JPS63108675A - 鉛蓄電池 - Google Patents

鉛蓄電池

Info

Publication number
JPS63108675A
JPS63108675A JP61253184A JP25318486A JPS63108675A JP S63108675 A JPS63108675 A JP S63108675A JP 61253184 A JP61253184 A JP 61253184A JP 25318486 A JP25318486 A JP 25318486A JP S63108675 A JPS63108675 A JP S63108675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
battery
acid
electrolyte
lattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61253184A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Terada
正幸 寺田
Shinji Saito
慎治 斉藤
Takumi Hayakawa
早川 他く美
Kensuke Hironaka
健介 弘中
Asahiko Miura
三浦 朝比古
Akio Komaki
小牧 昭夫
Satoshi Matsubayashi
敏 松林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP61253184A priority Critical patent/JPS63108675A/ja
Publication of JPS63108675A publication Critical patent/JPS63108675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/68Selection of materials for use in lead-acid accumulators
    • H01M4/685Lead alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/08Selection of materials as electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、鉛蓄電池における自己放電および過放電放置
性能の向上に関するものである。
従来の技術 一般に、鉛蓄電池は長期間放置されたり、過放電後放薗
されると自己放電により充電不可能な状態となる。そこ
で、従来この欠点を改善するために、鉛蓄電池の格子合
金や格子−活物質界面の処理に工夫がされている。例え
ば格子体のsbの含有量゛を減らしたり、sbを含まな
い合金としてPb−Ca系合金を使用して自己放電を減
少させている。
また、過放電放置性能を向上させる方策として、電解液
中にアルカリイオンを添加すること、格子体合金のSn
含有量を増加させることや、化成した正極板を希硫酸中
へ浸漬することなどしかしながら過放電放置性能に対し
て、単独でのそれぞれの効果だけでは不十分である。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するため、それぞれの効果を相乗さ
せることをねらいとして電解液中に、アルカリイオンを
添加し、格子集電体に少な(とも0.12重ffi憾未
満のOaと、0.2重塁幅≦Sn≦15重量憾の元素を
有する鉛合金を使用した極板を化成後、希硫酸中へ浸ゴ
tして正極板とするものである。
作用 鉛?!;電池は、充電せずに長期間放置すると自己放電
、が大きくなりまた、深い放電後放伍されると同桟に充
電不能な状態になる。これは格子−活物質界面に非還元
性のpbso、皮膜が生成し、電池内部抵抗が高くなる
ためである。特に、過放電放置の場合、正極板のみの内
部抵抗の上昇が著しい。これは格子−活物質界面でPb
、PbO,、H,So、による局部電池反応か起こる結
果、pbso、が界面に形成されるからである。従って
、過放電放置性能を向上させるには、pbso、の生成
を抑制するか、生成しても格子−活物質界面の導電性を
維持させればよい。従来、Snは過放電放置性能に対し
て効果があると言われているが、0.2重i4未満では
その効果がほとんどない。一方、20重量%付近では、
格子の機械的強度が急激に悪化する。これはおそらく、
合金中の組織が微細化するためだと考えられる。従って
、実用上、両者の効果を得るためにはSn含有量が0.
2〜15重i%でなければならない。また、pb−Oa
−Sn系合金における過放電放置性能への効果としては
、詳細は不明ながら、おそらくPbxOaySnzもし
くはCa1n、等の金属間化合物が格子界面に生成する
ためか、または、OaがOa So、として析出した後
Snは溶出酸化してSnO,となって界面に存在するた
めに抵抗皮膜が生成してもその中でOa SnsやSn
O,が導通体となって充電を可能にするものと考えられ
る。いずれの化合物かについては不明瞭な点があるか格
子−活物質界面に生成する抵抗皮膜によって完全にpb
−Oa−Sn合金格子が絶縁されることはなく、これら
のSnの濃度領域では電池格子体として実用上効果的に
作用する。
一方、過放電放置中、格子−活物質界面のpbso、の
生成を抑止するために、化成後の正極板を所定濃度およ
び温度の希硫酸中に浸漬することで正極板がある一定電
位に保持され、格子−活物質界面にα−PbO,を生成
し、格子−活物質問の導電性を維持する一方、Pb5O
かその皮膜に生成しにくくなる方法がある。これはα−
pbo、かβ−PbO,に比べて、放電反応に対して比
較的不活性であり、充放電を縁り返してもα−PbO,
がpbso、化しないために、格子界面のp b so
、化が抑制される。一方、α−PbO,は導電性があり
、集電体としてはその機能を失なわないと考えられる。
また、過放電放置された電池の電解液比重は非常に下が
っており、電解液抵抗か太き(なる。
これは、過放電放置後の充電性劣化の原因の1つとなる
。従って、電解液中にアルカリイオンを存在させること
は充電性向上に効果がある。
上記、3つの方法は過放電放置性能の向上に対する作用
メカニズムが違うので、これらの方法を組み合わせる事
で、単独に用いる場合よりも、大きな効果が生じると考
えられる。
実施例 本発明の一実施例を説明する。pb−o、ogOa合金
にSnを含有させその量を増加させた場合において、酸
浸漬の有無、電解液中のアルカリイオンの有無による過
放電放置後の充電性の比較とそれらの相乗効果について
調べた。電池は1.2Ah−6Vのものを使用し、8Ω
定抵抗放電を24h行ない、その後7日間放置し、その
時の充電性能7.35VC,V充電 (20°C)を測
定した(第1図)。その結果、酸浸漬しない場合はNa
+添加およびSn濃度の増加による効果は小さいが、酸
浸漬処理を行ったものについては、Sn含有量の増加に
よって充電電流が著しく増加し、非常に効果があること
がわかる。またその中で2000 p pm (0) 
、4000ppm (8)、6000ppm (・)と
Na+か増加するに従ってその効果は大きくなっている
。したがってこの実験では酸浸漬とSn含有の 量η効果が大きく出ているがNa+の効果もみとめられ
、3者の損率効果は明らかである。また、第2図に酸浸
漬処理を行った電池と未処理品の電池(1,9Ah −
12V)を完全充電し、これを65°Cで15日間放置
したときの1.25A放雷での残存容量と放置日数の関
係を示したものである。放置開始時には両者とも70分
の客足を示しているが、15日間経過すると、未処理品
の容量は25分をきるか、酸浸漬品は40分の容量を保
持しており、酪浸漬処理は自己放電に対しても大きな効
果がある。つまりこの処理を施すことによって、未処理
品を長期開放でによって生成する不動態酸化皮膜を初期
段階で生成させる意義も有している。
発明の効果 以上3つの処理を施こすことにより、過放電放置性能に
対して、大きな相乗効果があり、工業的価値が非常に大
きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はSn含有量と酸浸漬とがおよぼす過放電放置後
の充電特性図、第2図は放置日数と残存容量の関係図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電解液中にアルカリイオンが存在し、しかも格子集電体
    に鉛を主成分とし、0.12重量%未満のCa、0.2
    重量%<Sn<15重量%の非アンチモン系合金を用い
    、さらにこの格子を用いた極板を化成後、希硫酸中へ浸
    漬して得た少なくとも正極板を具備することを特徴とす
    る鉛蓄電池。
JP61253184A 1986-10-24 1986-10-24 鉛蓄電池 Pending JPS63108675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61253184A JPS63108675A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61253184A JPS63108675A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63108675A true JPS63108675A (ja) 1988-05-13

