JPH0455279Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455279Y2
JPH0455279Y2 JP2242588U JP2242588U JPH0455279Y2 JP H0455279 Y2 JPH0455279 Y2 JP H0455279Y2 JP 2242588 U JP2242588 U JP 2242588U JP 2242588 U JP2242588 U JP 2242588U JP H0455279 Y2 JPH0455279 Y2 JP H0455279Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
partition plate
wall
screw hole
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2242588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01127998U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2242588U priority Critical patent/JPH0455279Y2/ja
Publication of JPH01127998U publication Critical patent/JPH01127998U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0455279Y2 publication Critical patent/JPH0455279Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ケーシング内部に仕切壁を設け、該
仕切壁の両側で異なつた圧力の部屋を形成するよ
うにしたポンプケーシングに関し、特に、該ポン
プケーシングのドレン及び空気抜き構造に関す
る。
〔従来の技術〕
内部に、異なつた圧力の部屋を形成する仕切壁
を設けた従来のポンプケーシングの一例を、第2
図について説明する。図において、ポンプ外ケー
シング1の内部に、仕切隔壁2aを具えた内部ケ
ーシング2,2……が多段に嵌合して収納されて
おり、これらの内部ケーシング2の内部には、羽
根車3が内蔵されている。上記外ケーシング1の
吸込側の外壁に、ドレン及び空気抜き栓体(プラ
グ)4,4が上下位置にそれぞれ螺着されてお
り、また、仕切隔壁2aの上下部にも、それぞれ
透孔5が穿設されている。
ポンプ運転時、吸込口6より吸込まれた水
(液)は、第1段目の羽根車3で加圧され、戻り
通路7を経て次段の羽根車で更に加圧され、以下
同様に順次加圧されて吐出口8より外部へ送り出
されるようになつている。
また運転停止時、凍結防止のためにポンプケー
シング内の水をすべて排除する場合、外ケーシン
グ1の吸込側の外壁に螺着された下方の栓体4を
取り外すと、内部ケーシング2内の水は、仕切隔
壁4の下方の図示しない透孔を経て吸込側の内部
ケーシング2内に集められ、次いで上記取り外さ
れた下方の栓体4のねじ穴より外部に排除され
る。また運転始動時、円滑に揚水させるためにケ
ーシング内の空気を除去するときは、上方の栓体
4を取り外すことにより、内部ケーシング2の空
気が、仕切隔壁2aの透孔5を経て該栓体4のね
じ孔より排除される。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記した従来の内部に仕切隔壁を具えたポンプ
ケーシングのドレン及び空気抜き構造では、ケー
シング外壁と仕切隔壁の双方に、別々にドレン及
び空気排除用孔を設け、仕切隔壁の孔を常時開放
した状態にしたものにあつては、運転時、該隔壁
の孔を経て高圧側から低圧側へ流れる循環流が発
生して性能の低下や騒音発生の原因となるという
問題点があつたし、他方、仕切隔壁の両側の部屋
毎に栓体を取付けるようにしたものにあつては、
製作が複雑になると共に、作業も多くなり、抜き
忘れによる事故等もあるという問題点があつた。
本考案は、ポンプケーシング内部に設けられた
圧力仕切り用隔壁に常時開いている逃し穴を設け
ることなく、一個の栓体によつて、圧力差のある
隣接する両室のドレン及び空気を抜く構造を有す
るポンプケーシングを提供することを技術的課題
としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記した技術的課題を解決するために、本考案
は、ポンプケーシングの吸込側に、吸込圧力と吐
出圧力を仕切る吸込仕切板を、該仕切板の周辺部
をケーシング外壁の内面に一部重なるように当接
させて取付け、上記当接部の仕切板周辺部にねじ
穴を設けると共に、該ねじ穴に対応するケーシン
グ外壁に透孔を設け、該透孔を貫通して上記ねじ
穴に、シール部材を介して外側から栓体を螺着
し、当接される仕切板周辺部とケーシング外壁と
