JPH0459747A - 安息香酸誘導体の製造方法及びその中間体並びにその製造方法 - Google Patents

安息香酸誘導体の製造方法及びその中間体並びにその製造方法

Info

Publication number
JPH0459747A
JPH0459747A JP2167755A JP16775590A JPH0459747A JP H0459747 A JPH0459747 A JP H0459747A JP 2167755 A JP2167755 A JP 2167755A JP 16775590 A JP16775590 A JP 16775590A JP H0459747 A JPH0459747 A JP H0459747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
general formula
iii
compound
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2167755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2984847B2 (ja
Inventor
Hideo Takaishi
高石 日出男
Mitsuhiro Kishida
岸田 満浩
Yuzo Miura
友三 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP2167755A priority Critical patent/JP2984847B2/ja
Publication of JPH0459747A publication Critical patent/JPH0459747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2984847B2 publication Critical patent/JP2984847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(I) (式中、Xは同−又は異なっても良いハロゲン原子を示
し、Rは低級アルキル基を示す。)で表される安息香酸
誘導体の製造方法及びその中間体並びに該中間体の製造
方法に関するものである。
本発明製法による一般式(I)で表される安息香酸誘導
体は、医薬、農薬、化学品等の原料又は中間体として有
用な化合物である。
本発明の製造方法を図式的に示すと、例えば下記に示す
ことができる。
(IV) (I[[) (式中、X、Y及びRは前記に同し。)即ち、−殺伐(
IV)で表される化合物をハロゲン化剤によりハロゲン
化し、−殺伐(III)で表されるビスカルボナート類
とし、該ビスカルボナート類を単離し、又は単離せずし
て一般式(II)で表されるアルコール類及び−酸化炭
素とを不活性溶媒、触媒及び塩基の存在下に反応させ、
−殺伐(1)で表される安息香酸誘導体を製造するもの
である。
一般式(■)=+一般式Cm)。
本反応で使用できる不活性溶媒としては本反応の進行を
著しく■害しないものであれば良く、例えば硫酸等の鉱
酸類、氷酢酸、トリフルオロ酢酸等の有機酸及びこれら
の混合物を例示することができる。
ハロゲン化剤としては、例えば塩素、臭素、塩素酸カリ
ウム、臭素酸カリウム、塩素−硫酸銀、臭素−硫酸銀等
を使用することができ、塩素及び臭素を同時に使用する
こともできる。
ハロゲン化剤の使用量は一般式(TV)で表される化合
物に対して2〜4倍モルの範囲力)ら適宜選択して使用
すれば良い。
本反応の反応温度は室温乃至100°Cの範囲で行うこ
とができる。
反応時間は反応量、反応温度等Gこより一定しないが数
分乃至48時間の範囲で行われる。
反応終了後、常法、例えば溶媒抽出等の方法により単離
し、必要に応じて精製することGこより目的物を製造す
ることができる。
又、反応系より過剰のノ\ロゲン化剤を留去し、目的物
を単離することなく次の反応量こイ共することもできる
・−殺伐(DI)→−一般式I)。
本反応で使用できる不活性溶媒として番よ、例えばメタ
ノール、エタノール、プロノ々ノール等のアルコール類
、ヘキサン等の脂肪族炭イヒ水素類、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン等の芳香族炭化水素類、ジエチルエーテル
、テトラヒドロフラン、ジオキサン等の鎖状又は環状エ
ーテル類、アセトニトリル等のニトリル類、ジメチルホ
ルムアミド、N、N−ジメチルアセトアミド、N−メチ
ルピロリドン、ヘキサメチルホスホロトリアミド等の不
活性溶媒を例示することができ、これらは単独で使用し
ても良く、混合して使用しても良い。
一般式(II)で表されるアルコール類は一般式(I[
