JPH0477303B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0477303B2
JPH0477303B2 JP58097164A JP9716483A JPH0477303B2 JP H0477303 B2 JPH0477303 B2 JP H0477303B2 JP 58097164 A JP58097164 A JP 58097164A JP 9716483 A JP9716483 A JP 9716483A JP H0477303 B2 JPH0477303 B2 JP H0477303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
photoreceptor
slit member
mirrors
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58097164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59222827A (ja
Inventor
Shinji Murata
Hiroaki Suzuki
Masashige Shirai
Kazuhiko Konuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9716483A priority Critical patent/JPS59222827A/ja
Publication of JPS59222827A publication Critical patent/JPS59222827A/ja
Publication of JPH0477303B2 publication Critical patent/JPH0477303B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/522Projection optics
    • G03B27/525Projection optics for slit exposure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレンズの像界側に走査ミラー設け、こ
の走査ミラーを移動することにより感光体上にス
リツト露光を行う電子写真複写機等の走査露光装
置に関する。
従来、この種の露光光学系としては第1図に示
す如く、レンズLの像界側に第1ミラー1と第2
ミラー2を設け、第1・第2ミラー1,2を感光
体4の1/2の速度で破線位置から実線位置へ矢印
方向に移動させて、ランプ5によつて照明された
フイルム6上の画像を感光体4にスリツト露光す
るようにしたものが知られている。そして複写倍
率を変更する場合は、レンズLとしてズームレン
ズを用いるか、走査光学系の位置を変えて光路長
を変更し、走査光学系を感光体4の1/2の速度、
すなわち倍率変更に拘わらず常に一定速度で移動
させればよい。
この露光光学系によると、ミラー1,2を移動
させると、図中符号Sで示すスリツト露光部に結
像する原稿の構造部分がミラー1,2上お移動す
ることになるので、走査ミラーが大型となり、こ
のため装置内部の反射等により不用な光が走査ミ
ラーに入射し、この不用な光が感光体上に照射さ
れて複写像の品質が低下する問題があつた。
本発明は上記問題を解決せんとするもので、2
つの走査ミラーの間にスリツト部材を設けること
により不用な光が感光体に照射されないようにし
た走査露光装置を提供するものである。
以下、図面により本発明を説明する。
第2図は本発明を適用した電子写真複写機を示
し、以下、第1図に示したものと同一の構成のも
のは同一符号で示してある。走査光学系を構成す
る第1・第2ミラー1,2は直交して交差する関
係で支持台10に固定されており、支持台10は
駆動源(モータ)に結合されていて、ミラー1,
2を保持した状態で感光体4の1/2の速度で矢印
方向に移動する。ミラー1,2は通常破線位置に
置かれ、破線位置から実線位置まで一定速度で移
動することにより一定速度で回転する感光体4上
にスリツト露光が行われ、これにより複写すべき
画像全面が感光体に露光される。露光終了後、ミ
ラー1,2は破線位置に戻る。
11は支持台10に固定されたスリツト部材
で、第3図に示した如く、スリツト状の開口12
をもち、このスリツト部材により前述した不用な
光線が遮断される。
複写時に第1・第2ミラー1,2が破線位置か
ら実線位置まで移動する間に、第2ミラー2によ
つて反射されて感光体4のスリツト露光部Sに結
像する原稿の画像光束(以下、有効光束とよぶ)
が通る光路は図示した光路aから光路bまで変化
する。スリツト部材11の配置位置は、たとえば
仮に第1ミラー1と第2ミラー2を固定し、第
1・第2ミラー上を有効光束が移動するものとし
て考えると、第1・第2ミラーの間で有効光束が
共通に通る部分があり、この部分では順次変化す
る光路が交差しており、この光路が交差する部分
に配置される。したがつてスリツト部材は有効光
束が共通に通る部分に配置される。このような位
置にスリツト部材を配置することによりミラー
1,2及びスリツト部材11が一体的に移動する
と感光体のスリツト露光部に投影される有効光束
は部分的に遮断されることなく常にスリツト部材
11の開口12を通過するが、有効画像光束以外
の不用な光(有害光)はスリツト部材により遮断
されることになる。
フイルム6と第1ミラー1間の距離及び感光体
4と第2ミラー2間の距離によつて、有効光束が
共通に通る部分が変化する。前述した2つの距離
が等しいときは、第1・第2ミラーの中間にスリ
ツト部材を配置する。いずれにしてもスリツト部
材は第1・第2ミラーの移動中第1・第2ミラー
と一体的に移動し、原稿の投影すべき領域の光線
のみが感光体に投射される。
感光体として電子写真感光体、光電変換素子、
その他の公知の感光材料を用いることができる。
第4図は感光体として、CCDイメージセンサ
20を用いた実施例を示し、センサ20は結像位
置に固定されており、画像を線状に主走査方向に
走査する一次元ラインセンサからなり、第1・第
2ミラー1,2の移動により画像が副走査され、
これにより画像全面が光電変換される。
第5図、第6図はスリツト部材の他の実施例を
