JPH05344308A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH05344308A
JPH05344308A JP4177633A JP17763392A JPH05344308A JP H05344308 A JPH05344308 A JP H05344308A JP 4177633 A JP4177633 A JP 4177633A JP 17763392 A JP17763392 A JP 17763392A JP H05344308 A JPH05344308 A JP H05344308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
page
time
designated
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4177633A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Fujioka
祐子 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4177633A priority Critical patent/JPH05344308A/ja
Publication of JPH05344308A publication Critical patent/JPH05344308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同一原稿を複数の受信機に対して送信する場
合でも、送信方法やページ指定等の設定等が同時に行な
える。 【構成】 センター送信機11が条件設定機能付同報送
信を行う際、システム制御部はオペレータが操作部分か
ら入力した送信方法指定、指定ページ等の動作パラメー
タをシステム情報記憶部に登録する。登録されたパラメ
ータを読み出し、親展送信、中継依頼、ポーリング送信
等の機器の設定を行い、送信ページを相手先に応じて通
信制御部から発呼を行って原稿を送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、ファクシミリ装置に関し、より
詳細には、同報送信の送信方法指定機能及び指定時刻同
報送信機能を有するファクシミリ装置に関する。例え
ば、データ通信装置に適用されるものである。
【0002】
【従来技術】従来の同報送信機能(複数の相手先へ同じ
内容の通信文を送信する機能)を有するファクシミリ装
置は、同報送信を実行する際、全受信機に同じ1枚また
は複数枚の原稿を送る構成となっており、全ての受信機
に同じ原稿が送られるので、例えば、一部の受信機には
複数の原稿のうち、あるページは送る必要がない場合で
も送らざるを得ない。そのため、不必要なページが送ら
れてしまい、さらには通信費も余分にかかるという欠点
がある。この点を解決するために、例えば、特開平2−
26470号公報に「ファクシミリ装置」が提案されて
いる。この公報のものは、複数の受信機に対してそれぞ
れ送るページを指定できるようにして、必要な原稿のペ
ージのみ送信できるようにしたもので、同報通信で受信
する受信機毎に送信原稿のページを指定するようにし、
前記受信機毎に指定したページを記憶するページ記憶手
段を設け、各受信機毎、前記ページ記憶手段によって指
定されたページのみを送信するように構成したものであ
る。
【0003】また、従来のファクシミリ装置において、
同一の原稿を複数の相手先に送信したい場合に、予め各
相手先の宛先番号を登録しておき、原稿読取りの際に、
画像データをメモリに記憶させておき、一度の読取り動
作で複数の相手先に対し、順次送信を行うものがあっ
た。しかし、優先的に送信すべき相手がある場合は、オ
ペレータが意識的に相手先を先に入力しておく必要があ
った。この点を解決するために提案された、例えば特開
平2−153668号公報のものは、同報送信先として
指定された相手装置の機種に応じて送信する順番を決定
するものである。
【0004】このような従来のファクシミリ装置で同報
送信を実行すると、指定された順番に同一原稿を送るだ
けで、受信先によって、目的に合った送信方法、あるい
は必要なページのみの送信等を指定したい場合やポーリ
ング送信待機設定は同報送信では行えず、同一原稿を送
信毎に1回づつ機能を設定したり、オペレータが送信先
別に原稿ページを抜いたりしたりして作業が煩雑となる
問題点があった。また、受信先によって、時刻指定や必
要なページのみの受信、送信方法等の指定を行いたい場
合は、同報送信では行えず、同一原稿を送信先毎に1回
づつ機能を設定したり、オペレータが原稿ページを抜い
たりしたりして作業が煩雑となる問題点があった。
【0005】
【目的】本発明は、上述のごとき実情に鑑みなされたも
ので、同一原稿を複数の受信機に対して送信する場合で
も、それぞれ送信先への送信方法やページ指定等の設定
やポーリング送信待機への設定等が同時に行えるので読
み取り動作の手間を省くことが出来、オペレータの手を
煩せず、又不要な原稿も送信しないので通信時間を削減
し、通信経費の軽減化を図ること、また、1回の蓄積で
それぞれ送信先への時刻設定やページ指定、送信方法の
指定が行えるので、動作の手間が省け、オペレータの煩
わしさや無駄な情報の送信が無くなり、通信間の短縮や
