JPH0461862A - コラーゲン繊維止血材及びその製造方法 - Google Patents

コラーゲン繊維止血材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0461862A
JPH0461862A JP2169866A JP16986690A JPH0461862A JP H0461862 A JPH0461862 A JP H0461862A JP 2169866 A JP2169866 A JP 2169866A JP 16986690 A JP16986690 A JP 16986690A JP H0461862 A JPH0461862 A JP H0461862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collagen
fiber
fibers
hemostatic material
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2169866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0783759B2 (ja
Inventor
Teruo Miyata
宮田 暉夫
Satoru Kudome
哲 久留
Yukihiro Sato
幸宏 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koken Co Ltd
Original Assignee
Koken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koken Co Ltd filed Critical Koken Co Ltd
Priority to JP2169866A priority Critical patent/JPH0783759B2/ja
Priority to DE69115137T priority patent/DE69115137T2/de
Priority to EP91305933A priority patent/EP0463887B1/en
Publication of JPH0461862A publication Critical patent/JPH0461862A/ja
Publication of JPH0783759B2 publication Critical patent/JPH0783759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/32Proteins, polypeptides; Degradation products or derivatives thereof, e.g. albumin, collagen, fibrin, gelatin
    • A61L15/325Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/04Materials for stopping bleeding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、手術や外傷などによる出血を止めるためのコ
ラーゲン繊維止血材及びその製造方法に関する。
(従来技術及び発明が解決しようとする課題)従来より
、外科手術時における臓器からの出血や血管吻合部から
の出血、或は外傷による出血の際には、局所吸収性止血
材が使用されている。
この吸収性止血材としては繊維物質を綿状の形態にした
ものが、その操作性に優れているため多用されている。
そして、酸化セルローズ繊維の綿状物が使用されたが、
これは生体由来の物質でないため生体吸収性が遅い難点
がある。そこで、生体吸収性がよく、しかもそれ自体血
小板凝集能を有するコラーゲン繊維の綿状物が注目され
た。これは不溶性コラーゲンを切断して綿状物にしたも
のであるが、不溶性コラーゲンは精製が困難で、不純物
の存在しない製品を得ることが難しかった。
近年、可溶性コラーゲンを紡糸して綿状にしたものを止
血材に用いる方法が発表されている。これは豚皮をホモ
ヶナイズしペプシン処理しコラーゲン溶液となし、これ
を凝固浴に紡出して平均径50μmの繊維として、2〜
5cmに切断後メタノールで脱塩、脱水、乾燥して綿状
にする方法である「「人工臓器」19巻3号(1990
) 1235〜1238頁]。この綿状の止血材は、精
製されており、また生体吸収性もよいため優れたもので
あるが、その繊維の表面は比較的平滑であるため、出血
部位に充填圧迫しても、血液の吸収性が充分でなく、ま
た出血部位とのなじみが不充分であり、止血効果が充分
発揮されない欠点がある。
本発明は、上記の欠点を解消した、コラーゲン繊維の止
血材及びその製造方法を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) すなわち本発明は、可溶性コラーゲン繊維のコラーゲン
分子を架橋した繊維の綿状物又はフェルト状物であって
、該繊維は太さ10〜40μmであり、その表面に微細
なひび割れ状の亀裂を有することを特徴とする止血材で
ある。
本発明の止血材に用いる繊維、すなわち可溶性コラーゲ
ン繊維のコラーゲン分子を架橋した繊維(以下単に架橋
