JPH0468486A - 携帯可能記憶媒体 - Google Patents

携帯可能記憶媒体

Info

Publication number
JPH0468486A
JPH0468486A JP2180411A JP18041190A JPH0468486A JP H0468486 A JPH0468486 A JP H0468486A JP 2180411 A JP2180411 A JP 2180411A JP 18041190 A JP18041190 A JP 18041190A JP H0468486 A JPH0468486 A JP H0468486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
identification information
memory
storing
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2180411A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Niimura
新村 貴志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2180411A priority Critical patent/JPH0468486A/ja
Publication of JPH0468486A publication Critical patent/JPH0468486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、例えば、不揮発性メモリおよびCPUなど
の制御素子を有するIC(集積回路)チップを内蔵した
ICカードと称される携帯可能記憶媒体に関する。
(従来の技術) 従来、携帯可能なデータ記憶媒体としてEEPROMな
どのデータメモリ及びCPUなどの制御素子を有するI
Cチップを内蔵したICカードが考案されている。この
種のICカードは内蔵する制御素子によってデータメモ
リをアクセスし、外部(上位装置)からの要求に応じて
必要なデータの人出力を選択的に行うようになっている
このようなICカードにおいてデータの記録を行う場合
、ICカードの上位装置はICカードに対してデータの
記録を指示する命令とともにデータの内容自体及び該デ
ータの記録位置を指定する記録位置情報を送る。これら
を受信したICカードは前記記録位置情報によってメモ
リ中の指定される記録位置にデータの記録を行う。また
、ICカード内のデータに対して所定の処理を施す場合
上位装置はICカードに対して処理内容を示す命令とと
もにメモリ中の該データが存在する位置を示す記録位置
情報を送る。これを受信したICカドは記録位置情報に
よってメモリ中の指定される位置を認識し、この指定位
置に存在するデータに対して指定された内容の処理を施
す。ところが、前記記録位置情報によって指定されるメ
モリ中の位置に複数のデータが存在する場合これらのデ
ータの全てに対して前記処理が行われる。そのため、あ
る特定のデータのみに対して処理を施すことができない
という問題点があった。この問題点を解決するために、
ICカードのメモリ中に格納されている全てのデータに
対して独立した識別情報を与えておき、この識別情報を
参照することによって、特定のデータのみに対しての処
理を行うことが考えられる。このICカードを用いて、
特定のデータのみに対して処理を行う場合、ます、該デ
ータに対して与えられている識別情報の検索が行われた
後に、データに対する処理が行われる。
ところが、前記従来の携帯可能記憶媒体においては、第
5図に見られるようにデータと識別情報とが対になって
メモリ中で連続して格納されている。そして、各データ
及び識別情報はメモリ内で詰めて記憶されているので、
識別情報とデータとが交互にメモリ内の全領域にわたっ
て存在していることになる。また各データは可変長であ
るため、識別情報は第5図に見られるようにメモリ内の
不規則な位置に存在している。
そのため、この識別情報の検索はメモリ内の全領域に対
して行わねばならず、時間がかかると同時に、CPUに
対する負担が大きくなるという問題点があった。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように従来の携帯可能記録媒体はブタと識別情
報とが対になってメモリ中で連続して格納されており、
識別情報がメモリ内の全領域にわたって存在しているた
め、識別情報の検索を行う場合、メモリ内の全領域に対
して行わねばならす、検索に時間がかかるという問題点
があった。
そこで本発明は識別情報の検索に要する時間を短縮する
ことのできる携帯可能記録媒体を提供することを目的と
する。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上述の目的を達成するために、本発明の携帯可能記憶媒
体は上位装置から送られるデータに対してこれらのデー
タの各々を識別するための識別情報を付与する手段と、
前記データおよび前記識別情報を記憶する記憶手段と、
この記憶手段内に記憶されている前記識別情報を検索す
る検索手段とを有してなり、前記記憶手段において前記
データのみをまとめて記憶する領域と前記識別情報のみ
をまとめて記憶する領域とを設けたことを特徴とする。
(作  用) 上位装置から送られてくるデータの各々に対して独自の
識別情報を与える。そして、データと識別情報とを記憶
手段(メモリ)中の別異の領域にそれぞれまとめて格納
する。ここで、ある特定のデータに対して処理を行う場
合、まず記憶手段内の識別情報が格納されている領域か
ら該データに対応している識別情報を検索する。そして
、検索された識別情報に基づいて、該データへのアクセ
スを行い、処理を実行する。
(実 施 例) 以下、本実施例をICカードに適用した一実施例を図面
を参照して説明する。
第1図はICカードの構成例を示すものである。このI
Cカードは制御部としての制御素子(例えばCPU)1
、記憶手段としての、記憶内容が消去可能な不揮発性の
データメモリ2、プログラムメモリ3、およびカードリ
ーダライタ(図示しない)との電気的接続を得るための
コンタクト部4によって構成されている。このうち破線
によって囲まれた部分、即ち、制御素子1、データメモ
リ2、プログラムメモリ3は1つのICチッブにより構
成されてICカード本体内に埋設されている。前記デー
タメモリ2は各種データの記憶に使用され、例えばEE
PROMで構成されている。
前記データメモリ2は」三位装置(例えば、ホストコン
ピュータ)から送られてくるデータを記憶する。そして
、データが送られてくると同時に、ICカード内の制御
索子1が、各データ毎に独立した識別情報を付与する。
この識別情報としては、例えばデータメモリ2に送られ
てきた順に、各情報に対して“1”から始まる正の整数
が付与され、データメモリ2内に記憶される。ここでデ
ータメモリ2内には、第2図に示すように、データを記
憶するためのデータ記憶領域5と識別情報を記憶するた
めの識別情報記憶領域6とが設けられている。識別情報
記憶領域6には前記識別情報と、その識別情報に対応す
るデータのデータメモリ2内でのアドレスを示すアドレ
ス情報とが対になって記憶されている。また、データ記
憶領域5には前記データが隙間なく詰めて記憶されてい
る。更に、このデータを記憶する際には、該データのデ
ータ長を表す情報が付加されて記憶される。
ここで、データメモリ2中に記憶されているある特定の
データに対して処理を行う場合の動作について第3図及
び第4図を参照して説明する。
今、第4図に見られるように4つのデータA、B。
C,Dがデータメモリ2中に記憶されており、それぞれ
のデータの先頭アドレスがa a a、  b b b
ccc、dddであるとする。また、これらの各データ
の識別情報をそれぞれ“1”2゜“3”42、であると
する。このとき、データBに対して処理を行なう。まず
、データBの識別情報である“2°が上位装置を通して
指定される(Stepl)。続いて、ICカード内の制
御素子1がデータメモリ2内の識別情報記憶領域6を検
索する(Step2)。ここで識別情報“2”が存在す
るかどうかを確認しく5tep3)、識別情報“2”が
存在しない場合は、それ以降の処理を行わす「指定され
たデータは存在しない」旨のエラーメツセージを上位装
置に返して処理を終了する(Step4)、前記5te
p3において、識別情報“2″が存在すれば、その識別
情報“2”に連続した位置に記憶されているデータBの
アドレスbbbを読出す(Step5)。そして、デー
タメモリ2内のデータ記憶領域5中のアドレスbbb以
下に記憶されているデータBに対して、データBのデー
タ長を参照して所望の処理を行う(Step6)。
上述したように、本実施例のICカードにおいては、デ
ータメモリ2に記憶されている全てのデータに対して識
別情報が与えられており、この識別情報を参照すること
によってデータ自体へのアクセスを行う。また、この識
別情報も検索する場合は、データメモリ2中に設けられ
ている識別情報記憶領域6のみを検索すればよい。その
ため、識別情報の検索に要する時間を短縮できその結果
としてデータ自体へのアクセスに要する時間を短縮でき
る。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の携帯可能記憶媒体は記憶
手段中に、データを記憶するためのブタ記憶領域と、前
記データを識別するための識別情報を記憶するための識
別情報記憶領域とを別異の位置に設けてあり、識別情報
の検索は前記識別情報記憶領域内のみで行えばよく、識
別情報の検索が容易に行えるので、前記データへのアク
セスが容易に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本実施例を示すもので、第1図はI
Cカードの構成を示すブロック図、第2図はデータメモ
リ中のフォーマットを説明する図、第3図はデータに対
する処理を行う場合のフローチャート、第4図はデータ
メモリ内のデータ記憶例を示す図、第5図は従来例を示
す図である。 1・・・制御素子    2・・・データメモリ5・・
・データ記憶領域 6・・・識別情報記憶領域代理人 
弁理士 則 近 憲 佑 同       山  下 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上位装置から送られるデータに対してこれらのデ
    ータの各々を識別するための識別情報を付与する手段と
    、前記データおよび前記識別情報を記憶する記憶手段と
    、この記憶手段内に記憶されている前記識別情報を検索
    する検索手段とを有してなり、前記記憶手段において前
    記データのみをまとめて記憶する領域と、前記識別情報
    のみをまとめて記憶する領域とを設けたことを特徴とす
    る携帯可能記憶媒体。
  2. (2)上位装置から送られるデータと、上位装置から送
    られ前記データの各々を識別するための識別情報とを記
    憶する記憶手段と、この記憶手段内に記憶されている前
    記識別情報を検索する検索手段とを有してなり、前記記
    憶手段において前記データのみをまとめて記憶する領域
    と、前記識別情報のみをまとめて記憶する領域とを設け
    たことを特徴とする携帯可能記憶媒体。
JP2180411A 1990-07-10 1990-07-10 携帯可能記憶媒体 Pending JPH0468486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2180411A JPH0468486A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 携帯可能記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2180411A JPH0468486A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 携帯可能記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0468486A true JPH0468486A (ja) 1992-03-04

