段8の出力信号を受け、電磁手段
3に変速位置をNレンジもしくはPレンジの停車
レンジに切換える信号を出力するものであり、エ
ンジン1が作動していて、車両が停車していると
きには、コントローラ4による電磁手段3の作動
にて変速位置が自動的に停車レンジに切換わる。
されに、上記コントローラ4の自動制御部6は
記憶手段12と発進レンジ切換手段13とを有
し、記憶手段12は、自動変速機2の各変速位置
を例えばポテンシヨメータ等により検出する変速
位置検出手段14の出力信号を受けて、車両が停
止し上記停車レンジ切換手段9が作動する直前の
変速位置を記憶する。また、発進レンジ切換手段
13は、上記記憶手段12の出力を受けるととも
に、車両を再発進させるときにパーキングブレー
キ装置をマニユアル操作によつて解除するための
初期動作、例えばパーキングブレーキレバー16
の先端レリーズボタン16aの押し込み操作を、
上記レリーズボタン16aの動作と連係して開閉
するスイツチの開閉信号により検出し、この信号
を発進信号として検出する発進検出手段15の出
力信号を受け、電磁手段3に変速位置を停車レン
ジから記憶手段12に記憶している走行レンジに
切換かえる信号を出力するものであり、発進時に
は、パーキングブレーキレバー16が戻し回動さ
れてパーキングブレーキが解除される以前に、コ
ントローラ4による電磁手段3の作動にて変速位
置が自動的に走行レンジに切換わる。
第2図に具体的構成を示す。17は電源回路、
18はコントローラ4の主体をなす論理回路、2
0はドライブ回路、21は表示回路をそれぞれ示
している。
電源回路17は、バツテリ電圧B、イグニシヨ
ン信号IGを受けて、制御系統に降圧電圧を供給
するものである。
前記コントローラ4の主体をなす理論回路18
は、セレクトスイツチ7の各レンジスイツチの信
号P,R,N,D,2,1,オルタネータ(図示
せず)からのエンジン作動信号E、アクセル開度
信号A、車速検出パルス信号V、パーキングブレ
ーキ解除初期信号PBを受けて、自動変速機2の
変速位置を演算し、所定の変速指令信号をドライ
ブ回路20に出力し、ドライブ回路20はこの論
理回路18からの指令信号に応じて、自動変速機
2の電磁手段3であるモータに正転もしくは逆転
用の駆動信号を出力して変速位置を切換えるとと
もに、この切換位置はポテンシヨメータ22によ
つて検出される。
また、表示回路21はドライブ回路20の作動
に連係したポテンシヨメータ22の検出信号に応
じ、所定の変速位置に対応するLED素子による
表示器35a〜35fによりシフトレンジを表示
するものである。
前記コントローラ4の作動すなわち第2図の論
理回路18の内容を、第3図のフローチヤートに
より説明する。
フタート後、ステツプ40でエンジン1が作動
状態にあるかどうかをオルタネータのL端子信号
Eに基づいて判断し、エンジン1が運転作動状態
にあるYESのときには、ステツプ41でセレク
トスイツチ7による走行レンジのボタンが押され
たかどうかを、その指令信号の有無に基づいて判
断し、走行レンジのボタンが押されたYESのと
きには、ステツプ42で押された走行レンジを記
憶し、そのレンジのオン表示を表示回路21にお
いて点滅させる。
続いて、ステツプ43において、発進信号があ
るかどうかをアクセルスイツチの信号Aに基づい
て判断し、発進信号がないNOのときにはステツ
プ44で別の走行レンジのボタンが押されたかど
うかを判断し、発進信号が生じてステツプ43の
判断がYESになるまで持ち、発進信号があると
ステツプ45において、ステツプ42で記憶して
いる走行レンジにシフトし、オン表示を連続点灯
にし、ステツプ46の走行状態に移る。
上記走行中において、ステツプ47で他の走行
レンジのボタンが押されたかどうかを判断し、
YESのときにはステツプ48でこの押された走
行レンジを記憶し、NOのときはステツプ49で
そのままの走行レンジを記憶する。
停車を行う場合には、ステツプ50で停止信号
があるかどうかをアクセル全閉信号と車速ゼロ信
号とに基づいて判断し、停止信号があつたYES
のときには、ステツプ51で停車して一定時間以
上経過しているかどうかを判断し、停車が一定時
間以上経過したYESのときには、ステツプ52
で走行レンジからNレンジ(Pレンジでもよい)
にシフトするとともに、ステツプ53で今までシ
フトされていた走行レンジのオン表示を点滅さ
せ、ステツプ54でNレンジのオン表示を連続点
灯させる。
また、再発進時にはステツプ55において再発
進信号があるかどうかをパーキングブレーキレバ
ー16を解除操作するためのレリーズボタン16
aの押し込み操作に連係したスイツチの動作信号
に基づいて判断し、YESのときにはステツプ5
6において、前記ステツプ48もしくはステツプ
49で記憶した走行レンジにシフトし、再発進を
行つて処理を終了するものである。なお、上記ス
テツプ51は、走行と停止を繰返す運転状態の場
合に、これに対応して変速位置を停車レンジにシ
フトしていると電磁手段3の耐久性に悪影響があ
ることから、短時間の停車を除外するためのもの
である。
上記第2図における各回路をさらに詳述すれ
ば、ドライブ回路20は、第4図に示すように、
モータ駆動電源回路23と、基準電圧設定回路2
4と、正逆転制御回路25と、正逆転電流供給回
路26とから大略構成されている。モータ駆動電
源回路23は、降圧用のレギユレータReと、昇
圧用のDC/DCンバータとを有している。基準電
圧設定回路24は、正逆転制御回路25の一部を
構成するオペアンプ27のプラス端子に基準電圧
を印加する機能を有しており、分圧回路28と、
基準電圧設定スイツチR1〜R6とから構成され
