JPH0467351B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0467351B2
JPH0467351B2 JP60261520A JP26152085A JPH0467351B2 JP H0467351 B2 JPH0467351 B2 JP H0467351B2 JP 60261520 A JP60261520 A JP 60261520A JP 26152085 A JP26152085 A JP 26152085A JP H0467351 B2 JPH0467351 B2 JP H0467351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
laser
gas
intake
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60261520A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62122289A (ja
Inventor
Takashi Eura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26152085A priority Critical patent/JPS62122289A/ja
Publication of JPS62122289A publication Critical patent/JPS62122289A/ja
Publication of JPH0467351B2 publication Critical patent/JPH0467351B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/034Optical devices within, or forming part of, the tube, e.g. windows, mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ワンタツチで脱着が可能なカセツ
ト式で、不使用時はウインド部分のみが不活性ガ
スでパージされるレーザ用ウインド機構に関する
ものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来のレーザ用ウインド部分を示す概
念図であり、1はレーザ発振器筐体、2は陽極電
極、3は陰極電極、4はレーザガス、5は吸排気
口、6はウインド、7はウインド押え板、8はボ
ルト、9はOリング、10はレーザビーム、11
はリアクタ筐体、12は被加工物、13は加工ガ
ス、14は吸排気口、15はウインド、16はウ
インド押え板、17はボルト、18はOリングで
ある。
次に動作について説明する。レーザガス4を充
填したレーザ発振器筺体1内で、陽極電極2と陰
極電極3との間でグロー放電を行うことにより、
ウインド6を透過してレーザビーム10が発振す
る。なお、第2図においてはウインド6は、部分
反射鏡を兼ねている。この場合、ウインド6は、
ウインド押え板7、ボルト8及びOリング9によ
つて装着されている。次いで、上記レーザビーム
10はリアクタ筺体11にウインド押え板16、
ボルト17及びOリング18によつて挿着された
ウインド15を透過して被加工物12に照射し、
被加工物表面を加工する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来のレーザ用ウインド機構では下記
の不都合があつた。
(イ) ウインド6又は15の脱着時、ウインド押え
板7又は16、ボルト8又は17及びOリング
9又は18を使用するので、操作時間がかかる
と共に、特に装着時はレーザビーム10のアラ
インメントを考慮する等取りつけ精度の面でも
問題がある。
(ロ) ウインド6又は15を取り外す時、筺体1又
は11内のガス4又は13を吸排気口5又は1
4を介して排気すると共に不活性ガスで置換す
る必要があり、操作時間がかかると共に、それ
ぞれのガスが無駄になる。
(ハ) ウインド6又は15装着後、筺体1又は11
内を十分に真空引きし、ガス4又は13を封入
する等操作時間がかかると共に、新たにそれぞ
れのガスが必要である。
(ニ) レーザビーム10を停止している時も、ウイ
ンド6又は15の内面はガス4又は13と接し
ており、ガスの種類によつては、ウインド内面
を徐々にではあるが劣化させる場合がある。
この発明は、上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、ワンタツチで脱着が可能な
カセツト式で、不使用時はウインド部分のみが、
不活性ガスでパージされる事も可能にしたレーザ
用ウインド機構を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るレーザ用ウインド機構は、レー
ザ装置の筐体にレーザの経路の沿つて設けられた
突起部と、ウインドを収納し、該突起部に着脱自
在に取付けられたカセツトとを備えている。
〔作用〕
この発明においては、カセツトをワンタツチで
レーザ発振器等の突起部に着脱できる。また、突
起部にバルブを設けることにより、不使用時には
ウインド部分のみが不活性ガスでパージされるよ
うにすることもできる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を概念図について説
明する。第1図において、19はワンタツチで脱
着が可能なレーザ発振器用カセツト式ウインド、
20はレーザ発振器筐体1に設けられた突起部、
20aは手動又は自動的に開閉するゲートバルブ
で、突起部20に設けられている。21は手動又
は自動的にウインド6〜ゲートバルブ20a間を
吸排気する吸排気口、22はワンタツチで脱着が
可能なリアクタ用カセツト式ウインド、23はリ
アクタ筐体11に設けられた突起部、23aは手
動又は自動的に開閉するゲートバルブで、突起部
23に設けられている。24は手動又は自動的に
ウインド15〜ゲートバルブ23a間を吸排気す
る吸排気口である。
レーザ発振中、ウインド6又は15内面に不純
物が付着したり、化学的に劣化すると、レーザ出
力が低下し、被加工物12の加工に不都合を生じ
る。この場合、レーザビーム10を一端停止さ
せ、手動又は自動でゲートバルブ20a又は23
aを閉状態にし、手動又は自動で吸排気口21又
は24を介して、ウインド〜ゲートバルブ間を不
活性ガスでパージし、カセツト式ウインド19又
は22をワンタツチで取り外す。ウインド清浄
後、上記カセツト式ウインド19又は22をワン
タツチで装着し、手動又は自動でウインド〜ゲー
トバルブ間を真空引、ガス入を行い、手動又は自
動でゲートバルブ20a又は23aを開状態に
し、最初の状態に復帰する。尚、長時間不使用時
はウインド〜ゲートバルブ間を不活性ガスでパー
ジした状態でとめておく。
上記以外の場合でも、例えばエキシマレーザ等
レーザ波長に最適なウインドに交換する場合で
も、同様に扱うことができる。
なお、この発明はレーザ発振器及びリアクタを
始め、あらゆるレーザ装置のウインドに適用でき
ることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればワンタツチで
カセツトを脱着できるため、ウインドの洗浄や交
換がきわめて容易であり、また、バルブを閉じて
おくことにより、カセツト取り外しの際において
レーザ装置内に封入されたレーザガスの無駄な排
出を防止することができる。さらに、不使用時に
は吸排気機構を通じて不活性ガスをパージするこ
とにより、レーザガスの接触によるウインドの劣
化を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるレーザ用ウ
インド機構を示す断面図、第2図は従来の機構を
示す断面図である。 1はレーザ発振器筐体、2は陽極電極、3は陰
極電極、4はレーザガス、5は吸排気口、6はウ
インド、7はウインド押え板、8はボルト、9は
Oリング、10はレーザビーム、11はリアクタ
筐体、12は被加工物、13は加工ガス、14は
吸排気口、15はウインド、16はウインド押え
板、17はボルト、18はOリング、19はカセ
ツト式ウインド、20はゲートバルブ、21は吸
排気口、22はカセツト式ウインド、23aはゲ
ートバルブ、24は吸排気口である。なお、各図
中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 レーザ装置の筐体にレーザビームの経路に沿
    つて設けられた突起部と、ウインドを収納し、該
    突起部に脱着自在に取り付けられたカセツトと、
    前記突起部に装着されたバルブと、前記バルブと
    前記カセツトとの間において前記突起部に設けら
    れた吸排気機構とを備えたことを特徴とするレー
    ザ用ウインド機構。
JP26152085A 1985-11-22 1985-11-22 レ−ザ用ウインド機構 Granted JPS62122289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26152085A JPS62122289A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 レ−ザ用ウインド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26152085A JPS62122289A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 レ−ザ用ウインド機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62122289A JPS62122289A (ja) 1987-06-03
JPH0467351B2 true JPH0467351B2 (ja) 1992-10-28

