JPH0470961A - パターン表示装置 - Google Patents

パターン表示装置

Info

Publication number
JPH0470961A
JPH0470961A JP2176263A JP17626390A JPH0470961A JP H0470961 A JPH0470961 A JP H0470961A JP 2176263 A JP2176263 A JP 2176263A JP 17626390 A JP17626390 A JP 17626390A JP H0470961 A JPH0470961 A JP H0470961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
pattern
magnification
dot
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2176263A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Saoyama
佐尾山 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JustSystems Corp
Original Assignee
JustSystems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JustSystems Corp filed Critical JustSystems Corp
Priority to JP2176263A priority Critical patent/JPH0470961A/ja
Publication of JPH0470961A publication Critical patent/JPH0470961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はパターン表示装置、特にデスクトップパブリッ
シング(以下DTP)におけるようにサイズの非常に異
なるパターンを一緒に表示する必要のあるパターン表示
装置に関するものである。
[従来の技術] 通常のワードプロセッサのように、はぼ同サイズ(縦倍
、横倍位まで)による文字表示を行う場合と違って、D
TPにおいては印刷版面は表示画面よりかなり大きい上
に、入力・表示されるパターンのサイズは非常に異なり
、全てのサイズのパターンを見やすいサイズで表示する
ことは出来ず、書式編集後、特に板組された後の訂正・
変更あるいは校正等は印刷出力された原稿に基づいて行
なわれることが多かった。そこで、表示画面による訂正
・変更あるいは校正が簡単に行えるよう望まれている。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、表示画面では、サイズの大きな用紙を設
定して文字入力を行う場合に、通常の文字で入力してい
くと、画面上で読みとることができないような小さな文
字が発生する。従って、読み取れないままの状態で画面
上で存在していては、−度入力してしまった文字の訂正
・変更ができなくなってしまう。また、逆に画面上で表
示される文字サイズがあまりに大きくなると画面全体を
見ることができなくなり、全体のバランスやレイアウト
を調節できなくなってしまう。
本発明は、前記従来の欠点を除去し、注目するパターン
を見やすいドツトサイズで表示するようにして、小さな
パターンの認識と版面全体のバランスやレイアウトの調
整とを表示画面に基づいて行なえるパターン表示装置を
提供する。
[課題を解決するための手段] この課題を解決するために、本発明のパターン表示装置
は、複数の異なるサイズのパターンを表示するパターン
表示装置であって、 所望のパターンを指示するパターン指示手段と、該パタ
ーンを含む所定領域の表示を予め定められたサイズに変
更するサイズ変更手段とを備える。
ここで、前記予め定められたサイズは、前記パターン表
示装置で最も見やすいドツトサイズである。
又、前記パターンの所定集合を印刷する印刷手段を更に
備え、前記予め定められたサイズは、該印刷手段への前
記指示パターンの出力ドツトサイズである。
又、前記指示パターンを表示画面のほぼ中央に移動する
パターン移動手段あるいはほぼ中央に再表示する表示す
る再表示手段を更に備える。
[作用] かかる構成において、注目するパターンを見やすいドツ
トサイズで表示するようにパターンの拡大1縮小表示を
して、小さなパターンの認識と版面全体のバランスやレ
イアウトの調整を表示画面に基づいて行なえるようにす
る。
[実施例] 以下、添付図面に従って本発明のパターン表示装置を含
む文書処理システムの実施例を詳細に説明する。
第1図哄本実施例の文書処理システムのブロック構成図
である。
図中、1は本システム全体を制御するCPUであり、2
はCPUIの実行するプログラムを記憶したROMであ
り、後述の表示倍率変更プログラム2aを含んでいる。
3は後述する外部記憶装置7から読み込んだプログラム
をロードしたり、CPU 1のワークエリアとして使用
されるRAMであり、表示倍率記憶部3aと中心座標記
憶部3bとを有している。尚、前記表示倍率変更プログ