ている。ここでは、基準電圧設定スイツチR1〜
R6には電磁リレーが使用されており、各基準電
圧設定スイツチR1〜R6は論理回路18の各出
力端子P,R,N,D,2,1からの出力がハイ
からローに立ち下がつたときに励滋されてその接
点が各変速位置の制御指令によつて閉成され、閉
成した基準電圧設定スイツチR1〜R6に対応す
る基準電圧E1〜E6がオペアンプ27のプラス
端子に印加される。ポテンシヨメータ22による
変速位置の検出は、その摺動子22aが電磁手段
3としてのモータに連動する構成とされて、その
変速位置検出電位Egはオペアンプ27のマイナ
ス端子に印加されている。このオペアンプ27
は、基準電圧E1〜E6のいずれかひとつと変速
位置検出電位Egとを比較して、その電位差が小
さくなる方向に電磁手段3としてのモータが回転
するように、正逆転電流供給回路26を制御する
機能を有している。正逆転電流供給回路26は、
正転電流供給回路26aと逆転電流供給回路26
bとから構成されており、オペアンプ27のプラ
ス端子に印加された基準電圧に対して変速位置検
出電位Egが低い場合には、正転電流供給回路2
6aのスイツチングトランジスタがオンされて、
電磁手段3としてのモータに正転電流が供給さ
れ、オペアンプ27のプラス端子に印加された基
準電圧に対して変速位置検出電位Egが高い場合
には、逆転電流供給回路26bのスイツチングト
ランジスタがオンされて電磁手段3としてのモー
タに逆転電流が供給されるものとなつており、正
逆転電流供給回路26は、オペアンプ27に入力
されている基準電圧Egと変速位置検出回路E1
〜E6との電位差がなくなつたところでオフされ
るようになつている。
変速位置がどの変速レンジにあるかを点灯表示
する表示回路21は第5図に示すように、分圧回
路29は、各比較器30a〜30fのプラス端子
に基準電圧Ea〜Efを印加し、この基準電圧はEg
からEfに向かうに従つて電圧が小さくなるよう
になつている。前記ポテンシヨメータ22は、電
磁手段3としてのモータに連動する摺動子22a
の検出電位Egが各比較器30a〜30fのマイ
ナス端子に印加されている。各比較器30a〜3
0fは、基準電圧E1〜E6よりも検出電圧Eg
の方が大きい場合にはロー信号を出力し、小さい
場合にはハイ信号を出力する。論理部31は、比
較器30a〜30fからの出力信号に基づいて各
スイツチングトランジスタ32a〜32fを選択
駆動するもので、インバータ素子33a〜33f
とナンド素子34b〜34fとから構成されてい
る。
各スイツチングトランジスタ32a〜32fは
論理部31から駆動信号としてハイ信号が入力さ
れるとオンするようになつている。表示器35a
〜35fが各変速位置に対応するLED素子で構
成され、各スイツチングトランジスタ32a〜3
2fがオンすると通電されて点灯するものであ
る。ポテンシヨメータ22の検出電位Egが上昇
するのに従つて、論理部31の作用により順次ス
イツチングトランジスタ32a〜32fがオン
し、変速位置に対応する表示器35a〜35fが
点灯されるものである。
よつて、上記実施例によれば、走行状態から停
車状態に移行したときには、これをエンジン状態
検出手段10と車両状態検出手段11とにより検
出したコントローラ4は、電磁手段3に変速位置
を停車レンジに切換える信号を出力することによ
り、セレクトスイツチ7のマニユアル操作を行う
ことなく、自動的に停車レンジに切換えを行つ
て、運転者の操作を簡易化している。
また、停車状態から発進するときには、これを
パーキングブレーキレバー16の解除を行うため
の初期操作に伴つて発進検出手段15により検出
したコントローラ4は、電磁手段3に停車する直
前の変速位置を記憶しておき、セレクトスイツチ
7のマニユアル操作を行うことなく、自動的にこ
の記憶していた走行レンジに切換えを行つて発進
するものであり、さらに運転者の操作を簡易化し
ている。
なお、上記実施例では再発進状態の検出をパー
キングブレーキレバー16のレリーズボタン16
aの押し込み操作に連係して作動するスイツチに
よりパーキングブレーキが解除する前に検出する
ようにしているが、パーキングブレーキを電磁装
置によつて作動、解除する電動パーキングブレー
キを有する車両においては、電動パーキングブレ
ーキを解除ボタンの押圧によりマニユアル操作で
解除する際に、その初期動作である解除ボタンの
押圧操作で検出するようにしてもよく、パーキン
グブレーキが解除する前に、自動変速機が変速レ
ンジにシフトするようにする。
また、上記実施例では、車両の停車状態検出
を、アクセル全閉信号と車速ゼロ信号とにより検
出するようにしているが、このほかにサイドブレ
ーキが操作されて制御力が発生している状態の検
出、もしくは電動パーキングブレーキを有するも
のでは、これの作動検出により停車状態の検出を
行うようにしてもよく、その場合には、検出手段
の変更に応じてコントローラ4の処理判断内容が
変更されるものである。さらに、前記コントロー
ラによる制御は、アナログ制御およびデジタル制
御のいずれの方式で行つてもよいことは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を明示するための全体構
成図、第2図は本発明の具体的構造例を示す要部
構成図、第3図はコントローラの論理回路の一例
を示すフローチヤート図、第4図はドライブ回路
の具体例を示す電気回路図、第5図は表示回路の
具体例を示す電気回路図である。 2……自動変速機、3……電磁手段、4……コ
ントローラ、5……マニユアル制御部、6……自
動制御部、7……セレクトスイツチ、8……判定
