JPH0455444Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455444Y2
JPH0455444Y2 JP1989125350U JP12535089U JPH0455444Y2 JP H0455444 Y2 JPH0455444 Y2 JP H0455444Y2 JP 1989125350 U JP1989125350 U JP 1989125350U JP 12535089 U JP12535089 U JP 12535089U JP H0455444 Y2 JPH0455444 Y2 JP H0455444Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input shaft
cover body
locking
movable cover
transmission case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989125350U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0278002U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989125350U priority Critical patent/JPH0455444Y2/ja
Publication of JPH0278002U publication Critical patent/JPH0278002U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0455444Y2 publication Critical patent/JPH0455444Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は動力入力軸のカバー装置に係り、たと
えば、トラクタの動力を利用して作業する所謂駆
動型の農作業機において、その動力を伝達するト
ランスミツシヨンの動力入力軸を保護するものに
関する。
(従来の技術) 従来、この種の動力入力軸のカバー装置とし
て、たとえば、実開昭58−54330号公報に記載の
構造が知られている。この公報に記載の構造は、
入力軸を回転自在に支持した円筒状の軸受体に断
面コ字形状に形成されたカバー体の支持筒が回動
自在に嵌挿され、この支持筒に上記軸受体に対す
るねじが進退自在に螺着され、上記入力軸を被覆
するカバー体の側方開口位置を、ユニバーサルジ
ヨイント取付け時には上向きに配置して入力軸の
上側部分を開放し、またユニバーサルジヨイント
取付け後には下向きに配置して入力軸の下側部分
を開放するようにした構造である。
(考案が解決しようとする課題) 上記公報に記載の構造によると、入力軸に対す
るユニバーサルジヨイントの連結時及びユニバー
サルジヨイントの連結後において、その都度に亘
つて支持筒のねじを軸受体に対して締付け及び弛
緩する操作を必要とするのでこれには多くの手数
を要し、しかも、このユニバーサルジヨイントの
着脱はトラクタと農作業機との間の狭い空間部に
おいて行なうことから不便を感じているのが実情
であつて取扱い操作上問題がある。
そこで、本考案はこのような課題に鑑みてなさ
れたもので、入力軸に対するユニバーサルジヨイ
ントの着脱操作時には、その着脱操作を行ない易
いように入力軸の上側部分をワンタツチで簡単に
開放できるようにし、これにより、ユニバーサル
ジヨイントの着脱操作を容易に行なうことがで
き、動力伝達時においては、安全性を確保するこ
とができる動力入力軸のカバー装置を提供するこ
とを目的とするものである。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案の動力入力軸のカバー装置は、入力軸を
外方に向けて回転自在に突出したミツシヨンケー
スと、このミツシヨンケースの前部に上記入力軸
を挿通した摺動孔を介して回動自在に取着され上
記摺動孔の開口縁部に係止部を有するとともに上
記入力軸の一側部分を被覆する弧状被覆部を有す
る可動カバー体と、上記ミツシヨンケースの前面
部に固着され上記入力軸を挿通した挿通孔を有す
るとともに上記係止部を係止する位置決用の係止
部を有しかつ上記可動カバー体を弾持した弾性支
持体とを具備したものである。
(作用) 本考案の動力入力軸のカバー装置は、入力軸に
対して動力伝達軸を連結する場合には、入力軸の
上側部分を被覆した可動カバー体をミツシヨンケ
