JPH0472288A - ダブルデッキエレベータ - Google Patents

ダブルデッキエレベータ

Info

Publication number
JPH0472288A
JPH0472288A JP2180523A JP18052390A JPH0472288A JP H0472288 A JPH0472288 A JP H0472288A JP 2180523 A JP2180523 A JP 2180523A JP 18052390 A JP18052390 A JP 18052390A JP H0472288 A JPH0472288 A JP H0472288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
distance
floor
lower stage
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2180523A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Fujita
善昭 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2180523A priority Critical patent/JPH0472288A/ja
Publication of JPH0472288A publication Critical patent/JPH0472288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はかご枠に上下に複数台のかごを設置したエレベ
ータに関する。
(従来の技術) 近年、ビルが高層化するようになり、エレベータによる
大量輸送が求められているが、通常のエレベータで輸送
能力を上げるためには、それ丈、かご及び昇降路のスペ
ースを大きくする必要があるが、ビルのスペースの有効
活用、地価高騰等の制約が多く困難な問題である。そこ
で、エレベータのかごを2階建とし、1本の昇降路内に
2白のかごを上下2段に設けることにより、輸送能力の
増大を目指したダブルデツキエレベータがある。
第5図に示す従来例によりダブルデ・ツキエレベータを
説明する。
一体のかご枠lの縦枠2に渡した中間梁3及び下梁4の
上に床受枠5.6を設け、防振ゴム7を介して夫々独立
した機構を有する上段のかご8、下段のかご9を設置す
る。
この様な構成のダブルデツキエレベータを同時に2つの
階床に着床させることにより、昇降路当りのエレベータ
の輸送能力を略々倍増させようとするものである。
(発明が解決しようとする課題) しかし、ダブルデツキエレベータは上下段のかごの間隔
が一定であるため、建物側の階床間の距離が同様に全階
一定でなければならない。
階床間の距離とかご間の寸法が異なる場合は、階床レベ
ルとかご床との間に段差が生し、片方のかごはサービス
ができなくなり、ダブルデツキの効果を発揮することが
出来なくなる。又、各階床間に生ずる建築誤差はその侭
かごの着床精度に影響を与えることになる。
以上のように、ダブルデツキエレベータの設置に際して
は、建築側への要求、制約条件が多いことがダブルデツ
キエレベータの普及を阻害する要因となっている。
本発明は上記に鑑み、建物の階床間の距離が一定でない
場合においても、全階床で上下2段のかごのサービスが
可能となるダブルデツキエレベータの提供を目的とする
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的達成のため、一体のかご枠に、夫々
独立した機構を有する上下2段のかごの内、下段のかご
床下の床受枠と下梁との間に油圧ジヤツキによりかごを
上下させて、かご間隔を調節する油圧ジヤツキ装置を設
置する。
更に、エレベータの運転制御装置に、各階床間の距離を
予め記憶し、行先階の間隔に応じて前記油圧装置を作動
させ、かごを上下させるマイコンによる自動調節指令装
置を設ける。
(作用) 上記の構成により、かごの行先階が決められた時、前記
自動調節指令装置のマイコンに記憶させた着床階の階床
間の距離データ及び現状のかご間の距離データとの演算
により、油圧ジヤツキ動作パターンを設定し、マイコン
より油圧ジヤツキ動作指令を出力し、下段のかご下の油
圧ジヤツキが上下作動を開始し、上下段のかご間の距離
を行先階(着床階)の階床間の距離に合致するように着
床迄に自動的に調整する。
(実施例) 第1図及び第3図に示す実施例に基いて本発明を説明す
る。
一体のかご枠1に上下2段に、夫々独立の機能を持った
かごを設置する。
かご枠1の中間梁3上に設けた床受枠5に防振ゴム7を
介して上段のがご8を設置し、下梁4と、その上部に設
けた床受枠6との間に2個の油圧ジヤツキ10を配設し
、床受枠6の上に防振ゴム7を介して下段のかご9を設
置する。下段のがご9の上部両側には縦枠2に係合する
案内装置11を取付け、下段のかご天井と中間梁3下面
の間に緩衝装置12を設ける。
油圧ジヤツキのプランジャ側にはポテンショメーターP
℃を設はプランジャの動作距離(かご間隔の増減)を測
定する。
エレベータ運転制御装置13にかご間隔調節装置14を
接続し、そのマイコンにエレベータの各階床間の距離を
予め読取りデータとして記憶させておく。
階床間の距離が一定になっていない建物で、かごが呼び
等に応答して着床しようとする時、がご間隔調整装置1
4のマイコンの記憶装置にインプットされた着床階階床
間の距離データと現状のがご間の距離データとをもとに
、かごの着床迄に、上下段のかご間の距離を階床間の距
離に調整するためのジヤツキ動作パターンを設定する。
前記パターン設定により油圧ジヤツキ動作指令をマイコ
ンから出力し、油圧ジヤツキ10が作動を開始し、下段
のかご9は案内装置11により縦枠2に係合して上下動
し、上下段のがご間距離を変化させ。
これをポテンショメーターptにより動作距離を!認し
て、着床階の階床間距離に一致するように調整する。
本発明の他の実施例として第3図に示すものは、油圧ジ
ヤツキ10に換えて、下段のがご9の床受枠6に2本の
ネヂ15を取付け、下梁4にはナツト16を取付ける。
前記ナツト16を電導機17により回転させることによ
りネヂ15が上下して、電動ジヤツキとなり、下段のが
ごを上下させるので、前記一実施例と同様の効果を得る
ことができる。
更に、他の実施例として、前記実施例において下段のか
ご下に設置した油圧ジヤツキ10を、中間枠3と床受枠
5の間に設置して、上段のかごを上下動させる構成とし
ても同様の効果を上げることができる。
〔発明の効果〕
上記の説明の如く本発明により、ダブルデツキエレベー
タの上下段のかご間の間隔の調整が可能であるため、階
床間の距離が一定でない建物においても、全階床でのサ
ービスが可能となり、大量輸送のダブルデツキエレベー
タを使用することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるエレベータかごの正面図、第2図
は本発明の構成ブロック図、第3図は第2図の制御装置
の部分フローチャート図、第4図は本発明の他の実施例
の正面図、第5図は従来のかごの正面図である。 8・・・上段のかご   9・・・下段のかご10・・
・油圧ジヤツキ装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 かご枠に2台のかごを上下2段に設置したダブルデッキ
    エレベータにおいて、 少なくとも前記2台のかごの一方のかごの床下にかごを
    上下動させる油圧ジャッキ装置を設けたことを特徴とす
    るダブルデッキエレベータ。
JP2180523A 1990-07-10 1990-07-10 ダブルデッキエレベータ Pending JPH0472288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2180523A JPH0472288A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 ダブルデッキエレベータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2180523A JPH0472288A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 ダブルデッキエレベータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0472288A true JPH0472288A (ja) 1992-03-06