の当接面のねじ穴より内径側に、隙間を設けたこ
とを特徴としている。
上記隙間を、仕切板周辺部とケーシング外壁と
の当接面の一方又は双方に設けられた半径方向の
溝によつて形成することができる。
〔作用〕
本考案は上記のように構成されているので、ポ
ンプ運転中、栓体は仕切板周辺部のねじ穴に固く
螺着されているので、仕切板に隣接する両側の部
屋は、ねじ部とシール部材とによつて外部と遮断
されている。
またポンプ始動時、上方部の栓体をねじ穴から
取り外すと、仕切板に隣接する一方の吐出室側の
空気は、ねじ穴から外部へ排除され、また他方の
吸込室側の空気は、ケーシング側壁と仕切板周辺
部との当接面部の隙間から、ケーシング外壁の透
孔を経て外部へ排除される。
同様に、ポンプ停止時、凍結防止のためにケー
シング内の水を排除するときは、下方の栓体をケ
ーシング外壁より取り外すと、仕切板に隣接する
一方の吐出室側の水は、ねじ穴から外部へ排除さ
れ、また他方の吸込室側の水は、上記隙間から透
孔を経て外部へ排除される。
〔実施例〕
次に、本考案の実施例を図面と共に説明する。
第1図は、本考案の一実施例を示すドレン及び
空気抜き構造を備えた渦巻ポンプの縦断面図であ
る。
図において、ポンプケーシングの外壁11の吸
込側の内部に、吸込圧力と吐出圧力を仕切る吸込
仕切板12が、該仕切板12の周辺部12aを、
ケーシング外壁11の内面に一部重なるように当
接させて圧入して取付けられており、該当接部の
仕切板周辺部12aにはねじ穴13が設けられ、
また該ねじ穴13に対応するケーシング外壁11
には透孔14が設けられている。
上記透孔14を貫通して上記ねじ穴13に栓体
15が螺着され、該栓体15の頭部15aとケー
シング外壁11との間には、透孔14を封鎖する
シール部材16が介挿されている。また上記仕切
板周辺部12aとケーシング外壁11の当接面に
は、隙間17が形成されており、該隙間17は、
図示のように当接面を内方に若干広げるように互
いに傾斜させて形成され、或いは、当接面の一方
又は双方に、ねじ穴13より内径側つまりポンプ
軸芯に向けて図示しない半径方向の溝を設けて形
成される。
なお、図中、18はケーシングの吸込フランジ
で、通水路を囲む円筒部18aの端部でケーシン
グ外壁11に水密に溶接して固定されている。1
9は、上記吸込フランジ18のフランジ面18b
とケーシング外壁11との間の空間に挟み込まれ
てそれぞれにスポツト溶接されている環状の補強
板、20はボルト穴である。また21は、羽根車
室内の流れを円滑にして抵抗を少なくするために
設けられたボリユート内壁であつて、その周辺部
の上下位置に設けられた穴21aにより、該ボリ
ユート内壁21の両側の部屋の圧力がバランスさ
れ、共にポンプ吐出圧を呈している。22は羽根
車、23はケーシングカバー、24は吐出接続部
の一部である。
上記のように構成されているので、ポンプ運転
時、ケーシング外壁11と吸込仕切板12に囲ま
れた部屋Aは、吸込圧を呈し、該吸込仕切板12
とボリユート内壁21に囲まれた部屋Bは、吐出
圧を呈している。また栓体15は、仕切板周辺部
12aのねじ穴13に固く螺合されているので、
該仕切板12に隣接する両側の部屋A,Bは、ね
じ部とシール部材16とによつて外部と遮断され
ている。
またポンプ始動時、上方部の栓体15をゆるめ
てねじ穴13から取り外すと、仕切板12に隣接
する一方の吐出圧室B側の空気は、ねじ穴13か
ら外部へ排除され、また、他方の吸込圧室A側の
空気は、ケーシング側壁11と仕切板周辺部12
aとの当接面部の隙間17から、ケーシング外壁
の透孔14を経て外部へ排除される。
同様に、ポンプ停止時、凍結防止のためにケー
シング内部の水を排除するときは、下方の栓体1
5をケーシング外壁11より取り外すと、仕切板
12に隣接する吐出圧室B側の水は、ねじ穴13
から外部へ排除され、また吸込圧室A側の水は、
上記隙間17から透孔14を経て外部へ排除され
る。
上記した実施例において、鋼板製のポンプケー
シングについて説明したが、本考案は、鋳造製の
ポンプケーシングについても同様に適用すること
ができ、また、ボリユート内壁を設けないもの
や、多段ポンプの吸込側ケーシング部に適用する
ことも可能である。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、ポンプ
ケーシングの吸込側に、吸込圧力と吐出圧力を仕
切る仕切板を、その外周部をケーシング外壁の内
面に一部重なるように当接して取付け、上記当接
部の仕切板周辺部にねじ穴を設けると共にケーシ
ング外壁に透孔を設け、該透孔を貫通して上記ね
じ穴にシール部材を介して外側から栓体を螺着
し、当接される仕切板周辺部とケーシング外壁と
の当接面のねじ穴より内径側に隙間を設けたこと
により、内部隔壁によつて仕切られたケーシング
外壁に近い二つの部屋の排水、排気を、同時に、
螺着された栓体をゆるめて取り外すことにより容
