JPH0466003A - 農作業機の昇降装置 - Google Patents
農作業機の昇降装置Info
- Publication number
- JPH0466003A JPH0466003A JP18017790A JP18017790A JPH0466003A JP H0466003 A JPH0466003 A JP H0466003A JP 18017790 A JP18017790 A JP 18017790A JP 18017790 A JP18017790 A JP 18017790A JP H0466003 A JPH0466003 A JP H0466003A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic cylinder
- spring
- cylinder
- working machine
- supported
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 6
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 5
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は例えば油圧シリンダ及びリンク機構を介して走
行車に植付部を昇降自在に装設する田植機などの農作業
機の昇降装置に関する。
行車に植付部を昇降自在に装設する田植機などの農作業
機の昇降装置に関する。
「従来の技術」
従来、油圧シリンダを弾圧する緩衝バネを設け、昇降動
作などによって油圧シリンダに負荷される衝撃を緩衝バ
ネによって緩和させる田植機があった。
作などによって油圧シリンダに負荷される衝撃を緩衝バ
ネによって緩和させる田植機があった。
[発明が解決しようとする問題点」
前記従来技術は、緩衝バネを油圧シリンダ外側に巻装さ
せていたから、前記バネが油圧シリンダ外周面に干渉し
、油圧シリンダを損傷させ易く、また前記バネのダンパ
機能を適正に得られないと共に、前記バネに抗して油圧
シリンダを支持する規制具を必要とし、油圧シリンダ支
持構造の簡略化及び軽量化などを容易に図り得ない等の
問題があった。
せていたから、前記バネが油圧シリンダ外周面に干渉し
、油圧シリンダを損傷させ易く、また前記バネのダンパ
機能を適正に得られないと共に、前記バネに抗して油圧
シリンダを支持する規制具を必要とし、油圧シリンダ支
持構造の簡略化及び軽量化などを容易に図り得ない等の
問題があった。
「問題点を解決するための手段」
然るに、本発明は、走行機体に油圧シリンダ及びリンク
機構を介して作業機を昇降自在に装設する農作業機の昇
降装置において、走行様体に支持させる筒体に前記油圧
シリンダを摺動自在に内挿させると共に、前記油圧シリ
ンダを弾圧支持する緩衝バネを前記筒体の外側に巻装さ
せたことを特徴とするものである。
機構を介して作業機を昇降自在に装設する農作業機の昇
降装置において、走行様体に支持させる筒体に前記油圧
シリンダを摺動自在に内挿させると共に、前記油圧シリ
ンダを弾圧支持する緩衝バネを前記筒体の外側に巻装さ
せたことを特徴とするものである。
「作 用」
従って、前記バネが油圧シリンダ外周面に干渉する不具
合をなくし、バネによる油圧シリンダの損傷を防止し得
、またバネのダンパ機能を安定して適正に得られると共
に、例えば筒体に係合させるストッパリングを油圧シリ
ンダに設ける構成など筒体を利用してバネ伸び側の油圧
シリンダ移動を規制し得、従来に比べて油圧シリンダ支
持構造の簡略化及び軽量化などを容易に図り得るもので
ある。
合をなくし、バネによる油圧シリンダの損傷を防止し得
、またバネのダンパ機能を安定して適正に得られると共
に、例えば筒体に係合させるストッパリングを油圧シリ
ンダに設ける構成など筒体を利用してバネ伸び側の油圧
シリンダ移動を規制し得、従来に比べて油圧シリンダ支
持構造の簡略化及び軽量化などを容易に図り得るもので
ある。
「実施例」
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。第1
図は昇降用油圧シリンダ部の平面説明図、第2図は乗用
田植機の側面図、第3図は同平面図を示し、図中(11
は作業者が搭乗する走行車であり、エンジン(2)を搭
載する走行機体である車体フレーム(3)後端をミッシ