Family

ID=16084758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2180523A Pending JPH0472288A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 ダブルデッキエレベータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0472288A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11314858A (ja) * 1998-02-02 1999-11-16 Inventio Ag ダブルデッカまたはマルチデッカエレベ―タ
JP2001048447A (ja) * 1999-08-10 2001-02-20 Toshiba Corp ダブルデッキエレベータ
JP2001278568A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Toshiba Corp ダブルデッキエレベータ
KR100394503B1 (ko) * 1999-06-07 2003-08-14 가부시끼가이샤 도시바 더블 데크 엘리베이터 카
US6786305B2 (en) * 2000-05-18 2004-09-07 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha Double-deck elevator
US6857507B2 (en) * 2002-03-04 2005-02-22 Inventio Ag Equipment for fine-positioning at least one deck of a multi-deck cage for a lift
KR100509997B1 (ko) * 1997-04-11 2006-01-27 오티스 엘리베이터 컴파니 조정가능한더블데크엘리베이터
CN102741145A (zh) * 2009-12-15 2012-10-17 因温特奥股份公司 双层升降机设施
CN102838003A (zh) * 2011-06-22 2012-12-26 株式会社日立制作所 双层电梯的轿厢用紧急制动器的恢复方法
CN103228565A (zh) * 2010-10-14 2013-07-31 通力股份公司 延伸的辊导引件
CN105967013A (zh) * 2016-07-01 2016-09-28 广州广日电梯工业有限公司 双层电梯
CN107640679A (zh) * 2016-07-20 2018-01-30 株式会社日立大厦系统 轿厢位置调整用吊索的更换方法
CN108569598A (zh) * 2018-07-08 2018-09-25 广东皇冠电梯集团有限公司 一种新型电梯轿厢水平自动纠偏调平装置操作系统
CN109455586A (zh) * 2017-09-06 2019-03-12 株式会社日立制作所 多厢电梯
US11970363B2 (en) 2019-09-30 2024-04-30 Inventio Ag Elevator car for a double-deck elevator

