JPH0463715B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0463715B2
JPH0463715B2 JP59127741A JP12774184A JPH0463715B2 JP H0463715 B2 JPH0463715 B2 JP H0463715B2 JP 59127741 A JP59127741 A JP 59127741A JP 12774184 A JP12774184 A JP 12774184A JP H0463715 B2 JPH0463715 B2 JP H0463715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing member
shinai
box
splitter
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59127741A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS618073A (ja
Inventor
Shigeji Hasegawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hasegawa Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hasegawa Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hasegawa Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hasegawa Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP12774184A priority Critical patent/JPS618073A/ja
Publication of JPS618073A publication Critical patent/JPS618073A/ja
Publication of JPH0463715B2 publication Critical patent/JPH0463715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Fish Paste Products (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は竹刀(しない)の割子に関し、特に軽
量性、曲げ剛性および耐衝撃性に優れた割子に関
する。
竹刀はその名の示す通り、天然の竹材でられて
いるが、竹製竹刀の欠点は衝撃に対する耐久性が
特に弱いことである。このため、激しい繰返し衝
撃を受けることによつて竹刀の割子に凹み、ささ
くれ、ひび割れ等が生じ、場合によつては折損に
よる身体の損傷事故をひき起こしている。
かような問題を解決すべく竹刀の割子を各種の
複合材料で構成したものが開発されている。これ
らの中には、衝撃によるひび割れや折損の発生が
殆んどなく、耐衝撃性の観点だけからすれば殆ん
ど問題のない複合竹刀もあるが、複合竹刀は実際
には全然使用されていないのが実情である。その
最大の理由は、複合竹刀の重量が通常の竹製竹刀
の重量よりもはるかに重いため、実際の使用感覚
が竹製竹刀とは全く異質なものとなつてしまうこ
とにある。
従つて本発明の目的は、実際の使用感覚が天然
の竹製竹刀とほぼ同等になるような軽量性を備
え、しかも曲げ剛性および耐衝撃性の点でも優れ
た強度を有する複合竹刀の割子を提供することで
ある。
重量を増大させることなく曲げ剛性を高めるた
め、本発明の割子では割子の補強部材の形状が割
子の横断面方向から見てボツクス状となるように
構成してある。
竹刀の使用中に相手の竹刀から受ける衝撃荷重
は、割子の表面部および側面部に作用する。この
場合、衝撃荷重を受けてボツクス状補強部材が変
形するようなことがあると、該補強部材により支
持されている割子の表面保護材および側面保護に
も変形や凹凸が生じ易く、割子の耐衝撃性を向上
させることはできない。そこで本発明の割子で
は、ボツクス状補強部材で囲まれる領域内に芯体
を設けることによつてボツクス状補強部材の衝撃
力による変形(歪み)を防止し、表面保護材や側
面保護材に生じる変形、凹凸の発生を減少させる
ものであるが、芯体を設けることによる重量の増
大をできる限り小さくするため、芯体に孔又は溝
を形成してある。
以下、本発明の実施例を添付図面に基いて説明
する。
尚、本明細書において使用する「ボツクス状」
なる用語は、図示のごとき完全な閉長方形を形成
する形状のみではなく、4つの角部又は各辺の任
意の箇所に若干の間隙を有する形状のもの、およ
び任意の各辺が若干彎曲している形状のものも含
まれるものとする。
第1図は竹刀10の斜視図であり、通常、竹刀
10は4本の割子12から構成されている。
第2図は本発明の竹刀の割子12の概略構成を
示す横断面図であり、割子12にはボツクス状の
断面構造を有する補強部材14と、該補強部材1
4を包囲する表面保護材16、側面保護材18お
よび裏面材20とが設けられている。このボツク
ス状補強部材の横断面形状は、その内面、外面と
もにほぼ矩形をなすように構成されている。ま
た、補強部材14で囲まれる領域22には、後述
のごとき構成の芯体が設けられている。表面保護
材16、側面保護材18および裏面材20につい
ては直接本発明に関連するものではないが、これ
らは、強度および軽量性の観点から各種プラスチ
ツク、木材、ゴム等で作ることができる。
第3図は、本発明の割子12の特徴であるボツ
クス状補強部材14、およびこの補強部材14に
よつて囲まれる領域22(第2図)内に設けられ
る芯体26の各種構成例を示すものである。補強
部材14は割子の曲げ剛性を高めるためのもので
あるから、縦弾性係数が大きくて軽量な材料、例
えば、繊維強化プラスチツク(FRP)、軽量金属
のシート状物等で作ることができるが、保護材1
6,18,20との接着性、成形時の容易性等か
ら、カーボン繊維、ガラス繊維等のFRPで作る
のがよい。芯体26の材料としては、プラスチツ
ク、木材、ゴム等を使用することができる。
第3図aは、ボツクス状の補強部材14によつ
て囲まれる領域22内の全域に亘つて芯体26が
存在する例であり、芯体26の重量を減少させる
ための孔又は溝28が割子の高さ方向(垂直方
向)に延びるものである。第3図bも領域22内
の全域に亘つて芯体26が存在するが、孔又は溝
28が割子の幅方向(水平方向)に延びるもので
ある。第3図aの例とbの例とでは、ほぼ同等の
強度が得られる。第3図c,dに示す例は、領域
22内に芯体26とは異なる種類の芯体26′を
更に設けたものである。芯体26′は例えば低倍
率発泡体(発泡プラスチツク、発泡ゴム)とする
