JPH0457828B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0457828B2 JPH0457828B2 JP60069089A JP6908985A JPH0457828B2 JP H0457828 B2 JPH0457828 B2 JP H0457828B2 JP 60069089 A JP60069089 A JP 60069089A JP 6908985 A JP6908985 A JP 6908985A JP H0457828 B2 JPH0457828 B2 JP H0457828B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unsaturated polyester
- paper
- layer
- polyester resin
- impregnated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 claims description 44
- 239000000123 paper Substances 0.000 claims description 33
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 25
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 11
- 239000011101 paper laminate Substances 0.000 claims description 10
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 claims description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 46
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 6
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 5
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N diacetyl peroxide Chemical compound CC(=O)OOC(C)=O ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- -1 ketone peroxide Chemical class 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000011093 chipboard Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011094 fiberboard Substances 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-n'-phenylcarbamimidoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=NC1=CC=CC=C1 GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000013047 polymeric layer Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はコンクリート型枠およびその製造方法
に関するもので、コンクリートとの剥離性が良
く、かつ転用回数の多いコンクリート型枠を得よ
うとするものである。
に関するもので、コンクリートとの剥離性が良
く、かつ転用回数の多いコンクリート型枠を得よ
うとするものである。
従来この種のコンクリート型枠としては、合板
の表面にアクリル系樹脂、ウレタン系樹脂などを
厚く層状に塗布形成したコンクリート型枠(一般
に塗装型枠と呼ばれている)が提供されている。
の表面にアクリル系樹脂、ウレタン系樹脂などを
厚く層状に塗布形成したコンクリート型枠(一般
に塗装型枠と呼ばれている)が提供されている。
これらコンクリート型枠においては表面が平滑
面に形成されており、コンクリートのアンカー効
果による密着力は低下されているので、その離型
効果は向上された。また、塗膜による防水性の向
上によつて合板自体の耐久性を向上されているた
めに何等表面処理の施されていない合板型枠に比
してその型枠としての転用回数は増加された。す
なわち、合板型枠1〜3回転用、塗装型枠5〜7
回転用が一般的な転用回数である。
面に形成されており、コンクリートのアンカー効
果による密着力は低下されているので、その離型
効果は向上された。また、塗膜による防水性の向
上によつて合板自体の耐久性を向上されているた
