JPH0456562A - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JPH0456562A
JPH0456562A JP2167718A JP16771890A JPH0456562A JP H0456562 A JPH0456562 A JP H0456562A JP 2167718 A JP2167718 A JP 2167718A JP 16771890 A JP16771890 A JP 16771890A JP H0456562 A JPH0456562 A JP H0456562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
list
received data
recipient
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2167718A
Other languages
English (en)
Inventor
Morikazu Kamiyama
神山 盛司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP2167718A priority Critical patent/JPH0456562A/ja
Publication of JPH0456562A publication Critical patent/JPH0456562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は画像通信装置、特に受信したイメージデータを
格納しておき、外線からの要求に応じて相手側装置に前
記受信イメージデータを転送することのできる画像通信
装置に関するものである。
従来の技術 近年は技術の進歩によシファクシミリ等の画像通信装置
の小型化、低価格化が進み、ビジネス分野を中心に普及
している。また、その使用頻度、重要性も増し、「個人
に1台」とか「家庭への普及」という時代もせまってき
ておシ、これらの装置にもパーソナルユースにより一層
適した機能が求められている。
このような画像通信装置の従来例としては特開昭63−
290451号公報或いは第4図に示すものがある。第
4図は画像通信装置としてのファクシミリの一従来例を
示すブロック図である。この図において、符号1はCP
U等から構成されファクシミリ全体の動作を制御するシ
ステム制御部、2はシステム制御部1の動作に必要なプ
ログラムが格納されたROM、3はファクシミリを操作
するだめの操作パネル、4は通話用のハンドセットであ
る。また、符号5は送信原稿を読み取る読取部、6は送
信用の或いは受信したイメージデータを格納するイメー
ジメモリ、7は送信データを圧縮したシ受信データを伸
長したシする圧縮/伸長部、8は所定の伝送制御手順を
実行してファクシミリ伝送全実現する通信制御部、9は
公衆電話回線(以下、単に回線という)10を用いてデ
ジタルデータを伝送するために所定の変復調処理を行な
うモデム、11は回線10との間における自動発着信機
能を備えた網制御部(NCU) 、12は受信したイメ
ージデータをハードコピーとして出力する記録部である
。操作パネル3には、電話番号の入力や動作の指示など
を行なう押しボタンや、使用者への通知メツセージを表
示するデイスフレイ等が配置されている。
このようなファクシミリにおいて、原稿を送信するには
、使用者は読取部5に送信原稿をセフ)し操作パネル3
から相手側装置の電話番号を入力し、押しボタンで送信
を指示する。すると1.システム制御部1の制御のもと
て網制御部11によって相手側装置との間で回線ioの
接続が行なわれる。
回線10の接続が正常に行われると、読取部5によって
原稿はイメージデータに変換され、圧縮/伸長部7によ
り国際規格で定められた符号化データに圧縮され、送信
制御部8、モデム9、及び網制御部11を経て回線10
に出力される。また原稿送信に際して、ファクシミl)
が他のモードや送信時刻を指定する場合(例えば受信モ
ード)で動作中の場合は先行読み取りが行なわれる。こ
の場合は、複数枚の原稿を先行して読み取り、読み取ら
れたイメージデータはイメージメモリ6に一旦格納され
、その後圧縮/伸長部7などを経て回線10に出力され
る。
受信の場合は、網制御部11において相手側装置からの
着信を検知すると、このファクシミリは自動的に受信動
作に入る。網制御部11、モデム9通信制御部8を経て
受信された符号化データは圧縮/伸長部7によってイメ
ージデータに復元された後、記録部12によシ記録紙に
印字され/・−トコビーとして出力される。使用者はフ
ァクシミリの設置しである場所へ行き出力された記録紙
を取ることにより、原稿の送信者との間の情報が伝達さ
れる。原稿受信時に、記録紙がなくなったような場合は
、受信されたイメージデータはイメージメモリ6に格納
され、後で新たに装填された記録紙に印字、出力される
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような従来の画像通信装置にあって
は、ファクシミリに送られて来たイメージデータは即座
に記録され出力される。よって、ファクシミリの使用者
が、出張や外出等の理由によシファクシミリの設置場所
から離れている間にファクシミリに送られてきたデータ
を入手することは不′可能である。このため、ファクシ
ミリの受信があった場合は、そのファクシミリの近くに
いる人に依頼して受信原稿を再度ファクシミリを通して
