JPS61120740A - 化粧板およびその製造方法 - Google Patents
化粧板およびその製造方法Info
- Publication number
- JPS61120740A JPS61120740A JP24161184A JP24161184A JPS61120740A JP S61120740 A JPS61120740 A JP S61120740A JP 24161184 A JP24161184 A JP 24161184A JP 24161184 A JP24161184 A JP 24161184A JP S61120740 A JPS61120740 A JP S61120740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unsaturated polyester
- polyester resin
- paper
- layer
- decorative board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[lJ業上の利用分野]
本発明の化粧板およびその製造方法は一般の住宅などに
使用される建材用の化粧板に利用されるものである。
使用される建材用の化粧板に利用されるものである。
[従来の技術]
従来、この種の化粧板特にポリエステル化粧板は基板の
表面に接着剤を介して傷粧紙を貼着し、その表面にワッ
クス添加型不飽和ポリエステル樹脂を塗布した後、一枚
づつ養生し重合硬化していた。
表面に接着剤を介して傷粧紙を貼着し、その表面にワッ
クス添加型不飽和ポリエステル樹脂を塗布した後、一枚
づつ養生し重合硬化していた。
あるいは不飽和ポリエステル樹脂を塗布後直ちに一枚ご
とにセロファン、ビニロン、テトロンなどのフィルムを
かぶせ、空気中の酸素を遮断し、重合硬化した@該フィ
ルムを剥離して化粧板を得ていた。
とにセロファン、ビニロン、テトロンなどのフィルムを
かぶせ、空気中の酸素を遮断し、重合硬化した@該フィ
ルムを剥離して化粧板を得ていた。
[発明が解決しようとする問題点]
このような従来のラミネート化粧板の製造方法はフィル
ム、化粧紙を一枚毎にかぶせたり、ざらに一枚一枚養生
せねばならずその工程が複雑である。
ム、化粧紙を一枚毎にかぶせたり、ざらに一枚一枚養生
せねばならずその工程が複雑である。
また、養生の際、表面にゴミが付着したりするたけてな
く、フィルムをかぶせるとき、フィルム表面にしわがつ
き易い問題点があった。
く、フィルムをかぶせるとき、フィルム表面にしわがつ
き易い問題点があった。
本発明はこのような問題点を解決しようとするものであ
る。
る。
[発明が解決するための手段]
本発明は以下詳述するように、
基板1の表面に不飽和ポリエステル樹脂2を塗布し、そ
の未硬化状態において、表面に紙3をラミネートし、ざ
らに該樹脂2の未硬化状態のまま。
の未硬化状態において、表面に紙3をラミネートし、ざ
らに該樹脂2の未硬化状態のまま。
紙積層板状体A@攪数段堆積し、その堆積期間中に、紙
の少なくとも裏面側に不飽和ポリエステル樹脂を含浸せ
しめ、重合硬化するようにし、堆積も を解いた後紙3表面に化粧模様4を印刷したものである
。
の少なくとも裏面側に不飽和ポリエステル樹脂を含浸せ
しめ、重合硬化するようにし、堆積も を解いた後紙3表面に化粧模様4を印刷したものである
。
本発明はこのように紙積層板状体Aを複数枚堆積するこ
とにより、簡単な手段で化粧紙の大量生産を可能とした
ものである。
とにより、簡単な手段で化粧紙の大量生産を可能とした
ものである。
[作用]
本発明は紙積層板状体Aを不飽和ポリエステル樹脂2の
未硬化状態において堆積するので、簡単な工程で、しか
も短時間に堆積状態に至らしめることができる。したが
って、堆積後の放置時間が長く、実際の稼動時間が短か
い利点がある。
未硬化状態において堆積するので、簡単な工程で、しか
も短時間に堆積状態に至らしめることができる。したが
って、堆積後の放置時間が長く、実際の稼動時間が短か
い利点がある。
また不飽和ポリエステル樹脂の含浸硬化された紙3は紙
の持つ柔軟性により不飽和ポリエステル樹vitmにク
ラックの発生することが無い。
の持つ柔軟性により不飽和ポリエステル樹vitmにク
ラックの発生することが無い。
また化粧模様4の印刷は堆積解除後なされるが、堆積に
は充分な時間をとることが容易であり、不飽和ポリエス
テル樹脂の硬化が充分に行われ、したがって紙3の表面
に平坦になり、化粧模様の印刷が正確に行える利点をと
もなう。
は充分な時間をとることが容易であり、不飽和ポリエス
テル樹脂の硬化が充分に行われ、したがって紙3の表面
に平坦になり、化粧模様の印刷が正確に行える利点をと
もなう。
[実施例の説明]
まず、基板1の表面にロールコータ−170−コーター
1.スプレーなどの塗装装置を用いて硬化剤、促進剤の
添加された不飽和ポリエステル樹脂2を第1次的に塗布
する。