[’)で表されるビスカルボナート類に対して等モル乃
至過剰モル使用すれば良く、好ましくは不活性溶媒とし
て一般式(I)で表される安息香酸誘導体のエステルに
相当するアルコール類を10〜50倍モル使用して、不
活性溶媒及び反応剤とすることもできる。
本反応の触媒としてはパラジウム化合物及びホスフィン
化合物を組み合わせて使用することができ、パラジウム
化合物としては、例えば金属パラジウム、パラジウムカ
ーボン、パラジウムアルミナ、塩化パラジウム、臭化パ
ラジウム、酢酸パラジウム等のパラジウム金属類、パラ
ジウムの0価、2価若しくは4価のパラジウム化合物を
使用することができる。
パラジウム化合物にかえて周期律表第■族のコバルト、
白金、ロジウム、ルテニウム、イリジウム又はオスミウ
ム等の金属単体若しくは金属塩を使用することもできる
ホスフィン化合物としては、例えばトリイ・ノプロピル
ホスフイン、トリブチルホスフィン等のトリアルキルホ
スフィン類、トリフェニルホスフィン、トリバラフルオ
ロフェニルホスフィン、トリパラトリルフェニルホスフ
ィン等のトリアリールホスフィン類、1.1−ビス(ジ
メチルホスフィノ)メタン、1.1−ビス(ジエチルホ
スフィノ)メタン、1.2−ビス(ジメチルホスフィノ
)エタン、1.2−ビス(ジエチルホスフィノ)エタン
、1.3−ビス(ジメチルホスフィノ)プロパン、1.
3−ビス(ジエチルホスフィノ)プロパン、1.4−ビ
ス(ジメチルホスフィノ)ブタン、1.4−ビス(ジエ
チルホスフィノ)ブタン等のビス(ジアルキルホスフィ
ノ)アルカン類、1.2−ビス(ジフェニルホスフィノ
)エタン、1. 3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プ
ロパン、1.4ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタン等
のビス(ジアリールホスフィノ)アルカン類を例示する
ことができる。
ホスフィン化合物の添加量はパラジウム化合物に対して
0.01〜100倍モルの範囲から選択して使用すれば
良く、好ましくは0.1〜50倍モルの範囲である。
本反応はパラジウム化合物及びホスフィン化合物を組み
合わせて使用すれば良く、反応系にそれぞれ単独で使用
しても良く、予め錯体の形に調整して使用しても良い。
触媒の使用量としては一般式(1)で表されるビスカル
ボナート類に対して0.0001〜等モルの範囲で使用
すれば良い。
本反応で使用できる塩基としては無機塩基又は有機塩基
を使用することができ、無機塩基としては、例えば炭酸
ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化
カリウム、水酸化カルシウム、炭酸水素ナトリウム、炭
酸水素カリラム、酸化カリウム等の無機塩基を例示する
ことができ、有機塩基としては、例えばトリエチルアミ
ン、トリブチルアミン、ピリジン、ジメチルアニリン、
N−メチルピロリドン等の有機塩基又は酢酸ナトリウム
等の有機酸塩を使用することができる。
塩基の使用量は反応により生成するハロゲン化水素を中
和するのに必要な量を使用すれば良い。又、有機塩基を
使用する場合、水を同時に使用することもできる。
本反応は一酸化炭素の存在下に常圧乃至加圧下で行われ
、−酸化炭素の圧力は1〜200気圧の範囲で行われ、
好ましくは1〜50気圧の範囲である。
反応温度は30°C乃至300°Cの範囲で行えば良い
本反応で使用される反応容器としては、通常使用される
もので良く、加圧反応の場合は加圧に耐えられるものを
使用し、金属製又はガラス製の反応容器を例示すること
ができる。
反応時間は反応量、反応温度、−酸化炭素圧等により一
定しないが数分乃至48時間の範囲である。
反応終了後、目的物を含む反応系から常法によって処理
し、必要に応して精製することにより目的物を製造する
ことができる。
本発明の製造方法の出発物質である一般式(TV)で表
される化合物は下記の製法により製造することができる
×2    カルボニル挿入反応 (V) (IV) (式中、Xは前記に同し、) 即ち、−殺伐(V)で表されるフェノール類を不活性溶
媒及び塩基の存在下にカルボニル挿入試薬、例えばホス
ゲン、クロロ蟻酸トリクロロメチル、カルボニルジイミ
ダゾール、ジスクンイミドカーボネート等と反応させる
ことにより製造することができる。
以下に本発明の代表的な実施例を示すが、本発明はこれ
らに限定されるものではない。
?[例x、ビス(5−ブロモー2−クロロ−4−フルオ
ロフェニル)カルボナートの”tA 造目的物を酢酸エ
チルで抽出し、抽出液を水洗及び無水g酸化カリウムで
乾燥後、減圧下ムこ濃縮し、得られた残渣をカラムクロ
マトグラフィにより精製して目的物0.89gを得た。
物性: m、p、 152.7”C収率 59.6%実
