JPH0470452A - 外廊下の軒天材の取付構造 - Google Patents

外廊下の軒天材の取付構造

Info

Publication number
JPH0470452A
JPH0470452A JP2183796A JP18379690A JPH0470452A JP H0470452 A JPH0470452 A JP H0470452A JP 2183796 A JP2183796 A JP 2183796A JP 18379690 A JP18379690 A JP 18379690A JP H0470452 A JPH0470452 A JP H0470452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joist
eaves
ceiling material
mounting rail
eave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2183796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2854393B2 (ja
Inventor
Yutaka Matsui
松居 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP2183796A priority Critical patent/JP2854393B2/ja
Publication of JPH0470452A publication Critical patent/JPH0470452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2854393B2 publication Critical patent/JP2854393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は住宅における天井材の取付構造に関し、特に集
合住宅における外廊下の軒天材の取付構造に関する。
[従来の技術] 従来、アパート等の集合住宅に設置される外廊下におい
ては、階上の床材を支持する根太材に軒天材取付レール
を取り付け、その軒天材取付レールに軒天材を取り付け
ていた。この際、根太材に軒天材取付レールをボルトに
より取り付け、また軒天材取付レールに軒天材をテック
スビスにより取り付けていた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記軒天材の取付構造においては、軒天材取付
レール用ボルト孔を根太材に予め穿設しておき、その軒
天材取付レール用ボルト孔に挿通される軒天材取付レー
ル用ボルトに螺着されるナツトを予め根太材の軒天材取
付レール用ボルト孔位置に溶着しておかなければならな
い、という問題があった。
また、上記軒天材の取付構造においては、根太材に軒天
材取付レール用ボルト孔およびナツトを予め設けておか
なければ、軒天材取付レールおよび軒天材を取り付ける
ことができないため、軒天材取付レール用ボルト孔およ
びナツトの設けられていない根太材を用いて軸組みされ
ている既設の外廊下にはあとから軒天材を取り付けるこ
とができない、という問題があった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので
、根太材に何ら加工を施すことなく、簡便に軒天材を取
り付けることのできる外廊下の軒天材の取付構造を提供
することを主な目的としている。
[課題を解決するための手段] 外廊下の軒天材の取付構造において、外廊下の階上の床
材を支持する根太材に吊具を懸垂状態となるように取り
付け、該吊具下端に軒天材取付レールを吊設し、該軒天
材取付レールに、階下の天井となる軒天材を取り付ける
ようにした構造であって、前記吊具上端部に、根太材の
一部を挾持し得る挾持手段を設け、この挾持手段によっ
て上記吊具を上記根太材に取り付けるようにしたもので
ある。
[作用コ 上記手段によれば、根太材に軒天材取付レールの取付は
用の前加工を何ら施すことなく、吊具上端部に設けた挾
持手段によって吊具を根太材に取り付け、その吊具の下
端に軒天材取付レールを介して軒天材を取り付けるため
、根太材に施す前加工の手間を省くことができる。
また、上記手段によれば、吊具上端部に設けた挾持手段
によって吊具を根太材に取り付けるだけで軒天材取付レ
ールを取り付けることができるため、根太材に何ら加工
を施すことなく既設の外廊下に軒天材を簡便に取り付け
ることができる。
[実施例] 本発明に係る外廊下の軒天材の取付構造の一実施例につ
いて、図に基づいて説明をする。
第1図は、本実施例の外廊下の軒天材の取付構造を説明
するための図で、外廊下の延在方向に垂直な方向の外廊
下の部分断面図である。
この実施例の構造にあっては、外廊下の階上の床材2を
支持しその断面形状がC字状をしているリップ溝形鋼よ
りなる根太材3に、階下の天井となる軒天材5を取り付
けるあたり、根太材3に吊具1を懸垂状態となるように
取り付け、その吊具1の下端に軒天材取付レール4を吊
設し、その軒天材取付レール4に軒天材5を取り付ける
ようにされている。
ここで吊具1には、第2図に示すように、その上端部に
根太材3の一部を挾持し得る挾持手段、即ち挾持部11
が設けられ、一方その下端部に軒天材取付レール4を支
持するための支持部12が設けられている。
挾持部11は、芯材11aと、芯材11aに遊挿される
圧着板11bと、圧着板11bを上昇/下降させる圧着
ナツトllcとから構成されている。芯材11aは棒材
で、その上部は鋭角的に折曲されており、一方その下部
には圧着板11bを上昇/下降させる圧着ナツトllc
が螺合する螺子山が螺刻されている。挾持部Ifが根太
材3の底板3aを挾持している状態(第4図参照)では
、挾持部11の芯材11aの上部に設けられた鋭角的な
折曲部が根太材3の下側リップ3bに掛止されるように
なっている。そして、芯材11aの上部の折曲された部
分の先端は根太材3の底板3aの内面即ち上面に当接さ
れ、一方圧着板11bは根太材3の底板3aの下面に当
接されるようになっている。この状態で、さらに圧着ナ
ツトllcを回動させて、芯材11aの上部の折曲部の
先端と圧着板11bとで根太材3の底板3aを強固に挾
持させることにより、根太材3からの吊具1の脱落を防
止している。
支持部12は、挾持部11の芯材11aに螺刻された螺
子山に螺着されている。この支持部12が軒天材取付レ
ール4内に挿通されることにより、軒天材取付レール4
が吊具1に吊設されることになる。
軒天材取付レール4は、第3図に示すように、例えばそ
の長さが2〜3m程度の管材で、その長手方向に対して
垂直な方向の断面がC字状をしており、アルミニウム等
の軽量材料により形成されている。
次に、本実施例の外廊下の軒天材の取付構造における軒
天材5の取付手順について説明する。
先ず、吊具1を根太材3の外側寄りと建物側寄りに1個
ずつ各根太材3.・・・に取り付ける。この際、必要が
あれば、水系を張るなどして、各根太材3.・・・の外
側寄りに取り付けた各吊具l、・・・が根太材3に垂直
な方向に一直線状に並ぶようにする。また、各根太材3
.・・・の建物寄りに取り付けた各吊具1.・・・につ
いても同様である。
次に、−直線状に並んだ各吊具1.・・・の支持部12
、・・・を軒天材取付レール4の端部より順次軒天材取
付レール4内に挿通させる。このようにして、外廊下の
妻桁からもう一方の妻桁まで、外廊下の延在方向に沿っ
て、外側寄りと建物側寄りの2列に軒天材取付レール4
.・・・を列設する。この状態において、2列に列設し