通信費の軽減化が図れるファクシミリ装置を提供するこ
とを目的としてなされたものである。
【0006】
【構成】本発明は、上記目的を達成するために、(1)
SAFメモリーに送信データを蓄積し、同一画情報を複
数の受信機に送信する同報送信手段を有するファクシミ
リ装置において、前記受信機毎に親展送信や中継依頼送
信等の送信方法を同時に設定し、受信機毎に条件に合っ
た送信を行うこと、更には、(2)ポーリング送信指定
手段を設け、同一原稿でもポーリング待機状態を設定す
ること、更には、(3)前記(1)又は(2)におい
て、ページ指定記憶手段を設け、設定された送信方法に
よって、指定ページのみが自動的に送信されること、或
いは、(4)SAFメモリーに送信データを蓄積し、同
一画情報を複数の受信機に送信する同報送信手段を有す
るファクシミリ装置において、前記受信機毎に送信時刻
を指定出来る記憶手段を設け、該記憶手段に記憶された
指定時刻になると自動的に送信を行うこと、更には、
(5)前記(4)において、前記受信機毎にページ指定
記憶手段を設け、該ページ指定記憶手段に記憶された指
定送信時刻になると指定されたページの画情報が自動的
に送信されること、更には、(6)前記(4)又は
(5)において、送信受信機毎に親展送信や中継依頼送
信等の送信方法を同時に設定し、指定時刻になると受信
機毎に条件に合った送信を行うことを特徴としたもので
ある。以下、本発明の実施例に基づいて説明する。
【0007】図1は、本発明によるファクシミリ装置の
一実施例を説明するための構成図で、図中、1はスキャ
ナ(読取部)、2はプロッタ(記録部)、3はDCR
(符号複号)、4はSAFメモリ、5はG3モード通信
制御部、6はシステム制御部、7はシステム情報記憶
部、8はラインメモリ、9は操作・表示部、10はG4
モード通信制御部である。スキャナ1により送信原稿の
読み取りを行い、プロッタ2により受信原稿の記録出力
を行う。DCR3により画像データの符号化/復号化を
行い、圧縮された画像データはSAFメモリ4で記憶
(蓄積)される。通信制御部5で通信プロトコルを行
い、ISDN調の制御をISDNインタフェースで行
う。該ISDNインタフェースで受信したデータを受信
信号解析部で解析し、オペレータに対する操作と表示を
操作・表示部9で行い、システム情報記憶部7で通信読
取情報を記憶しておき、全体の制御をシステム制御部6
で行う。
【0008】図2は、同一原稿の送信先別設定のネット
ワーク構成例を示す図で、図中、11はセンター送信
機、12はポーリング送信待機ページ指定部、13aは
原稿受信端末A(親展送信)、13bは原稿受信端末B
(中継依頼)、13cは原稿受信端末C(親展送信+ペ
ージ指定)、13dは原稿受信端末D(中継依頼+ペー
ジ指定)、13eは原稿受信端末E(通常送信)であ
る。このようなネットワークの構成により、センター送
信機11から原稿受信端末13a〜13eへ原稿を送信
する。
【0009】同一画情報でも宛先毎に送信方法が異なる
場合、同報送信を利用し、1回のメモリー蓄積にて、そ
れぞれ送信先に合った送信方法を指定する。また、同一
原稿をポーリング送信する場合、同報送信を利用するこ
とにより1回のメモリー蓄積で行い、同報送信相手以外
も同一原稿を読み取る。さらに同一原稿でも宛先によ
り、不必要なページの削除や分けて送信を行った方が良
い場合がある。このような場合にも、1回のメモリー蓄
積で宛先毎、あるいはポーリング送信に対してページを
指定する。
【0010】図3は、本発明によるファクシミリ装置の
動作を説明するためのフローチャートである。センター
送信機が条件設定機能付同報送信を行う際、システム制
御部はオペレータが操作部から入力した相手先番号(st
ep1)、送信方法指定(step2〜4)、指定ページ(st
ep5)等の動作パラメータをシステム情報記憶部に登録
する。送信原稿はスキャナーで読み取り(step6)、D
CRで符号化され、SAFメモリーに蓄積される。装置
に送信方法設定機能付同報送信が設定されている場合、
システム制御部はシステム情報記憶部から相手先番号や
送信方法、送信ページ等のパラメーターを読み出し、親
展送信、中継依頼、ポーリング送信等の機器の設定を行
い(step7)、送信ページを相手先に応じて、G3また
はG4の通信制御部から発呼を行って原稿を送信する
(step8)。
【0011】図4は、同一原稿の送信先別時刻設定の他
のネットワーク構成例を示す図で、図中、21はセンタ
ー送信機、22aは原稿受信端末A(時刻指定)、22
bは原稿受信端末B(時刻指定+ページ指定)、22c
は原稿受信端末C(時刻指定+親展送信)、22dは原
稿受信端末D(時刻指定+中継依頼)、22eは原稿受
信端末E(通信送信)、22fは原稿受信端末F(時刻
指定+ページ指定)、22gは原稿受信端末G(時刻指
定+親展送信+ページ指定)である。このようなネット
ワーク構成により、センター送信機21から原稿受信端
末22a〜22gへ原稿を送信する。
【0012】同一原稿でも宛先により時刻指定が必要な
場合、同報送信を利用し、1回のメモリー蓄積で宛先毎
に時刻を指定する。また、同一原稿でも宛先により、不
必要な内容の削除や分けて送信を行った方が良い場合が
ある。このような場合にも、1回のメモリー蓄積で宛先
毎に時刻、送信ページを指定する。さらに、同一原稿で