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4876242A (ja) * 1972-01-11 1973-10-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4876242A (ja) * 1972-01-11 1973-10-13

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100509997B1 (ko) * 1997-04-11 2006-01-27 오티스 엘리베이터 컴파니 조정가능한더블데크엘리베이터
JPH11314858A (ja) * 1998-02-02 1999-11-16 Inventio Ag ダブルデッカまたはマルチデッカエレベ―タ
JP4656681B2 (ja) * 1998-02-02 2011-03-23 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト ダブルデッカまたはマルチデッカエレベータ
SG126669A1 (en) * 1998-02-02 2006-11-29 Inventio Ag Double-decker or multi-decker elevator
KR100394503B1 (ko) * 1999-06-07 2003-08-14 가부시끼가이샤 도시바 더블 데크 엘리베이터 카
JP2001048447A (ja) * 1999-08-10 2001-02-20 Toshiba Corp ダブルデッキエレベータ
JP4510989B2 (ja) * 2000-03-29 2010-07-28 東芝エレベータ株式会社 ダブルデッキエレベータ
JP2001278568A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Toshiba Corp ダブルデッキエレベータ
US6786305B2 (en) * 2000-05-18 2004-09-07 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha Double-deck elevator
US6857507B2 (en) * 2002-03-04 2005-02-22 Inventio Ag Equipment for fine-positioning at least one deck of a multi-deck cage for a lift
CN102741145A (zh) * 2009-12-15 2012-10-17 因温特奥股份公司 双层升降机设施
CN103228565A (zh) * 2010-10-14 2013-07-31 通力股份公司 延伸的辊导引件
CN102838003A (zh) * 2011-06-22 2012-12-26 株式会社日立制作所 双层电梯的轿厢用紧急制动器的恢复方法
CN105967013A (zh) * 2016-07-01 2016-09-28 广州广日电梯工业有限公司 双层电梯
CN107640679A (zh) * 2016-07-20 2018-01-30 株式会社日立大厦系统 轿厢位置调整用吊索的更换方法
CN109455586A (zh) * 2017-09-06 2019-03-12 株式会社日立制作所 多厢电梯
CN109455586B (zh) * 2017-09-06 2020-12-08 株式会社日立制作所 多厢电梯
CN108569598A (zh) * 2018-07-08 2018-09-25 广东皇冠电梯集团有限公司 一种新型电梯轿厢水平自动纠偏调平装置操作系统
US11970363B2 (en) 2019-09-30 2024-04-30 Inventio Ag Elevator car for a double-deck elevator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0472288A (ja) ダブルデッキエレベータ
US5419414A (en) Elevator system with multiple cars in the same hoistway
JP4656681B2 (ja) ダブルデッカまたはマルチデッカエレベータ
JPH07187525A (ja) 複数ばこエレベータシステム
US5831226A (en) Group-controlled elevator system
KR20170102306A (ko) 엘리베이터 시스템 로핑 구성부
GB2138397A (en) An elevator apparatus
JP2002145555A (ja) エレベータ
JP5094106B2 (ja) 階間調整機能付きエレベータ
JPH10279232A (ja) 可変式ダブルデッキエレベーター
US2837776A (en) Multiple-story building
JPS59153773A (ja) エレベ−タ
JP2743027B2 (ja) ホームエレベータのタワーユニット
CN1125764C (zh) 双层轿厢电梯系统的运行方法
TW201309583A (zh) 多層升降機
JP2007223764A (ja) エレベータの制御装置
JPH0539173A (ja) 自走エレベータの運行制御方法
JP2001295479A (ja) 中低層建物にエレベーターを付設する方法
KR101943218B1 (ko) 카 순환식 엘리베이터 장치
JP2002211847A (ja) エレベータの制御盤
JP2001097649A (ja) エレベーター装置
KR20040017360A (ko) 엘리베이터 장치
IT201800004466A1 (it) Impianto di sollevamento con pulegge di contrappeso e di cabina allineate sullo stesso asse di simmetria
JPH04223985A (ja) ダブルデッキエレべータの運転方法
KR102566304B1 (ko) 구동 권상기가 균형추에 구비된 기계실이 필요없는 승객용, 인화물용, 화물용, 건설용 로프식 엘리베이터