JPH0467306B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0467306B2
JPH0467306B2 JP62217162A JP21716287A JPH0467306B2 JP H0467306 B2 JPH0467306 B2 JP H0467306B2 JP 62217162 A JP62217162 A JP 62217162A JP 21716287 A JP21716287 A JP 21716287A JP H0467306 B2 JPH0467306 B2 JP H0467306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
lattice
current collector
lead
plating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62217162A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6460963A (en
Inventor
Masayuki Terada
Shinji Saito
Asahiko Miura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP62217162A priority Critical patent/JPS6460963A/ja
Publication of JPS6460963A publication Critical patent/JPS6460963A/ja
Priority to US07/488,900 priority patent/US5024908A/en
Publication of JPH0467306B2 publication Critical patent/JPH0467306B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/82Multi-step processes for manufacturing carriers for lead-acid accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/68Selection of materials for use in lead-acid accumulators
    • H01M4/685Lead alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/10Battery-grid making

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は過放電放置後の充電性を改善した鉛蓄
電池用集電体の製造法に関するものである。
従来の技術 一般に、鉛蓄電池ほ長期間放置されたり、過放
電後放置されると自己放電により充電不可能な状
態となる。そこで、従来この欠点を改善するため
に、鉛蓄電池用集電体の格子合金や格子−活物質
界面の処理に工夫がされている。例えば格子体の
Sbの含有量を減らしたり、Sbを含まない合金と
してPb−Ca系合金を使用して自己放電を減少さ
せている。
また、過放電放置性能を向上させる方策として
電解液中にアルカリイオンを添加すること、格子
体合金のSn含有量を増加させることや、格子体
表面にSn又はPb−Snメツキをすることや、格子
体の加工に供する帯状のスラブを形成するため
に、溶融した鉛合金の表面に帯状の鉛−錫合金の
薄膜を重ねあわせ、前記鉛合金の熱によりこの薄
膜を溶融して両者を一体とすることなどが知られ
ている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、過放電放置性能を向上させるた
めに格子体合金のSn含有量を増加させたり、格
子体表面にSn、Pb−Snメツキすることは以下に
示す欠点を持つ。すなわち、格子体合金のSn含
有量増加はコストが非常に高くなる。また、メツ
キ処理においては化成中又は充電中にメツキ層が
溶出崩壊して過放電放置性能に対して効果が小さ
くなつたり、溶出したSnが負極板にデンドライ
ト析出して、正極板と貫通シヨートする等の問題
点がある。更に、格子体の加工に供する帯状のス
ラブを形成するために、溶融した鉛合金の表面に
鉛−錫合金の薄膜を重ねあわせ、前記鉛合金の熱
によりこの薄膜を溶融して両者を一体とする方法
では、溶融した鉛合金中への錫の拡散が非常に大
きくなるため、再凝固に到るまでにスラブ表面の
錫濃度が低下してしまう惧れが合つた。
問題点を解決するための手段 上記の問題を解決するため、本発明は、集電体
合金マトリツクス表面にSn又はPb−Sn合金のメ
ツキ層を形成した後、該集電体の表面を170℃以
上で熱処理を施すことにより、前記メツキ層を集
電体合金マトリツクス中に拡散させて集電体表面
をSnリツチの合金マトリツクスに変化させるこ
とを特徴とする。
作 用 鉛蓄電池は、充電せずに長期間放置すると自己
放電が大きくなりまた、深い放電後放置されると
同様に充電不能な状態になる。これは集電体であ
る格子と活物質との界面に非反応性のPbSO4皮膜
が生成し、電池内部抵抗が高くなるためである。
特に、過放電放置の場合、正極板のみの内部抵抗
の上昇が著しい。これは格子−活物質界面でPb、
PbO2、H2SO4による局部電池反応が起こる結果、
