JPH0461907B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0461907B2
JPH0461907B2 JP59053088A JP5308884A JPH0461907B2 JP H0461907 B2 JPH0461907 B2 JP H0461907B2 JP 59053088 A JP59053088 A JP 59053088A JP 5308884 A JP5308884 A JP 5308884A JP H0461907 B2 JPH0461907 B2 JP H0461907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
silicone
parts
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59053088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60197780A (ja
Inventor
Masahiro Asami
Takashi Takeda
Sacho Mimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP5308884A priority Critical patent/JPS60197780A/ja
Publication of JPS60197780A publication Critical patent/JPS60197780A/ja
Publication of JPH0461907B2 publication Critical patent/JPH0461907B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、テープまたはシート上に塗布するこ
とによつて再剥離可能な粘着テープまたは粘着シ
ートを与える感圧接着剤に関するものである。さ
らに詳しくは、熱硬化性の塗料を用いて行なう焼
付塗装時等の高温下にさらされても、容易に剥離
することのできる耐熱性マスキングテープまたは
シート用の感圧接着剤に関するものである。 (従来技術) 再剥離型の粘着テープや粘着シートは、合成樹
脂フイルムあるいは樹脂を含浸させたクレープ紙
や和紙を支持体としてアクリル重合体や天然ゴム
あるいはイソプレンゴム等の感圧接着剤やこの感
圧接着剤に界面活性剤を添加して、再剥離性をさ
らに向上させた感圧接着剤を塗布して製造されて
いる。 これらの感圧接着剤は、室温ないし比較的低い
温度(50℃〜70℃)では、貼着後被着体から、再
剥離することができるものの、これらの感圧接着
剤は塗装後の焼付乾燥時におけるような高い温度
(120℃〜160℃)に耐えられず、被着体への接着
力が著しく増大して焼付乾燥終了後にテープを剥
離することが難しく、また剥離できたとしても被
着体に感圧接着剤が残存し、いわゆる糊残りが生
じ、被着体の美観を著しく損う。また特公昭57−
57102号公報には、アクリル系感圧接着剤100部に
対してシリコーン樹脂85部〜130部を配合し、さ
らにシリコーンオイル7部〜24部を添加し、アク
リル系感圧接着剤の架橋剤およびシリコーン樹脂
の硬化剤を添加してなる感圧接着剤が提案されて
いる。 しかるに、アクリル系感圧接着剤の架橋剤は、
一般に反応性が高く、感圧接着剤を保存している
間に、水分あるいは不純物等の混入により反応が
阻害され、均一な架橋反応が行なわれないために
生じる架橋くずれや耐温劣化による性能の低下が
生じ易いこと、あるいはポツトライフが生じるた
め予め多量に調整しておけないといつた作業性の
悪さ等未解決の問題が多い。 また、シリコーン樹脂の硬化剤として、一般に
用いられる過酸化物や鉛オクトエート等によりメ
チル基、フエニル基等の有機基を有するポリシロ
キサン構造を持つシリコーン樹脂ワニスを内部凝
集力を上昇させる程度まで硬化させるには、100
℃〜150℃の温度で5分〜10分間加熱キユアしな
ければならず、また広く粘着製品に用いられてい
るシリコーン系離型剤を塗布した剥離紙を、シリ
コーン感圧接着剤の剥離紙として用いた場合に
は、長時間保存すると徐々に剥離紙から剥離しず
らくなり、また剥離したシリコーン感圧接着剤の
接着力が減少し、ついには全く接着することもあ
る等の欠点もある。 シリコーンオイルも、その少量が常時接着界面
に存在している場合には、粘着テープを剥離した
後、被着体面にシリコーンオイルが残留し、その
ため印刷ムラや塗装ムラの原因となり不都合が生
じ易い。 (発明の目的) 本発明は、感圧接着剤を支持体フイルム等に塗
工後、架橋等化学反応を行なわせるためのキユア
をしなくても、優れた耐熱再剥離性を有し、ポツ
トライフの生じない一液型の作業性の良好な感圧
接着剤を与えるものである。 ここで、耐熱再剥離法とは感圧接着剤を支持体
フイルム等に塗工して、粘着ラベル、粘着シー
ト、粘着テープ等の粘着製品として各種被着体に
貼りつけ、これを120℃以上の高温で30分間以上
加熱した後においても容易に剥離することができ
てJISZ0237に準じた(180℃引剥し粘着力;750
g/25mm以下)。しかも感圧接着力が被着体に残
らず汚染しないものを称する。 (発明の構成) 本発明は、アクリル系感圧接着剤とシリコーン
感圧接着剤とを、アクリル系感圧接着剤100重量
部に対してシリコーン感圧接着剤1〜30重量部の
割合で混合してなることを特徴とする再剥離型感
圧接着剤を提供するものである。 〓アクリル系感圧接着剤〓 本発明の実施に当つて用いられるアクリル系感
圧接着剤としては、アルキル基の平均炭素数が1
〜12個のアクリル酸アルキルエステルと、他の共
重合可能な官能性モノマーとの共重合物の有機溶