た軒天材取付レール4、・・・が動かないように、両端
の軒天材取付レール4,4を各妻桁にテックスビス等に
より固定しても良い。
次に、この2列の軒天材取付レール4.・・・の下端に
、従来同様軒天材5をテックスビス等により敷設すれば
、外廊下の軒天材5の取付けが完了することになる。
上記実施例によれば、以下のような効果が得られる。
即ち、上記実施例によれば、軒天材取付レール4を支持
する吊具lに設けた挾持部11を根太材3の一部に挾持
させることにより、吊具1が根太材3に取り付けられる
ため、従来のように根太材3に軒天材取付レール4の取
付は用の前加工を何ら施さなくても、軒天材取付レール
4を取り付けることができる。従って、前加工を施す手
間を省くことができ、建築費の低減を図ることができる
また、上記実施例によれば、従来のように根太材3に軒
天材取付レール4の取付は用の前加工を何ら施さなくて
も、軒天材取付レール4を取り付けることができる。従
って、軒天材取付レール4の取付は用の前加工の施され
ていない根太材を用いている既設の外廊下にあとから軒
天材を簡便に取り付けることができる。この際、既設の
根太材に何ら加工を施す必要がないため、施工性が非常
に良い。
さらに、上記実施例によれば、吊具1の圧着ナツトll
cを回動させて、芯材11aの上部の折曲部の先端と圧
着板11bとで根太材3の底板3aを強固に挾持してい
るため、根太材3がらの吊具1の脱落を防止することが
できる。
さらにまた、上記実施例によれば、吊具1の圧着ナツト
llcを回動させることにより、吊具lが根太材3に取
り付けられているだけで、溶着されていない。従って、
複数の吊具1.・・・が根太材3に垂直な方向に一直線
状に並んでおらず、例えばその中の1個の吊具lが一直
線状からはずれた位置に取り付けられている場合に、圧
着ナツト11cを回動させて締め付けを緩めることによ
り、簡便にその取付位置を修正して、−直線状に並べる
ことができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
例えば、上記実施例においては、吊具1の圧着ナツトl
lcを回動させることにより圧着板11bを上昇させて
いるが、これに限定されるものではなく、バネ等の弾性
力により圧着板11bが常に上昇復帰されるようになっ
ていても良い。あるいは、芯材11aの上部の折曲部の
先端および/または圧着板11bが磁力を帯びており、
その磁力によって圧着板11bを上昇させても良い。
また、上記実施例においては、吊具lの下端に設けた支
持部12が軒天材取付レール4内に挿通されることによ
り、軒天材取付レール4が吊具1に吊設されるとしたが
、これに限定されるものではなく、軒天材取付レール4
が吊具lにより支持されれば如何なる手段により吊設さ
れていても良い。
なお、上記軒天材の取付構造は、外廊下の軒天材の取付
けに限るものではなく、外廊下の屋根下の軒天材やバル
コニーの軒天材の取付けにも応用することができる。
[発明の効果] 本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば下記のとおりである
即ち、外廊下の軒天材の取付構造において、外廊下の階
上の床材を支持する根太材に吊具を懸垂状態となるよう
に取り付け、該吊具下端に軒天材取付レールを吊設し、
該軒天材取付レールに、階下の天井となる軒天材を取り
付けるようにした構造であって、前記吊具上端部に、根
太材の一部を挾持し得る挾持手段を設け、この挾持手段
によって上記吊具を上記根太材に取り付けるようにした
ため、根太材に軒天材取付レールの取付は用の前加工を
何ら施さなくても軒天材を取り付けることができる。従
って、根太材に施す前加工の手間を省くことができるた
め、建築費の低減を図ることができる。
また、根太材に軒天材取付レールの取付は用の加工が施
されていなくても、吊具上端部に設けた挾持手段によっ
て、吊具を根太材に取り付けるだけで軒天材取付レール
を取り付けることができる。
従って、既設の外廊下にあとから軒天材を取り付ける際
に、軒天材取付レールの取付は用の前加工の施された根
太材を新たに配設しなくても、既設の根太材のままで簡
便に軒天材を取り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る外廊下の軒天材の取付構造の一実
施例を示す外廊下の部分断面図、第2図は本実施例にお
いて用いられる吊具の斜視図、 第3図は本実施例において用いられる軒天材取付レール
の斜視図、 第4図は本実施例の取付構造により軒天材が取り付けら
れた状態の外廊下の部分断面図である。 1・・・・吊具、2・・・・床材、3・・・・根太材、
4・・・・軒天材取付レール、5・・・・軒天材、11
・・・・挾持部(挾持手段)。 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  外廊下の階上の床材を支持する根太材に吊具を懸垂状
    態となるように取り付け、該吊具下端に軒天材取付レー
    ルを吊設し、該軒天材取付レールに、階下の天井となる
    軒天材を取り付けるようにした構造であって、前記吊具
    上端部に、根太材の一部を挾持し得る挾持手段を設け、
    この挾持手段によって上記吊具を上記根太材に取り付け
    るようにしたことを特徴とする外廊下の軒天材の取付構
    造。
JP2183796A 1990-07-11 1990-07-11 外廊下の軒天材の取付構造 Expired - Lifetime JP2854393B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2183796A JP2854393B2 (ja) 1990-07-11 1990-07-11 外廊下の軒天材の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2183796A JP2854393B2 (ja) 1990-07-11 1990-07-11 外廊下の軒天材の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0470452A true JPH0470452A (ja) 1992-03-05
JP2854393B2 JP2854393B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=16142072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2183796A Expired - Lifetime JP2854393B2 (ja) 1990-07-11 1990-07-11 外廊下の軒天材の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2854393B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4872714U (ja) * 1971-12-11 1973-09-11
JPS5471509U (ja) * 1977-10-31 1979-05-21
JPS5645611U (ja) * 1979-09-18 1981-04-23
JPS574652U (ja) * 1980-06-10 1982-01-11
JPS58171415U (ja) * 1982-05-12 1983-11-16 株式会社片野製作所 天井取付金具
JPS6353422U (ja) * 1986-09-26 1988-04-11
JPS6398905U (ja) * 1986-12-16 1988-06-27

