JPH0459153B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0459153B2
JPH0459153B2 JP20993081A JP20993081A JPH0459153B2 JP H0459153 B2 JPH0459153 B2 JP H0459153B2 JP 20993081 A JP20993081 A JP 20993081A JP 20993081 A JP20993081 A JP 20993081A JP H0459153 B2 JPH0459153 B2 JP H0459153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
dye
optical information
layer
reflectance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20993081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58112791A (ja
Inventor
Makoto Kunikane
Michiharu Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56209930A priority Critical patent/JPS58112791A/ja
Publication of JPS58112791A publication Critical patent/JPS58112791A/ja
Publication of JPH0459153B2 publication Critical patent/JPH0459153B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は有機色素薄膜層を有する光情報記録部
材に関する。 従来、レーザ書込みのための多くの光学的情報
記録媒体が発展してきた。その代表的なものとし
ては、金属、半金属および非金属の蒸着膜による
記録媒体ならびに銀乾板の加熱によつて反射膜を
形成させた記録媒体がある。 現在知られているレーザ記録媒体には、そこに
穴が溶融により形成される金属薄膜と蒸着によつ
てその反射率があるスポツトで減少される複合光
沢のある膜とあるスポツトで除去されることがで
きる染料または他のコーテイングの薄膜とある点
でその屈折率が変えられ読取レーザで走査された
とき光の散乱を生じさせる誘電体とがある。 しかしながら、金属、半金属および非金属の蒸
着膜による記録媒体は連続体制よりもむしろバツ
チ体制による真空成形法によつて一般的に製造さ
れる故に高価でありさらに多くのバツチが必要と
されることから製品を大量生産するための品質の
均一性を達成するのが困難である。また、銀乾板
の加熱によつて反射膜を形成させる方法は塗布方
式であるので量産性はよいが、銀粒子の分散系の
ためS/N比が低いという問題がある。 また、「書込み後の直接読取り」能力のあるい
わゆる「DRAW(direct read after write)」媒
体に対しては(1)記録のさい±1μの焦点制御を必
要とするため反射率が高いことおよび(2)使用レー
ザに対して吸収が強いことの条件が必要とされ、
したがつてかかる条件に適合する材料としてはこ
れまで金属が使用されてきた。しかしながら、金
属の使用には上述したような問題が内在してい
る。 「SCIENCE、VOl.154」の1551頁にはトリフ
エニルメタン系色素と樹脂バインダーとを混合し
た記録層を有する記録媒体が記載されている。し
かしながら、このように樹脂バインダーを混合す
ると記録媒体に反射率の低下、解像力の低下をも
たらしその結果C/Nが悪くなるという問題があ
る。 そこで、本発明者は上記問題点に鑑み鋭意研究
を重ねた結果、金属以外の材料としてトリフエニ
ルメタン系染料を使用して上記(1)および(2)の条件
を満足する記録部材を鋭意検討した結果、本発明
を完成するに至つた。すなわち、本発明は上記染
料のバインダーを含まない色素溶液を基板上に塗
布乾燥するとこの染料が基板上にブロンズ光沢を
示し染料の光吸収近傍において大きな反射率を示
すという知見にもとづいている。 すなわち、本発明によれば、再生レーザ光に対
しては高い反射率を示すことのない基板上に記録
層である色素薄膜を設けた光情報記録部材に対
し、前記記録層に記録レーザ光を照射せしめ情報
信号の記録を行い、該情報信号を色素薄膜層から
の反射光により検出することで情報再生を行う光
情報記録部材において、前記記録層である色素薄
膜が光吸収近傍に大きな反射率を示すトリフエニ
ルメタン系染料の単一層であること特徴とする光
情報記録部材が提供される。 本発明において使用されるトリフエニルメタン
系染料は光吸収近傍に大きな反射率を示すもの
で、酸性あるいは塩基性染料として古くから使用
されているものであつて、代表的な例としてはマ
ラカイトグリーン係、マゼンタ系およびオーリン
(p−ロゾール酸)などをあげることができる。 これらの染料の具体例をカラーインデツクス
(C.I.)で表示すると次のとおりである。 CIベーシツクバイオレツト1(CI42535)、 〃 〃 3(CI42555)、 CIベーシツクブルー 1(CI45025)、 〃 〃 5(CI42140)、 〃 〃 7(CI42595)、 CIベーシツクグリーン 1(CI42040)、 〃 〃 4(CI42000)、 CIアシツドバイオレツト 49(CI42640)、 CIアシツドブルー 1(CI42045)、 〃 〃 7(CI42080)、 〃 〃 9(CI42090)、 〃 〃 90(CI42655)、 〃 〃 93(CI42780)。 通常、本発明における記録層はトリフエニルメ
タン系染料をバインダーを含まない有機溶媒に溶
解した色素溶液を基板上に塗布・乾燥することに
よつて形成することができる。有機溶媒としては
例えば、水、メタノール、メチレンジクロライド
などを使用でき。塗布はスプレー、ローラーコー
テイング、デイツピングおよびスピンニングなど
の慣用のコーテイング法によつて行なわれる。 なお、本発明においては、必要により基板と記
録層の間に塗工性改善のための下引層等を設ける
こともできる。 本発明の光情報記録部材の記録層にはバインダ
ーとような光吸収性の高い物質が含まれていない
ので反射率が高く、解像力に優れた光情報記録部
材が得られる。この場合、前記したように、トリ
フエニルメタン系染料にバインダーを混合して製
膜した場合には、得られる記録部材は反射率や解
像力が低下し、本発明のような顕著な作用効果が
得られない。 また、本発明で得られる光情報記録部材の記録
層はブロンズ光沢を有する。 ここで、「ブロンズ光沢」とは、例えば「実験
化学講座(続)11、電子スペクトル」丸善株式会
社、昭和40年7月15日発行第144頁第1〜7行、
あるいは「Reviews of Modern Physics」
vol.32、No.2、April、1960、第466〜476頁に記
載されているように、色素が特定の光波長域で示
す金属様の反射であつて、実際には反射率20%以
上のものが適しており、そして30%のものが好ま
しい。ブロンズ光沢は金属の反射と異なり特有の
着色をもつているが、記録再生用レーザ光の波長
に対しては高い反射率を持たせることができるな
ど、情報読出光量を多くすることができ、読出信
号のS/Nを向上させることができる。 本発明において使用される基板材料は当業者に