1.スプレーなどの塗装装置を用いて硬化剤、促進剤の
添加された不飽和ポリエステル樹脂2を第1次的に塗布
する。
いまこの塗布層を第1次不飽和ポリエステル樹脂塗布層
と称する。
と称する。
そしてこの不飽和ポリエステル樹脂2は普通用いられて
いるモノマー類(はとんどスチレンモノマー)に溶解し
た型のものを用いる。
いるモノマー類(はとんどスチレンモノマー)に溶解し
た型のものを用いる。
基板1としては合板、繊維板、木片セメント板、ケイ酸
カルシウム板などの有機質、無機質、または有機無機質
の混合あるいは複合された板状体などを用いる。
カルシウム板などの有機質、無機質、または有機無機質
の混合あるいは複合された板状体などを用いる。
不飽和ポリエステル樹脂としては、ワックス添加型不飽
和ポリエステル樹脂あるいはノンワックス型不飽和ポリ
エステル?81@のいずれでもよい。
和ポリエステル樹脂あるいはノンワックス型不飽和ポリ
エステル?81@のいずれでもよい。
硬化剤としてはベンゾイルパーオキシド、メチルエチル
ケトンパーオキシド、アセチルパーオキシド、ケトンパ
ーオキシド、アシルパーオキシドなど有機過酸化物硬化
剤を、促進剤としてはコバルト系促進剤、マンガン系促
進剤、第3級アミン系促進剤などを用いる。
ケトンパーオキシド、アセチルパーオキシド、ケトンパ
ーオキシド、アシルパーオキシドなど有機過酸化物硬化
剤を、促進剤としてはコバルト系促進剤、マンガン系促
進剤、第3級アミン系促進剤などを用いる。
たとえば、硬化剤としてメチルエチルケI−ンパーオキ
シドを0.1〜1%添加された不飽和ポリエステル樹脂
を、ロールツーターを用いて40〜80g/l112塗
布する。
シドを0.1〜1%添加された不飽和ポリエステル樹脂
を、ロールツーターを用いて40〜80g/l112塗
布する。
つぎに70−コーターを用いてコバルト系促進剤である
ナフテン酸コバルトを0.1〜1%添加された不飽和ポ
リエステル樹脂を40〜80g/12塗布する。
ナフテン酸コバルトを0.1〜1%添加された不飽和ポ
リエステル樹脂を40〜80g/12塗布する。
この樹脂を塗布した樹脂層を第2次不飽和ポリエステル
樹脂塗15gと称する。
樹脂塗15gと称する。
なお第1次不飽和ポリエステル樹脂塗布層と第2次不飽
和ポリエステル樹脂塗布層との不飽和ポリエステル樹脂
は上記した硬化剤、促進剤を予め同時に混合し、一層と
して塗布しても差支えない。
和ポリエステル樹脂塗布層との不飽和ポリエステル樹脂
は上記した硬化剤、促進剤を予め同時に混合し、一層と
して塗布しても差支えない。
つぎに、不飽和ポリエステル樹脂塗布層2.3が未硬化
の状態において、ラミネーター装置を用いて紙4を貼着
する。紙とはサラシあるいは未ザラシの薄葉紙、厚紙、
不織布、合成紙などいずれのものでもよい。
の状態において、ラミネーター装置を用いて紙4を貼着
する。紙とはサラシあるいは未ザラシの薄葉紙、厚紙、
不織布、合成紙などいずれのものでもよい。
つぎに、基板1表面に不飽和ポリエステル樹脂の未硬化
層、更にその表面に紙−の形成された紙積盾板状体A@
堆積し、その堆積期間中に不飽和ポリエステル樹脂を重
合硬化する。
層、更にその表面に紙−の形成された紙積盾板状体A@
堆積し、その堆積期間中に不飽和ポリエステル樹脂を重
合硬化する。
すなわち、不飽和ポリエステル樹脂の未硬化層と紙との
界面において、堆積時の東予により、該樹脂は紙層内に
含浸される。
界面において、堆積時の東予により、該樹脂は紙層内に
含浸される。
不飽和ポリエステル樹脂はモノマー類(はとんとスチレ
ンモノマー)に溶解した型となっており、該樹脂の未硬
化層の表面に紙屑が形成されているためにそのモノマー
類が揮散し、不飽和ポリエステル樹脂の含浸されないM
111!7の[1間に充満される。そのために不飽和ポ
リエステル樹脂の未硬化層は空気(空気中の酸素)との
接触を)π断されるとともに硬化剤、促進剤の働らきに
よって不飽和ポリエステル樹脂が重合硬化がなされる。
ンモノマー)に溶解した型となっており、該樹脂の未硬
化層の表面に紙屑が形成されているためにそのモノマー
類が揮散し、不飽和ポリエステル樹脂の含浸されないM
111!7の[1間に充満される。そのために不飽和ポ
リエステル樹脂の未硬化層は空気(空気中の酸素)との
接触を)π断されるとともに硬化剤、促進剤の働らきに
よって不飽和ポリエステル樹脂が重合硬化がなされる。
このようにして基板の表面に不飽和ポリエステル樹脂層
と、該不飽和ポリエステル樹脂層上に紙が貼Wξれると
共に紙層内の少なくとも裏面に不へ 飽和ポリエステル樹脂が含浸され、その重合硬化された
ラミネート板が得られる。
と、該不飽和ポリエステル樹脂層上に紙が貼Wξれると
共に紙層内の少なくとも裏面に不へ 飽和ポリエステル樹脂が含浸され、その重合硬化された
ラミネート板が得られる。
つぎに、堆積を解除し、1枚1枚のラミネート板の表面
紙層上にグラビア印刷^、オフセット印刷機、グラビア