ースの前側部に対して摺動孔を介して上記入力軸
を中心として上方から下方に向つて回動すると、
この可動カバー体の係止部が弾性支持体の位置決
用の係止部から外れるとともに、この弧状被覆部
が入力軸の下側部分に対峙される。これにより、
入力軸の上側部分の被覆が解除され、かつ、この
部分が解放されて露出され、入力軸に対して動力
伝達軸を容易に連結することができる状態に設定
される。
また、入力軸に対して動力伝達軸を連結した後
は、再び可動カバー体をミツシヨンケースの前部
に対して上記入力軸を中心として下方から上方に
向つて回動すると、この可動カバー体の弧状被覆
部が入力軸の上側部分に回動復帰されるととも
に、この可動カバー体の係止部が弾性支持体の位
置決用の係止部に係止される。これにより、入力
軸の上側部分が可動カバー体の弧状被覆部によつ
て被覆される。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
図において、1は農作業機の機枠で、この機枠
1の中間部には入力軸2を有するトランスミツシ
ヨン3を内蔵したミツシヨンケース4が取付けら
れ、このミツシヨンケース4の前方部には上記入
力軸2の外周囲を被覆したカバー体5が取付けら
れている。このカバー体5は、結合の際には全体
として円筒状体を形成するように、それぞれ円弧
状に形成された固定カバー体6と可動カバー体7
とにより構成されている。
上記固定カバー体6は、上記入力軸2の下側部
分を被覆する弧状被覆部8を有し、この弧状被覆
部8の後端部に取付板部9が垂直状に形成され、
この取付板部9には、その中心部に入力軸2を挿
通する挿通孔10が形成され、この挿通孔10の
周囲に複数のボルト挿通用の通孔11が形成され
ているとともに、上記挿通孔10の下側部に案内
孔12が形成されている。そして上記複数の通孔
11は、上記ミツシヨンケース4の入力軸2を回
転自在に支持した軸受部13の前面の係合面部2
9に形成された複数のねじ孔14に対応した位置
に形成されている。
また上記可動カバー体7は、上記入力軸2の上
側部分を被覆する弧状被覆部15を有し、この弧
状被覆部15の後端部には取付板16が垂直状に
形成され、この取付板16には、その中心部に円
形状の摺動孔17が形成され、この摺動孔17の
開口縁の上下部には複数の係止部としての係止凹
部18が形成されている。そして、上記摺動孔1
7は、上記ミツシヨンケース4の軸受部13の前
端外周に形成された環状の係合段部19に摺動自
在に係合されるようになつている。
また20は上記可動カバー体7を支持する弾性
支持体としての板ばね体で、この板ばね体20は
上記可動カバー体7の取付板16に係合する基板
部21を有し、この基板部21には上記入力軸2
を挿通した挿通孔22が形成されているととも
に、この挿通孔22の開口縁部に、上記固定カバ
ー体6の各通孔11及び上記軸受部13の各ねじ
孔14に連通する連通孔23が形成されている。
また上記基板部21の上部左右には上記可動カバ
ー体7の係止凹部18に係止する位置決用の係止
部としての係止凹部24を有する突片25が形成
されているとともに、この基板部21の下側部に
は、上記可動カバー体7の反転回動時における下
側に位置した係止凹部18に係止する位置決用の
係止部としての係止凸部26を有する係止突片2
7が形成され、この係止突片27の先端部には外
方に突出した折曲片28が形成されている。
そして、上記ミツシヨンケース4の軸受部13
における係止段部19に可動カバー体7の摺動孔
17を回動自在に係合し、かつ、この可動カバー
体7を入力軸2の上側部分を被覆するようにその
弧状被覆部15を上向きに配設する。また上記軸
受部13の前面の係合面29に対して板ばね体2
0を、その挿通孔22から入力軸2に挿通してそ
の基板部21を係合するとともに、この基板部2
1の左右の突片25の係止凸部24及び係止突片
27の係止凸部26を可動カバー体7の各係止凹
部18内に弾性係合する。さらに、上記板ばね体
20の外側面に対して固定カバー体6を、その挿
通孔10から入力軸2に挿通してその取付板部9
を係合し、かつ、この固定カバー体6を入力軸2
の下側部分を被覆するようにその弧状被覆部8を
下向きに配設するとともに、その取付板部9の各
通孔11を板ばね体20の各連通孔23及び軸受
部13の各ねじ孔14に連通させる。そして、固
定カバー体7の各通孔11から各連通孔23を介
して各ねじ孔14にボルト30をねじ込んでこれ
ら相互を共締めする。これにより、可動カバー体
7は板ばね体20によつて回動可能に弾持され、
入力軸2の全体は、固定カバー体6と可動カバー