受信者の近くにあるファクシミリに送ってもらうという
手段をとることがある。しかしこの方法では第三者の手
をわずられす必要があるし、受信データを再度ファクシ
ミリで送るため、画質の劣化を招く。また、他のファク
シミリとして転送機能を備え、受信したイメージデータ
を他の特定のファクシミリへ自動的に転送するものもあ
るが、受信者は転送先にいるとは限らず、しかも総ての
受信データが前記特定の転送先ファクシミリに送られて
しまうため、受信者以外に宛てたデータも転送されると
いう不具合がある。
また、前記特開昭63−2904.51号公報の発明に
あっては、データベースのようなデータ蓄積装置に対し
て、電話回線を使って外部からアクセスをかけ、文書登
録を行なったり、或いは文書検索情報(蓄積データの一
覧リスト)を取υ出す文書ファイルシステムが提案され
ているが、このシステムの場合はデータを不特定多数の
人に提供することが前提となっているため、検索情報も
簡易なものでよく、前記のように受信データを特定の人
に届くようにするという状況には対応することができな
い。
本発明は前記問題点に鑑みてなされたもので、その目的
は、受信者が受信ファクシミリから離れていても受信デ
ータを容易に入手することができる画像通信装置を提供
することである。
課題を解決するための手段 本発明は前記目的を達成するために、データ蓄種機能を
有する画像通信装置に、受信したデータの一覧リストを
各受信データの宛先を明示して作成する手段と、この−
覧リスト及び受信データを格納する手段と、回線を通し
て相手側から入力された要求に応じて蓄積データの一覧
リストを送出する手段と、相手側からのデータ送信要求
に対して指定された受信データを送出する手段とを設け
たことを要旨とする。
作用 前記構成によシ、受信データは受信装置の中の記憶手段
に一旦格納される。これと共に受信装置においては受信
データの一覧リストが作成され、この−覧リストもまた
前記記憶手段にデータとして格納される。データの受信
者は外出先等にある手近な画像通信装置を使って、前記
受信装置に対して自己宛のデータが届いていないか否か
を確認すべく受信装置に一覧リストの送信要求を送ると
、受信装置はこの要求に応えて宛先を明示した一覧リス
トを送信する。受信者は送信された一覧リストをチエツ
クし自己宛の受信データがある場合は、次の操作として
その受信データを送信すべき要求を受信装置に対して送
る。受信装置はこれに対して受信データを前記画像通信
装置に発送し、受信者は受信データを入手できる。
実施例 第1図乃至第4図は本発明による画像通信装置に一実施
例を示すブロック図である。この図において、符号11
はCPU等から構成されファクシミリ全体の動作を制御
するシステム制御部、12はシステム制御部11の動作
に必要なプログラムが格納されたROM、13はファク
シミリを操作するための操作パネル、14は通話用のハ
ンドセットである。
また、符号15は送信原稿を読み取ってイメージデータ
に変換する読取部、16は送信データ或いは受信データ
であるイメージデータ及び管理用のデータを格納するイ
メージメモリ、17は送信ブータラ圧縮したシ受信デー
タを伸長したシする圧縮/伸長部、18は所定の伝送制
御手順を実行してファクシミリ伝送を実現する通信制御
部、19は公衆電話回a(以下、単に回線という)20
を用いてデジタルデータを伝送するために所定の変復調
処理を行なうモデム、21は回線氏との間における自動
発着信機能を備えた網制御部(NCU) 、22は受信
したイメージデータをハードコピーとして出力する記録
部である。操作パネル13には、電話番号の入力や動作
の指示などを行なう押しボタンや、使用者への通知メツ
セージを表示するデイスプレィ等が配置されている。ま
た、この実施例に係るファクシミリは、受信したデータ
の一覧リストを作成する受信データリスト作成部おと、
イメージデータに格納された一覧すヌト及び受信データ
を管理する画像管理部Uとを有し、システム制御部11
は、プログラム動作によシ回線を通して相手側から入力
された一覧リスト送信要求に応じて蓄積データの一覧リ
ストを送出する機能と、相手側からのデータ送信要求に
対して指定された受信データを送出する機能とを備えて
いる。
かかる構成を有するファクシミリについて、以下動作を
説明する。
相手側装置からの着信があった場合は、イメージデータ
は一般のファクシミリの場合と同様、網制御部11、モ
デム9、通信制御部8を経て符号化データとして受信さ
れる。そして、本実施例では、受信されたイメージデー
タ(以下、受信データという)は先ず符号化データのま
ま画像管理手段を通じて登録される。このように受信デ
ータは順次イメージメモリ6に格納されてゆく。
次に、受信ファクシミリの設置場所を離れている受信者
が、手近なファクシミリ(以下、操作ファクシミリとい
う)を用いて、この受信老死のデータ(メツセージ)が
あるか否かを調べ且つ入手するために、受信ファクシミ
リと操作ファクシミリとの間で一定の処理が行なわれる
。第2図はこの場合の処理手順を示すシーケンス図であ
る。
先ず、受信者は操作ファクシミリの操作パネル13から
受信ファクシミリの電話番号を入力し、受信ファクシミ
リとの間の回線10を接続する(31)。
次いで、操作ファクシミリから受信データ数要求コマン
ドが送うれる(32)。このコマンドを受は取った受信
ファクシミリは画像管理手段を通じて登録された受信デ
ータ数を得、これを送信する(33)。受信データ数は
操作ファクシミリの表示デイスプレィに表示される。こ