ョンケース (4)に連設させ、前記ミッションケース
(4)の前方両側にフロントアクスルケース(5)を介
して水田走行用前輪(6) を支持させると共に、前記
ミッションケース(4)の後方両側に伝動ケース(7)
を介し水田走行用後輪(8)を支持させる。そして前記
エンジン(2)を覆うボンネット(9)両側外方に予備
苗載台(lO)を取付けると共に、ステップ(11)を
形成する車体カバー(12)によって前記伝動ケース(
7)等を覆い、前記車体カバー(12)上部に運転席(
13)を取付け、その運転席(13)の前方で前記ボン
ネ・ント(9)後部に操向ハンドル(14)を設ける。
図は昇降用油圧シリンダ部の平面説明図、第2図は乗用
田植機の側面図、第3図は同平面図を示し、図中(11
は作業者が搭乗する走行車であり、エンジン(2)を搭
載する走行機体である車体フレーム(3)後端をミッシ
ョンケース (4)に連設させ、前記ミッションケース
(4)の前方両側にフロントアクスルケース(5)を介
して水田走行用前輪(6) を支持させると共に、前記
ミッションケース(4)の後方両側に伝動ケース(7)
を介し水田走行用後輪(8)を支持させる。そして前記
エンジン(2)を覆うボンネット(9)両側外方に予備
苗載台(lO)を取付けると共に、ステップ(11)を
形成する車体カバー(12)によって前記伝動ケース(
7)等を覆い、前記車体カバー(12)上部に運転席(
13)を取付け、その運転席(13)の前方で前記ボン
ネ・ント(9)後部に操向ハンドル(14)を設ける。
さらに、図中(15)は多条植え用の苗載台(16)並
びに複数の植付爪(17)・・・などを具有する農作業
機である植付部であり、前高後低の後傾式の苗載台(1
6)を案内レール(18)及びガイドレール(19)を
介して植付ケース(20)に左右往復摺動自在に支持さ
せると共に、一方向に等速回転させるロータリケース(
21)を前記植付ケース(20)に支持させ、該ケース
(21)の回転軸芯を中心に対称位置に一対の植付爪ケ
ースf221 (221を配設し、その爪ケース(22
)先端に植付爪(17)を取付けて、ロータリケース(
21)の1回転で2本の植付爪+171 +171を交
互に移動させて2株の苗を植付けるように構成している
。
びに複数の植付爪(17)・・・などを具有する農作業
機である植付部であり、前高後低の後傾式の苗載台(1
6)を案内レール(18)及びガイドレール(19)を
介して植付ケース(20)に左右往復摺動自在に支持さ
せると共に、一方向に等速回転させるロータリケース(
21)を前記植付ケース(20)に支持させ、該ケース
(21)の回転軸芯を中心に対称位置に一対の植付爪ケ
ースf221 (221を配設し、その爪ケース(22
)先端に植付爪(17)を取付けて、ロータリケース(
21)の1回転で2本の植付爪+171 +171を交
互に移動させて2株の苗を植付けるように構成している
。
また前記植付ケース(20)の前側に回動支点軸(23
)を介して支持フレーム(24)を設け、トップリンク
(25)及びロワーリンクf261 (26)を含む三
点リンク機構(27)を介して走行車(11後側に支持
フレーム(24)を連結させ、前記リンク機構(27)
を介して植付部(15)を昇降させる油圧シリンダ(2
8)を備え、前記前後輪(61F81を走行駆動して略
定速で移動すると同時に、左右に往復摺動させる苗載台
(16)から−株分の苗を植付爪(17)によって取出
し、連続的に苗植え作業を行うように構成する。
)を介して支持フレーム(24)を設け、トップリンク
(25)及びロワーリンクf261 (26)を含む三
点リンク機構(27)を介して走行車(11後側に支持
フレーム(24)を連結させ、前記リンク機構(27)
を介して植付部(15)を昇降させる油圧シリンダ(2
8)を備え、前記前後輪(61F81を走行駆動して略
定速で移動すると同時に、左右に往復摺動させる苗載台
(16)から−株分の苗を植付爪(17)によって取出
し、連続的に苗植え作業を行うように構成する。
また、図中(29)は走行変速レバー、(30)は植付
昇降レバー (31)は植付は感度調節レバー、(32
)は走行うラッチペダル、+331 +331は左右ブ
レーキペダル、(34)・・・は田面均平用フロートで
あり、植付深さ調節リンク(35)などを介して植付ケ
ース(20)下側に前記フロート(34)・・・を支持