も宛先毎に送信方法が異なる場合、1回の蓄積にて、そ
れぞれ宛先に合った送信方法を指定し、時刻指定、ペー
ジ指定も同時に行う。
【0013】図5は、本発明によるファクシミリ装置の
他の実施例を説明するためのフローチャートである。セ
ンター送信機が指定時刻付同報送信を行う際、システム
制御部はオペレータが操作部から入力した相手先番号入
力(step1)、動作開始時刻(step2)、指定ページ
(step3)、送信方法等(step4,5)の動作パラメー
タをシステム情報記憶部に登録する。送信原稿はスキャ
ナーで読み取り(step6)、DCRで符号化され、SA
Fメモリーに蓄積される。装置に時刻指定同報送信が設
定されている場合、システム制御部はシステム情報記憶
部から相手先番号や動作時刻、送信ページ等のパラメー
ターを読み出し、動作時刻をチェック、ページ判断と送
信方法による機器の設定を行い、相手先に応じてG3ま
たはG4の通信制御部から発呼を行って原稿を送信する
(step7)。
【0014】
【効果】以上の説明から明らかなように、本発明による
と、以下のような効果がある。 (1)請求項1に対する効果:同一画情報でも宛先毎に
送信方法が異なる場合、それぞれ機能設定し、1回づつ
原稿を読み込ませなくてはならなかったが、本発明によ
り同報送信を利用し、1回のメモリー蓄積にて、それぞ
れ送信先に合った送信方法を指定できるので、読み取り
動作の手間が省け、煩わしいオペレータ作業が軽減され
る。 (2)請求項2に対する効果:請求項1と同様で、同一
原稿をポーリング送信する場合、同報送信を利用するこ
とにより1回のメモリー蓄積で済み、煩わしいオペレー
タ作業が軽減されると共に、同報送信相手以外も同一原
稿を読み取ることが出来、例えば、主要な相手先には同
報送信にて送り、その他の方で原稿を入手したい時は、
受信側の通信料金負担により、ポーリング受信にて原稿
を得る等の方法を取ることが出来る。 (3)請求項3に対する効果:同一原稿でも宛先によ
り、不必要なページの削除や分けて送信を行った方が良
い場合があり、このようなことを行うには、宛先毎にオ
ペレータが判断し、ページを抜いたり、分けたり、差し
替えたりと改めて原稿を作る必要があり、また請求項
1,2と同様に送信方法が異なる場合、それぞれメモリ
ーに蓄積し、送信方法を指定しなければならなかった。
しかし、本発明により、1回のメモリー蓄積で宛先毎、
或はポーリング送信に対してページを指定出来るので、
読み取り動作の手間を省くことが出来、オペレータの手
を煩わせず、その上不要な原稿を送信しないので、通信
時間が削減し、通信経費の軽減化が図れる。 (4)請求項4に対する効果:同一原稿でも宛先により
時刻指定が必要な場合、同報送信は行えず、1宛先毎に
メモリーに蓄積して時刻を指定しなければならないが、
本発明により同報送信を利用し、1回のメモリー蓄積で
宛先毎に時刻を指定出来るので、読み取り動作の手間を
省くことが出来、オペレータの手を煩わせず、受信側で
も、予め送信時刻が知らされている場合、いつ送信され
るかといった不安がなくなる。 (5)請求項5に対する効果:同一原稿でも宛先によ
り、不必要な内容の削減や分けて送信を行った方が良い
場合があり、このようなことを行うには、宛先毎にオペ
レータがページを抜いたり、分けたり、差し替えたりと
改めて原稿を作る必要があり、また請求項1と同様に時
刻指定の必要が有る場合、宛先毎にメモリーに蓄積し、
時刻を指定しなければならなかった。しかし、本発明に
より、1回のメモリー蓄積で宛先毎に時刻や送信ページ
を指定出来るので、読み取り動作の手間を省くことが出
来、オペレータの手を煩わせず、その上不要な原稿も送
信しないので、通信時間が削減し、通信経費の軽減化が
図れる。また受信側でも、予め受信時刻が知らされてい
る場合、いつ送信されるかといった不安がなくなる。 (6)請求項6に対する効果:同一原稿でも宛先毎に送
信方法が異なる場合、それぞれ機能を設定し、1回づつ
原稿を読み込ませなければならなかったが、本発明によ
り、1回の蓄積にて、それぞれ宛先に合った送信方法を
指定出来、かつ請求項1,2と同様に時刻指定やページ
指定も同時に行えるので、読み取り動作の手間を省け、
オペレータの手を煩わせず、不要な原稿も送信しないの
で、通信時間が削減し、通信経費の軽減化が図れる。そ
の上送信方法が指定されているので、送信先での秘密情
報漏れ防止や中継依頼により通信経費削減が図れる。ま
た受信側でも、予め送信時刻が知らされている場合、い
つ送信されるかといった不安がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるファクシミリ装置の一実施例を
説明するための構成図である。
【図2】 本発明の同一原稿の送信先別設定のネットワ
ーク構成例を示す図である。
【図3】 本発明のファクシミリ装置の動作を説明する
ためのフローチャートである。
【図4】 本発明の同一原稿の送信先別設定の他のネッ
トワークの構成例を示す図である。
【図5】 本発明のファクシミリ装置の動作を説明する
ための他のフローチャートである。
【符号の説明】
1…スキャナ(読取部)、2…プロッタ(記録部)、3
…DCR(符号複写)、4…SAFメモリ、5…G3モ
ード通信制御部、6…システム制御部、7…システム情
報記憶部、8…ラインメモリ、9…操作・表示部、10