体7とにより筒状体が構成されて被覆され、また
可動カバー体7は、必要に応じてその弾持に抗し
て固定カバー体6に重合するように上方から下方
に反転回動できるようになつている。
つぎに、上記機枠1の左右両端部に相対して取
付けられたチエーンケース31とブラケツト(図
示せず)との下部間にロータリー作業体32が回
転自在に横架され、このロータリー作業体32
は、上記チエーンケース31内に設けたチエーン
を介して上記トランスミツシヨン3の出力軸33
によつて連動駆動されるようになつている。また
上記チエーンケース31とブラケツトとの間に上
記ロータリー作業体32の上部を被覆した防土カ
バー34が固定され、この防土カバー34の後端
縁部には上記機枠1に弾持された均平板35がそ
の前端縁部に介在した蝶番36を介して上下方向
回動可能に連結されている。
さらに上記機枠1の左右部から前方に向つて連
結枠37が突設され、この連結枠37の前端部に
おける上部および左右両側部にはトラクタの三点
懸架機構の連結部に着脱自在に連結する連結部3
8,39が設けられている。
このように構成されたものにおいて、農作業機
の入力軸2に対してトラクタからの動力を伝達す
る動力伝達軸におけるユニバーサルジヨイントの
連結部を連結する場合には、第2図及び第3図に
示す状態において、可動カバー体7を板ばね体2
0に抗しつつ軸受部13の係合段部19を中心に
上方から下方に向つて回動すると、可動カバー体
7の各係止凹部18が板ばね体20の各係止凸部
24,26からはずれ、この係止凸部24,26
には取付板16が、また係合段部19には摺動孔
17がそれぞれ摺接しつつ回動される。そして第
1図に示すように、可動カバー体7は反転されこ
の弧状被覆部15が固定カバー体6の弧状被覆部
8の下部に重合した状態で固定カバー体6の下部
に重合される。またこれとともに、可動カバー体
7の中間上部の係止凹部18が上方から下方に移
動され板ばね体20の係止突片27における係止
凸部26に至るとその相互が係合し合い可動カバ
ー体7の回動が係止される。これにより、入力軸
2の上側部分及び先端部分の被覆が解除され、そ
の上側部分及び先端部分が解放されて露出され
る。
つぎに、上側部分等が露出された入力軸2に対
して、上記動力伝達軸におけるユニバーサルジヨ
イントの連結部を装着し、この入力軸2と連結部
とをスプライン嵌合する。この場合、入力軸2の
上側部分及び先端部分が露出されているので、こ
の入力軸2に対してユニバーサルジヨイントの連
結部を容易にスプライン嵌合することができる。
また入力軸2にユニバーサルジヨイントを連結
した後は、再び可動カバー体7を係合段部19を
中心として下方から上方に向つて前記回動方向又
はそれとは逆方向に回動すると、可動カバー体7
の係止凹部18が板ばね体20の係止凸部26の
弾力に抗してこれからはずれるとともに、この可
動カバー体7の弧状被覆部15が、固定カバー体
6の弧状被覆部8から次第にはずれ、この可動カ
バー体7が入力軸2の上側部分に対して回動復帰
されると、板ばね体20の左右の係止凸部24に
可動カバー体7の係止凹部18が再び弾性的に係
止される。これにより、ユニバーサルジヨイント
を連結した入力軸2とその連結部分の全体が上下
の可動カバー体7と固定カバー体6によつて円筒
状に構成されたカバー体5にて再び被覆される。
そして、このカバー体5によつて、農作業機を
牽引するトラクタの車輪やロータリー作業体等か
ら飛散された場合の泥土や泥水が入力軸2やその
連結部分に付着することが防止される。
〔考案の効果〕
本考案によれば、ミツシヨンケースの前部に入
力軸の一側部分を被覆する弧状被覆部を有すると
ともに係止部を有する可動カバー体を回動自在に
取着し、上記ミツシヨンケースの前面部に上記可
動カバー体を弾持するとともに上記係止部を係止
する位置決用の係止部を有する弾性支持体を固着
したので、この弾性支持体によつて可動カバー体
を確実に弾持することができるとともに、この弾
性支持体の位置決用の係止部と可動カバー体の係
止部との係合係止により可動カバー体を設定位置
において確実に位置決めすることができ、また入
力軸に対するユニバーサルジヨイントの着脱操作
時には、可動カバー体を弾性支持体に抗して回動
することにより、その着脱操作を行ない易いよう
に入力軸の上側部分を簡単に解放することがで
き、このため、ユニバーサルジヨイントの着脱操
作を簡便に行なうことができ、また入力軸に対す
る動力伝達時には、可動カバー体を弾性支持体に
抗して入力軸の上方部に回動復帰することによ
り、その弧状被覆部によつて入力軸の上側部分を
