JPH0464544A - シート給送装置 - Google Patents

シート給送装置

Info

Publication number
JPH0464544A
JPH0464544A JP17559790A JP17559790A JPH0464544A JP H0464544 A JPH0464544 A JP H0464544A JP 17559790 A JP17559790 A JP 17559790A JP 17559790 A JP17559790 A JP 17559790A JP H0464544 A JPH0464544 A JP H0464544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
paper
sheets
size
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17559790A
Other languages
English (en)
Inventor
Harukazu Sekiya
治員 関谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17559790A priority Critical patent/JPH0464544A/ja
Publication of JPH0464544A publication Critical patent/JPH0464544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、複写機、レーザプリンタ等の画像記録装置
において、給紙カセット(カセット)内に積み重ねた用
紙(シート)を−枚づつ分離して機器本体側に給送する
給紙部に用いられるシート給送装置に関する。
(従来の技術) 第7図はこの種のシート給送装置の構成例を示している
複写機等の機器本体100内には、給送部材としての給
紙ローラ101を設けである。また、機器本体100へ
と着脱自在に4I成されたカセットとしての給紙カセッ
ト102内には、シートとしての用紙103が積み重ね
て収納しである。
上記給紙カセット102は挿入口104を介して挿入さ
れ、機器本体100に装着される。そして、給紙ローラ
101が矢印方向に回転して、最上部の用紙103、即
ち、カセッ)102の収納口102.aに最も近い位置
にある用紙1O13がカセラ1102内から搬出され、
機器本体100側へと給送されていく、ここで、給紙カ
セット102の先端側に設けた分離部材としての分離爪
105は、給送時に最上部の用紙103の先端側の上面
両端に接触しており、給紙ローラ101の回転によって
当該用紙103を湾曲させつつ搬出することにより、給
送される用紙103を一枚づつに分離する役割を果して
いる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来例においては、分離爪105が
給紙カセット102の収納口102aに内向きに芙出し
て設けられているため、用紙103を給紙力セラ)10
2内に詰め込む際に邪魔になる。その結果、適正な位置
に収納できずに不十分な詰め込み状態となったり、分離
爪105に引掛って用紙103が破れたりして、給送不
良やジャムを引き起こす原因となっていた。
この発明は上記課題を解決するためのもので、シートを
分離部材に邪魔されずにカセット内に収納することので
きるシート給送装置を提供することを目的としている。
また他の目的は、カセットを機器本体に装着すると同時
に、分離部材がカセット内のシートのサイズに対応した
位置へと移動するシート給送装置を提供することにある
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するためこの発明は、シートを積み重ね
て収納すべく収納口を有するカセットと、このカセット
を着脱自在な機器本体とを備え、機器本体に、装着され
たカセット内のシートのうち最も収納口に近い位こにあ
るシートから順次機器本体側へ搬出する給送部材を設け
たシート給送装首において、前記機器本体に、給送され
るシートを一枚づつに分離すべくシートの表面に接触す
る分離部材を設けたものである。
また、カセットにはシートのサイズに対応したサイズ識
別部材を設け、分離部材を、機器本体に装置されたカセ
ットのサイズ識別部材に基づき、シートのサイズに対応
した位置へと移動する構成としてもよい。
(作 用) 上記構成に基づくこの発明は、機器本体から離脱したカ
セットの収納口からシートを収納する際に、分離部材は
邪魔にならない。
また、カセー、トを機器本体に装着すると、サイズ識別
部材が分離部材をカセット内のシートのサイズに対応し
た位置へと移動させる。
(芙施例〕 次に、この発明を第1図乃至第6図に基づいて説明する
1i15!Jは本発明を複写機、レーザプリンタ等の画