…G4モード通信制御部。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SAFメモリーに送信データを蓄積し、
    同一画情報を複数の受信機に送信する同報送信手段を有
    するファクシミリ装置において、前記受信機毎に親展送
    信や中継依頼送信等の送信方法を同時に設定し、受信機
    毎に条件に合った送信を行うことを特徴とするファクシ
    ミリ装置。
  2. 【請求項2】 ポーリング送信指定手段を設け、同一原
    稿でもポーリング待機状態を設定することを特徴とする
    請求項1記載のファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 ページ指定記憶手段を設け、設定された
    送信方法によって指定ページのみが自動的に送信される
    ことを特徴とする請求項1又は2記載のファクシミリ装
    置。
  4. 【請求項4】 SAFメモリーに送信データを蓄積し、
    同一画情報を複数の受信機に送信する同報送信手段を有
    するファクシミリ装置において、前記受信機毎に送信時
    刻を指定出来る記憶手段を設け、該記憶手段に記憶され
    た指定時刻になると自動的に送信を行うことを特徴とす
    るファクシミリ装置。
  5. 【請求項5】 前記受信機毎にページ指定記憶手段を設
    け、該ページ指定記憶手段に記憶された指定送信時刻に
    なると指定されたページの画情報が自動的に送信される
    ことを特徴とする請求項4記載のファクシミリ装置。
  6. 【請求項6】 送信受信機毎に親展送信や中継依頼送信
    等の送信方法を同時に設定し、指定時刻になると受信機
    毎に条件に合った送信を行うことを特徴とする請求項4
    又は5記載のファクシミリ装置。
JP4177633A 1992-06-11 1992-06-11 ファクシミリ装置 Pending JPH05344308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4177633A JPH05344308A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4177633A JPH05344308A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05344308A true JPH05344308A (ja) 1993-12-24

Family

ID=16034414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4177633A Pending JPH05344308A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05344308A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6437873B1 (en) Internet facsimile apparatus, network system having the same, and method of controlling the same
US7289245B2 (en) Color facsimile device capable of transmitting color image information represented in appropriate color space through multiple communication channels
US6922255B1 (en) Internet facsimile device
US7012705B1 (en) Communication apparatus
JPH05344308A (ja) ファクシミリ装置
JP3529250B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP3723009B2 (ja) ファクシミリ装置
JP4389408B2 (ja) 通信端末装置
JP2760139B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JPH09139828A (ja) ファクシミリ装置
JP3059182B2 (ja) 画像通信装置及び画像通信方法
JP2000165636A (ja) 通信端末装置
JPH09247317A (ja) ファクシミリシステム
JP2003134348A (ja) ファクシミリサーバ
JPH0670117A (ja) ファクシミリ装置
JP2002185749A (ja) ファクシミリ装置
JPH04137970A (ja) 画像通信装置
JPS63211939A (ja) フアクシミリ蓄積交換システム
JPH0479471A (ja) ファクシミリ装置
JPH0774936A (ja) ファクシミリ装置
JPH09233236A (ja) ファクシミリ装置
JP2004048254A (ja) インターネットファクシミリ装置
JPH04315368A (ja) 優先プリント指示付きファクシミリ装置
JPH08149266A (ja) ファクシミリ装置
JPH01251873A (ja) 通信装置