は既知のものであり、使用レーザ光に対して透明
または不透明のいずれでもよい。ただし、基板側
からレーザ光で書込み記録を行なう場合は、書込
みレーザ光に対して透明でなければならない。一
方、基板と反対側すなわち記録層の表面から書込
み記録を行なう場合は、書込みレーザ光に対して
透明である必要はない。 基板材料の材質としては、再生レーザ光に対し
て高い反射率を示すことのないものであればよ
く、ガラス、石英、セラミツク、プラスチツク
ス、紙、板状または箔状の金属などの一般に使用
されている記録材料の支持体でよい。特に、プラ
スチツクスが安定性、記録感度向上、平面性、軽
量、加工性などの点から好適である。代表的なプ
ラツチツクスとしては塩化ビニル樹脂、酢酸ビニ
ル樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリエ
ステル樹脂、ニトロセルロース、ポリエチレン樹
脂、ポリプロピレン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリ
スチレン樹脂、ポリカーボネート樹脂、エポキシ
樹脂などがあげられる。 本発明の光情報記録部材に適用されるレーザ光
は色素の吸収波長に応じて選択する必要がある。
従つて、それぞれの色素に応じてN2、He−Cd、
Ar、He−Ne、ルビー、色素、半導体レーザな
どが選択される。 次に本発明を具体的に説明するための実施例を
あげるがこれに限定されるものではない。 実施例 以下の表に示した条件を用いて本発明の光情報
記録部材を作製して情報の記録を行なつた。すな
わち、染料0.2gを溶媒10mlに溶解し、いつたん
0.4μmのメンブレンフイルターで濾過した後この
溶液を基板上にデイツピング法(デイツピング速
度1.3cm/秒)によつて所定の膜厚で塗布し赤外
ランプで乾燥したところプロンズ光沢を示す光情
報記録部材が得られた。かくして得られた記録部
材にHe−Neレーザ光(ビーム径2、4μm、記録
画パワー8mV)を0.6μ秒照射したところで穴の
形状が均一かつ明瞭でS/Nの良い(40dB以上)
情報を記録することができた。 なお、実施例で使用した染料のうち代表例とし
て実施例1の染料の反射率を第1図に示す。
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施例1で使用した染料の
反射率および透過率を示す図である。図中、実線
は透過率を示しそして点線は反射率を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 再生レーザ光に対しては高い反射率を示すこ
    とのない基板上に記録層である色素薄膜を設けた
    光情報記録部材に対し、前記記録層に記録レーザ
    光を照射せしめ情報信号の記憶を行い、該情報信
    号を色素薄膜層からの反射光により検出すること
    で情報再生を行う光情報記録部材において、前記
    記録層である色素薄膜が光吸収近傍に大きな反射
    率を示すトリフエニルメタン系染料の単一層であ
    ることを特徴とする光情報記録部材。
JP56209930A 1981-12-28 1981-12-28 光情報記録部材 Granted JPS58112791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209930A JPS58112791A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 光情報記録部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209930A JPS58112791A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 光情報記録部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58112791A JPS58112791A (ja) 1983-07-05
JPH0459153B2 true JPH0459153B2 (ja) 1992-09-21

Family

ID=16581005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56209930A Granted JPS58112791A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 光情報記録部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58112791A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60187948A (ja) * 1984-03-06 1985-09-25 Ricoh Co Ltd 光学的情報記憶媒体
JPS6144689A (ja) * 1984-08-10 1986-03-04 Ricoh Co Ltd 光情報記憶媒体用基板
JP2808103B2 (ja) * 1985-04-13 1998-10-08 ティーディーケイ株式会社 光記録再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58112791A (ja) 1983-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4547444A (en) Recording element for optical data storage
JPS58112792A (ja) 光情報記録部材
JP3561009B2 (ja) 記録可能な光学要素
US5246758A (en) Optical recording medium
US5216665A (en) Information recording medium
JPH0471717B2 (ja)
JPS60230891A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH0574159B2 (ja)
JPS5836490A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH0459153B2 (ja)
US5356685A (en) Recordable optical element having a leuco dye
US5326677A (en) Optical retrieval apparatus using a tellurium (IV) leuco dye
JPS61277492A (ja) 光情報記録媒体
JPS63164037A (ja) 光情報記録媒体
JPH0264933A (ja) 光情報記録再生方法
JPS62216794A (ja) 光学記録媒体
JPH0459154B2 (ja)
JPH07137448A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JP2615554B2 (ja) 光記録媒体
JP2934065B2 (ja) 情報記録媒体および光情報記録方法
JPS615441A (ja) 光学的記録及び読み出し方法
JPS62246786A (ja) 光記録方法及び光記録媒体
JPS6347194A (ja) 光学的有機記録媒体の製造方法
JPS61144392A (ja) レ−ザ記録媒体
JPS61189990A (ja) 光情報記録媒体