像記録装置の給紙装置として適用した第1実施例を示し
ている0図において、lはカセットとしての給紙カセッ
トで、この給紙カセットエは図示しない機器本体のカセ
ット挿入口に設けたガイド14に沿って矢印A方向に挿
入されて装着、及び逆方向に引かれて離脱が自在となっ
ている。2は収納口1aから給紙力セラ)l内へと積み
重ねて収納されたシートとしての用紙である#3は用紙
2が載せられた中板で、この中板3は給紙カセット1の
挿入方向の後端側に設けた軸(図示せず)を支点として
俯仰自在になっている。
4は給紙力セクト1であって挿入方向先端側の左右の側
面に突出形成したサイズ識別部材で、このサイズ識別部
材4には挿入方向に傾斜した案内面4aを設けである。
このサイズ識別部材4であって挿入方向に直交する方向
の突出量は、給紙カセット1内に収納される用紙2のサ
イズにより異なる(大きいサイズはど突出量は大きい〕
、即ち、各用紙のサイズに対応した複数の給紙力セクト
を用意し、各給紙カセット毎にサイズ識別部材の突出量
を異ならせておいてもよいし、単一の給紙カセットに設
けたサイズ識別部材を、収納する用紙のサイズに合せて
スライドする幅規制板に連動して突出量が変化する構成
を採用してもよい。
いずれにしても対向設置したガイド14同士の間を給紙
カセットが通過できる突出量であることは勿論である。
5は機器本体内であって給紙カセットlの装着部位に、
左右に所定間隔L(第2図)をおいて対向設置したコ字
形の分離部材としての分離爪で、この分離爪5は給紙カ
セット1の挿入方向に直交する方向、即ち、矢印B方向
に移動自在となっている。なお、必要以上に近づきすぎ
ないように、図示しないストッパでその移動は規制しで
ある。
これが定位置となる。また、分離爪5の壁部5aには、
分離爪5同士を接近させる方向に押圧する圧縮コイルバ
ネ6の一端側がそれぞれ当接されている(他端側は機器
本体側へと固定)とともに、天板5bと底板5Cとの間
隔は、給紙カセット1が進入できる寸法に設定されてい
る。
また1分離爪5よりも挿入方向の奥側上方には、ローラ
軸8を中心として回転する給送部材としての給紙ローラ
7が設けられている。なお、lOは搬送ガイドである。
12は給紙ローラ7の下方に設けた押し上げ板で、装着
される給紙カセットlの中板3を上方に押上げることに
より、用紙3を給紙ローラ7に押し付けるためのもので
ある。この押上げ板12は回転軸12aを支点として作
動し、自由端側には押上げコマ13を設けである。
次に、上記実施例の作用を説明する。
まず、給紙カセット1を機器本体へ装着する前に、収納
口1aから用紙2を詰め込む。
また、給紙カセットlが装着される前はEm2図(A)
に示すように、分離爪5同士は圧縮コイル/<ネ6に押
されているため天板5a間の間隔りは最も狭い状態にあ
る。そして、給紙カセットlか機器本体の挿入口からカ
イト14に沿って矢印A方向に進入してくると、サイズ
識別部材4の案内面4aが分離爪5の壁部5bに当接す
るとともに、その進入に従って案内面4aが分離爪5同
士を圧縮コイルバネ6の弾性力に抗して離れる方向に押
し広げ、第2図(B)のように所定の位置まで進入して
給紙カセット1の装着が完了する。このため、分離爪5
を用紙2のサイズに合せて手動により移動させる動作は
必要ない、この時点においては上記間隔りはより広いL
+  となっているとともに、押し上げ板12が給紙力
セツhl内の中板3を持ち上げるため、分離爪5の天板
5aは用紙2の先端側の両端上面に適切な面積で接触す
る。
その後、給紙ローラ7が所定方向に回転すると、最」−
面、即ち、収納口1aに最も近い用紙2はJ9!擦力に
よって搬出されようとするが、先端側に分離爪5が接触
しているため一旦湾曲して二枚目の用紙から確実に分離
され、搬送ガイド10に沿って給送されることとなる。
上記作用中において、分離爪5は機器本体内に設けであ
るから、給紙カセット1内へ用紙2を詰め込む際に邪魔
になることはなく、適正な位置及び状態で用紙2を積み
重ねることができるし、給送不良やジャム等が発生する
心配もない。
第3図(A) 、 (B)はサイズの小さい(幅狭)用
紙2を収納した給紙カセットlの装着を示す第二実施例
である。この給紙力セラ)1の幅寸法は、定位置にある
分離爪5同士の壁部5a同士の間隔よりやや短く設定し
であるとともに、前述のサイズ識別部材は設けてない、
なお、3aは用紙2の幅方向の位置決め用の規制板であ
る。
そして、前述と同様にして給紙カセット1を矢印A方向
に進入させても、分離爪5は定位置のままで移動せず(
間隔りも同じ)、装着された給紙カセット1内の用紙2
の先端側の両端上面に適切な面積だけ接触することとな
る。その他の構成については第1図、第2図と同様であ
り、同様の効果を得られる。
第4図、第5図は第三実施例を示しており、第一実施例
と同じ構成は同一符号で示す。