Family

ID=17363042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26152085A Granted JPS62122289A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 レ−ザ用ウインド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62122289A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195579A (ja) * 1987-10-08 1989-04-13 Toshiba Corp 気体レーザ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921623A (ja) * 1982-07-29 1984-02-03 Takashi Yamamoto 痔の薬

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921623A (ja) * 1982-07-29 1984-02-03 Takashi Yamamoto 痔の薬

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62122289A (ja) 1987-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8724088B2 (en) Pellicle mounting apparatus and assembly with pellicle mounted on mask
GB2224879A (en) Controlling gas in halogen gas laser
JPH0467351B2 (ja)
US7346093B2 (en) DUV light source optical element improvements
JPH1165094A (ja) 収納ケース、露光装置及びデバイス製造装置
US5197078A (en) Gas laser apparatus
JPS617639A (ja) 半導体薄膜の分解装置
US6069909A (en) Excimer laser with improved window mount
US6336975B1 (en) Thin film forming equipment and method
JPWO2019038825A1 (ja) 波長変換装置
JP2000124121A (ja) 光学装置、露光装置、鏡筒、連結装置、筐体および鏡筒端部遮蔽物
JP3644506B2 (ja) 紫外線レーザ装置
JPH0629160U (ja) エキシマレーザ用ウインドウ
JP2792689B2 (ja) 光学部品保護方法
JPS63288080A (ja) ガスレ−ザ装置
JPWO2002052345A1 (ja) マスク浄化方法及び装置、並びにデバイス製造システム
JPH04155975A (ja) レーザ発振器
JPS63234579A (ja) エキシマレ−ザ装置
JPH01218081A (ja) レーザ発振装置
JPH03254165A (ja) ガスレーザ装置
JP3245814B2 (ja) レーザ発振装置
JPH0660161U (ja) レーザ装置のウインドウ機構
JPH0239579A (ja) 金属蒸気レーザ発振装置
JPS62104085A (ja) 固体レ−ザ発生装置
JPH021190A (ja) エキシマ・レーザー装置