簡単かつ確実に被覆することができ、かつ、安全
であり、したがつて、操作性及び安全性にすぐれ
た動力入力軸のカバー装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図は
動力入力軸のカバー装置の斜視図、第2図は同上
入力軸を被覆した状態の正面図、第3図は同上拡
大縦断側面図、第4図は同上分解斜視図、第5図
は農作業機の側面図である。 2……入力軸、4……ミツシヨンケース、7…
…可動カバー体、15……弧状被覆部、17……
摺動孔、18……係止部、20……弾性支持体、
22……挿通孔、26……係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 入力軸を外方に向けて回転自在に突出したミツ
    シヨンケースと、このミツシヨンケースの前部に
    上記入力軸を挿通した摺動孔を介して回動自在に
    取着され上記摺動孔の開口縁部に係止部を有する
    とともに上記入力軸の一側部分を被覆する弧状被
    覆部を有する可動カバー体と、上記ミツシヨンケ
    ースの前面部に固着され上記入力軸を挿通した挿
    通孔を有するとともに上記係止部を係止する位置
    決用の係止部を有しかつ上記可動カバー体を弾持
    した弾性支持体と、を具備したことを特徴とする
    動力入力軸のカバー装置。
JP1989125350U 1989-10-26 1989-10-26 Expired JPH0455444Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989125350U JPH0455444Y2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989125350U JPH0455444Y2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0278002U JPH0278002U (ja) 1990-06-15
JPH0455444Y2 true JPH0455444Y2 (ja) 1992-12-25

Family

ID=31375881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989125350U Expired JPH0455444Y2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455444Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6949703B2 (ja) * 2017-12-25 2021-10-13 株式会社荏原製作所 カップリングガードおよび機械装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0278002U (ja) 1990-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10807410B2 (en) Add-on wheel weight for a vehicle
JPH0455444Y2 (ja)
JP3030543U (ja) パワーショベル用アタッチメントの取付装置
JPH0416024Y2 (ja)
JPS6342683Y2 (ja)
JP2717281B2 (ja) トラクタへの作業機装着装置
JP2673267B2 (ja) 農作業機の動力伝達装置
JPS6242644Y2 (ja)
JPH0132489Y2 (ja)
JP2673266B2 (ja) 農作業機の動力伝達装置
JPH0515204A (ja) トラクタ作業機の連結装置
JPS6216337Y2 (ja)
JPS6140625Y2 (ja)
JPS5932735Y2 (ja) 連結ピンの抜け止め及び廻り止め装置
JPS6032224Y2 (ja) フロントロ−ダの横振れ防止装置
JPH0439462Y2 (ja)
JPH0810246Y2 (ja) 作業機連結構造における操作機構
JPH09308308A (ja) トラクターのトップリンクサポートの取付構造
JPH0620323Y2 (ja) サイドドライブ型ロ−タリ耕耘装置
JPS638170Y2 (ja)
JPH0159843B2 (ja)
JPH052013Y2 (ja)
JPH0153001B2 (ja)
JPH0440404Y2 (ja)
JPH0711957U (ja) 車両用シートにおけるバックフレームのカバー部材取付構造