めに何等表面処理の施されていない合板型枠に比
してその型枠としての転用回数は増加された。す
なわち、合板型枠1〜3回転用、塗装型枠5〜7
回転用が一般的な転用回数である。
しかしながら、塗装型枠においては表面が平滑
であるため、コンクリート面が鏡面的に仕上げら
れ、そのコンクリート面へのモルタルの塗継ぎ施
工の場合、モルタルとアンカー効果による密着力
が低下し、剥離が発生し易くなるという問題点を
残している。
であるため、コンクリート面が鏡面的に仕上げら
れ、そのコンクリート面へのモルタルの塗継ぎ施
工の場合、モルタルとアンカー効果による密着力
が低下し、剥離が発生し易くなるという問題点を
残している。
さらに塗膜表面が弱く、コンクリートの打設時
の衝撃、摩耗によつて表面を損傷され易く、その
損傷による離型効果の低下、また長期使用におい
て塗膜面に日割れが発生するなど問題点を有す
る。
の衝撃、摩耗によつて表面を損傷され易く、その
損傷による離型効果の低下、また長期使用におい
て塗膜面に日割れが発生するなど問題点を有す
る。
本発明は上記従来のコンクリート型枠の問題点
を解決するため次のような手段をとつたものであ
る。
を解決するため次のような手段をとつたものであ
る。
まづ本発明コンクリート型枠の構成は基板1の
表面に不飽和ポリエステル樹脂層2と、該樹脂層
2上に紙3が貼着されるとともに紙の樹脂層側の
層内において少なくとも不飽和ポリエステル樹脂
が含浸硬化されて、ポリエステル含浸重合層3a
が形成され、さらに紙3表面には離型剤が含浸さ
れている離型剤含浸層3bが形成されている。
表面に不飽和ポリエステル樹脂層2と、該樹脂層
2上に紙3が貼着されるとともに紙の樹脂層側の
層内において少なくとも不飽和ポリエステル樹脂
が含浸硬化されて、ポリエステル含浸重合層3a
が形成され、さらに紙3表面には離型剤が含浸さ
れている離型剤含浸層3bが形成されている。
また、前記本発明コンクリート型枠は次のよう
にして製造される。
にして製造される。
まづ基板1上に不飽和ポリエステル樹脂を塗布
し、この不飽和ポリエステル樹脂が未硬化の状態
において、紙3をその上面に載置して紙積層板状
体Aを形成し、この紙積層板状体Aを不飽和ポリ
エステル樹脂が未硬化の状態において複数枚堆積
する。そして、その堆積により紙の樹脂側の層内
に不飽和ポリエステル樹脂が含浸させかつ重合硬
化させる。更にこの得られた樹脂硬化板状体の表
面に離型剤の溶液または分散液を塗布含浸して求
むるコンクリート型枠を得るものである。
し、この不飽和ポリエステル樹脂が未硬化の状態
において、紙3をその上面に載置して紙積層板状
体Aを形成し、この紙積層板状体Aを不飽和ポリ
エステル樹脂が未硬化の状態において複数枚堆積
する。そして、その堆積により紙の樹脂側の層内
に不飽和ポリエステル樹脂が含浸させかつ重合硬
化させる。更にこの得られた樹脂硬化板状体の表
面に離型剤の溶液または分散液を塗布含浸して求
むるコンクリート型枠を得るものである。
(作用)
本発明の作用は次の通りである。
不飽和ポリエステル樹脂層2の強化:
本発明コンクリート型枠は紙3と不飽和ポリエ
ステル樹脂層2との界面において、不飽和ポリエ
ステル樹脂が含浸されているので樹脂の含浸され
た紙の繊維のもつ柔軟性により樹脂層2の塗膜ク
ラツクの発生がない。
ステル樹脂層2との界面において、不飽和ポリエ
ステル樹脂が含浸されているので樹脂の含浸され
た紙の繊維のもつ柔軟性により樹脂層2の塗膜ク
ラツクの発生がない。
離型剤含浸層3bの離型効果
紙3の表面に離型剤が含浸されているため、コ
ンクリート型枠と打設コンクリートの界面領域に
おけるセメントペーストの密着力が低下された離
反型効果が向上される。
ンクリート型枠と打設コンクリートの界面領域に
おけるセメントペーストの密着力が低下された離
反型効果が向上される。
化粧モルタル層へのアンカー効果:
さらにコンクリート面は上述したようにその界
面領域にコンクリート型枠が剥離される時、紙の
一部が剥離し残されるため、化粧モルタルを塗装
するとき、モルタルのアンカー効果が低下するこ
とがない。
面領域にコンクリート型枠が剥離される時、紙の
一部が剥離し残されるため、化粧モルタルを塗装
するとき、モルタルのアンカー効果が低下するこ
とがない。
大量生産の可能性
さらに、また本発明コンクリート型枠は前述し
たように紙積層板状体Aを堆積することにより、
大量生産を可能とした。
たように紙積層板状体Aを堆積することにより、
大量生産を可能とした。
まず基板1の表面にロールコーター、フローコ
ーター、スプレーなどの塗装装置を用いて硬化
剤、促進剤の添加された不飽和ポリエステル樹脂
を塗布する。
ーター、スプレーなどの塗装装置を用いて硬化
剤、促進剤の添加された不飽和ポリエステル樹脂
を塗布する。
基板として合板、繊維板、木削片板などを用
い、不飽和ポリエステル樹脂としてはワツクス添
加型不飽和ポリエステル樹脂あるいはノンワツク
ス型不飽和ポリエステル樹脂などを用いる。