している。
昇降レバー (31)は植付は感度調節レバー、(32
)は走行うラッチペダル、+331 +331は左右ブ
レーキペダル、(34)・・・は田面均平用フロートで
あり、植付深さ調節リンク(35)などを介して植付ケ
ース(20)下側に前記フロート(34)・・・を支持
している。
第4図乃至第6図に示す如く、前記油圧シリンダ(28
)のピストンロッド(36)先端を枢着板(37)及び
リフト軸(38)を介して左右リフトアーム(39)(
39)と左右リフトロッド(401(401に連結させ
るもので、前記車体フレーム(3)後端上部間の門形フ
レーム(41)に軸(421(421を介して前記ロワ
ーリンク(26) (261及びリフトアームf39)
+391の各基端を揺動自在に支持すると共に、前記
支持フレーム(24)とロワーリンク+261 +26
1とをヒ・ンチビン(43)を介して連結させ、ロワー
リンク(26) (261中間と前記リフト軸(38)
間に左右リフトロッドf401 +401を張架させ、
前記ピストンロッド(36)の退入動作によってリフト
アームf391 f39)及びリフトロッドf401
f4o1並びにリンク機構(27)を介して植付部(1
5)を上昇させるように構成している。
)のピストンロッド(36)先端を枢着板(37)及び
リフト軸(38)を介して左右リフトアーム(39)(
39)と左右リフトロッド(401(401に連結させ
るもので、前記車体フレーム(3)後端上部間の門形フ
レーム(41)に軸(421(421を介して前記ロワ
ーリンク(26) (261及びリフトアームf39)
+391の各基端を揺動自在に支持すると共に、前記
支持フレーム(24)とロワーリンク+261 +26
1とをヒ・ンチビン(43)を介して連結させ、ロワー
リンク(26) (261中間と前記リフト軸(38)
間に左右リフトロッドf401 +401を張架させ、
前記ピストンロッド(36)の退入動作によってリフト
アームf391 f39)及びリフトロッドf401
f4o1並びにリンク機構(27)を介して植付部(1
5)を上昇させるように構成している。
また、前記車体フレーム(3)に前端をまた門形フレー
ム(41)の上端に後端を固定する前低後高状の左右内
側フレーム(441(441間に前記シリンダ(28)
本体を取付けるもので、前記シリンダ(28)の反ロッ
ド側端部にバネ座(45)を取付け、該バネ座(45)
に圧縮形緩衝バネ(46)を介しバネ受体(47)を対
設させると共に、前記シリンダ(28)本体を摺動自在
に内挿させる筒体(48)を備え、この筒体(48)の
左右外側にバネ受体(47)を介して左右支軸(49)
(49)を一体固定させ、−前記内側フレーム(44)
のU形像止具(50)に軸メタル(51)を介して支軸
(49)を軸支させ、内側フレーム(44)上面にボル
ト(52)を介して抜出し防止具(53)を固設させ、
内側フレーム(44)に支軸(49)を回転自在に支持
させるもので、前記油圧シリンダ(28)を内側フレー
ム(441+441に軸+491 +491を中心とし
て回動自在に且つバネ(46)を介して弾力的に支持す
るように構成している。
ム(41)の上端に後端を固定する前低後高状の左右内
側フレーム(441(441間に前記シリンダ(28)
本体を取付けるもので、前記シリンダ(28)の反ロッ
ド側端部にバネ座(45)を取付け、該バネ座(45)
に圧縮形緩衝バネ(46)を介しバネ受体(47)を対
設させると共に、前記シリンダ(28)本体を摺動自在
に内挿させる筒体(48)を備え、この筒体(48)の
左右外側にバネ受体(47)を介して左右支軸(49)
(49)を一体固定させ、−前記内側フレーム(44)
のU形像止具(50)に軸メタル(51)を介して支軸
(49)を軸支させ、内側フレーム(44)上面にボル
ト(52)を介して抜出し防止具(53)を固設させ、
内側フレーム(44)に支軸(49)を回転自在に支持
させるもので、前記油圧シリンダ(28)を内側フレー
ム(441+441に軸+491 +491を中心とし
て回動自在に且つバネ(46)を介して弾力的に支持す
るように構成している。
さらに、第1図に示す如く、前記筒体(48)に油圧シ
リンダ(28)本体を摺動自在に内挿支持させ、油圧シ
リンダ(28)を弾圧支持する前記緩衝バネ(46)を
筒体(48)の外側に巻装させると共に、油圧シリンダ