ラムは外部記憶装置7に記憶されていてもよい。
4は文字パターンを生成するために文字コードに対応し
てドツトデータあるいはベクトルデータ等のパターンデ
ータな記憶しているフォントメモリ、5は表示画面に表
示するイメージを展開するVRAM、6はそのVRAM
5に展開された画像を表示するCRTデイスプレィであ
る。7はフロッピディスク装置やハードディスク装置で
代表される外部記憶装置であり、本システムにおける文
書処理に係る各種プログラム等を記憶している。
8は文書を構成する各種文字、或いは本システムに所定
の指示を与えるためのキーボード、9はCRTデイスプ
レィ6の表示画面上に表示されたグラフィックカーソル
の移動等を制御するためのマウスである。10は実際に
印刷処理する段階になったとき、記録紙1ペ一ジ分のイ
メージを展開可能な画像メモリ、11は画像メモリ11
に展開されたイメージに基づいて記録媒体上に可視画像
を形成するプリンタである。尚、本実施例におけるプリ
ンタ11はレーザビームプリンタとしている。
第2図は本実施例の表示倍率記憶部3aの内部構成を更
に詳しく示したものである。本実施例では表示倍率の設
定として、表示画面に基づいた標準表示ドツトから倍率
を設定する場合と、印刷時の印刷ドツトから倍率を設定
する場合とが選択可能に構成されている。標準表示ドツ
トからの設定倍率は、標準表示ドツトによる表示倍率2
1に、印刷ドツトからの設定倍率は印刷ドツトによる表
示倍率22に、マウス9により指示されたパターンの表
示ドツトに基づいて計算され記憶される。
第3A図は本実施例の文書処理システムによる文書作成
の標準処理手順を示すフローチャートである。ここで、
文書入力はキーボード8よりの逐次入力であっても、他
の文書からの切り出しであってもよい。又、変倍表示は
キーボード8よりの指示により随時読み出されるルーチ
ンとしてもよい。
まず、ステップS31で1つの文書入力用枠を設定する
。ステップS32で入力文書の書式が設定され、その書
式に準じてステップS33で文字が入力される。ステッ
プS34で文書の入力終了か否かをチエツクし、他の書
式による文書の入力あるいは既に入力されて文書の書式
変更等があると、ステップS32に戻ってステップS3
2〜゛S34を繰り返し、文書の入力を完成させる。
文書入力が完了すると、ステップS35で標準サイズの
表示がされる。ここで、標準サイズとしては種々考えら
れるが、最小文字が読み取り可能なサイズを標準サイズ
とするのが好ましい。標準表示中には表示画面のスクロ
ール等の処理が可能である。ステップS36で表示画面
中の特定文字の指示を待って、指示があるとステップS
37で変倍表示を標準表示ドツトに基づいて行うか、印
刷ドツトに基づいて行うかを判別する。尚、表示ドツト
か印刷ドツトかの指示はキーボード8により行なわれて
も、メニュー表示としてマウス9により行なわれてもよ
い。
表示ドツト、印刷ドツトの各場合には、第3B図のフロ
ーチャートで詳説する処理がステップS38.S39で
それぞれ行なわれる。変倍表示の中にステップS40に
より文書の変更や訂正あるいは追加9校正が行なわれる
。ここでも、ステップS35と同様にスクロール等が可
能である。ステップS40で変倍表示により見やすくな
った文書への変更・訂正等が終わると、ステップS41
で同じ枠中の他のサイズの文書の変更が必要か否かを判
断し、必要ならばステップS35に戻って、そのサイズ
に合わせた変倍を行って処理を繰り返す。
1つの枠内の文書が確定すると、ステップS41からS
42に進んで他の枠の作成があるかを判断して、ある場
合はステップS31に戻って前述同様の処理を繰り返す
。必要な全枠の設定及び文書人力が終了すると、ステッ
プS43で作成板組をプリント出力して処理を終了する
尚、本フローチャートには簡単のため図面等の入力は除
かれている。
第3B図に従って、第3A図のステップS3B、S39
の変倍表示処理を詳細に説明する。尚、第3B図はステ
ップS38の表示ドツトに基づく変倍処理を述べるが、
ステップS39もほぼ同様の処理である。
まず、ステップS51でステップS36で指示した文字
の表示ドツト数が調べられる。ステップS52で表示標
準ドツト、すなわち各々の表示装置に基づく最も見やす
いドツト数、例えば16ドツトや24ドツト等とステッ
プS51で調べられた表示ドツト数とが比較され、表示
ドツト数が多い場合はステップS53で指示された注目
文字が標準ドツト数になるように縮小倍率が設定される
。例えば、標準ドツト数が24ドツトの表示画面の場合
、注目文字の表示ドツト数が48ドツトであれば、倍率
は1/2となる。
一方、表示ドツト数が少ない場合は、ステップS54で
指示された注目文字が標準ドツト数になるように拡大倍
率が設定される。設定された倍率に従って、ステップS
55によりVRAM5への注目文字を中心として変倍さ
れた展開が行なわれ、ステップS56でこれがCRT6
に表示される。
ここで、ステップS52で比較するドツト数を注目文字
の印刷ドツト数とすることでステップS39のルーチン
となる。
又、特に拡大表示において、表示画面の面積は一定であ
るので、第5図のように枠の一部しか表示出来ない場合
が多いため、ステップS60のように指示された注目文