ことができる。また、第3図c,dにおいて番号
26′で示す芯体を設ける代りに、この部分を中
空部とすることもでき、これにより割子の重量を
一層軽減できる。
第4図は、傾斜溝28を明瞭に示すため、ボツ
クス状補強部材14を除去した状態の芯体26,
26″のみを示す斜視図である。図示のごとく、
垂直溝でなくかなり急勾配の傾斜溝28とするこ
とによつて、芯体のいかなる位置における横断面
(第4図に矢印A−Aで示す方向に横断する面)
においても、必らず両側の芯体26と中央の芯体
26″との接合面30が存在するように構成でき
るので、このように構成したときには、割子の側
面方向(第4図にPで示す方向)の衝撃がいかな
る位置に作用してもその衝撃は必らず接合面30
で受け止められるので、割子の側面方向の衝撃に
対して特に優れたものとすることができる。
尚、ボツクス状の補強部材14は、割子12の
曲げ剛性を高めるために、割子12の長さ方向の
全長に亘つて設けるのがよいが、場合によつては
特に頻度多く衝撃が作用する割子の先端近くの一
定長さの部分のみに設けてもよいし、必要箇所以
外はボツクス状にしなくてもよい。また、補強部
材14を割子の長さ方向の全長に亘つて設ける場
合であつても、芯体26,26′については割子
の先端近くの一定長さの部分にのみ設けることに
より、割子全体の重量を軽減できる。また、割子
の長手方向に沿う数個所に、補強部材14および
表面保護材16、側面保護材18等との接着性に
優れた材料(例えば発泡プラスチツク)を配置す
ることができる。
上述した本願発明の構成により、特に衝撃の大
きい前記中央部分の保護材の肉厚を厚くすること
が可能で、耐衝撃強度を向上させることができ、
且つ、補強部材は比重が大きいため、それより比
重の小さい保護材を配置する余地を持つので、軽
量化と耐衝撃性を同時に満足させることができ
る。また、ボツクス状補強部材が衝撃により変形
すると、その耐衝撃強度が低下するため、その変
形阻止のため、ボツクスの領域内に軽量の芯体を
配することにより、耐衝撃性および軽量性を同時
に満足することがだき、特に芯体に孔又は溝を形
成することにより重量の増大をできる限り小さく
できる。従つて、実際の使用感覚が天然の竹製竹
刀とほぼ同等になるような軽量性を備え、しかも
曲げ剛性および耐衝撃性の点でも優れた強度を有
する複合竹刀の割子を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は竹刀の概要を示す斜視図である。第2
図は本発明の割子の横断面図である。第3図はボ
ツクス状補強部材および該補強部材内に設けられ
る芯体の各種構成を示すものである。第4図は、
ボツクス状補強部材内に設けられる芯体に傾斜溝
を設けたものを示す。一部を想像線で示した斜視
図である。 14…ボツクス状補強部材、26,26′,2
6″…芯体、28…孔又は溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 竹刀を構成する割子が、少くとも補強部材を
    備えた複合材で形成されており、前記補強部材の
    形状は割子の横断面方向から見てボツクス状をな
    しており、前記ボツクス状の補強部材で囲まれる
    領域内には多数の孔又は溝が形成された芯体が設
    けてあることを特徴とする竹刀の割子。
JP12774184A 1984-06-21 1984-06-21 竹刀の割子 Granted JPS618073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12774184A JPS618073A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 竹刀の割子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12774184A JPS618073A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 竹刀の割子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS618073A JPS618073A (ja) 1986-01-14
JPH0463715B2 true JPH0463715B2 (ja) 1992-10-12

Family

ID=14967529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12774184A Granted JPS618073A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 竹刀の割子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS618073A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59230568A (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 古賀 隆幸 剣道用竹刀

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59230568A (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 古賀 隆幸 剣道用竹刀

Also Published As

Publication number Publication date
JPS618073A (ja) 1986-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06190088A (ja) ゴルフクラブヘツド
JPH071958U (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH0463715B2 (ja)
JPH048932Y2 (ja)
JPH0463713B2 (ja)
JPH048931Y2 (ja)
JPH0463714B2 (ja)
JPH0464715B2 (ja)
JPH0464716B2 (ja)
JPH0423584Y2 (ja)
JPH0140533Y2 (ja)
JPH0427870B2 (ja)
JPH0464714B2 (ja)
GB2067079A (en) Bat
JPH048930Y2 (ja)
JPH0418601Y2 (ja)
JPH0467475B2 (ja)
JPH0431090Y2 (ja)
JPH0349721Y2 (ja)
JPH0421555Y2 (ja)
JPH0446780Y2 (ja)
JPH0412152B2 (ja)
JPH0467476B2 (ja)
JPH0423583Y2 (ja)
JPH0232305Y2 (ja)