PbSO4が界面に形成されるからである。従つて、
過放電放置性能を向上させるには、PbSO4の生成
を抑制するか、生成しても格子−活物質界面の導
電性を維持させればよい。
従来、Snは過放電放置性能に対して効果があ
ると言われており、その効果について詳細は不明
ながら、おそらくSnは酸化してSnO2となつて格
子界面に存在するために抵抗皮膜が生成してもそ
の中でSnO2が導電体となつて界面に存在するた
めに抵抗皮膜によつて完全に絶縁されずに充電を
可能にするものと考えられる。
以上のことから、Snは格子体表面に存在して
いれば実用上効果的に作用すると考えられ、メツ
キ法はこの観点から見て有効であろうと考えられ
るが、メツキ処理は化成中又は充電中に崩壊し、
実用上問題が多い。そこで、Sn又はSb−Snメツ
キした格子を熱処理することにより、メツキ層か
ら集電体(格子体)合金マトリツクス中に固相拡
散させることにより、メツキ層の崩壊を防止する
とともに、過放電放置に対して効果のあるSnリ
ツチの格子表面を得ることができる。
格子合金中へのSnの拡散は熱処理温度に依存
する。Snの拡散が合金層内部に進むほどメツキ
層の崩壊が抑制できると考えられる。そこで、そ
の効果を確認するために、300℃迄温度を変えて
16時間熱処理したメツキ合金板を硫酸溶液中で定
電流酸化してメツキ層崩壊までの時間を測定し
た。その結果を第1図に示す。図から判るよう
に、熱処理温度が増加するにつれて、崩壊時間は
指数関数的に増大していることが判る。また、
170℃以下の領域では熱処理による効果はあるも
のの、170℃以上で熱処理したものと同様な効果
を持たせるためには100時間以上の処理時間が必
要であり、120℃以下に致つては効果が得られな
い結果となり実用に供さない。以上のように熱処
理はメツキ崩壊に対して大きな効果を持つ。
一方、過放電放置された電解液比重は非常に下
つており、液抵抗が増大して内部抵抗上昇の原因
の1つとなつている。従つて、アルカリ金属イオ
ン又はアルカリ土類金属イオンを添加することに
より、電解液の伝導度を増大させ、内部抵抗を減
少させることで過放電放置後の充電性を改善する
ことが可能である。
実施例 熱処理メツキした集電体を用いた極板の過放電
放置後の充電性能の効果を見るために、熱処理し
たメツキ格子を用いて、4Ah−2Vの鉛蓄電池を
作製し、初充電後24時間定抵抗放電し、その後、
開路状態で7日間放置した。放置後2.45V定電圧
充電し、その時の10秒目、30秒目、1分目の充電
電流を測定した。その結果を第2図に示す。熱処
理した格子の本発明電池は従来品と比較して2倍
程度の電流が流れており、未処理品は1.6倍程度
となつている。しかしながら、過放電前に10サイ
クル充放電をくり返した場合、第3図に示すよう
に未処理品は従来品とほとんど変わらないレベル
まで劣下するが、本発明品はほとんど劣下がな
い。
発明の効果 以上のように、Sn又はPb−Sn合金をメツキし
た集電体の熱処理は過放電放置性能に対して大き
な効果をもつ。Pb合金以外の格子合金について
も同様な効果を持つことはちろんである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、メツキ合金板を定電流酸化したとき
の処理温度と崩壊時間の関係を示す曲線図、第2
図,第3図は初充電後および、10サイクル充放電
後、過放電放置7日後の充電特性比較曲線図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 集電体合金マトリツクス表面にSn又はPb−
    Sn合金のメツキ層を形成した後、 該集電体の表面を170℃以上で熱処理を施すこ
    とにより、前記メツキ層を集電体合金マトリツク
    ス中に拡散させて集電体表面をSnリツチの合金
    マトリツクスに変化させる、ことを特徴とする、
    鉛蓄電池用集電体の製造法。
JP62217162A 1987-08-31 1987-08-31 Lead storage battery Granted JPS6460963A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62217162A JPS6460963A (en) 1987-08-31 1987-08-31 Lead storage battery
US07/488,900 US5024908A (en) 1987-08-31 1990-03-06 Lead storage battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62217162A JPS6460963A (en) 1987-08-31 1987-08-31 Lead storage battery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6460963A JPS6460963A (en) 1989-03-08
JPH0467306B2 true JPH0467306B2 (ja) 1992-10-27

Family

ID=16699826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62217162A Granted JPS6460963A (en) 1987-08-31 1987-08-31 Lead storage battery

