JPH0462008B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0462008B2
JPH0462008B2 JP59047048A JP4704884A JPH0462008B2 JP H0462008 B2 JPH0462008 B2 JP H0462008B2 JP 59047048 A JP59047048 A JP 59047048A JP 4704884 A JP4704884 A JP 4704884A JP H0462008 B2 JPH0462008 B2 JP H0462008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
wavelength
photometer
receives
channel photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59047048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60192229A (ja
Inventor
Taro Nogami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59047048A priority Critical patent/JPS60192229A/ja
Priority to US06/710,389 priority patent/US4715712A/en
Priority to DE8585102785T priority patent/DE3586211T2/de
Priority to EP85102785A priority patent/EP0156232B1/en
Publication of JPS60192229A publication Critical patent/JPS60192229A/ja
Publication of JPH0462008B2 publication Critical patent/JPH0462008B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2803Investigating the spectrum using photoelectric array detector

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、物質の光特性を測定する光度計に係
り、特に多くの波長に関する情報を瞬時に得るの
に好適な、多波長同時測光光度計に関する。
〔発明の背景〕
多波長同時測光光度計に関する要求は、液体ク
ロマトグラフイーの分野を中心にきわめて強く、
既に製品化されている。
これらの装置は、感度すなわちクロマトグラム
のS/Nの点で、シングルチヤネルの光度計に及
ばない。主な原因は、マルチチヤネル光検出器の
感度が、単一のフオトダイオードや光電子増倍管
に及ばないためである。
基本データのS/Nの悪さは、特に光源のエネ
ルギーの低い波長域において顕著であり、いずれ
の実用化装置もこの点に苦労をしている。第1の
実用化装置は、D2ランプのエネルギーの低い可
視域において、Wランプと切り替えることによ
り、この点を補つているが、著しく高価となるこ
とと、切り替え波長付近において、いずれの光源
も十分に高いエネルギーが得られないという欠点
を有する。また全波長域同時測光は、不可能であ
つた。
第2の実用化装置は、D2ランプのみを使用し、
可視域におけるS/Nの悪さをデータ処理により
改善している。しかし、データがクロマトグラム
の場合行ないにくくまた測定時間のかかる場合
や、波長分解がスポイルされる場合が多く、この
ような方式の適用には、限界がある。
〔発明の目的〕
本発明は、基本データのS/Nがすぐれ、しか
も瞬時に各波長における信号が得られる多波長同
時測光光度計を提供するにある。
〔発明の概要〕
上記目的達成のため、本発明では、現存の多波
長同時測光光度計においては捨てていた2次分散
光を利用し、しかも2次分散光の分散が1次光の
それを大きく上回ることを利用し、特定の波長域
に的をしぼつて、平滑化したスペクトルを得て、
1次スペクトルとの加重平均値をとることによ
り、その波長域におけるデータのS/Nを改善す
る。
〔発明の実施例〕
第1図にシリコンフオトダイオードアレイを用
いて測定したD2ランプの波長特性を示す。可視
域で感度の高いフオトダイオードアレイの影響で
若干補正はされているが、D2ランプのエネルギ
ーの可視域での落ちこみは、致命的である。この
結果通常の方式においては、可視域で著しくS/
Nの悪いデータが得られる。
第2図は、本発明の実施例で、上記のD2ラン
プの欠点を補正したものである。
D2ランプ1より出た光は、レンズ2により集
光され、フローセル3を透過したのち、入射スリ
ツト4より分光器に入る。入射スリツトより入つ
た光は、凹面回折格子5により分散されるが、1
次分散光はシリコンフオトダイオードアレイ6に
より、多波長同時測光される。また従来技術では
利用していなかつた2次分散光のうち可視光の2
次分散光は、別のフオトダイオードアレイ7によ
り、多波長同時測光される。二つのフオトダイオ
ードアレイ6,7は分光器の水平焦線すなわち入
射スリツトの水平方向の結像の良い位置を表わす
曲線上に近い位置にセツトする。
フオトダイオードアレイ6が、紫外域より可視
域にわたる全波長域の光を受けるのに対し、フオ
トダイオードアレイ7は、可視域の光のみを受光
するが、フオトダイオードアレイ7へ入る分散光
は、線分散がフオトダイオードアレイ6への入射
光の概略2倍であるため、二つのフオトダイオー
ドアレイは、同じ大きさ、すなわち同じビツト数
であることが許される。
