JPH0455318Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455318Y2
JPH0455318Y2 JP10268186U JP10268186U JPH0455318Y2 JP H0455318 Y2 JPH0455318 Y2 JP H0455318Y2 JP 10268186 U JP10268186 U JP 10268186U JP 10268186 U JP10268186 U JP 10268186U JP H0455318 Y2 JPH0455318 Y2 JP H0455318Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
lens system
document
reflected light
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10268186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS638738U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10268186U priority Critical patent/JPH0455318Y2/ja
Publication of JPS638738U publication Critical patent/JPS638738U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0455318Y2 publication Critical patent/JPH0455318Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は複写機などの画像形成装置におい
て、原稿を感光層面に結像させるのに好適な光学
系装置に関するもである。
(従来技術と解決すべき課題) 複写機などにおいて、所定位置に載置された原
稿面を適宜の光源で照射、走査し、その反射光で
感光層などの結像面に原稿像を結像させるような
場合、従来から第2図に示すような光学系がひろ
く実用されている。
これについて略述すると、不図示の複写機本体
頂面の原稿台20上に原稿10を載置し、これも
不図示の光源によつて該原稿面を照射するととも
に、原稿10を図示矢印A方向に動かして、原稿
面を全面にわたつて走査する(もちろん原稿を動
かす代りに光源ならびに後述のミラーを動かして
もよい)。
原稿面からの反射光Lは第1ミラー30によつ
て反射されて第2ミラー40に至り、さらに反射
して第3ミラー50に至り、その反射光はふたた
び第2ミラー40に達したのち、その反射光がレ
ンズ系60を経て結像面70に至つて結像する。
このように構成することによつて、比較的長さ
(図示左右方向の長さ)の短かい複写機本体で大
きい光路長がとれ、したがつて、焦点距離の大き
いレンズ系を用い、画角を小さくすることによつ
てレンズ系を性能上有利に用いることができる。
しかしながら、反面第2ミラー40のように、
1つの面で2回光束を反射させるので、同図に矢
印で示すように、該ミラーに角度θの取り付け誤
差があると、レンズ系への入射光が4θ傾く、とい
うように感度が高すぎるので、それだけ組立調整
が厄介になる欠点を免がれなかつた。
本考案はこのような事態に対処すべくなされた
ものであつて、取りふ付け誤差の可及的に小さい
この種の光学系装置を提供することを目的とする
ものである。
(2) 考案の構成 (課題を解決する技術手段、その作用) 上記の目的を達成するために、本考案は前述の
ような装置において、光路内のひとつの反射鏡の
表裏両面を反射面として使用するように構成した
ことを特徴とする。
このように構成することによつて、取り付け誤
差による光束のフレが相殺され、レンズ系に入射
する光束にフレが生ずることがない。
(実施例の説明) 第1図は、本考案を頂面に原稿載置台をそなえ
た複写機の光学系装置に適用した実施例を示す要
部の概略側面図である。
複写機本体(不図示)頂面の、矢印A方向に移
動する原稿置き台2に原稿1が載置され、そのひ
とつの面が不図示の光源によつて照射され、原稿
の移動にともなつてその全面が順次走査されるも
のとする。
原稿面からの反射光Lは、第1、第2および第
3の反射ミラー3,4,5に順次達し、第5ミラ
ーからの反射光は、前記第1ミラー3の、当初反
射面とは反対側の面に達したのち、レンズ系6を
経て結像面7に到達する。
このように構成してあるから、同図から容易に
理解できるように、ミラー3に、同図に矢印θで
示すような取り付け誤差があつても、該ミラーの
表面における反射光のフレの方向と大いさが、裏
面における反射光のフレの方向と大いさと、互に
相殺されるようになるので、結局、レンズ系に投
射される光束には何らの変化も生じないことにな
る。
(3) 考案の効果 本考案は以上説明したような構成を具備してい
るから、画像形成装置に適用した場合、該装置を
大型化することなく大光路長を維持したまま、取
り付け、加工誤差による光束のフレを無くし、良
質の画像を得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を複写機に適用した実施例を示
す要部の側面図、第2図は公知の光学系装置を示
す側面図である。 1……原稿、2……原稿置き台、3,4,5…
…ミラー、6……レンズ系。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1個のレンズ系と3個の反射ミラーを有し、第
    1のミラーの表面に投射された光束の反射光を、
    第2、第3のミラーを経て、前記第1のミラーの
    裏面を経てレンズ系に入射させることを特徴とす
    る光学系装置。
JP10268186U 1986-07-05 1986-07-05 Expired JPH0455318Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10268186U JPH0455318Y2 (ja) 1986-07-05 1986-07-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10268186U JPH0455318Y2 (ja) 1986-07-05 1986-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS638738U JPS638738U (ja) 1988-01-21
JPH0455318Y2 true JPH0455318Y2 (ja) 1992-12-25

Family

ID=30974545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10268186U Expired JPH0455318Y2 (ja) 1986-07-05 1986-07-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455318Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827273B2 (ja) * 1989-04-28 1998-11-25 セイコーエプソン株式会社 画像読み取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS638738U (ja) 1988-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1527610A (en) Flat field scanning system
JPS592009B2 (ja) 光学装置
JPH0455318Y2 (ja)
JPS6052819A (ja) 読取り装置
JPS62279772A (ja) デジタル画像形成装置
US4571065A (en) Scale factor changing mechanism for copying machine
JP3363582B2 (ja) 原稿読取装置
JPH0733234Y2 (ja) スライドフィルムのプリント装置
JPS6014266Y2 (ja) ミラ−組立体を調整可能に設けた移動光学系装置
JPH0394555U (ja)
JP2838825B2 (ja) 投影露光装置
JPH0511560Y2 (ja)
JP2501620Y2 (ja) 複写機の自動濃度調整装置
JPS58176Y2 (ja) 複写機における画像の位置整合装置
JPH0227811B2 (ja)
JP2701460B2 (ja) 画像読取装置
JPS642190Y2 (ja)
JP3109096B2 (ja) イメージスキャナ
JPH02181114A (ja) 画像処理装置
JPH07235476A (ja) 反射ミラー型露光装置
JPS61284750A (ja) 複写装置
JP2006047395A (ja) 画像スキャン装置用レンズユニット
JPH0244709U (ja)
JPH0477303B2 (ja)
JPS5823055A (ja) 光学系