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5024908A (ja)
JP (1) JPS6460963A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04292862A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池用極板基体の製造法
US5858575A (en) * 1997-05-30 1999-01-12 General Motors Corporation Hot dipped PB-CA grids for lead-acid batteries
US6274274B1 (en) * 1999-07-09 2001-08-14 Johnson Controls Technology Company Modification of the shape/surface finish of battery grid wires to improve paste adhesion
US6953641B2 (en) 2001-01-05 2005-10-11 Johnson Controls Technology Company Battery grid
US6803151B2 (en) * 2002-02-21 2004-10-12 Delphi Technologies, Inc. Electrode
MX2007014594A (es) * 2005-05-23 2008-02-11 Johnson Controls Tech Co Rejilla de bateria.
US20080131774A1 (en) * 2005-11-08 2008-06-05 Yuichi Tsuboi Negative Electrode Current Collector for Lead Storage Battery and Lead Storage Battery Including the Same
MX2009009385A (es) * 2007-03-02 2009-10-12 Johnson Controls Tech Co Rejilla negativa para bateria.
JP5322423B2 (ja) * 2007-11-05 2013-10-23 古河電池株式会社 鉛電池用鉛基合金基板の製造方法
KR100892540B1 (ko) 2007-11-28 2009-04-09 현대자동차주식회사 납축전지용 전극층, 이를 포함하는 전극판 및 그 제조방법
MX338843B (es) 2010-03-03 2016-05-03 Johnson Controls Tech Co Rejillas de bateria y metodos para fabricar las mismas.
US9748578B2 (en) 2010-04-14 2017-08-29 Johnson Controls Technology Company Battery and battery plate assembly
MX2012011756A (es) 2010-04-14 2012-12-17 Johnson Controls Tech Co Bateria, ensamble de placa de bateria, y metodo de ensamble.
US9761883B2 (en) 2011-11-03 2017-09-12 Johnson Controls Technology Company Battery grid with varied corrosion resistance
DE202013012569U1 (de) 2013-10-08 2017-07-17 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Gitteranordnung für eine plattenförmige Batterieelektrode eines elektrochemischen Akkumulators sowie Akkumulator
DE102013111667A1 (de) 2013-10-23 2015-04-23 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Gitteranordnung für eine plattenförmige Batterieelektrode und Akkumulator

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921794A (ja) * 1982-07-27 1984-02-03 三菱製紙株式会社 金属蒸着紙の製造方法
JPS6039766A (ja) * 1983-08-11 1985-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池用電極基体の製造法
JPS6180756A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池用格子体の製造法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT357615B (de) * 1976-12-14 1980-07-25 Varta Batterie Positive elektrode fuer bleiakkumulatoren
EP0213203B1 (en) * 1985-02-26 1990-05-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Grid for lead storage batteries and a method of producing the same
US4906540A (en) * 1989-06-15 1990-03-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead-acid battery having a grid base of a lead-calcium alloy and a layer of lead-antimony-stannum alloy roll-bonded to the grid base

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921794A (ja) * 1982-07-27 1984-02-03 三菱製紙株式会社 金属蒸着紙の製造方法
JPS6039766A (ja) * 1983-08-11 1985-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池用電極基体の製造法
JPS6180756A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池用格子体の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
US5024908A (en) 1991-06-18
JPS6460963A (en) 1989-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0467306B2 (ja)
JPH06290773A (ja) リチウム二次電池
Kosai et al. Effect of antimony on premature capacity loss of lead/acid batteries
JPS5894770A (ja) 無漏液密閉形鉛蓄電池
JPS6127066A (ja) 鉛蓄電池用格子体及びその製造法
JPH01143150A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
KR950004457B1 (ko) 납축전지
JP3111475B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPH01302661A (ja) 鉛蓄電池およびその製造法
JP3102000B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS6180756A (ja) 鉛蓄電池用格子体の製造法
JP2969888B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS63244568A (ja) 鉛蓄電池
JPS6216506B2 (ja)
JPS58198860A (ja) 鉛蓄電池
JPH0559549B2 (ja)
JPS60218774A (ja) 再充電可能な負極の製造法
JPH01140557A (ja) 鉛蓄電池
JPS61198574A (ja) 鉛蓄電池
JPS63108675A (ja) 鉛蓄電池
JPH01281683A (ja) 鉛蓄電池
JP2808685B2 (ja) 鉛蓄電池
GB2238160A (en) Lead accumulator
JPS63207057A (ja) 鉛蓄電池
JPH0193058A (ja) 鉛蓄電池