JP2002211847A - エレベータの制御盤 - Google Patents

エレベータの制御盤

Info

Publication number
JP2002211847A
JP2002211847A JP2001010275A JP2001010275A JP2002211847A JP 2002211847 A JP2002211847 A JP 2002211847A JP 2001010275 A JP2001010275 A JP 2001010275A JP 2001010275 A JP2001010275 A JP 2001010275A JP 2002211847 A JP2002211847 A JP 2002211847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control panel
elevator
machine room
hoistway
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001010275A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kato
洋 加藤
Toshiyuki Tadokoro
俊之 田所
Satoru Fukuda
哲 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP2001010275A priority Critical patent/JP2002211847A/ja
Publication of JP2002211847A publication Critical patent/JP2002211847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械室ありおよび機械室なしのエレベータの
それぞれにあって共用することのできるエレベータの制
御盤の提供。 【解決手段】 制御盤CPを、複数個、例えば第1の制
御盤CP1、第2の制御盤CP2および第3の制御盤C
P3に分割するとともに、機械室2に設置するときは横
方向に配列し、かつ昇降路に設置するときは縦方向に配
列する。 【効果】 制御盤の制作費を低減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、機械室あるいは昇
降路に設置されるエレベータの制御盤に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、エレベータを制御する制御手段
を備えたエレベータの制御盤は、機械室ありのエレベー
タの場合は前記機械室に、一方、最近製作されるように
なった機械室なしのエレベータの場合は昇降路に設置さ
れる。そして、それぞれの形式のエレベータにあって専
用の制御盤が製作されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した従
来のものでは、機械室ありと機械室なしのエレベータの
制御盤が、それぞれ個別に専用のものとして製作されて
いるため制作費の向上を招くという問題があった。
【0004】本発明はこのような従来技術における実情
に鑑みてなされたもので、その目的は、機械室ありおよ
び機械室なしのエレベータのそれぞれにあって共用する
ことのできるエレベータの制御盤を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、機械室あるいは昇降路に設置され、エレベ
ータを制御する制御手段を備えたエレベータの制御盤に
おいて、複数個に分割されるとともに、前記機械室に設
置されるときは横方向に配列され、かつ前記昇降路に設
置されるときは縦方向に配列される構成にしてある。
【0006】前記のように構成した本発明によれば、分
割された制御盤を、機械室ありのエレベータの場合は横
方向に配列するとともに、機械室なしのエレベータの場
合は昇降路へ縦方向に配列する。これによって、機械室
ありおよび機械室なしのエレベータのそれぞれにあって
前記制御盤を共用することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明のエレベータの制御
盤の実施の形態を図に基づいて説明する。
【0008】図1は本発明のエレベータの制御盤の第1
の実施形態を示す構成図、図2は図1の制御盤部分を示
す要部拡大図である。
【0009】機械室ありのエレベータは図1に示すよう
に、昇降路1と、昇降路1の上部に形成される機械室2
と、昇降路1内を昇降する乗かご3よびつり合いおもり
4と、一端が乗かご3、他端がつり合いおもり4に接続
される主ロープ5と、この主ロープ5の中間部が巻き掛
けられる巻上機6とを有している。
【0010】そして、第1の実施形態のエレベータの制
御盤CPは、複数個、例えば第1の制御盤CP1、第2
の制御盤CP2および第3の制御盤CP3に分割される
とともに、これらの第1の制御盤CP1〜第3の制御盤
CP3は機械室2にあって横方向に配列される。また、
図2に示すように第1の制御盤CP1と第2の制御盤C
P2は連結手段、例えば配線8を介して横方向に連結さ
れるとともに、第2の制御盤CP2と第3の制御盤CP
3は連結手段、例えば配線9を介して横方向に連結され
ている。
【0011】図3は本発明のエレベータの制御盤の第2
の実施形態を示す構成図、図4は図3の制御盤部分を示
す要部拡大図である。
【0012】機械室なしのエレベータは図3に示すよう
に、昇降路11と、この昇降路11内を昇降する乗かご
13よびつり合いおもり14と、その中間部が乗かご1
3に巻き掛けられるとともに、一端がつり合いおもり1
4に接続される主ロープ15と、昇降路11下部のピッ
ト17に設置され、主ロープ5の他端が巻き掛けられる
巻上機16とを有している。
【0013】そして、第2の実施形態のエレベータの制
御盤CPは前述した第1の実施形態のエレベータの制御
盤CPと同等のものであり、第1の制御盤CP1、第2
の制御盤CP2および第3の制御盤CP3は昇降路11
にあって縦方向に配列されている。また、図4に示すよ
うに第1の制御盤CP1と第2の制御盤CP2は連結手
段、例えば配線8を介して縦方向に連結されるととも
に、第2の制御盤CP2と第3の制御盤CP3は連結手
段、例えば配線9を介して縦方向に連結されている。
【0014】このように構成した第1および第2の実施
形態では、機械室ありおよび機械室なしのエレベータの
それぞれにあって制御盤CPを共用することができ、し
たがって、制御盤CPの制作費を低減することができ
る。
【0015】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、機
械室ありおよび機械室なしのエレベータのそれぞれにあ
って制御盤を共用することができ、したがって、制御盤
の制作費を低減することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエレベータの制御盤の第1の実施形態
を示す構成図である。
【図2】図1の制御盤部分を示す要部拡大図である。
【図3】本発明のエレベータの制御盤の第2の実施形態
を示す構成図である。
【図4】図3の制御盤部分を示す要部拡大図である。
【符号の説明】
1、11 昇降路 2 機械室 3、13 乗かご 4、14 つり合いおもり 5、15 主ロープ 6、16 巻上機 17 ピット 8、9 配線(連結手段) CP 制御盤 CP1 第1の制御盤 CP2 第2の制御盤 CP3 第3の制御盤
フロントページの続き (72)発明者 福田 哲 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地 株 式会社日立ビルシステム内 Fターム(参考) 3F002 GA00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械室あるいは昇降路に設置され、エレ
    ベータを制御する制御手段を備えたエレベータの制御盤
    において、 複数個に分割されるとともに、前記機械室に設置される
    ときは横方向に配列され、かつ前記昇降路に設置される
    ときは縦方向に配列されることを特徴とするエレベータ
    の制御盤。
  2. 【請求項2】 分割された各制御盤を互いに連結する連
    結手段を備えたことを特徴とする請求項1記載のエレベ
    ータの制御盤。
JP2001010275A 2001-01-18 2001-01-18 エレベータの制御盤 Pending JP2002211847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001010275A JP2002211847A (ja) 2001-01-18 2001-01-18 エレベータの制御盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001010275A JP2002211847A (ja) 2001-01-18 2001-01-18 エレベータの制御盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002211847A true JP2002211847A (ja) 2002-07-31