字を表示画面の中央に位置するように移動する、あるい
は中央に位置するよう再表示する処理をすることが好ま
しい。
又、変倍表示を行っている場合に、表示画面上にプリン
トアウトされた文字サイズからの変倍率を表示するのが
レイアウト等から見ると好ましい。
第4図〜第6図は本実施例による変倍表示処理による表
示例を示す図である。
第4図はステップS35に示す標準表示であり、最小サ
イズの文字列が読める大きさで表示されている。ここで
は、プリントアウトされる文字サイズの2倍であること
が表示欄41に“×2.0”と表わされている。
第5図は第4図における小さいサイズの文字列の“を“
を指示した場合の拡大表示例であり、小さいサイズの文
字列が最も読みやすい12ドツトで表わされている。こ
こでは、表示欄41には“×3.9”が表示されている
第6図は第4図の大きな大文字の“の”を指示すること
によって、この文字列が12ドツトに縮小されて画面中
央に移動した例を示し、このように大きな文字を指示す
ることにより、枠の全体が表示できるので、全体のバラ
ンスやレイアウトが一目で解かるようになる。
以上、本発明を説明する好適な実施例を示したが、簡単
のためDTPにおける関連した動作であっても、本発明
と密接に関係しない部分は省略している。
[発明の効果] 本発明により、注目するパターンを見やすいドツトサイ
ズで表示するようにして、小さなパターンの認識と版面
全体のバランスやレイアウトの調整とを表示画面に基づ
いて行なえるパターン表示装置を提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のパターン表示装置を含む文書処理シス
テムの構成を示すブロック図、第2図は本実施例の表示
倍率記憶部3aの内部構成を示す図、 第3A図は本実施例の文書処理システムの処理手順の一
例を示すフローチャート、 第3B図は本実施例の変倍表示処理の処理手順を示すフ
ローチャート、 第4図〜第6図は本実施例の文書処理システムにおける
表示例を示す図である。 図中、1・・・CPU、2・・・ROM、2a・・・表
示倍率変更プログラム、3・・・RAM、3a・・・表
示倍率記憶部、3b・・・中心座標記憶部、4・・・フ
ォントメモリ、5・・・VRAM、6・・・CRT。 7・・・外部記憶装置、8・・・キーボード、9・・・
マウス、10・・・画像メモリ、11・・・レーザプリ
ンタである。 特許出願人  株式会社ジャストシステム誓“ 代理人 弁理士  天場康徳 (他1名)柱 第3B図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の異なるサイズのパターンを表示するパター
    ン表示装置であつて、 所望のパターンを指示するパターン指示手段と、 該パターンを含む所定領域の表示を予め定められたサイ
    ズに変更するサイズ変更手段とを備えることを特徴とす
    るパターン表示装置。
  2. (2)前記予め定められたサイズは、前記パターン表示
    装置で最も見やすいドットサイズであることを特徴とす
    る請求項第1項記載のパターン表示装置。
  3. (3)前記パターンの所定集合を印刷する印刷手段を更
    に備え、前記予め定められたサイズは、該印刷手段への
    前記指示パターンの出力ドットサイズであることを特徴
    とする請求項第1項記載のパターン表示装置。
  4. (4)前記指示パターンを表示画面のほぼ中央に移動す
    るパターン移動手段あるいはほぼ中央に再表示する再表
    示手段を更に備えることを特徴とする請求項第1項記載
    のパターン表示装置。
JP2176263A 1990-07-05 1990-07-05 パターン表示装置 Pending JPH0470961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2176263A JPH0470961A (ja) 1990-07-05 1990-07-05 パターン表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2176263A JPH0470961A (ja) 1990-07-05 1990-07-05 パターン表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0470961A true JPH0470961A (ja) 1992-03-05

Family

ID=16010515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2176263A Pending JPH0470961A (ja) 1990-07-05 1990-07-05 パターン表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0470961A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962478A (ja) * 1995-08-18 1997-03-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンピュータ・システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614286A (en) * 1979-07-16 1981-02-12 Tokyo Shibaura Electric Co Document image indicator