15はローラ軸8に対してスラスト方向に移動自在及び
回転自在に取付けた一対の分離爪で、この分離爪15は
給紙力セラ)lのサイズ識別部材4が当接する突当り部
15aと、分離爪15を第5図(A)のように傾けるた
めの重り部15bと、給紙カセット1の前面が当接する
ストッパ15cとを罰えている。また、分離爪15は第
一実施例と同様にして圧縮コイルバネ6により押圧され
て所定の間隔を保って定位置に保持されている。
そして、前述と同様にして第5図(A)の矢印へ方向に
給紙カセットlが進入してくると、サイズ識別部材4の
案内面4aに突当り部15aが接触して分離爪15同士
は互いに離れる方向に押し広げられて用紙2のサイズに
対応して移動するとともに、給紙力セラ)1の前面がス
ト7パ15cに突当り、進入に従って分離爪15を第5
図(B)のように回転させ装着が完了する。その結果、
分離爪15の押え部15dが用紙2の先端側の両端上面
に接触することとなる。その他の作用効果は第一実施例
と同様である。
第6図は第四実施例を示している。
所足間隔をおいて設けた分離爪5は、給紙カセット1の
挿入方向に沿って移動自在になっており、圧縮コイルへ
ネ18によりガイド14側に向けて押圧され5図示しな
いストッパにより定位置に保持されている。また、給紙
カセット1の前面には1分離爪5に対応する一対のサイ
ズ識別部材16が突出形成されている。このサイズ識別
部材16の突出量は、給紙カセットl内に収納される用
紙2のサイズ毎に異なる。即ち、収納される用紙2のサ
イズが大きい場合には突出量を長く、サイズが小ぎい場
合には突出量を短く(又はなくてもよい)設足しである
このように構成した給紙カセット1を前述と同様にして
挿入していくと、分離爪5の壁部5aにサイズ識別部材
16が当接して当該分離爪5を矢印方向に移動させ、天
板5bが用紙2の先端側の両端上面に適切な面積分が接
触することとなる。ここで、天板5bはその対向部、即
ち、内方か斜め形状となっているため、サイズ識別部材
16の突出量が長いと移動量も多くなり、大きいサイズ
の用紙2に対応して天板5b同士の接触部分の間隔は長
くなる。逆に、サイズ識別部材16の突出量が短いと、
分離爪5の移動量も少なく、用紙2に接触する天板5b
の面積が広く、即ち、小さいサイズに対応して間隔は短
くなる。その他の構成、作用、効果は第一実施例と同様
である。
(発明の効果) この発明は以上のように構成したものであるから、シー
トを収納口からカセットにスムーズに詰め込むことが可
能となり、適正な状態で収納できる。従って1機器本体
側へのシートの給送不良やジャムが発生することはない
また、カセットを機器本体に装着すると同時に1分離部
材をシートのサイズに対応した位置へと移動できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明の実施例を示し、第1図は画
像記録装置の給紙部に適用した第一実施例の斜視図、第
2図(^)、(B)は第1図の給紙カセットの装着動作
を示す平面図、第3図(A)、(B)は第二実施例にお
ける給紙カセットの装着動作を示す平面図、vJ4図は
第三実施例を示す斜視図、第5図(A)、CB)は第4
図の給紙カセットの装着動作を示す側面図、第6図は第
四実施例を示す斜視図、第7図は従来のシート給送装置
を示す略示的側面断面図である。 符号の説明 l・・・給紙カセット(カセット) 1a・・・収納口  2・・・用紙(シート)4.16
・・・サイズ識別部材 5.15・・・分離爪 7・・・給紙ローラ(給送部材) 第2 図 (A) 第 図 (,4) ら 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シートを積み重ねて収納すべく収納口を有するカ
    セットと、このカセットを着脱自在な機器本体とを備え
    、機器本体に、装着されたカセット内のシートのうち最
    も収納口に近い位置にあるシートから順次機器本体側へ
    搬出する給送部材を設けたシート給送装置において、 前記機器本体に、給送されるシートを一枚づつに分離す
    べくシートの表面に接触する分離部材を設けたことを特
    徴とするシート給送装置。
  2. (2)カセットにはシートのサイズに対応したサイズ識
    別部材を設け、分離部材を、機器本体に装着されたカセ
    ットのサイズ識別部材に基づき、シートのサイズに対応
    した位置へと移動する構成としたものである請求項1に
    記載のシート給送装置。