の場合において、受信データ数がOであれば回線10を
切断しく38)、動作を終了するが、受信データ数が0
以外で受信データが存在すれば、受信データリスト要求
コマンドが送られる(34)。コマンドを受は取った受
信ファクシミIJは、画像管理部別を通じて各受信デー
タの受信時刻、ページ数、解像度、用紙サイズ等の情報
を得る。これだけの情報では宛先やデータの内容が不明
瞭であるため、各受信データの特定領域のイメージデー
タも同時に得る。そして、これらの情報を基にして受信
データリスト作成部nは第3図に示すような受信データ
の一覧リスト5を作成する。
この受信データの一覧リストでは、先頭にタイトル26
、次に受信ファクシミリの電話番号Zが印字され、これ
らに続いて各受信データに関する情報のリストが出力さ
れておシ、各受信データの受信時刻y1ページ数匹、及
び1ページ目の先頭部分の受信データ(9)が記録され
ている。この部分にはデータが送られるべき名宛て人又
は会社名等の宛先情報力同己載されていることが多いた
め、これを−覧リストの中に含ませることによって受信
者は自分宛にデータが送られてきているか否かを容易に
判別できる。この受信データの一覧リストは受信ファク
シミリから操作ファクシミリに送信され(35)、受信
者はこのリストを見て、入手したい受信データがあるか
否かを検討する。受信者宛のデータの存在が確認され入
手すべき受信データの指定が操作パネル13上のボタン
操作によって行なわれると、操作ファクシミリから受信
ファクシミリへ指定データ要求コマンドが送られる(3
6)。
このコマドに対応して、受信ファクシミリからは、指定
されたデータが操作ファクシミリに向けて送信される。
指定データ要求コマンドで複数のデータを指定した場合
は、複数データの送信が連続して行なわれる。そして、
受信データの送信が終了すると、最後に回線10の切断
が行なわれ(38)、動作は完了する。
この実施例においては、受信データの一覧リスト上に記
録される各データの特定領域として、1ページ目の先頭
部分を採用しているが、これは原稿の1ページ目の先頭
部分に宛先情報が記載されていることが多いという経験
上の理由による。したがって、宛先が判別できるならば
他の領域でもよいし、また領域の大きさにも制限はない
。さらに、特定領域の内容を縮小して表示することも考
えられる。こうすることにより、正確さには幾分欠ける
纒、データー覧すスト上の限られた領域でより多くの内
容を表現することができる。
また、上の説明では、受信ファクシミリの受信動作にお
いては、全ての受信データを蓄積するようにしているが
、この場合、受信データを新たに記録紙に印字出力する
操作が必要になるため、モードを設けておき、データ蓄
積モードの時のみ受信データをイメージメモリ6に蓄積
するようにしてもよい。
なお、前記実施例は画像通信装置としてファクシミリを
挙げて説明してきたが、その他の通信装置、例えばパソ
コン通信等において適用することも可能である。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、データ蓄積機能を
有する画像通信装置に、受信したデータの一覧リストを
各受信データの宛先を明示して作成する手段と、この−
覧リスト及び受信データを格納する手段と、回線を通し
て相手側から入力された要求に応じて蓄積データの一覧
すスト或いは受信データを送出する手段とを設けたため
、受信者は手近なファクシミリを使って受信者宛のデー
タ即ち電文が届いているか否かを確認すると共に転送出
力することができるため、受信ファクシミリの設置場所
から離れていても、容易に受信者宛のデータを入手する
ことができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像通信装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は前記実施例における受信ファクシミ
リと操作ファクシミリとの間の通信動作を示すタイムシ
ーケンス、第3図は前記実施例で作成される受信データ
のリストのレイアウトを示すレイアウト図、第4図は従
来の画像通信装置の一例を示すブロック図である。 11・・・システム制御部、12・・・ROM、13・
・・操作パネル、15・・・読取部、16・・イメージ
メモリ、17・・圧縮/伸長部、18・・通信制御部、
19・・モデム、加・公衆回線、21・・・網制御部、
22・・・記録部、お・・受信データリスト作成部、2
4・・画像管理部。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝ほか1名画 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. イメージデータの受信処理動作を制御する通信制御部と
    、受信したイメージデータを格納する記憶手段と、この
    記憶手段に格納された受信データの一覧リストを各受信
    データの宛先を明示して作成する手段と、回線を通して
    相手側から入力された要求に応じて受信データの一覧リ
    ストを送出し、また相手側からのデータ送信要求に対し
    て指定された受信データを送出する制御手段と、から成
    る画像通信装置。