Family

ID=17247712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61253184A Pending JPS63108675A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63108675A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08124563A (ja) * 1994-10-24 1996-05-17 Furukawa Battery Co Ltd:The 鉛蓄電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08124563A (ja) * 1994-10-24 1996-05-17 Furukawa Battery Co Ltd:The 鉛蓄電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0127301A1 (en) Improved positive battery plate
JPH0467306B2 (ja)
JPS63108675A (ja) 鉛蓄電池
JPS63244568A (ja) 鉛蓄電池
KR950004457B1 (ko) 납축전지
JPH0574464A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS58117658A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6048867B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2808685B2 (ja) 鉛蓄電池
JP4151825B2 (ja) Li二次電池用負極集電体
JPS6386352A (ja) 鉛電池
JP2518090B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH01267965A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3111475B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPH01117272A (ja) 鉛蓄電池
JPH01281683A (ja) 鉛蓄電池
JPH01143147A (ja) 鉛蓄電池
JPH01117279A (ja) 鉛蓄電池
JP2553858B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH0589873A (ja) 鉛蓄電池用負極板
JPH04179063A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6322428B2 (ja)
JPH01128357A (ja) 鉛蓄電池
JPS60146461A (ja) 鉛蓄電池
JPS6065458A (ja) 鉛蓄電池用電極の製造法