手段、9……停車レンジ切換手段、10……エン
ジン状態検出手段、11……車両状態検出手段、
12……記憶手段、13……発進レンジ切換手
段、14……変速位置検出手段、15……発進検
出手段、16……パーキングブレーキレバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 自動変速機のマニユアルバルブを各変速位置
    に切換える電磁手段と、マニユアル制御部と自動
    制御部とを有し前記電磁手段の作動を制御するコ
    ントローラと、マニユアル制御部に電磁手段の作
    動位置を指令するセレクトスイツチと、パーキン
    グブレーキをマニユアル操作によつて解除するた
    めの初期動作を検出する発進検出手段とを備え、
    前記コントローラの自動制御部は、前記発進検出
    手段の出力を受け、発進時にパーキングブレーキ
    が解除される前に走行レンジ変速位置に電磁手段
    を作動させる発進レンジ切換手段とを有すること
    を特徴とする自動変速機の変速装置。
JP14739683A 1983-08-12 1983-08-12 自動変速機の変速装置 Granted JPS6040848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14739683A JPS6040848A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 自動変速機の変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14739683A JPS6040848A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 自動変速機の変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6040848A JPS6040848A (ja) 1985-03-04
JPH0473025B2 true JPH0473025B2 (ja) 1992-11-19

Family

ID=15429325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14739683A Granted JPS6040848A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 自動変速機の変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040848A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175542U (ja) * 1986-12-11 1988-11-15
JPH0513338Y2 (ja) * 1990-07-10 1993-04-08
JPH0736697U (ja) * 1993-11-25 1995-07-11 中部工機株式会社 果汁絞り器
JP2002286131A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Toyota Motor Corp シフト制御装置
JP4899264B2 (ja) * 2001-07-24 2012-03-21 トヨタ自動車株式会社 シフト制御装置
JP2007170546A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Denso Corp 車両制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6040848A (ja) 1985-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6084315A (en) System for operating a control device in a motor vehicle
US5188070A (en) System for starting an internal combustion engine for powering vehicles
US11199259B2 (en) Control device for shift-by-wire system
JPH0473025B2 (ja)
JPH0112981B2 (ja)
JP3097693B2 (ja) 電子シフト装置
JPH0526988B2 (ja)
JP2519888B2 (ja) 車両の緊急運転装置
JPH0112982B2 (ja)
JPH0473033B2 (ja)
JPH0417878Y2 (ja)
JPH0510435A (ja) 電動式シフト制御装置
JPS62122826A (ja) 車両用制御装置
JPH0473029B2 (ja)
JPS61150841A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH0776586B2 (ja) 車両用制御装置
JPS608550A (ja) 自動変速機の変速装置
JP3031810B2 (ja) 電子シフト装置
JPS5815647Y2 (ja) アイドリング回転数制御装置
JP2920273B2 (ja) 自動車用クラッチの制御方法
JPS588323A (ja) 車両用定速走行装置
JPH0477825B2 (ja)
JPH0236748Y2 (ja)
JPH052864B2 (ja)
JPS61119457A (ja) 車両用自動ブレ−キシステム