第3図は、第2図の実施例の電気回路部を示
す。コンピユータ8よりの指令により、ダイオー
ドアレイドライバー9及び10は、それぞれダイ
オードアレイ6、及び7を駆動する駆動パルス
φ1,φ2を発生する。ダイオードアレイドライバ
ー9の方は、さらにスタートパルスSPをフオト
ダイオードアレイ6に供給するが、フオトダイオ
ードアレイ7のスタートパルスについては、フオ
トダイオードアレイ6の波長走査終了パルスEθS
がこの役目を果す。各々のフオトダイオードアレ
イの出力信号は、それぞれビデオアンプ11、サ
ンプルホールド回路13及びビデオアンプ12、
サンプルホールド回路14を経由してコマンド信
号Cとともに、A/Dコンバータ15に入り、デ
イジタル信号となり、コンピユータ8に読み込ま
れる。
第4図は、フオトダイオードアレイ6により測
定された試料の吸収スペクトルの例である。D2
ランプのエネルギーの低い400nm以上の波長域に
おいて、ノズルが大きい。第5図は、フオトダイ
オードアレイ7により測定された2次分散光の可
視光の部分である。400nm以上のスペクトルが全
チヤネル数にわたつて広がつた形で測定されてい
る。単位波長幅当りのチヤネル数が多いため、分
解を犠性にせずコンピユータによる平滑化処理を
容易に行なうことができる。
第6図は、第5図のスペクトルに対して平滑化
処理を行なつた後、第1図の400nm以上の部分と
の間で荷重平均をとり、第1図の400nm以下のス
ペクトルとつなぎ合せたものである。紫外域より
可視域にいたるまで良好なS/Nとなつている。
以上は、説明のためにスペクトルのデータを対
象にして説明したが、クロマトグラムの記録の際
は、固定測定波長が可視域の場合に、フオトダイ
オードアレイ6が、その波長においてバンド幅に
含まわれるチヤネルの出力信号の平均値または荷
重平均値を与える役目を果し、フオトダイオード
アレイ7は、入射光の線分散が大なため、これよ
り多くのチヤネルの出力信号の平均値または荷重
平均値を与える役目を果す。最終的には、これら
2系統によつて得られた信号の荷重平均値が記録
される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、感度的に不利という宿命を負
つた多波長同時測光光度計において、特に感度の
不足する光源エネルギーの低い波長域における感
度を大幅に向上させることができる(S/Nで約
2倍)。
これにより従来法においては、紫外可視全波長
域の多波長同時測光が、困難であつたことを解決
した。従来のように2種類の光源を切り替えて使
用する方式は、全波長域の同時測光は、不可能
で、また非常に高価であつたが、このような欠点
は、有しない。
また従来よりあつたデータ処理によるS/N改
善方式が、測定時間のかわりまたクロマトグラム
記録時に用いられない積算方式かまたは、波長分
解を犠性にした平滑化方式であつたが、このよう
な欠点も存在しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、紫外域可視域全波長同時測定光のネ
ツクとなつてきた光源の波長特性の例を示す図、
第2図は、本発明の実施例の光学系の図、第3図
は、本発明の実施例の電気回路の図、第4図,第
5図,第6図は、実施例により、データの質の改
善される原理を説明する図である。 1…D2ランプ、3…フローセル、5…凹面回
折格子、6,7…フオトダイオードアレイ、8…
コンピユータ、9,10…ダイオードアレイドラ
イバー、11,12…ビデオアンプ、13,14
…サンプルホールド回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光源とスリツトと回折格子とマルチチヤンネ
    ル光検出器を有する多波長同時測光光度計におい
    て、回折格子による1次分散光を受光するマルチ
    チヤネル光検出器の他に2次分散光を受光するマ
    ルチチヤネル光検出器を設け、光のエネルギーの
    利用率を高めたことを特徴とする多波長同時測光
    光度計。 2 特許請求範囲第1項記載の光度計において、
    上記2次分散光を受光するマルチチヤネル光検出
    器は、上記光源のエネルギーの低い波長を主とし
    て受光する位置に配置され、上記1次分散光を受
    光するマルチチヤネル光検出器の出力信号のう
    ち、光源のエネルギーの低い波長に関する信号の
    S/N改善のために上記2次分散光の情報が用い
    られることを特徴とする多波長同時測光光度計。 3 特許請求範囲第1項又は第2項に記載の光度
    計において、1ユニツトにおける上記マルチチヤ
    ネル光検出器の上位ビツトの部分で2次分散光
    を、かつ下位ビツトの部分で1次分散光を受光す
    るか、または上位ビツトの部分で1次分散光を、
    かつ下位ビツトの部分で2次分散光を受光するこ
    とを特徴とする多波長同時測光光度計。
JP59047048A 1984-03-14 1984-03-14 多波長同時測光光度計 Granted JPS60192229A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59047048A JPS60192229A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 多波長同時測光光度計
US06/710,389 US4715712A (en) 1984-03-14 1985-03-11 Multiwavelength spectrophotometer
DE8585102785T DE3586211T2 (de) 1984-03-14 1985-03-12 Spektrophotometer fuer mehrere wellenlaengen.