オフセット印刷機など印刷装置を用いて任意柄模様4を
印刷形成する。
紙層上にグラビア印刷^、オフセット印刷機、グラビア
オフセット印刷機など印刷装置を用いて任意柄模様4を
印刷形成する。
以上の如くして基板の表面に不飽和ポリエステル樹脂層
と、該不飽和ポリエステル樹脂層上に紙層内において少
なくとも不飽和ポリエステル樹脂が含浸され重合硬化さ
れた紙層と、咳紙層の表面に任意柄模様4が形成された
化粧板が得られる。
と、該不飽和ポリエステル樹脂層上に紙層内において少
なくとも不飽和ポリエステル樹脂が含浸され重合硬化さ
れた紙層と、咳紙層の表面に任意柄模様4が形成された
化粧板が得られる。
また、必要に応じて上塗り塗装を施してもよい。
〔発明の効果]
(a ) 本発明の化粧板の紙3は少くとも裏面に不
飽和ポリエステル樹脂が含浸されているので、柔軟性と
防水性、彊度とを適当に具えている。。
飽和ポリエステル樹脂が含浸されているので、柔軟性と
防水性、彊度とを適当に具えている。。
したがって、紙3の防水性、耐摩耗性、耐衝撃性、耐薬
品性が向上された。また、結果的に塗膜クラックの発生
することが無い。
品性が向上された。また、結果的に塗膜クラックの発生
することが無い。
(b) 不飽和ポリエステル樹脂の塗布→塗布直後の
紙の貼着→貼肴直後の紙積層板状体Aの堆積という工程
は、堆積開始までの作業が短時間に処理でき、生産性が
良い。
紙の貼着→貼肴直後の紙積層板状体Aの堆積という工程
は、堆積開始までの作業が短時間に処理でき、生産性が
良い。
(C) 紙4の少なくとも表面には不飽和ポリエステ
ル樹脂が含浸硬化されるとともに、これら含浸樹脂量の
紙層内の間隙にはスチレンモノマーなどのモノマー類が
充満して、空気を遮断する。したがって、堆積中不飽和
ポリエステル樹脂の重合硬化が促進される。
ル樹脂が含浸硬化されるとともに、これら含浸樹脂量の
紙層内の間隙にはスチレンモノマーなどのモノマー類が
充満して、空気を遮断する。したがって、堆積中不飽和
ポリエステル樹脂の重合硬化が促進される。
<d ) ラミネート板の堆積はただ放置しておけば
よいので、その堆積時間は、充分にとれる。したがって
、不飽和ポリエステル樹脂の硬化は充分に11なわれる
とともに、堆積時の重層により、紙4表面は平坦となり
、化粧模様5の印刷が正確に行なわれる。
よいので、その堆積時間は、充分にとれる。したがって
、不飽和ポリエステル樹脂の硬化は充分に11なわれる
とともに、堆積時の重層により、紙4表面は平坦となり
、化粧模様5の印刷が正確に行なわれる。
たとえば、直接化粧紙を不飽和ポリエステル樹脂の塗1
5m上に載置することも考えられるが、このようにする
と、不飽和ポリエステル樹脂の含浸とともに、その表面
にじみを生じ、化粧模様を損う場合が多い。本発明では
このような憂いが無い。
5m上に載置することも考えられるが、このようにする
と、不飽和ポリエステル樹脂の含浸とともに、その表面
にじみを生じ、化粧模様を損う場合が多い。本発明では
このような憂いが無い。
[本発明の実施例コ
3−X5−X4u合板の表面に硬化剤としてメチルエチ
ルケトンパーオキシドを0.5%添加された不飽和ポリ
エステル樹脂をロールコータ−を用いて塗布し、さらに
その上にナフテン酸コバルトを0.5%添加された不飽
和ポリエステル樹脂を50a、/ra2塗布し、不飽和
ポリエステル樹脂の未硬化層を形成する。
ルケトンパーオキシドを0.5%添加された不飽和ポリ
エステル樹脂をロールコータ−を用いて塗布し、さらに
その上にナフテン酸コバルトを0.5%添加された不飽
和ポリエステル樹脂を50a、/ra2塗布し、不飽和
ポリエステル樹脂の未硬化層を形成する。
つぎに、不飽和ポリエステル樹脂の未硬化層上にラミネ
ーター装置を用いて23C1/12の薄葉紙を貼着する
。
ーター装置を用いて23C1/12の薄葉紙を貼着する
。
薄葉紙を貼着後、養生をし不飽和ポリエステル樹脂の重
合硬化を行なう。
合硬化を行なう。
更に、得られた基板の表面紙層上にグラビアオフセット
印li!II機を用いて柄模様を印刷した後乾燥をし本
発明化粧板を得た。
印li!II機を用いて柄模様を印刷した後乾燥をし本
発明化粧板を得た。
図面は本発明化粧板の断面図である。
1:基板
2:不飽和ポリエステル樹脂
3:紙
4:化粧模様
A:紙積層板状体
Claims (2)
- (1)基板1の表面にスチレンモノマーなどのモノマー
に溶解した型の不飽和ポリエステル樹脂2の塗布層と、 該不飽和ポリエステル樹脂2が少なくともその裏面に含
浸され、重合硬化された、紙3の層と、この紙3の表面
に任意柄模様4が印刷形成された、ことを特徴とする化
粧板。 - (2)基板1の表面にスチレンモノマーなどのモノマー
類に溶解した型の不飽和ポリエステル樹脂2を塗布し、 つぎに、不飽和ポリエステル樹脂2の未硬化状態におい
て、その表面に紙4をオーバーレイして紙積層板状体A
を形成し、 該紙積層板状体Aを複数枚堆積して、この堆積期間中に