施例2.4−クロロー2−フルオロ−5−ヒドロキシ安
息香酸メチルの製造 ビス(2−クロロ−4−フルオロフェニル)カルボナー
トIg(3,13ミリモル)を濃硫酸30−に懸濁し、
臭素3.1g (18,7ミリモル)を加えた後、塩素
ガスを50゛Cの加温下に2.5時間通気した。
反応終了後、反応液を氷水200d中に注ぎ、金属製オ
ートクレーブにビス(5−ブロモ2−クロロ−4−フル
オロフェニル)カルボナ−)8g (16,7ミリモル
)、メタノール25g(781ミリモル)、トリフェニ
ルホスフィン0.449g (98%含量、1.ロアミ
リモル)、塩化パラジウム0.298g(1、ロアミリ
モル)及び炭酸ナトリウム1.98g (99%含量、
18.44ミリモル)を加え密封後、オートクレーブ内
に一酸化炭素ガスを通気して容器内の空気を置換した後
、−酸化炭素ガス(初気圧35kg/eJ)を封入し、
室温で5分間攪拌後、容器をシリコーンオイルバス中に
移し、外部温度を150°Cに保持して5時間反応を行
った。
反応終了後、オートクレーブを水浴中で冷却後開封し、
水20R1を加えた後、2N塩酸で酸性にし、酢酸エチ
ルにより目的物を抽出した。
抽出液を水洗及び無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧
下に溶媒を留去し、目的物3.24gを得た。
物性: m、p、 116.5°C収率 94.9%参
考例1 、 ビス(2−クロロ−4−フルオロフェニル
カルボナートの製造 (170ミリモル)、無水テトラヒドロフラン200M
1及びトリエチルアミン20.7g(204ミリモル)
の混合物を0℃に氷冷し、クロロ蟻酸メチル18g(9
1ミリモル)を滴下した。
滴下終了後、0°Cで30分間攪拌し、その後徐々に室
温まで上昇させ反応を行った。
反応終了後、反応液に水200 ynlを加え目的物を
酢酸エチルで抽出し、抽出液を水洗及び無水硫酸マグネ
シウムで乾燥後、減圧下に濃縮し、得られた粗結晶をn
−ヘキサンより再結晶して目的物24gを得た。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、Xは同一又は異なっても良いハロゲン原子を示
    す。) で表される化合物をハロゲン化剤によりハロゲン化し、
    一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、Xは前記に同じくし、Yはハロゲン原子を示す
    。) で表されるビスカルボナート類とし、該ビスカルボナー
    ト類(III)を単離し、又は単離せずして一般式(II) R−OH(II) (式中、Rは低級アルキル基を示す。) で表されるアルコール類とを一酸化炭素及び触媒の存在
    下に反応させることを特徴とする一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、X及びRは前記に同じ。) で表される安息香酸誘導体の製造方法。
  2. (2)、一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、Xは同一又は異なっても良いハロゲン原子を示
    し、Yはハロゲン原子を示す。)で表されるビスカルボ
    ナート類と一般式(II)R−OH(II) (式中、Rは低級アルキル基を示す。) で表されるアルコール類とを一酸化炭素及び触媒の存在
    下に反応させることを特徴とする一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、X及びRは前記に同じ。) で表される安息香酸誘導体の製造方法。
  3. (3)、一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、Xは同一又は異なっても良いハロゲン原子を示
    す。) で表される化合物をハロゲン化剤によりハロゲン化する
    ことを特徴とする一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、Xは前記に同じくし、Yはハロゲン原子を示す
    。) で表されるビスカルボナート類の製造方法。
  4. (4)、一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、Xは前記に同じくし、Yはハロゲン原子を示す
    。) で表されるビスカルボナート類。
  5. (5)、ビスカルボナート類がビス(5−ブロモ−2−
    クロロ−4−フルオロフェニル)カルボナートである請
    求項第4項記載のビスカルボナート類。