剤の溶液が挙げられる。 アクリル酸アルキルエステルとしては、メチル
アクリレート、エチルアクリレート、プロピルア
クリレート、n−ブチルアクリレート、ヘキシル
アクリレート、2−エチルブチルアクリレート、
イソオクチルアクリレート、2−エチルヘキシル
アクリレート、デシルアクリレート、ドデシルア
クリレートなどを挙げることができ、また官能性
モノマーとしては、(メタ)アクリル酸、イタコ
ン酸、マイレン酸、無水マイレン酸、ヒドロキシ
エチルアクリレート、ヒドロキシプロピルアクリ
レート、アクリルアミド、ジメチルアクリルアミ
ドを挙げることができ、これらのモノマーはアク
リル酸アルキルエステルに対して0.5〜1.5重量%
の範囲で配合されるのが好ましい。 またこれらのアクリル酸アルキルエステルと官
能性モノマーとの共重合物系には、20重量%以下
の共重合可能なビニルモノマー例えば酢酸ビニ
ル、プロピオン酸ビニル、アクリロニトリル、メ
タクリル酸アルキルエステル、スチレンなどを共
重合させることもできる。 上記の不飽和単量体を過酸化ベンゾイル等の過
酸化物、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ化
合物といつたラジカル重合開始剤を用いて、トル
エン、ベンゼン、メチルエチルケトン、酢酸エチ
ル等の有機溶剤中で重合すれば良い。 〓シリコーン感圧接着剤〓 本発明の実施に当つて用いられるシリコーン感
圧接着剤としては、ジオルガノポリシロキサンか
らなるシリコーンガム、一般にはジメチルシロキ
サンからなるシリコーンガムと、シラノール残基
を一部有し、枝別かれ構造をもつジオルガノポリ
シロキサン、一般にはジメチルシロキサンからな
るシリコーンレジンとからなるシリコーンポリマ
ーをキシレン、あるいはトルエン等の有機溶剤に
溶解したものを用いれば良い。シリコーン感圧接
着剤中のシリコーンポリマーの分子量が数平均分
子量で5000以上のものを用いることは好ましいこ
とである。この種のシリコーン感圧接着剤につい
ては、日本接着協会誌19巻9月号P403〜P410(昭
和58年発行)にも記載されている。 〓混 合〓 アクリル系感圧接着剤とシリコーン系感圧接着
剤との混合は、各々の重合体を基準にすることを
原則としている。即ちアクリル系重合体100重量
部に対してシリコーンポリマー1〜30重量部の割
合で混合すれば良い。シリコーンポリマーが1重
量部未満では耐熱再剥離性が不十分であり、30重
量部を越えると、凝集力が低下し、過酸化物や鉛
オクトエーンのような一般にシリコーン感圧接着
剤の加熱キユア時に用いられる触媒を加えて加熱
キユアしないと十分な凝集力が発揮できず、従つ
て耐熱再剥離性が損なわれる。 (発明の効果) 本発明においてシリコーン感圧接着剤がいかな
る役目を果たしているかは明らかではないが、シ
リコーン感圧接着剤をアクリル系感圧接着剤に混
合することによつて得られる本発明の感圧接着剤
を支持体に塗布して、80℃〜120℃で30秒〜3分
程度の通常行なわれている感圧接着剤の乾燥条件
で乾燥するだけで十分な耐熱再剥離性が発現す
る。 得られた粘着テープは、塗装板あるいは未塗装
の鋼板に貼着し、その後120℃〜160℃の温度で30
分以上加熱した後も被着体から容易に剥離でき、
しかも被着体表面を何んら汚染しないものであ
る。 また本発明の感圧接着剤は、架橋剤等を含んで
いないためポツトライフが生ぜず、保存時の安定
性も優れている。 本発明の感圧接着剤は一般に感圧接着剤に混和
する酸化チタン、タルク等の顔料、あるいは安定
剤、増粘剤等を添加することもできず。 本発明の感圧接着剤は、ポリエステル、ポリプ
ロピレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、酢酸
セルロース等の合成樹脂フイルム、または布、
紙、アルミラミネート紙、金属箔等を支持体とし
てシート、テープ、ラベル等の粘着製品にするこ
とができる。これらの粘着製品を製造するには、
例えば、本発明の感圧接着剤を一般には約1000〜
50000センチポイズに粘度調整を行ない、ロール
コーター、ドクターコーター等の一般に用いられ
る感圧接着剤塗工機を用いて支持体に転写または
ダイレクトコートすれば良い。 本発明の感圧接着剤は耐熱マスキングテープ用
の感圧接着剤として適しているが、ステンレス、
アルミニウム等の金属板あるいは化粧板、ガラス
等のいわゆる表面保護フイルム用の感圧接着剤と
して用いることもできる。 次に本発明を実施例にて説明する。なお、実施
例、合成剤、比較剤中の「部」、「%」は各々「重
合部」「重量%」を示す。 合成例 1 撹拌機、還流冷却器、滴下装置及び温度計を備
えた反応器に酢酸エチル31.9部を仕込み80℃に加
熱する。このものに窒素雰囲気下で、アクリル酸
2−エチルヘキシル33.2部、酢酸ビニル3.7部、
アクリル酸2.5部、アクリルアミド0.4部およびメ
タクリル酸グリシジル0.1部の混合物と過酸化ベ
ンゾイル0.2部を溶解した酢酸エチル7.9部を各々
2時間かけて滴下する。次いで2,2′−アゾビス
イソブチロニトリル0.1部を含む酢酸エチル20.0
部を2時間かけて滴下した後、さらに80℃で4時
間重合反応を続ける。かくして固形分39.1%粘度
2200cpsの淡黄色のアクリル系感圧接着剤が得ら
れた。 合成例 2 合成例1で用いたものと同様な反応器にトルエ
ン60部および酢酸エチル40部を仕込み、80℃に加
熱する。このものに窒素雰囲気下で、アクリル酸
5部、アクリル酸エチル35部、アクリル酸2−ト
キシエチル30部およびアクリル酸2−エチルヘキ
シル30部の混合物と2,2′−アゾビスイソブチロ
ニトリル0.5部をトルエン40部に溶解した溶液と