示すもので、第5図に示したスリツト部材111
はレンズ1におけるコサイン4乗則による露光む
らを補正する形状の開口112をもつている。
第6図に示したスリツト部材211は開口に色
温度補正用フイルター213が配置されており、
このフイルターは感光体の分光感度に対応する波
長域の光のみを透過する材料からなる。
以上のように本発明によれば、第1ミラー、第
2ミラー及びスリツト部材が共通の移動部材に配
置され、一体的に移動するから、第1、第2ミラ
ーの移動に伴つて第1ミラーと第2ミラー間の有
効光路が変化しても有効光束を通過させるように
スリツト部材の位置が変化することにより、スリ
ツト部材の光束通過領域を小さくすることがで
き、これにより投影レンズ、ミラー等からの不要
な光が確実に遮断され、感光体には達しない。従
つて不要な光が感光体に露光されることが防止さ
れ、高画質の複写像又は読取像が得られ、またス
リツト部材を小型にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複写機の構成図、第2図は本発
明の一実施例を示す複写機の構成図、第3図はス
リツト部材の正面図、第4図は他の実施例を示す
原稿読取装置の構成図、第5図及び第6図はスリ
ツト部材の他の実施例の正面図である。 1,2……ミラー、11……スリツト部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原稿の画像を投影する投影レンズと、 投影レンズの光軸に対して所定角度傾いた状態
    で前記光軸を横切つて移動可能な第1ミラーと、 第1ミラーに対して所定角度をもつて対向さ
    れ、原稿の画像を感光体に走査露光するため第1
    ミラーと同方向に移動可能な第2ミラーと、 第1ミラー及び第2ミラーを支持し、前記投影
    レンズの光軸を横切る方向に移動する移動部材
    と、 第1ミラーと第2ミラーの間で前記移動部材に
    支持され、第1ミラーと第2ミラー間の有効画像
    光束を通過させるスリツト部材とを備えたことを
    特徴とする走査露光装置。
JP9716483A 1983-06-01 1983-06-01 走査露光装置 Granted JPS59222827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9716483A JPS59222827A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 走査露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9716483A JPS59222827A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 走査露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59222827A JPS59222827A (ja) 1984-12-14
JPH0477303B2 true JPH0477303B2 (ja) 1992-12-08

Family

ID=14184929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9716483A Granted JPS59222827A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 走査露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59222827A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699334A (en) * 1980-01-10 1981-08-10 Tokyo Micro Shashin Kk Copying optical system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52105420U (ja) * 1976-02-06 1977-08-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699334A (en) * 1980-01-10 1981-08-10 Tokyo Micro Shashin Kk Copying optical system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59222827A (ja) 1984-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5646716A (en) Image recording apparatus for recording images from a transmission-type original
JPH045987B2 (ja)
JPS6052819A (ja) 読取り装置
JPH0477303B2 (ja)
JP3437420B2 (ja) 画像読取装置
JPS59210432A (ja) リ−ダ−プリンタ−
US4571065A (en) Scale factor changing mechanism for copying machine
JP3231838B2 (ja) 画像読取装置
JPS6363272A (ja) 読取装置
JPH0261745B2 (ja)
JPH0455318Y2 (ja)
JPS6236627A (ja) 光学走査装置
JPS61284750A (ja) 複写装置
JPH06273694A (ja) 画像読取装置
JPH0538346Y2 (ja)
JPH07119929B2 (ja) リーダープリンター
JPH0422503B2 (ja)
JPS6052838A (ja) 複写機の露光装置
JPS60213936A (ja) 電子写真複写機の変倍装置
JPS6363274A (ja) 読取装置
JPS604936A (ja) 光学走査露光装置
JPS6225563A (ja) 走査光学系
JPS5950965B2 (ja) 送信兼用複写機
JPS6122332A (ja) 画像記録装置
JPH0895174A (ja) 画像読取装置