い、不飽和ポリエステル樹脂としてはワツクス添
加型不飽和ポリエステル樹脂あるいはノンワツク
ス型不飽和ポリエステル樹脂などを用いる。
硬化剤としてはベンゾイルパーオキシド、メチ
ル、エチル、ケトン、パーオキシド、アセチルパ
ーオキシド、ケトンパーオキシド、アシルパーオ
キシドなど有機過酸化物硬化剤、促進剤としては
コバルト系促進剤、バナジウム系促進剤、マンガ
ン系促進剤、第3級アミン系促進剤などを用い
る。
ル、エチル、ケトン、パーオキシド、アセチルパ
ーオキシド、ケトンパーオキシド、アシルパーオ
キシドなど有機過酸化物硬化剤、促進剤としては
コバルト系促進剤、バナジウム系促進剤、マンガ
ン系促進剤、第3級アミン系促進剤などを用い
る。
たとえば、硬化剤としてメチル、エチル、ケト
ン、パーオキシド50〜60%(添加物)を0.1〜1
%添加された不飽和ポリエステル樹脂をロールコ
ーターを用いて40〜80g/m2塗布する。
ン、パーオキシド50〜60%(添加物)を0.1〜1
%添加された不飽和ポリエステル樹脂をロールコ
ーターを用いて40〜80g/m2塗布する。
いまこの塗布層を第1不飽和ポリエステル樹脂
層2と称する。第1不飽和ポリエステル樹脂層2
aは基板1表面を平滑ならしめて、後から塗布さ
れる第2不飽和ポリエステル樹脂層2bと塗布を
容易ならしめるためである。また不飽和ポリエス
テル樹脂を塗布することにより、第2不飽和ポリ
エステル樹脂層2bとの接着を良好にする。
層2と称する。第1不飽和ポリエステル樹脂層2
aは基板1表面を平滑ならしめて、後から塗布さ
れる第2不飽和ポリエステル樹脂層2bと塗布を
容易ならしめるためである。また不飽和ポリエス
テル樹脂を塗布することにより、第2不飽和ポリ
エステル樹脂層2bとの接着を良好にする。
つぎに第1不飽和ポリエステル樹脂層2aの上
面に、その塗布直後フローコーターを用いてコバ
ルト系促進剤であるナフテン酸コバルト3〜10%
(添加物)を0.1〜1%添加された不飽和ポリエス
テル樹脂を同じく40〜80g/m2塗布する。
面に、その塗布直後フローコーターを用いてコバ
ルト系促進剤であるナフテン酸コバルト3〜10%
(添加物)を0.1〜1%添加された不飽和ポリエス
テル樹脂を同じく40〜80g/m2塗布する。
いまこの塗布層を第2不飽和ポリエステル樹脂
層2bと称する。
層2bと称する。
つぎに、第1、第2不飽和ポリエステル樹脂層
が未硬化の状態においてラミネーター装置を用い
て紙を貼着する。
が未硬化の状態においてラミネーター装置を用い
て紙を貼着する。
第2不飽和ポリエステル樹脂層2bは上記のよ
うに、コバルト系促進剤を添加することにより、
後述するように紙3の層内への不飽和ポリエステ
ル樹脂の含浸を良好にするとともに、その硬化重
合促進剤を含有している。
うに、コバルト系促進剤を添加することにより、
後述するように紙3の層内への不飽和ポリエステ
ル樹脂の含浸を良好にするとともに、その硬化重
合促進剤を含有している。
また、第1、第2不飽和ポリエステル樹脂層2
a,2bに用いる不飽和ポリエステル樹脂はモノ
マー類(ほとんどスチレン)に溶解した型のもの
を用いる。
a,2bに用いる不飽和ポリエステル樹脂はモノ
マー類(ほとんどスチレン)に溶解した型のもの
を用いる。
紙3としてはサラシあるいは未ザラシの薄葉
紙、厚紙、不織布、合成紙などいずれを用いても
よい。
紙、厚紙、不織布、合成紙などいずれを用いても
よい。
かくして、基板1の表面に不飽和ポリエステル
樹脂の未硬化層、更にその表面に紙層の形成され
た紙積層板状体Aを堆積し、不飽和ポリエステル
樹脂層を重合硬化する。
樹脂の未硬化層、更にその表面に紙層の形成され
た紙積層板状体Aを堆積し、不飽和ポリエステル
樹脂層を重合硬化する。
このようにして紙積層板状体Aを長時間堆積す
ると、不飽和ポリエステル樹脂の未硬化層と紙と
の界面において堆積により該樹脂は紙層に含浸さ
れる。
ると、不飽和ポリエステル樹脂の未硬化層と紙と
の界面において堆積により該樹脂は紙層に含浸さ
れる。
不飽和ポリエステル樹脂はモノマー類(ほとん
どスチレン)に溶解した型となつており、該樹脂
の未硬化層の表面に紙層が形成されているために
該スチレンモノマーが揮散し、該スチレンモノマ
ーは不飽和ポリエステル樹脂の含浸されない紙層
の繊維間に充満される。そのために、不飽和ポリ
エステル樹脂の未硬化層は空気(空気中の酸素)
との接触を遮断されるとともに硬化剤、促進剤の
働きによつて重合硬化がなされる。このようにし
て紙3の層内にポリエステル含浸重合層3aが形
成される。
どスチレン)に溶解した型となつており、該樹脂
の未硬化層の表面に紙層が形成されているために
該スチレンモノマーが揮散し、該スチレンモノマ
ーは不飽和ポリエステル樹脂の含浸されない紙層
の繊維間に充満される。そのために、不飽和ポリ
エステル樹脂の未硬化層は空気(空気中の酸素)
との接触を遮断されるとともに硬化剤、促進剤の