Family

ID=18877618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001010275A Pending JP2002211847A (ja) 2001-01-18 2001-01-18 エレベータの制御盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002211847A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005255272A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御装置
JP2006137514A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Hitachi Ltd 分割機器群式エレベータ
WO2011158357A1 (ja) * 2010-06-17 2011-12-22 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JP2015214417A (ja) * 2014-05-13 2015-12-03 三菱電機株式会社 エレベータ制御装置
JP2016023084A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 株式会社日立ビルシステム エレベータ制御装置
JP2016169105A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 株式会社日立製作所 エレベータ制御装置およびそれを用いるエレベータ
JP6258430B1 (ja) * 2016-09-26 2018-01-10 東芝エレベータ株式会社 非常用マシンルームレスエレベータおよび非常用マシンルームレスエレベータの運転切替方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005255272A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御装置
JP2006137514A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Hitachi Ltd 分割機器群式エレベータ
JP4581637B2 (ja) * 2004-11-11 2010-11-17 株式会社日立製作所 分割機器群式エレベータ
WO2011158357A1 (ja) * 2010-06-17 2011-12-22 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JP2015214417A (ja) * 2014-05-13 2015-12-03 三菱電機株式会社 エレベータ制御装置
JP2016023084A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 株式会社日立ビルシステム エレベータ制御装置
JP2016169105A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 株式会社日立製作所 エレベータ制御装置およびそれを用いるエレベータ
JP6258430B1 (ja) * 2016-09-26 2018-01-10 東芝エレベータ株式会社 非常用マシンルームレスエレベータおよび非常用マシンルームレスエレベータの運転切替方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2459293A1 (en) Elevator system
JPH07187525A (ja) 複数ばこエレベータシステム
US20200354195A1 (en) Elevator system roping arrangement
JP2002211847A (ja) エレベータの制御盤
JP5235577B2 (ja) エレベータ装置
JP2002145555A (ja) エレベータ
JP2006036487A (ja) エレベータ装置
JP2008290828A (ja) エレベーター装置
JP2002179358A (ja) エレベータ装置
JPWO2004050528A1 (ja) エレベータ装置
EP1717185B1 (en) Elevator
JP2000226169A (ja) エレベータの据付方法
JPS58220075A (ja) エレベ−タ装置
CN211812912U (zh) 无机房电梯
KR200199478Y1 (ko) 기계실 없는 하부구동형 엘리베이터의 권상기 설치구조
JP2001335259A (ja) 二層形エレベータ
WO2022039091A1 (ja) エレベーターシステム
KR200199477Y1 (ko) 기계실 없는 엘리베이터의 권상기 설치구조
JP2002362849A (ja) エレベーター
JP2004182409A (ja) エレベータ装置
JPH05238660A (ja) 工事使用エレベーター及びその据付工法
CN105173968A (zh) 一种家用电梯
JPS6087180A (ja) エレベ−タ−装置
JP2000233882A (ja) エレベータ
FI95022B (fi) Vetopyörähissi