JP17559790A 1990-07-03 1990-07-03 シート給送装置 Pending JPH0464544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17559790A JPH0464544A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 シート給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17559790A JPH0464544A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 シート給送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0464544A true JPH0464544A (ja) 1992-02-28

Family

ID=15998872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17559790A Pending JPH0464544A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 シート給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0464544A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0712808A2 (en) 1994-11-21 1996-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Process for decomposing pollutant with microorganism, process for remedying environment with microorganism, and microorganism itself

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0712808A2 (en) 1994-11-21 1996-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Process for decomposing pollutant with microorganism, process for remedying environment with microorganism, and microorganism itself
US5679568A (en) * 1994-11-21 1997-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Processes for decomposing a pollutant and remedying an environment using Renobacter sp. ferm BP-5353 having dehalogenase activity
US6017746A (en) * 1994-11-21 2000-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Remedying a contaminated environment using Pseudomonas cepacia or Corynebacterium species and Renobacter species FERM BP-5353 having dehalogenase activity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6150860B2 (ja)
JPS63143124A (ja) 紙葉給送装置
JPS60262675A (ja) カツト・シ−ト供給装置
JPH08324804A (ja) 用紙カセット
JPH0464544A (ja) シート給送装置
JPH057289B2 (ja)
JPH01294126A (ja) 給紙装置
JPH06247568A (ja) シート積載装置及び画像記録装置
US4650175A (en) Microfiche feeding mechanism
JPS6150859B2 (ja)
JPH0544348Y2 (ja)
JPS6285972A (ja) 印字装置
JPS6160535A (ja) 給紙装置
JP2710915B2 (ja) 給紙カセット
JP3295138B2 (ja) 画像形成装置の排紙スタック装置
JP3452631B2 (ja) 画像形成装置のシ−ト収納装置
JP2905281B2 (ja) 自動給紙装置
KR840000690B1 (ko) 급지 장치
JP2629791B2 (ja) 用紙給送装置
JPS6222890B2 (ja)
JPH0248339A (ja) 給紙装置
JPH0124034Y2 (ja)
JPS6141812B2 (ja)
JPS63262355A (ja) シート給送装置
JP2618687B2 (ja) シート給送装置