(28)の後側外周面にストッパリング(54)を固着
させ、該ストッパリング(54)を介して前記シリンダ
(28)本体外側にバネ座(45)を係止支持する。一
方、油圧シリンダ(28)の前側外周面にストッパリン
グ(55)を固着させ、該ストッパリング(55)を筒
体(48)の一端面側に当接させ、バネ(46)伸び側
のシリンダ(28)摺動を規制すると共に、前記バネ座
(45)にストッパ(56)を一体形成し、該ストッパ
(56)を筒体(48)の他端面側に当接させ、バネ(
46)縮み側のシリンダ(28)摺動を規制するもので
、ストッパリング(55)及びストッパ(56)の規制
範囲内でバネ(46)を伸縮させ、植付部(15)を押
下げる方向の力が作用したときにバネ(46)が縮少す
ると共に、植付部(15)を持上げる方向の力が作用し
たときにバネ(46)が伸張し、シリンダ(28)に負
荷される衝撃を緩和させるように構成している。
リンダ(28)本体を摺動自在に内挿支持させ、油圧シ
リンダ(28)を弾圧支持する前記緩衝バネ(46)を
筒体(48)の外側に巻装させると共に、油圧シリンダ
(28)の後側外周面にストッパリング(54)を固着
させ、該ストッパリング(54)を介して前記シリンダ
(28)本体外側にバネ座(45)を係止支持する。一
方、油圧シリンダ(28)の前側外周面にストッパリン
グ(55)を固着させ、該ストッパリング(55)を筒
体(48)の一端面側に当接させ、バネ(46)伸び側
のシリンダ(28)摺動を規制すると共に、前記バネ座
(45)にストッパ(56)を一体形成し、該ストッパ
(56)を筒体(48)の他端面側に当接させ、バネ(
46)縮み側のシリンダ(28)摺動を規制するもので
、ストッパリング(55)及びストッパ(56)の規制
範囲内でバネ(46)を伸縮させ、植付部(15)を押
下げる方向の力が作用したときにバネ(46)が縮少す
ると共に、植付部(15)を持上げる方向の力が作用し
たときにバネ(46)が伸張し、シリンダ(28)に負
荷される衝撃を緩和させるように構成している。
さらに、第7図及び第8図に示す如(、前後輪(61f
81の上側を覆う左右の補助デツキ(57) (571
を車体カバー(12)両側に配設させると共に、運転席
(13)の作業者が前輪(6)位置を確認する開孔(5
8)を前記デツキ(57)前側に開設する。
81の上側を覆う左右の補助デツキ(57) (571
を車体カバー(12)両側に配設させると共に、運転席
(13)の作業者が前輪(6)位置を確認する開孔(5
8)を前記デツキ(57)前側に開設する。
また、前記デツキ(57)の下面で前後方向にメインパ
イプ(59)を延設させ、該パイプ(59)にステーf
60) (611(621を一体固定し、このステー(
6ol (611(62)にボルト(63)・・・を介
して前記デッ゛キ(57)を固設させ、メインパイプ(
59)にデツキ(57)を取付けると共に、予備苗載台
(10)を取付ける支柱(64)を備え、車体フレーム
(3)に支柱(64)を立設させ、該支柱(64)にブ
ラケット(65)及びボルト(66)を介してメインパ
イプ(59)前端を連結固定させる。
イプ(59)を延設させ、該パイプ(59)にステーf
60) (611(621を一体固定し、このステー(
6ol (611(62)にボルト(63)・・・を介
して前記デッ゛キ(57)を固設させ、メインパイプ(
59)にデツキ(57)を取付けると共に、予備苗載台
(10)を取付ける支柱(64)を備え、車体フレーム
(3)に支柱(64)を立設させ、該支柱(64)にブ
ラケット(65)及びボルト(66)を介してメインパ
イプ(59)前端を連結固定させる。
また、前記伝動ケース(7)に後パイプ(67)を立設
固定し、後パイプ(67)上端にメインパイプ(59)
後端を連結固定させ、この連結部に後部ガードパイプ(
68)を連設させると共に、メインパイプ(59)中間
を水平パイプ(69)によって車体フレーム(3)に連
結させ、各パイプ(591(691の連結ブラケット(
70)と斜後方下方の伝動ケース(7)とを傾斜パイプ
(71)によって連結させ、またブラケット(70)近
くの水平パイプ(69)とメインパイプ(59)の間に
ステップパイプ(72)を連結させ、該パイプ(72)
にステップ(73)を取付けるもので、補助デツキ(5
7)の増設によって車体4カバー(12)上面の作業場