化コラーゲン繊維ともいう)であって、その表面に微細
なひび割れ状の亀裂が存在する繊維は新規なものである
本発明の止血材に用いる架橋化コラ−ケン繊維は、その
表面に微細なひび割れ状の亀裂が存在するので、表面積
が大きくなり、出血部位に当接した場合に、全体的に血
液をよく吸収し、また出血部位とのなじみがよいため、
血液凝固速度が著しく速くなる。また繊維の太さを10
〜40μmにしたことにより、出血部位に当接する当り
操作性がしやすくなる。
この架橋化コラーゲン繊維は、綿状にして用いるのが、
使用の簡便さから好ましい。しかし、架橋化コラーゲン
繊維をフェルト状にして用いることもできる。綿状の形
態にしておくと、形状を任意に変えることができまた使
用量の加減も容易であるので、種々の形状の出血部位に
適用することかできる。またこの綿状物を押しつぶした
り、或は繊維同志を接着してフェルト状物にして使用す
ることもできる。
また本発明においては、可溶性コラ−ケンとしてはアテ
ロコラーゲン、コラーゲン分子中のカルホキシル基をエ
ステル化したアテロコラーゲン誘導体などを用いること
が出来る。
本発明の架橋化コラーゲン繊維は、例えば次のようにし
て製造する。
まず牛真皮などを酵素処理してアテロコラ−ケンを抽出
する。このアテロコラーゲンを脱パイロジェン、脱アル
ブミンなどして精製する。アテロコラーゲンは可溶性で
あるため精製が容易に行なえる。次いで、この精製アテ
ロコラーゲンから紡糸液を調整する。紡糸液の濃度は2
〜20%が好ましい。この紡糸液を凝固浴中に紡出して
可溶性コラケン繊維を得る。凝固浴には塩化ナトリウム
、芒硝などの水溶液が用いられる。
紡糸した可溶性コラーゲン繊維は、次いでゲルタールア
ルデヒド、エポキシ化合物等従来から使用されている架
橋剤で架橋処理し、コラーゲン分子を架橋化する。架橋
処理は紡糸した可溶性コラケン繊維を一旦乾燥してから
施してもよく、紡糸後の濡れた状態のものに施してもよ
い。また架橋処理は酸性下でもアルカリ性下でも行なえ
る。
上記架橋処理を施した可溶性コラーゲン繊維は水に不溶
性となる。そこで、この繊維を必要に応じて適当な長さ
に切断し、水洗して凝固液、未反応架橋剤などの不純物
を除去する。
水洗処理した繊維を次いで凍結乾燥する。この凍結乾燥
時に、架橋化コラーゲン繊維の表面がひび割れ状になり
、第1〜3図に示す如く無数の微細な亀裂が生じる。こ
のため、従来の紡糸後メタツルで脱水乾燥した可溶性コ
ラーゲンに比べて繊維の表面積が著しく増大し、血液の
吸収性がよくなり、また出血部位とのなじみが良くなる
。第1図は前記架橋化コラーゲン繊維の表面の顕微鏡写
真であり、第2.3図はこの繊維の表面を更に拡大した
顕微鏡写真である。
凍結乾燥は、水洗した繊維をそのまま多量の水分を含む
状態で行なってもよいし、−旦遠心分離機などで脱水し
てから行なってもよい。前者の場合は凍結乾燥後の繊維
が綿状の形態をしており、開繊処理の必要はないが、後
者の場合は凍結乾燥後に開繊処理を施して綿状の形態に
する。
凍結乾燥した架橋化コラーゲン繊維は、綿状あるいはフ
ェルト状となし、γ線、エチレンオキサイドガスなとで
滅菌して、包装して使用者に供する。
本発明の方法によると、アテロコラーゲン等の可溶性コ
ラーゲンを原料とするため、精製が容易であり、良品質
の繊維を得ることができる。
また本発明では、紡糸後の繊維をゲルタールアルデヒド
、エポキシ化合物などで架橋処理して、コラーゲン分子
を架橋化するが、このように架橋化することにより、前
記の水での洗浄が可能になると共に、コラーゲン繊維の
生体吸収速度をコントロールすることができ、したがっ
て使用部位の状態に応じて止血材の生体吸収速度を加減
できるので便利である。
更に紡糸後の繊維にプロタミンを作用させて複合体を形
成させ、その後洗浄、凍結乾燥してもよい。この場合、
プロタミンを、グルタルアルデヒド、ジイソシアン酸へ
キサメチレン等の二官能性架橋剤を介してコラーゲンに
結合させ、複合体を形成させる。このプロタミンを反応
させたものは、特にヘパリンを抗血栓剤として使用する
手術中の止血材として顕著な効果を発揮する。
また、本発明の止血材のpHは中性でも酸性でも良いが
、酸性の方が止血効果が大きいので望ましい。
実施例1゜ 新鮮な仔牛の真皮を微細に粉砕し、この微細粉を0.1
M酢酸トリウム水溶液でくり返し洗浄後、水洗した。次
に水洗後の微細粉を0.5M酢酸水溶液を用いて抽出処
理を行い、残渣である不溶性コラケンを炉別する。この
不溶性コラーゲンを湿潤状態で100 g採取し、これ
に0.5M酢酸lQを加え、さらにペプシン0.Igを
加えて、20℃で3日間撹拌を行った。この処理によっ
て不溶性コラーゲンは溶解して粘稠な可溶化コラーゲン
(すなわちアテロコラーゲン)溶液となった。4のアテ
ロコラーゲン溶液を濾過後、炉液をpH7,’5に調節
し、沈澱を生成させ、この沈澱を遠心分離器によって分
離した後、蒸留水で3回洗浄を行いアテロコラーゲンを
得た。
このアテロコラーゲンを3%の酸性溶液とした後に、直
径70μmの穴200個があるlノズルから飽和硫酸ナ
トリウム氷溶液に押し出し紡糸した。出来た糸をそのま
まpH4の希塩酸に0.5%のグルタルアルデヒドを含
む溶液(15%NaCQを含む)に入れ15分浸した後