を各々2時間かけて滴下する。その後80℃で8時
間溶液重合を行ない、反応終了後10%水酸化ナト
リウムメタノール溶液17部を徐々に滴下する。 かくして固形分39.6%、粘度3800cpsのアクリ
ル系感圧接着剤溶液がが得られた。 実施例 1〜5 合成剤1で得られたアクリル系感圧接着剤溶液
に表1に示す割合で、シリコーン系感圧接着剤
〔東芝シリコーン(株)製:TSR−1291(メチルシリ
コーンワニス〕を混合して感圧接着剤を得た。 このものをアプリケーターを用いてコロナ放電
処理した25μのポリエステルフイルムに、乾燥後
の膜厚が25μになるように塗布した。次いで105
℃で3分間乾燥し、シリコーン系剥離剤を塗布し
た剥離紙(創研化工(株)製:EKR78SS)と貼合し、
耐熱剥離型の感圧接着剤としての性能を評価した
ところ、表1に示すようにいずれも感圧接着剤と
しての性能が優れ、かつ耐熱再剥離性の優れたも
のであつた。 実施例 6 合成例1で得られたアクリル系感圧接着剤溶液
に表1で示す割合でシリコーン感圧接着剤〔東芝
シリコーン(株)製:YR−3340(メチルシリコーン
ワニス〕を混合して感圧接着剤を得た。 このものを実施例1と同様にして耐熱再剥離型
の感圧接着剤としてのの性能を評価した。表1に
示すように感圧接着剤としての性能が優れ、かつ
耐熱再剥離性の優れたものであつた。 実施例 7 合成例1で用いたものと同様反応器にシリコー
ン系感圧接着剤〔東芝シリコーン(株)製:TSR−
1291(メチルシリコーンワニス〕60部、トルエン
180部およびアクリルアミド1部を仕込み80℃に
加熱する。このものに窒素雰囲気下でアクリル酸
20部、アクリル酸2−エチルヘキシル140部、メ
タクリル酸メチル37部およびメタクリル酸グリシ
ジル2部の混合物と過酸化ベンゾイル1部および
トルエン40部の混合物を各々2時間かけて滴下す
る。 その後8時間重合反応を続ける。かくして固形
分46.2%、粘度6400cpsの感圧接着剤を得た。 このものを実施例1と同様にして耐熱再剥離性
の感圧接着剤としての性能を評価した。表1に示
すように感圧接着剤としての性能が優れ、かつ耐
熱再剥離性の優れたものであつた。 比較例 1 合成例1で得られたアクリル系感圧を実施例1
と同様にして耐熱再剥離型感圧接着剤として性能
を評価したところ、表1に示すように耐熱再剥離
性の良好な感圧接着剤は得られなかつた。 比較例 2 合成例1で得られたアクリル系感圧接着剤溶液
の重合体100部に対して、シリコーンポリマー分
で100部になるようにシリコーン感圧接着剤〔東
芝シリコーン(株)製:TSR−1291(メチルシリコー
ンワニス〕を混合して感圧接着剤を得た。 このものを実施例1と同様にして耐熱再剥離型
感圧接着剤として性能を評価したところ、表1に
示すように剥離抵抗力が大きく、また耐熱再剥離
性も劣つたものしか得られなかつた。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アクリル系感圧接着剤100重量部とシリコー
    ン感圧接着剤1〜30重量部とを混合してなること
    を特徴とする再剥離型感圧接着剤。
JP5308884A 1984-03-19 1984-03-19 再剥離型感圧接着剤 Granted JPS60197780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308884A JPS60197780A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 再剥離型感圧接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308884A JPS60197780A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 再剥離型感圧接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60197780A JPS60197780A (ja) 1985-10-07
JPH0461907B2 true JPH0461907B2 (ja) 1992-10-02

Family

ID=12933024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5308884A Granted JPS60197780A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 再剥離型感圧接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197780A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4791163A (en) * 1987-05-06 1988-12-13 General Electric Company Silicone adhesive and organic adhesive emulsions
JP2521472B2 (ja) * 1987-05-23 1996-08-07 日東電工株式会社 再剥離型粘着剤
CA1331234C (en) * 1988-01-25 1994-08-02 Terence J. Swihart Crosslinkable pressure-sensitive adhesives containing a liquid copolymeric organopolysiloxane
JP2582875B2 (ja) * 1988-11-01 1997-02-19 日東電工株式会社 再剥離型粘着剤