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4872714U (ja) * 1971-12-11 1973-09-11
JPS5471509U (ja) * 1977-10-31 1979-05-21
JPS5645611U (ja) * 1979-09-18 1981-04-23
JPS574652U (ja) * 1980-06-10 1982-01-11
JPS58171415U (ja) * 1982-05-12 1983-11-16 株式会社片野製作所 天井取付金具
JPS6353422U (ja) * 1986-09-26 1988-04-11
JPS6398905U (ja) * 1986-12-16 1988-06-27

Also Published As

Publication number Publication date
JP2854393B2 (ja) 1999-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050056757A1 (en) Industrial hanger for metal framing
US6417449B1 (en) Modular holder for conduit and junction boxes
JPH0470452A (ja) 外廊下の軒天材の取付構造
JP2023062637A (ja) 天井落下防止構造
JPH0470453A (ja) 外廊下の軒天材の取付構造
JP3035439U (ja) 吊り具
JPH0214588Y2 (ja)
JPH0334423Y2 (ja)
JPH0470451A (ja) 外廊下の軒天材の取付構造
JPH0516925U (ja) システム天井
JPH06240804A (ja) 天井仕上材の連結構造
JPH09177213A (ja) パネル取付け構造および自重受け金具
JP2877250B2 (ja) 防煙用仕切壁の取付構造
KR200296079Y1 (ko) 건축용 행거
JP2006097250A (ja) 天井板吊持装置
JP2943068B1 (ja) 吊り下げ支持具
JPH058740Y2 (ja)
JPH06288032A (ja) 天 井
JP2831341B2 (ja) 天井埋め込み式エアコンなどの吊り下げ装置
JPH019871Y2 (ja)
JP2604255Y2 (ja) 建屋の棧、梁、もや間に取付けられるパイプ、制御盤、電線の取付用具
JPH0682262U (ja) 建築用外壁材の取付構造
JPH0215215Y2 (ja)
JP2023042260A (ja) 外壁取付金具、外壁取付構造、及び外壁取付構造の施工方法。
JPS60253638A (ja) 屋根ユニットの吊り部の構造