働きによつて重合硬化がなされる。このようにし
て紙3の層内にポリエステル含浸重合層3aが形
成される。
このようにして、基板1の表面に不飽和ポリエ
ステル樹脂層2a,2bと、該樹脂層上に紙3が
貼着されると共に紙層界面において少なくとも不
飽和ポリエステル樹脂が含浸され、重合硬化され
た樹脂硬化板状体Bが得られる。
ステル樹脂層2a,2bと、該樹脂層上に紙3が
貼着されると共に紙層界面において少なくとも不
飽和ポリエステル樹脂が含浸され、重合硬化され
た樹脂硬化板状体Bが得られる。
更に得られた樹脂硬化板状体Bの表面にロール
コーター、フローコーター、スプレーなどの塗装
装置を用いて、離型剤を塗布する。ただし、離型
剤は予め紙積層板状体A表面に塗布した後、堆積
してもよい。
コーター、フローコーター、スプレーなどの塗装
装置を用いて、離型剤を塗布する。ただし、離型
剤は予め紙積層板状体A表面に塗布した後、堆積
してもよい。
離型剤はパラフイン系、シリコン系、ワツクス
系などいずれでもよくその溶液または分散液を用
いる。
系などいずれでもよくその溶液または分散液を用
いる。
離型剤の溶液または分散液の紙層内への浸透を
促すために該液中に浸透剤(界面活性剤)を添加
してもよい。
促すために該液中に浸透剤(界面活性剤)を添加
してもよい。
離型剤の溶液または分散液を塗布含浸した後乾
燥装置を用いて乾燥し、本発明コンクリート型枠
が得られる。
燥装置を用いて乾燥し、本発明コンクリート型枠
が得られる。
a 本発明コンクリート型枠は基板1表面に樹脂
層2、紙3、さらに紙3にポリエステル含浸重
合層3a、離型剤含浸層3bが形成され、該樹
脂層2には不飽和ポリエステル樹脂が用いられ
ているので、コンクリートとの離型効果が良
く、剥離性が向上された。
層2、紙3、さらに紙3にポリエステル含浸重
合層3a、離型剤含浸層3bが形成され、該樹
脂層2には不飽和ポリエステル樹脂が用いられ
ているので、コンクリートとの離型効果が良
く、剥離性が向上された。
b 表面に形成された樹脂層による防水性によつ
てコンクリートのアルカリ水による基板1への
浸食保護、該不飽和ポリエステル樹脂により耐
摩耗性、耐衝撃性、耐薬品性が向上された。
てコンクリートのアルカリ水による基板1への
浸食保護、該不飽和ポリエステル樹脂により耐
摩耗性、耐衝撃性、耐薬品性が向上された。
c しかも、樹脂の含浸された紙3の繊維のもつ
柔軟性により、該樹脂層2の塗膜クラツクの発
生がなくコンクリート型枠としての転用回数は
著しく増大された。
柔軟性により、該樹脂層2の塗膜クラツクの発
生がなくコンクリート型枠としての転用回数は
著しく増大された。
d また、コンクリート打設硬化後のコンクリー
ト面がコンクリート型枠表面に紙3が積層され
ているため、適度のザラツキ面を呈し、そのコ
ンクリート面への化粧モルタルの塗継ぎが良好
に行える。
ト面がコンクリート型枠表面に紙3が積層され
ているため、適度のザラツキ面を呈し、そのコ
ンクリート面への化粧モルタルの塗継ぎが良好
に行える。
第1図:紙積層板状体Aの断面図、第2図:紙
積層板状体Aの堆積時の断面図、第3図:本発明
コンクリート型枠の断面図。 1……基板、2……不飽和ポリエステル樹脂
層、3……紙、3a……ポリエステル含浸重合
層、3b……離型剤含浸層、A……紙積層板状
体、B……樹脂硬化板状体。
積層板状体Aの堆積時の断面図、第3図:本発明
コンクリート型枠の断面図。 1……基板、2……不飽和ポリエステル樹脂
層、3……紙、3a……ポリエステル含浸重合
層、3b……離型剤含浸層、A……紙積層板状
体、B……樹脂硬化板状体。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 基板1の表面に不飽和ポリエステル樹脂層2
と該樹脂層2上に紙3が積層され、 紙3の樹脂層側の層内において少なくとも不飽
和ポリエステル樹脂が含浸され重合硬化されたポ
リエステル含浸重合層3aが形成されるととも
に、 紙3の表面側の層内において離型剤が含浸され
て、 離型剤含浸層3bが形成されている ことを特徴とするコンクリート型枠。 2 基板1の表面に不飽和ポリエステル樹脂を塗
布し、 該不飽和ポリエステル樹脂が未硬化の状態にお
いて、その表面に紙3をオーバーレイして紙積層
板状体Aを形成した後 該紙積層板状体Aをその不飽和ポリエステル樹
脂が未硬化の状態において複数枚堆積し、この堆
積期間中に紙の樹脂側の層内に不飽和ポリエステ
ル樹脂が含浸されるとともに、この不飽和ポリエ
ステル樹脂を重合硬化し樹脂硬化板状体Bを得、
更に得られた板状体Bの表面に離型剤の溶液また
は分散液を塗布含浸した後、乾燥して求むるコン