EP85102785A EP0156232B1 (en) 1984-03-14 1985-03-12 Multiwavelength spectrophotometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59047048A JPS60192229A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 多波長同時測光光度計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60192229A JPS60192229A (ja) 1985-09-30
JPH0462008B2 true JPH0462008B2 (ja) 1992-10-02

Family

ID=12764279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59047048A Granted JPS60192229A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 多波長同時測光光度計

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4715712A (ja)
EP (1) EP0156232B1 (ja)
JP (1) JPS60192229A (ja)
DE (1) DE3586211T2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4616134A (en) * 1984-07-17 1986-10-07 Chevron Research Company High resolution geologic sample scanning apparatus and process of scanning geologic samples
EP0271602A1 (en) * 1986-12-19 1988-06-22 Shimadzu Corporation Spectroscopic measurement system
FI875236A (fi) * 1987-11-27 1989-05-28 Outokumpu Oy Maetningsgivare foer baerbar analysator.
DE3811922C2 (de) * 1988-04-09 1994-09-15 Bodenseewerk Perkin Elmer Co Atomemissions-Spektrometer
US5014216A (en) * 1988-07-19 1991-05-07 Beckman Instruments, Inc. Concentration determination with multiple wavelength flash photometers
DE3833602A1 (de) * 1988-10-03 1990-02-15 Krupp Gmbh Spektrometer zur gleichzeitigen intensitaetsmessung in verschiedenen spektralbereichen
JPH071206B2 (ja) * 1989-08-12 1995-01-11 新技術事業団 高感度多波長分光装置
JP3102485B2 (ja) * 1989-10-04 2000-10-23 株式会社日立製作所 分光光度計
US5144498A (en) * 1990-02-14 1992-09-01 Hewlett-Packard Company Variable wavelength light filter and sensor system
US5128549A (en) * 1990-03-30 1992-07-07 Beckman Instruments, Inc. Stray radiation compensation
JP3476958B2 (ja) * 1995-04-12 2003-12-10 アークレイ株式会社 分光測定におけるスペクトルの安定化法
DE19814660C1 (de) * 1998-04-01 1999-10-21 Karlsruhe Forschzent Gitterspektrometer und Verfahren zur Messung spektraler Intensitäten von weißem Licht
JP4372314B2 (ja) * 2000-06-21 2009-11-25 大塚電子株式会社 スペクトル測定装置
US6765669B1 (en) * 2000-10-20 2004-07-20 Cme Telemetrix Inc. Signal enhancement of spectrometers
GB2431232B (en) * 2005-12-14 2007-10-10 Zinir Ltd Spectrophotometer
DE102008054056A1 (de) * 2008-10-31 2010-05-06 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Spektrometrische Anordnung und Verfahren zum Ermitteln eines Temperaturwerts für einen Detektor eines Spektrometers
US20150369665A1 (en) * 2013-02-01 2015-12-24 Tornado Spectral Systems Inc. Multi backend ultra-broadband dispersive spectrometer
CN107101721A (zh) * 2016-02-22 2017-08-29 深圳欧谱申光电科技有限公司 一种跨平台的无线采集可视化的便携式地物光纤光谱仪
CN106568509A (zh) * 2016-10-20 2017-04-19 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种双光路大孔径静态干涉光谱仪
CN107402070B (zh) * 2017-06-02 2019-05-14 皑高森德医疗技术(北京)有限责任公司 一种皮肤高光谱图像采集单元及标定方法