に水で充分番、こ洗った。′水洗の終った糸をだいたい
5cmの長さに切断した後に、凍結乾燥を行った。これ
により乾燥後そのままで綿状の止血材を得た。この止血
材をγ線により滅菌を行い後記の実験に用いた。
実□施例2 実施例1で得た厚さ1cm程の綿状止血材をプレスを行
い、厚さ3Mのフェルト状布の止血材を得た。
実施例3 実施例1と同じ方法で紡糸した糸を、1%濃度の硫酸プ
ロタミンに浸漬した後に、1%のグルタルアルデヒド溶
液に10分間浸し架橋を行った。水洗後実施例1と同様
に凍結乾燥を行いプロタミンを含む綿状止血材を得た。
この止血材をγ線により滅菌を行い後記の実験に用いた
実施例4 実施例3で得た綿状止血材を実施例2と同様の方法でプ
レスすることにより、フェルト状布の止血材を得た。
実施例5 実施例1と同じ方法で紡糸して得た糸を0.5%グルタ
ルアルデヒドを含むpH9の弱アルカリ性水溶液に10
分浸漬した後に、この糸をpH3の希塩酸水溶液に1時
間浸す。充分に水洗後、実施例1と同様に凍結乾燥する
ことにより綿状止血材を得た。
[実験] 実施例1及び3で得た止血材の効果をまずin vit
eraで確認した。血液:止血材=5.0d : 0.
1 gで用い凝固速度を測定したところ、実施例1で得
た止血材は30秒程で疑固し、実施例3で得た止血材は
18秒で凝固した。これに対し市販のセルロース製止血
材では90秒程、また不溶性粉末状コラ−ケン製止血材
では40秒程で凝固し、本発明の止血材の効果が明らか
となった。
また犬の膵臓を用いた動物実験も行った。すなわち膵臓
をナイフで切取+)、この時の出血を止血する時間によ
り止血効果を確認した。その結果、実施例Iで得た止血
材では150秒、実施例3で得た止血材では175秒で
止血できたのに対し、市販のセルロース製止血材では3
10秒、また不溶性粉末状コラーゲン製止血材では19
0秒止血に時間がかかり本発明の止血材への効果が明ら
かとなった。
(発明の効果) 本発明の止血材は、生体由来の材料であるコラーゲン繊
維を用いたので、異物反応がなく、生体吸収性が良い。
また紡糸の原料コラーゲンとして可溶性コラーゲンを用
いたので、精製が容易であす良質の製品が得られる。そ
してその繊維表面には、微細なひび割れ状の亀裂が存在
しているので、血液の吸収性が良く、また、出血部位と
のなじみが良いので、血液凝固が迅速に行え、止血効果
が著しい。また繊維の太さを10〜40μmとし、綿状
ないしフェルト状としたので、如何なる形状の止血部位
にも容易に適用することができる。
また紡糸した可溶性コラ−ケン繊維の架橋化の程度によ
り生体吸収性コントロールできるので、出血部位の状態
に応じてその生体吸収性を適宜変えることができるので
便利である。更に紡糸した可溶性コラーゲン繊維にプロ
タミンを反応させ複合体となすことによってヘパリン前
投与等の場合でも良好に止血効果を発揮させることがで
きる。
そして、本発明の止血材の原料たる、表面に微細なひび
割れ状の亀裂を有する架橋化コラーゲン繊維は、可溶性
コラーゲンを紡糸、架橋処理、水洗、次いで凍結乾燥す
るという簡単な方法によって容易に製造することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の止血材の架橋化コラーゲン繊維の表面
形状の顕微鏡写真であり、第2.3図は、それぞれ該表
面を更に拡大した顕微鏡写真である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.可溶性コラーゲン繊維のコラーゲン分子を架橋した
    繊維の綿状物からなり、該繊維は太さ10〜40μmで
    あり、その表面に微細なひび割れ状の亀裂を有すること
    を特徴とする止血材。
  2. 2.可溶性コラーゲン繊維のコラーゲン分子を架橋した
    繊維のフェルト状物からなり、該繊維は太さ10〜40
    μmであり、その表面に微細なひび割れ状の亀裂を有す
    ることを特徴とする止血材。
  3. 3.可溶性コラーゲン繊維のコラーゲン分子をプロタミ
    ン複合体となした請求項1又は2記載の止血材。
  4. 4.可溶性コラーゲン水溶液を凝固浴中に紡出して繊維
    となし、架橋処理し、洗浄し、その後に凍結乾燥するこ
    とを特徴とする止血材用コラーゲン繊維の製造方法。
  5. 5.紡出後の繊維にプロタミンを反応させ複合体となす
    請求項4記載の止血材用コラーゲン繊維の製造方法。
JP2169866A 1990-06-29 1990-06-29 コラーゲン繊維止血材及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0783759B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2169866A JPH0783759B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 コラーゲン繊維止血材及びその製造方法
DE69115137T DE69115137T2 (de) 1990-06-29 1991-07-01 Hämostatisches Material aus Kollagenfasern und Verfahren zu seiner Herstellung.