、不飽和ポリエステル樹脂2を紙3の層内の少なくとも
裏面側に含浸し、ついには重合硬化させた後堆積を解除
し、 紙3表面に任意柄模様4を印刷形成する、 ことを特徴とする化粧板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24161184A JPS61120740A (ja) | 1984-11-17 | 1984-11-17 | 化粧板およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24161184A JPS61120740A (ja) | 1984-11-17 | 1984-11-17 | 化粧板およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61120740A true JPS61120740A (ja) | 1986-06-07 |
Family
ID=17076894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24161184A Pending JPS61120740A (ja) | 1984-11-17 | 1984-11-17 | 化粧板およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61120740A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5621849A (en) * | 1979-07-31 | 1981-02-28 | Kanegafuchi Chemical Ind | Unsaturated polyester resin laminated board and its manufacture |
JPS59196245A (ja) * | 1983-04-23 | 1984-11-07 | 三建化工株式会社 | 化粧板の製造方法 |
-
1984
- 1984-11-17 JP JP24161184A patent/JPS61120740A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5621849A (en) * | 1979-07-31 | 1981-02-28 | Kanegafuchi Chemical Ind | Unsaturated polyester resin laminated board and its manufacture |
JPS59196245A (ja) * | 1983-04-23 | 1984-11-07 | 三建化工株式会社 | 化粧板の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0050398B1 (en) | Release sheet and method and apparatus of providing surface replication in a release coating | |
US4427732A (en) | Surface replication on a coated substrate | |
US2654687A (en) | Composite sheet material and method of producing the same | |
JPS61120740A (ja) | 化粧板およびその製造方法 | |
JPH0132789B2 (ja) | ||
JPS61120739A (ja) | ラミネ−ト化粧板およびその製造方法 | |
TWI695027B (zh) | 預製備的半固化聚合物材料結構 | |
JPS6035272B2 (ja) | 化粧材の製造法 | |
JPH0457828B2 (ja) | ||
JPS5838121A (ja) | 化粧材の製造法 | |
JPH0522021B2 (ja) | ||
JPS58162340A (ja) | 石膏化粧板の製造方法 | |
JPS5927063A (ja) | 建築用下地材の養生方法 | |
JPS5831751A (ja) | ポリエステル化粧板の製造法 | |
JPS61199948A (ja) | コンクリ−ト型枠およびその製造方法 | |
JPS6261552B2 (ja) | ||
JPS62170344A (ja) | ポリエステル化粧板の製造方法および製造装置 | |
JPH059199Y2 (ja) | ||
JPS61228909A (ja) | コンクリ−ト型枠およびその製造方法 | |
JPH0661911B2 (ja) | 塗装材およびその製造方法 | |
JPH0380953B2 (ja) | ||
JPH0418522B2 (ja) | ||
JPH043650Y2 (ja) | ||
JPH01232041A (ja) | ポリエステル化粧板の製造方法 | |
JPH0377914B2 (ja) |