CN107238437A (zh) * 2017-06-12 2017-10-10 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种自动对焦高光谱成像仪
CN107202636B (zh) * 2017-06-22 2019-01-22 中国科学院西安光学精密机械研究所 一种m-z短波红外成像光谱仪
CN107328475B (zh) * 2017-07-28 2019-01-22 中国科学院西安光学精密机械研究所 宽带滤光光谱成像仪以及自适应直接光谱分类方法
CN107462329B (zh) * 2017-07-28 2019-02-22 合肥美亚光电技术股份有限公司 多光谱相机、多光谱成像装置及控制方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3962577A (en) * 1975-01-10 1976-06-08 Itek Corporation Electro-optic system with expanded power range
US3973849A (en) * 1975-06-16 1976-08-10 International Business Machines Corporation Self-calibratable spectrum analyzer
US4060327A (en) * 1976-09-13 1977-11-29 International Business Machines Corporation Wide band grating spectrometer
US4253765A (en) * 1978-02-22 1981-03-03 Hitachi, Ltd. Multi-wavelength spectrophotometer
US4330209A (en) * 1978-08-28 1982-05-18 Nippon Kogaku K.K. Spectrophotometer receiving a variable quantity of light
US4357673A (en) * 1980-04-18 1982-11-02 Hewlett-Packard Company Apparatus for performing measurements and error analysis of the measurements
JPS5737223A (en) * 1980-08-15 1982-03-01 Hitachi Ltd Multiwavelength spectrophotometer
JPS5760231A (en) * 1980-09-29 1982-04-12 Hitachi Ltd Multi-wavelength spectrometer
JPS57139647A (en) * 1981-02-23 1982-08-28 Shimadzu Corp Chromatograph detecting device
DE3224736A1 (de) * 1982-07-02 1984-01-05 Bodenseewerk Perkin-Elmer & Co GmbH, 7770 Überlingen Gitterspektrometer

Also Published As

Publication number Publication date
EP0156232A2 (en) 1985-10-02
JPS60192229A (ja) 1985-09-30
EP0156232A3 (en) 1988-01-27
DE3586211T2 (de) 1992-12-10
US4715712A (en) 1987-12-29
EP0156232B1 (en) 1992-06-17
DE3586211D1 (de) 1992-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0462008B2 (ja)
EP0254879B1 (de) Multikomponenten-Prozessanalysensystem
US4997281A (en) Grating spectrometer
US5050991A (en) High optical density measuring spectrometer
JPH0332012B2 (ja)
Gulliver et al. A Spectrograph's Instrumental Profile and Scattered Light
JPH04232840A (ja) キャピラリークロマトグラフィー用光検出器
CN109342368B (zh) 一种基于参考光信号的双路对比测量光谱仪及测量方法
US7282691B2 (en) Method for determining wavelengths of light incident on a photodetector
US5721613A (en) Fluorescence spectrometer
JPH08193945A (ja) フォトダイオードアレイ検出器
JP3675057B2 (ja) 吸光度検出器
JP2564792Y2 (ja) 分光光度計
JPS61266925A (ja) ダブルビーム型分光光度計
JPS6020021Y2 (ja) 多波長光度計
JPH0658817A (ja) 光波長計
EP0775296A1 (en) Multi-channel acquisition using integrating sphere
JPH08184495A (ja) 分光光度計
Kaltenbach A high-sensitivity diode array detector for on-column detection in capillary electrophoresis
JP2758612B2 (ja) 過熱検出装置
RU2189038C2 (ru) Спектрофотометрический детектор для капиллярного электрофореза и капиллярной жидкостной хроматографии
JP2581464Y2 (ja) フィルタ評価装置
SU972341A1 (ru) Фотометр
JP2908136B2 (ja) 固体撮像素子用光学分光装置
KR20010079209A (ko) 다채널 분광분석을 위한 고속 주사형 겹살 분광광도계