易に行なうことができ、また運転中には、上記の
栓体を締めることにより上記二つの部屋間の漏れ
を極少量とすることができる。
上記のようにして、内部隔壁を有しないポンプ
ケーシングと同等の製作手数で製作でき、現場で
も容易に作業することができる。
また、当接面に半径方向の溝を設けて隙間を形
成したものでは、該隙間の加工を比較的容易に行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すドレン及び空
気抜き構造を備えた渦巻ポンプの縦断面図、第1
a図は要部拡大断面図、第2図は従来例を示す多
段遠心ポンプの要部断面図である。 11……ケーシング外壁、12……吸込仕切
板、12a……周辺部、13……ねじ穴、14…
…透孔、15……栓体、16……シール部材、1
7……隙間、18……吸込フランジ、A……吸込
圧室、B……吐出圧室。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 異なつた圧力の部屋を形成させる仕切板を内
    部に設けたポンプケーシングにおいて、ポンプ
    ケーシングの吸込側に、吸込圧力と吐出圧力を
    仕切る吸込仕切板を、該仕切板の周辺部をケー
    シング外壁の内部に一部重なるように当接させ
    て取付け、上記当接部の仕切板周辺部にねじ穴
    を設けると共に、該ねじ穴に対応するケーシン
    グ外壁に透孔を設け、該透孔を貫通して上記ね
    じ穴に、シール部材を介して外側から栓体を螺
    着し、当接される仕切板周辺部とケーシング外
    壁との当接面のねじ穴より内径側に、隙間を設
    けたことを特徴とするポンプケーシングのドレ
    ン及び空気抜き構造。 2 当接された仕切板周辺部とケーシング外壁と
    の当接面に、半径方向の溝をねじ穴より内径側
    に設けたことを特徴とする請求項1記載のポン
    プケーシングのドレン及び空気抜き構造。
JP2242588U 1988-02-24 1988-02-24 Expired JPH0455279Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2242588U JPH0455279Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2242588U JPH0455279Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01127998U JPH01127998U (ja) 1989-08-31
JPH0455279Y2 true JPH0455279Y2 (ja) 1992-12-25

Family

ID=31240534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2242588U Expired JPH0455279Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455279Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01127998U (ja) 1989-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0124815B1 (ko) 금속판 원심펌프 케이싱
FI81179C (fi) Vaetskeringpump.
US4871458A (en) Centrifugal filters
JPH0455279Y2 (ja)
JP5632252B2 (ja) 負圧ポンプ
US4277223A (en) Case construction for multi-stage pump
KR100563121B1 (ko) 유체기계, 유체기계의 플랜지 및 이들의 제조방법
JPS6343436Y2 (ja)
JPH07217581A (ja) 多段タービンポンプ
JPS62195496A (ja) 鋼板製ポンプ
JPS6325876Y2 (ja)
JPS6224080Y2 (ja)
JPS6030480Y2 (ja) シングルパイプジエツトポンプ
JPH06108973A (ja) 圧縮機
JPS5815678Y2 (ja) モ−タポンプの軸受・シ−ル部の構造
JPH0732386Y2 (ja) 船外機の冷却水ポンプ
JPS5922310Y2 (ja) パワ−ステアリング用油圧ポンプ
JPS6215505Y2 (ja)
JPH087113Y2 (ja) 水封式真空ポンプ
JPH0245690A (ja) 再生形ポンプ
JPS6123677Y2 (ja)
JPH0688599A (ja) 板金製ポンプケーシング
JPS5810193A (ja) 渦流れ形ポンプ
JPS5867910A (ja) 蒸気タ−ビン軸受部の油切り構造
JPH0610895A (ja) 水中モータポンプ