JPS5762435A (en) * 1980-10-02 1982-04-15 Toshiba Corp Input system for kanji (chiness character)
JPS6075873A (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 キヤノン株式会社 表示装置
JPS6114692A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 株式会社日立製作所 画像表示制御装置
JPS61281285A (ja) * 1985-05-15 1986-12-11 三洋電機株式会社 文字表示装置
JPS62126470A (ja) * 1985-11-27 1987-06-08 Canon Inc 文字表示装置
JPS62229288A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 キヤノン株式会社 文書処理装置
JPS63286892A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 富士通株式会社 画像表示装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614286A (en) * 1979-07-16 1981-02-12 Tokyo Shibaura Electric Co Document image indicator
JPS5762435A (en) * 1980-10-02 1982-04-15 Toshiba Corp Input system for kanji (chiness character)
JPS6075873A (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 キヤノン株式会社 表示装置
JPS6114692A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 株式会社日立製作所 画像表示制御装置
JPS61281285A (ja) * 1985-05-15 1986-12-11 三洋電機株式会社 文字表示装置
JPS62126470A (ja) * 1985-11-27 1987-06-08 Canon Inc 文字表示装置
JPS62229288A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 キヤノン株式会社 文書処理装置
JPS63286892A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 富士通株式会社 画像表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962478A (ja) * 1995-08-18 1997-03-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンピュータ・システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0470961A (ja) パターン表示装置
JP2692063B2 (ja) 文書処理装置
JP2874993B2 (ja) 文書処理装置
JP3101402B2 (ja) 文書編集方法及び文書編集装置
JP2635311B2 (ja) 文書処理装置
JPH04127270A (ja) 文書処理装置
JP3761923B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP3077777B2 (ja) 文書処理装置
JPH04148471A (ja) 書式設定装置
JPH05165455A (ja) 文字表示処理方法
JPH0447865B2 (ja)
JPH03276253A (ja) 表示処理装置
JP3404770B2 (ja) 文書処理装置
JPH04127265A (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JPH05151207A (ja) 情報処理装置
JPH07156449A (ja) 印刷装置及び画像フォント拡大装置
JPH04127359A (ja) 文書処理装置
JPH01229650A (ja) 英欧文印刷制御方式
JPH0581249A (ja) 文書処理装置
JPH0470959A (ja) 文書作成装置
JPH01217395A (ja) 文書作成装置
JPH05143053A (ja) 拡大・スムージング機能付き文書処理装置
JPH04147366A (ja) 文書処理装置
JPH0612478A (ja) 文書作成装置及び方法
JPH04127356A (ja) 文書処理装置