EP91305933A EP0463887B1 (en) 1990-06-29 1991-07-01 Collagen fiber hemostatic material and method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2169866A JPH0783759B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 コラーゲン繊維止血材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0461862A true JPH0461862A (ja) 1992-02-27
JPH0783759B2 JPH0783759B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=15894402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2169866A Expired - Lifetime JPH0783759B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 コラーゲン繊維止血材及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0463887B1 (ja)
JP (1) JPH0783759B2 (ja)
DE (1) DE69115137T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994009831A1 (en) * 1992-11-02 1994-05-11 Nippon Meat Packers, Inc. Topically absorbent hemostatic material
WO1999064655A1 (fr) * 1998-06-11 1999-12-16 Tapic International Co., Ltd. Materiau collagenique et procede de production
WO2000009175A1 (fr) * 1998-08-14 2000-02-24 Tapic International Co., Ltd. Materiau hemostatique absorbant localement
JP2007037965A (ja) * 2005-07-07 2007-02-15 Nipro Corp コラーゲン基材、並びにその製造方法及びその使用方法
JP2020537581A (ja) * 2017-11-03 2020-12-24 セウォン セロンテック カンパニー リミテッドSewon Cellontech Co.,Ltd. コラーゲンを用いて製造された医療用材料及びその製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6117979A (en) * 1997-08-18 2000-09-12 Medtronic, Inc. Process for making a bioprosthetic device and implants produced therefrom
US6454787B1 (en) * 1998-12-11 2002-09-24 C. R. Bard, Inc. Collagen hemostatic foam
US6361551B1 (en) 1998-12-11 2002-03-26 C. R. Bard, Inc. Collagen hemostatic fibers
US8865869B2 (en) 2006-03-20 2014-10-21 Worcester Polytechnic Institute Collagen and fibrin microthreads in a discrete thread model of in vitro ACL scaffold regeneration
WO2011116250A2 (en) * 2010-03-17 2011-09-22 Worcester Polytechnic Institute Biopolymer microthreads with microscale surface topographies
CN102535014A (zh) * 2011-12-14 2012-07-04 山东俊富非织造材料有限公司 胶原蛋白纤网制造方法及纺粘法纺丝成网于其中的应用
CN102671234A (zh) * 2012-05-22 2012-09-19 中国人民解放军第四五四医院 一种纳米止血材料制品及其制备方法
US10322206B2 (en) 2016-03-29 2019-06-18 Worcester Polytechnic Institute Compositions and methods for wound healing
CN107551312B (zh) * 2017-10-19 2020-06-26 北京华信佳音医疗科技发展有限责任公司 一种絮状胶原止血纤维及其制备方法
CN109432489B (zh) * 2018-12-29 2021-05-28 无锡贝迪生物工程股份有限公司 一种胶原止血纤维棉及其制备方法
CN112516377B (zh) * 2020-11-23 2022-05-27 铨丰科技(深圳)有限公司 一种胶原微纤维止血材料及其制备方法和使用方法
CN112795995A (zh) * 2021-02-03 2021-05-14 常州市武进人民医院 医用止血纤维的干法纺丝及其制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102418A (en) * 1976-02-23 1977-08-27 Avicon Inc Web derived from colagen fiber having stypiic and wound blocking property
JPS61163850A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 東レ株式会社 シ−ト状物
JPH0257263A (ja) * 1987-10-26 1990-02-27 Univ Medicine & Dentistry Of New Jersey コラーゲンフレーク体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4233360A (en) * 1975-10-22 1980-11-11 Collagen Corporation Non-antigenic collagen and articles of manufacture
JPS5365358A (en) * 1976-11-22 1978-06-10 Nippi Inc Collagen fiber dispersion