JP2167755A 1990-06-26 1990-06-26 安息香酸誘導体の製造方法及びその中間体並びにその製造方法 Expired - Lifetime JP2984847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2167755A JP2984847B2 (ja) 1990-06-26 1990-06-26 安息香酸誘導体の製造方法及びその中間体並びにその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2167755A JP2984847B2 (ja) 1990-06-26 1990-06-26 安息香酸誘導体の製造方法及びその中間体並びにその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0459747A true JPH0459747A (ja) 1992-02-26
JP2984847B2 JP2984847B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=15855497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2167755A Expired - Lifetime JP2984847B2 (ja) 1990-06-26 1990-06-26 安息香酸誘導体の製造方法及びその中間体並びにその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2984847B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109678722A (zh) * 2018-12-25 2019-04-26 常熟市常吉化工有限公司 一种含氟烷基的直链碳酸酯及其合成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109678722A (zh) * 2018-12-25 2019-04-26 常熟市常吉化工有限公司 一种含氟烷基的直链碳酸酯及其合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2984847B2 (ja) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI430989B (zh) Production method of methyl methacrylate
TW323274B (ja)
JP2764931B2 (ja) 安息香酸類の製法
JP3187542B2 (ja) 芳香族ジカルボン酸ジエステルの製造方法
JPH0459747A (ja) 安息香酸誘導体の製造方法及びその中間体並びにその製造方法
CN112694398B (zh) 重氮化合物和α-Br酮类化合物为原料在制备草酸酯中的应用
CN107324964B (zh) 一种联苯类衍生物的合成方法
JP3268459B2 (ja) アセトフェノン類の製造法
EP1831146B1 (en) Hydroxycarbonylation of aryl and vinyl bromides
JP2005272338A (ja) ピリジン誘導体の製造方法
JPH0873403A (ja) ハロゲン置換安息香酸類の製造方法
JP2002105026A (ja) アリル化合物の製造方法
US5151535A (en) Fluorine-containing α,β-bifunctional compounds and process for their production
KR101885084B1 (ko) N-아실 인돌 유도체의 아민화 방법
US4855487A (en) Process for preparing fluorine-containing carboxylic acid ester
JP2002363147A (ja) 9,9−ビス(3−アミノ−5−アルキル−4−ヒドロキシフェニル)フルオレンおよびその製造方法
EP0390808B1 (en) Process for the co-production of aromatic carboxylate and alkyl iodides
JPS628113B2 (ja)
CN116003360B (zh) 一种二氧化碳和炔烃合成橙酮类化合物制备方法
JP4509327B2 (ja) N,n−ジ置換−4−アミノクロトン酸エステルの製造方法
JP2012518031A (ja) フルオロ置換アルカン酸のエステルの組成物
JP4759722B2 (ja) 置換基を有する芳香族カルボン酸エステルの製造方法
JP2625907B2 (ja) 安息香酸ピラゾールエステル類の製法
JP4709369B2 (ja) エステル及びその合成法
JP2002121171A (ja) アリル化合物の製造方法