所を拡大し、苗載台(16)両側への予備苗補給などを
容易に行えるように構成している。
固定し、後パイプ(67)上端にメインパイプ(59)
後端を連結固定させ、この連結部に後部ガードパイプ(
68)を連設させると共に、メインパイプ(59)中間
を水平パイプ(69)によって車体フレーム(3)に連
結させ、各パイプ(591(691の連結ブラケット(
70)と斜後方下方の伝動ケース(7)とを傾斜パイプ
(71)によって連結させ、またブラケット(70)近
くの水平パイプ(69)とメインパイプ(59)の間に
ステップパイプ(72)を連結させ、該パイプ(72)
にステップ(73)を取付けるもので、補助デツキ(5
7)の増設によって車体4カバー(12)上面の作業場
所を拡大し、苗載台(16)両側への予備苗補給などを
容易に行えるように構成している。
「発明の効果」
以上実施例から明らかなように本発明は、走行機体(3
)に油圧シリンダ(28)及びリンク機構(27)を介
して作業機(15)を昇降自在に装設する農作業機の昇
降装置において、走行機体(3)に支持させる筒体(4
8)に前記油圧シリンダ(28)を摺動自在に内挿させ
ると共に、前記油圧シリンダ(28)を弾圧支持する緩
衝バネ(46)を前記筒体(48)の外側に巻装させた
もので、前記バネ(46)が油圧シリンダ(28)外周
面に干渉する不具合をなくし、バネ(46)による油圧
シリンダ(28)の損傷を防止でき、またバネ(46)
のダンパ機能を安定して適正に得ることができると共に
、例えば筒体(48)に係合させるストッパリング(5
5)を油圧シリンダ(28)に設ける構成など筒体(4
8)を利用してバネ(45)伸び側の油圧シリンダ(2
8)移動を規制でき、従来に比べて油圧シリンダ(28
)支持構造の簡略化及び軽量化などを容易に図ることが
できるものである。
)に油圧シリンダ(28)及びリンク機構(27)を介
して作業機(15)を昇降自在に装設する農作業機の昇
降装置において、走行機体(3)に支持させる筒体(4
8)に前記油圧シリンダ(28)を摺動自在に内挿させ
ると共に、前記油圧シリンダ(28)を弾圧支持する緩
衝バネ(46)を前記筒体(48)の外側に巻装させた
もので、前記バネ(46)が油圧シリンダ(28)外周
面に干渉する不具合をなくし、バネ(46)による油圧
シリンダ(28)の損傷を防止でき、またバネ(46)
のダンパ機能を安定して適正に得ることができると共に
、例えば筒体(48)に係合させるストッパリング(5
5)を油圧シリンダ(28)に設ける構成など筒体(4
8)を利用してバネ(45)伸び側の油圧シリンダ(2
8)移動を規制でき、従来に比べて油圧シリンダ(28
)支持構造の簡略化及び軽量化などを容易に図ることが
できるものである。
第1図は昇降用油圧シリンダ部の平面説明図、第2図は
乗用田植機の全体側面図、第3図は同平面図、第4図は
植付部の側面説明図、第5図は昇降用油圧シリンダ取付
部の側面図、第6図は同平面図、第7図は補助デツキ取
付部の平面図、第8図は同側面図である。 (3)・・・ 車体フレーム(走行機体)l5 ・・・ 27 ・・・ 28 ・・・ 46 ・・・ 48 ・・・ 植付部(作業機) リンク機構 油圧シリンダ 緩衝バネ 筒 体
乗用田植機の全体側面図、第3図は同平面図、第4図は
植付部の側面説明図、第5図は昇降用油圧シリンダ取付
部の側面図、第6図は同平面図、第7図は補助デツキ取
付部の平面図、第8図は同側面図である。 (3)・・・ 車体フレーム(走行機体)l5 ・・・ 27 ・・・ 28 ・・・ 46 ・・・ 48 ・・・ 植付部(作業機) リンク機構 油圧シリンダ 緩衝バネ 筒 体
Claims (1)
- 走行機体に油圧シリンダ及びリンク機構を介して作業機
を昇降自在に装設する農作業機の昇降装置において、走
行機体に支持させる筒体に前記油圧シリンダを摺動自在
に内挿させると共に、前記油圧シリンダを弾圧支持する
緩衝バネを前記筒体の外側に巻装させたことを特徴とす
る農作業機の昇降装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02180177A JP3076913B2 (ja) | 1990-07-06 | 1990-07-06 | 農作業機の昇降装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02180177A JP3076913B2 (ja) | 1990-07-06 | 1990-07-06 | 農作業機の昇降装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0466003A true JPH0466003A (ja) | 1992-03-02 |