US4271070A (en) * 1980-05-05 1981-06-02 Cornell Research Foundation, Inc. Chemically-modified fiber collagen hemostatic agents
JPS58180162A (ja) * 1982-04-19 1983-10-21 株式会社高研 抗血栓性医用材料
JPS6229532A (ja) * 1985-07-31 1987-02-07 Koken:Kk 抗血栓性医用材料及びその製造方法
JPS6238172A (ja) * 1985-08-12 1987-02-19 株式会社 高研 抗血栓性医用材料の製造方法
FR2617488B1 (fr) * 1987-07-01 1990-03-09 Tab Procede de fabrication de structures organisees de collagene, notamment d'origine humaine, et structures organisees de collagene correspondantes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102418A (en) * 1976-02-23 1977-08-27 Avicon Inc Web derived from colagen fiber having stypiic and wound blocking property
JPS61163850A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 東レ株式会社 シ−ト状物
JPH0257263A (ja) * 1987-10-26 1990-02-27 Univ Medicine & Dentistry Of New Jersey コラーゲンフレーク体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994009831A1 (en) * 1992-11-02 1994-05-11 Nippon Meat Packers, Inc. Topically absorbent hemostatic material
US5679372A (en) * 1992-11-02 1997-10-21 Yasuhiko Shimizu Absorbable topical hemostat
WO1999064655A1 (fr) * 1998-06-11 1999-12-16 Tapic International Co., Ltd. Materiau collagenique et procede de production
CN1105795C (zh) * 1998-06-11 2003-04-16 清水庆彦 胶原材料及其制造方法
WO2000009175A1 (fr) * 1998-08-14 2000-02-24 Tapic International Co., Ltd. Materiau hemostatique absorbant localement
JP2007037965A (ja) * 2005-07-07 2007-02-15 Nipro Corp コラーゲン基材、並びにその製造方法及びその使用方法
JP2020537581A (ja) * 2017-11-03 2020-12-24 セウォン セロンテック カンパニー リミテッドSewon Cellontech Co.,Ltd. コラーゲンを用いて製造された医療用材料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0463887A3 (en) 1993-02-10
EP0463887B1 (en) 1995-12-06
JPH0783759B2 (ja) 1995-09-13
DE69115137T2 (de) 1996-08-08
EP0463887A2 (en) 1992-01-02
DE69115137D1 (de) 1996-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0461862A (ja) コラーゲン繊維止血材及びその製造方法
EP0183136B1 (en) A hemostatic agent composed of collagen/gelatin and protamine
DE2914822C2 (ja)
JP6316795B2 (ja) 新規なコラーゲン材料およびそれを得る方法
JP2990239B2 (ja) 絹フィブロインおよび絹セリシンを主成分とする創傷被覆材並びにその製造方法
US4148664A (en) Preparation of fibrous collagen product having hemostatic and wound sealing properties
US4089333A (en) Method of treating a wound or burn
JP2002128691A (ja) セリシン含有素材、その製造方法およびその使用方法
CN112972749B (zh) 基于壳聚糖纤维的高效止血材料及其制备方法
JPS59133276A (ja) 結合コラ−ゲン繊維シ−トの製造方法
US5679372A (en) Absorbable topical hemostat
CN109498833A (zh) 一种医用可吸收多聚糖复合材料及其用途
JPH0835193A (ja) コラーゲン繊維不織シートの製造方法
DE2625289A1 (de) Verfahren zur herstellung eines sterilen kollagenproduktes mit filz- bzw. vliesartiger faserstruktur
JP2955653B2 (ja) 絹蛋白質/コラーゲン複合体およびその製造方法
CN116640356A (zh) 一种增强型牛胶原蛋白海绵的制备方法
TWI334878B (en) Degradable dressing for wound healing appilcation
JPH06296673A (ja) 止血材用繊維
CN115198511B (zh) 氧化天丝/羧乙基壳聚糖复合止血无纺布及其制备方法
CN114081991B (zh) 基于丝素/海藻纤维的具有生物活性的复合透明水胶体敷料及其制备方法
JP3404097B2 (ja) 局所吸収性止血材
JPH08196614A (ja) 局所吸収性止血材
JPS5913210B2 (ja) フイルムタイプのコラ−ゲン製人工皮膚の製造方法
KR100262067B1 (ko) 지혈용셀룰로오스에테르거즈
CN117180489A (zh) 一种微纤维胶原止血材料及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080913

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090913

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100913

Year of fee payment: 15