Family

ID=16082784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2180411A Pending JPH0468486A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 携帯可能記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0468486A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03240127A (ja) プログラム制御システム
JPH0468486A (ja) 携帯可能記憶媒体
JPH1145206A (ja) 電子装置、メモリ起動方法及びメモリ起動プログラムを記録した記録媒体
JP2002334015A (ja) ディスク装置
JPH06161675A (ja) Icカード
JP2537200B2 (ja) 携帯可能電子装置
US20020059305A1 (en) Information recording apparatus and method, and information reproducing apparatus and method
JP2598056B2 (ja) 携帯可能電子装置
JP2835159B2 (ja) 携帯可能記憶媒体
JP2798957B2 (ja) 携帯可能電子装置
JPS62251991A (ja) Icカ−ドのフアイルアクセス方式
JPH0746376B2 (ja) Icカード
JP3166168B2 (ja) Icカードを利用したデータの記録方法
JPH05334506A (ja) Icメモリカード
JP3047845B2 (ja) 同期型アクセス制御装置
JPH0383147A (ja) 半導体記録装置
JP4026796B2 (ja) コマンド振り分け機能付きicカード
JPS6379196A (ja) 電子装置のアクセス方式
JPS63291145A (ja) ファイル管理方法
JPH05225406A (ja) Icカード拡張装置
JPS5852248B2 (ja) 読出デ−タ長取出方式
JPS5841526B2 (ja) チヤネル指令語先取りバツフア制御方式
JPH0468487A (ja) 携帯可能記憶媒体
JPH01303520A (ja) 半導体記憶装置
JPS63247883A (ja) デ−タ記憶方法