クリート型枠を得る、 ことを特徴とするコンクリート型枠の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6908985A JPS61229063A (ja) | 1985-04-03 | 1985-04-03 | コンクリ−ト型枠およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6908985A JPS61229063A (ja) | 1985-04-03 | 1985-04-03 | コンクリ−ト型枠およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61229063A JPS61229063A (ja) | 1986-10-13 |
JPH0457828B2 true JPH0457828B2 (ja) | 1992-09-14 |
Family
ID=13392512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6908985A Granted JPS61229063A (ja) | 1985-04-03 | 1985-04-03 | コンクリ−ト型枠およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61229063A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2617141B2 (ja) * | 1989-06-01 | 1997-06-04 | 株式会社造形 | 表面装飾のコンクリート製品又はコンクリート構造物の製造法並びに非硬化被覆材 |
AT518244A2 (de) * | 2017-03-02 | 2017-08-15 | Pro-Coaching E U | Schalungselement mit Diebstahlschutz |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56135671A (en) * | 1980-03-25 | 1981-10-23 | Asahi Glass Co Ltd | Plywood for concrete form and production thereof |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57119042U (ja) * | 1981-01-16 | 1982-07-23 |
-
1985
- 1985-04-03 JP JP6908985A patent/JPS61229063A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56135671A (en) * | 1980-03-25 | 1981-10-23 | Asahi Glass Co Ltd | Plywood for concrete form and production thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61229063A (ja) | 1986-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6029349B2 (ja) | 化粧材の製造法 | |
US5628949A (en) | Mold process for producing a finished solid surface countertop | |
JPH0457828B2 (ja) | ||
JPH0417125B2 (ja) | ||
JPH0377914B2 (ja) | ||
JPS61113964A (ja) | コンクリ−ト型枠およびその製造方法 | |
JPH0418522B2 (ja) | ||
JPH0380953B2 (ja) | ||
JPH0421782B2 (ja) | ||
JPS5819831B2 (ja) | コンクリ−トユカニオケル ゴウセイジユシトリヨウシアゲホウホウ | |
JPS61120739A (ja) | ラミネ−ト化粧板およびその製造方法 | |
JPH03122358A (ja) | コンクリート構造物面への転写印刷法 | |
JPS61120740A (ja) | 化粧板およびその製造方法 | |
JPH0133636Y2 (ja) | ||
JPS6150916B2 (ja) | ||
JPS646144B2 (ja) | ||
JPH01263363A (ja) | 型枠装置 | |
JPS58162340A (ja) | 石膏化粧板の製造方法 | |
JPH0244996Y2 (ja) | ||
JPS5838220B2 (ja) | モルタル壁の下地材の製造方法 | |
JPH02227205A (ja) | 化粧コンクリート板の製造方法 | |
JP2003231392A (ja) | セメント系固化材への転写シート及び転写方法 | |
JPH0431398Y2 (ja) | ||
JPH0150590B2 (ja) | ||
JPH0768517A (ja) | タイル一体化コンクリートパネルの製造方法 |