JP2167718A 1990-06-26 1990-06-26 画像通信装置 Pending JPH0456562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2167718A JPH0456562A (ja) 1990-06-26 1990-06-26 画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2167718A JPH0456562A (ja) 1990-06-26 1990-06-26 画像通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0456562A true JPH0456562A (ja) 1992-02-24

Family

ID=15854905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2167718A Pending JPH0456562A (ja) 1990-06-26 1990-06-26 画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0456562A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6985136B2 (en) 1992-11-09 2006-01-10 Adc Technology Portable communicator

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6985136B2 (en) 1992-11-09 2006-01-10 Adc Technology Portable communicator
US7057605B2 (en) 1992-11-09 2006-06-06 Toshiharu Enmei Portable communicator
US7061473B2 (en) 1992-11-09 2006-06-13 Toshiharu Enmei Portable communicator
US7064749B1 (en) 1992-11-09 2006-06-20 Adc Technology Inc. Portable communicator
US7274480B2 (en) 1992-11-09 2007-09-25 Adc Technology Inc. Portable communicator
US7567361B2 (en) 1992-11-09 2009-07-28 Adc Technology Inc. Portable communicator
US7688467B2 (en) 1992-11-09 2010-03-30 Adc Technology Inc. Portable communicator
US8103313B2 (en) 1992-11-09 2012-01-24 Adc Technology Inc. Portable communicator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7274476B2 (en) Facsimile apparatus having a function of archiving an image data into an external device through a network
US6897985B1 (en) Internet facsimile apparatus and address input method
JPH0456562A (ja) 画像通信装置
JP2731432B2 (ja) 一括送信機能を有するファクシミリ装置
JP2541824B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2760139B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JP2626777B2 (ja) 画像通信装置
JP3177061B2 (ja) 通信端末装置
JP3405251B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3473762B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3033130B2 (ja) 通信装置
JP3305676B2 (ja) ファクシミリ型電子メール装置およびファクシミリ型電子メール通信方法
JPH0385956A (ja) 中継機能を有するファクシミリ装置
JPH1084446A (ja) ファクシミリメール装置
JP2000032206A (ja) 通信装置及び通信方法
JPS63142767A (ja) フアクシミリ装置
JPS63219260A (ja) フアクシミリ装置の制御方法
JPH11164114A (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリシステム
JPH05276298A (ja) 通信システム
JPS62281567A (ja) フアクシミリ装置の原稿連続送信方式
JPH0622109A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ情報サービス方式
JPH08321936A (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JPH01251873A (ja) 通信装置
JP2000232570A (ja) ファクシミリ装置
JPH05344308A (ja) ファクシミリ装置