JPH04117475A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Toyo Ink Mfg Co Ltd 再剥離型粘着剤組成物
US5288561A (en) * 1990-10-30 1994-02-22 Kabushiki Kaisha Toshiba High temperature heat-treating jig
EP0576544B1 (en) * 1991-03-20 1997-06-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable acrylate/silicone pressure-sensitive adhesive compositions
JP3888933B2 (ja) * 2002-05-31 2007-03-07 日東電工株式会社 粘着テープ
JP6270199B2 (ja) * 2013-08-30 2018-01-31 株式会社エフコンサルタント 積層構造体及びその形成方法
CN105331301A (zh) * 2015-10-16 2016-02-17 上海晶华胶粘新材料股份有限公司 鞋用耐高温美纹纸胶带
KR20210003272A (ko) * 2018-05-25 2021-01-11 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 상 분리된 물품
CN112272694B (zh) * 2018-06-12 2023-02-03 美国陶氏有机硅公司 水基杂化压敏粘合剂组合物及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5461242A (en) * 1977-10-24 1979-05-17 Shin Etsu Chem Co Ltd Pressure-sensitive tape
JPS5626969A (en) * 1979-08-13 1981-03-16 Sekisui Chem Co Ltd Light-scattering adhesive tape or sheet
JPS5757096A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency Correlation tracking device
JPS59145269A (ja) * 1983-02-05 1984-08-20 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧接着剤組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5461242A (en) * 1977-10-24 1979-05-17 Shin Etsu Chem Co Ltd Pressure-sensitive tape
JPS5626969A (en) * 1979-08-13 1981-03-16 Sekisui Chem Co Ltd Light-scattering adhesive tape or sheet
JPS5757096A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency Correlation tracking device
JPS59145269A (ja) * 1983-02-05 1984-08-20 Nitto Electric Ind Co Ltd 感圧接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60197780A (ja) 1985-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4572007B2 (ja) 水分散型再剥離用感圧接着剤とその接着シ―ト類
US7056413B2 (en) Acrylate copolymers and pressure-sensitive adhesives obtainable therefrom for bonding low-energy surfaces
US4362833A (en) Composition for forming a release coating layer
JPH0461907B2 (ja)
JP4067173B2 (ja) 粘着剤組成物
JPH0415281A (ja) 粘着シート
JPH05230428A (ja) 水分散型感圧接着剤組成物
JP3864322B2 (ja) 養生テープ
JP3834262B2 (ja) 水性エマルジョン型粘着剤および粘着シート
JPS6067579A (ja) 再剥離型粘着剤
JPH024632B2 (ja)
JPH03292379A (ja) 感圧性接着テープもしくはシート
JP2007146170A (ja) 水分散型感圧性接着剤組成物とその製造方法、及び粘着シート
JPS5822492B2 (ja) 感圧接着剤
JPS60144377A (ja) 再剥離型粘着剤
JP3347343B2 (ja) マスキングテープ用アクリル系感圧接着剤組成物
JPS6150516B2 (ja)
JPH0543855A (ja) 剥離性粘着剤組成物
JPH04161477A (ja) 感圧接着剤組成物
JPH07157735A (ja) 再剥離型粘着剤組成物
JPS5998184A (ja) 粘着テ−プの製造方法
JP3105695B2 (ja) 剥離剤
JP3043548B2 (ja) 剥離剤
JP4141023B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着テープ
JPH11256124A (ja) 再剥離用水分散型感圧性接着剤とその製造方法