JP3076913B2 JP3076913B2 (ja) | 2000-08-14 |
Family
ID=16078743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP02180177A Expired - Fee Related JP3076913B2 (ja) | 1990-07-06 | 1990-07-06 | 農作業機の昇降装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3076913B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015177757A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | 株式会社クボタ | 水田作業機 |
CN114158326A (zh) * | 2021-12-13 | 2022-03-11 | 山东省农业机械技术推广站 | 一种玉米播种行数调整装置及其使用方法 |
-
1990
- 1990-07-06 JP JP02180177A patent/JP3076913B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015177757A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | 株式会社クボタ | 水田作業機 |
CN114158326A (zh) * | 2021-12-13 | 2022-03-11 | 山东省农业机械技术推广站 | 一种玉米播种行数调整装置及其使用方法 |
CN114158326B (zh) * | 2021-12-13 | 2022-09-06 | 山东省农业机械技术推广站 | 一种玉米播种行数调整装置及其使用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3076913B2 (ja) | 2000-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4650916B2 (ja) | 田植機 | |
JPH0466003A (ja) | 農作業機の昇降装置 | |
JP2023159517A (ja) | 作業車 | |
JPH063A (ja) | 田植機 | |
JP2559194Y2 (ja) | 田植機の予備苗台装置 | |
JP2002272219A (ja) | 乗用田植機 | |
JPH0510563Y2 (ja) | ||
JP3701764B2 (ja) | 田植機 | |
JP4766580B2 (ja) | 田植機 | |
JP3657598B2 (ja) | 田植機 | |
JP2571004Y2 (ja) | 移動農機 | |
JP3360878B2 (ja) | 乗用田植機の植付部 | |
JP5033007B2 (ja) | 作業車の走行装置 | |
JP2522496Y2 (ja) | 田植機の運転装置 | |
JPS6245537Y2 (ja) | ||
JP4458506B2 (ja) | 田植機 | |
KR200210788Y1 (ko) | 승용관리기용 작업기승,강 완충장치. | |
JP3450642B2 (ja) | 乗用型田植機の苗植付装置昇降機構 | |
JP3427305B2 (ja) | 田植機 | |
JP4737654B2 (ja) | 田植機 | |
JP4605623B2 (ja) | 田植機 | |
JPH0244657Y2 (ja) | ||
JPS62231807A (ja) | 乗用型田植機 | |
JPH0748002Y2 (ja) | 移動農機の後輪浮上装置 | |
JP2522975Y2 (ja) | 田植機の苗載装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |