JPH0455018B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455018B2
JPH0455018B2 JP60046972A JP4697285A JPH0455018B2 JP H0455018 B2 JPH0455018 B2 JP H0455018B2 JP 60046972 A JP60046972 A JP 60046972A JP 4697285 A JP4697285 A JP 4697285A JP H0455018 B2 JPH0455018 B2 JP H0455018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
file
page
facsimile
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60046972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61205069A (ja
Inventor
Yasunori Sakaguchi
Mitsuo Satomi
Hidekazu Morimoto
Kenji Kawada
Mutsuaki Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP60046972A priority Critical patent/JPS61205069A/ja
Publication of JPS61205069A publication Critical patent/JPS61205069A/ja
Publication of JPH0455018B2 publication Critical patent/JPH0455018B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はフアクシミリにおける画データの通信
方法に関する。
従来の技術 通常のフアクシミリ装置では読取られた原稿の
画データが直ちにコード化され変調されて相手の
受信機に送信されるが、フアクシミリ同報装置等
では読取られた画データがいつたんメモリ内に記
憶された後、所定の条件が満たされた段階で該メ
モリから画データが取出されて送信される。該メ
モリには複数種の画データがフアイル別に区分し
て記憶され、受信機への画データの送信は各フア
イル単位で行われる。上記同報装置は多数の原稿
の送信を行うため、ある1つのフアイルの画デー
タの送信が全て終了すると該画データは自動的に
消去されまたはフアイルを管理するテーブル上で
消去されたものとして扱われ、該フアイルに別の
画データを入力できる状態となる。
発明が解決しようとする問題点 同一の画データを複数の受信機に対して送信す
る場合、1回の送信が終了する毎に該画データが
メモリから消去されるのでは、送信を行う度に原
稿の読取操作を行わねばならないため極めて不便
である。特に該画データの送信先の数が定かでな
いとき等は上記数を前もつてセツトしておくこと
もできないという問題がある。本発明はこのよう
な問題点を解決することを目的としている。
問題点を解決するための手段 本発明はメモリ中の画データをポーリング送信
するときは画データのフアイル管理をするテーブ
ルの変更を行わず、フアイル内の画データを変更
する必要のあるときのみ上記テーブルの変更を行
つて該画データの消去を行うようにしたものであ
る。
作 用 本発明ではポーリング送信を行う際にはあるフ
アイルの画データの送信が終了しても該フアイル
に関する管理用テーブルの変更を行わないように
したので、該画データは上記フアイル内に送信前
と同じ状態で保たれ、従つて再度の送信が可能と
なり、またこの送信はポーリングによつて行われ
るので送信回数を前もつて定める必要がない。
実施例 第2図は本発明を実施するためのフアクシミリ
装置を示し、1はCPU、2は本フアクシミリの
動作プログラムを記憶したROM、3は該プログ
ラムの進行に伴つて生ずる各種のデータを記憶す
るRAMであり、4はRAMからなる画データメ
モリである。5は送信指令等の各種入力操作を行
うための操作パネル、6はモデム、7は網制御装
置即ちNCUであり、該NCU7を介してモデム6
および電話器8が回線9と接続されている。10
は原稿の画データを走査して読取り白または黒を
示す2値の電気信号に変換して出力する読取装
置、11は受信した画データを記録紙上にプリン
トアウトするための記録装置である。12,1
3,14,15はそれぞれインタフエースであ
る。画データメモリ4を用いない通常の場合、読
取装置10で読取られた画データはインタフエー
ス14でシリアルからパラレルに変換された後、
CPU1によりまたは図示しない公知のカウンタ
回路によつてランレングスコードに変換され、更
にCPU1でMHまたはMRのコードに変換された
後、インタフエース13でシリアルに変換されモ
デム6で変調されて回線9上に送出される。また
回線9上を送信されて来た画データはNCU7を
経てモデム6で復調されインタフエース13でシ
リアルからパラレルに変換された後、CPU1お
よび上記カウンタ回路によりMHまたはMRのコ
ードからランレングスコードを経て元の白または
黒を示す信号に変換され、記録装置11に供給さ
れてプリントアウトされる。画データメモリ4を
用いて送信を行う場合、読取装置10で読取られ
た画信号は上記と同様にしてパラレル化されラン
レングスコード化された後、画データメモリ4に
記憶され、所定の条件が満足された段階で該画デ
ータメモリ4から取出され、上記と同様にコード
化されたシリアル化され変調されて送出される。
画データメモリ4のメモリエリアは所定のバイ
ト数毎に複数のページに等分割されており、ペー
ジ内のアドレスは順次アクセスで、ページの順番
はランダムとなつている。これらページおよびペ
ージ内アドレスの指定はCPU1の制御下におい
て行われる。第3図a、b、cは画データメモリ
4の各ページを管理するテーブルを示し、各テー
ブルA、B、CはRAM3内に作成される。画デ
ータメモリ4には互いに異なつた種類の画データ
がそれぞれ1つのフアイルとして区分され、フア
イル番号を付して登録される。フアイル管理テー
ブルAには各フアイル番号に従つて、当該フアイ
ルのメモリ4中における最初のページ番号即ちス
タートページ番号と、該フアイルがメモリ4内で
占有するページの数を示す占有ページ数とが登録
される。ページ管理テーブルBには各ページの番
号「00」「01」「02」「03」…について、上記した
各フアイルのスタートページ番号に該フアイルの
次のページの番号が、該次のページの番号の位置
には該フアイルにおける更に次のページの番号が
それぞれ付されており、これにより同一フアイル
内の各ページ番号が順にリンクされるようになつ
ている。また各フアイルの最終ページには適当な
特殊符号「FF」がセツトされている。空ページ
管理テーブルCには空ページの最初のページ、即
ち空ページスタート番号が常にセツトされてい
る。第3図a、b、cの例でフアイル番号「01」
についていうと、フアイル管理テーブルAにおい
てそのスタートページ番号は「04」、その占有ペ
ージ数は「06」である。このスタートページ番号
「04」にはページ管理テーブルB上で「05」がセ
ツトされており、ページ番号「05」の位置には次
ページ番号「11」が、該ページ番号「11」の位置
には次ページ番号「12」が、該ページ番号「12」
の位置には次ページ番号「14」が、該ページ番号
「14」の位置には更に次のページ番号「15」が、
該ページ番号「15」の位置には「FF」がそれぞ
れセツトされている。従つてフアイル「01」はメ
モリ4内のページ「04」「05「11」「12」「14」「15」
に順に記憶されていることが分かる。空のページ
についていうと、そのスタートページ番号は空ペ
ージ管理テーブルCによつて「06」であり、ペー
ジ管理テーブルBによつて「07」「10」「16」「17」
…と続いているが分かる。
第1図aは画データメモリ4に記憶された画デ
ータの1つのフアイルについてポーリング送信を
行うときのフローである。
ここで、ポーリングの被呼側即ち送信機はポー
リングの際の交信前のハンドシエイクにおいて発
する非標準装置信号(NSF)中に、送信機が本
発明に係るポーリング機能を有していることを示
す信号を含めておくものとする。また発呼側即ち
受信機は、その操作パネル5によつて要求するフ
アイル番号が指定されていれば、上記信号
(NSF)受信後に受信機から発せられる非標準装
置命令信号(NSC)中に該フアイル番号を指定
する情報を含めておくものとする。受信機では上
記信号(NSC)により指定されたフアイル番号
をCPU1が検出し(ステツプ)、フアイル管理
テーブルA上で上記番号のスタートページ番号を
検出してメモリ4のスタートページをアドレス指
定する(ステツプ)。指定されたフアイル番号
が「01」であればスタートページ「04」を指定す
る。次いで該ページ内の画データを前記した手順
によつて読出し、コード化し、変調して回線9上
に送出する(ステツプ)。ページ管理テーブル
Bにおいて該ページ「04」の位置に「FF」がセ
ツトされていなければ(ステツプ)次ページ
「05」をアドレス指定して(ステツプ)該ペー
ジからのデータ出力を行い、「FF」を検出するま
で上記ステツプをくり返し行い、「FF」を
検出した時点でデータ出力を中止し、所定のハン
ドシエイクを行つた後ポーリング送信を終了す
る。上記したポーリング送信の際、各テーブル
A、B、Cの内容は変更されずに保たれ、従つて
同一フアイル「01」について再度ポーリング送信
を行うことができる。
フアイル内の画データを変更するときのフロー
は第1図bに示される。まず、CPU1は操作パ
ネル5から入力された変更を要求するフアイルの
番号を検出し(ステツプ)、指定されたフアイ
ルに関する情報を各テーブルA、B、Cから消去
し(ステツプ)、更に空のページについて順に
リンクさせる(ステツプ)。指定されたフアイ
ル番号が「01」であればフアイル管理テーブルA
を第4図aに示すように、つまりフアイル番号
「01」のスタートページ番号と占有ページ数をリ
セツトし、空ページ管理テーブルCを第4図cに
示すように「04」にセツトし、更にページ管理テ
ーブルBを第4図bに示すように変更する。つま
り上記ステツプによつてフアイル「01」のペー
ジが全て空ページとなるため、空となつた全ての
ページのうちのスタートページ「04」を空ページ
管理テーブルCにセツトし、該ページ「04」に始
まる全ての空ページをページ管理テーブルB上で
順にリンクする。次いでCPU1は空ページ管理
テーブルCの値「04」で画データメモリ4をアド
レス指定し(ステツプ)、該ページへの新たな
画データ入力を開始する(ステツプ)。画デー
タが該ページ内に収まらなければ(ステツプ)、
CPU1はページ管理テーブルB上でページ番号
「04」に記入されている次ページ番号「05」をア
ドレス指定し(ステツプ)、該ページへの画デ
ータ入力を続行する。画データがなくなるまで上
記ステツプ、、がくり返して行われ、デー
タ入力が終了した時点で新たに入力されたフアイ
ルと残りの空ページとに関する情報が各テーブル
A、B、Cにセツトされる。つまり「01」のフア
イルの画データ入力が14ページで終了すれば、第
5図bに示すようにページ管理テーブルB上のペ
ージ番号「14」の位置に「FF」を記入し、第5
図aに示すようにフアイル管理テーブルAの
「01」のフアイルにスタートページ番号「04」、占
有ページ数「08」を記入する。また第5図cに示
すように空ページ管理テーブルCに残りの空ペー
ジのスタートページ番号「15」をセツトし、ペー
ジ管理テーブルBには空ページについてのリンク
が行われる。
第6図には本発明による通信システムの例が示
されている。(FA1)〜(FAm)は画信号メモリ
4を具え、該メモリ内にいくつかのフアイルに区
分された画データを格納してある本発明に係るフ
アクシミリであり、(FB1)〜(FBn)は交換機
16を介して上記第1フアクシミリ群(FA1)〜
(FAm)に接続され、上記画データの1つのフア
イルをポーリング要求できる第2フアクシミリ群
である。(FC1)〜(FCl)は代表番号に基づい
て交換機16と順次接続される第3フアクシミリ
群である。いま、第1フアクシミリ群(FA1)〜
(FAm)において、第1フアクシミリ(FA1)の
メモリ4に小学1年生の国語、算数、理科、社会
等の各教科の問題集が各フアイルに区分して入力
されているものとし、第2フアクシミリ(FA2)
には小学2年生、第3フアクシミリ(FA3)には
小学3年生、といつたように各フアクシミリ
(FA1)〜(FAm)について各学年別に分けられ
た各教科の問題集がフアイル区分されて入力され
ているものとする。この際、各フアクシミリ
(FA1)〜(FAm)について同一の教科には同一
のフアイル番号が付されていることが好ましい。
また第1フアクシミリ群(FA1)〜(FAm)の
設置されたセンターには問題集を各フアクシミリ
に入力する専用のオペレータが居り、第2フアク
シミリ群(FB1)〜(FBn)は各学年の生徒を有
する家庭または学習センターに分けられて設置さ
れており、第3フアクシミリ群(FC1)〜
(FCl)には各問題集に対する回答の良否をチエ
ツクする専用のオペレータが付いているものとす
る。第2フアクシミリ群(FB1)〜(FBn)の第
2フアクシミリ(FB2)を小学2年生の生徒が有
している場合、該生徒は第1フアクシミリ群
(FA1)〜(FAm)の第2フアクシミリ(FA2)
をダイヤルして呼出し、要求する教科のフアイル
番号を指定してポーリングを要求する。指定され
た第2フアクシミリ(FA2)は第1図aで示した
手順によつて相手側の第2フアクシミリ(FB2)
に所望の問題集をポーリング送信する。上記生徒
は送信されて来た問題集の回答を作成し、第3フ
アクシミリ群(FC1)〜(FCl)の代表番号をダ
イヤルし、該回答を送信してオペレータによる採
点を要求する。採点を終了したオペレータは採点
結果を上記生徒にフアクシミリで送信する。この
過程において第1のフアクシミリ群(FA1)〜
(FAm)のメモリ4のフアイルは変化することが
なく、従つて第2フアクシミリ群(FB1)〜
(FBn)中の他のフアクシミリから上記第2フア
クシミリ(FA2)に対し同一教科の問題集の要求
があつた場合にも、該第2フアクシミリ(FA2)
は上記した場合と同様にして該問題集のポーリン
グ送信を行うことができる。また第1フアクシミ
リ群(FA1)〜(FAm)のオペレータは第1図
bに示した手順によつて画データメモリ4内の各
フアイルのデータを所定期間毎に変更し、新たな
問題集を入力しておくことにより、各生徒の能力
向上に見合つた学習プログラムを進めることがで
きる。
発明の効果 本発明によれば、メモリ内にフアイル別に記憶
された画データがポーリング送信によつては消去
されないようにしたので、同一の原稿を複数の相
手先にポーリング送信する際、画データ入力が1
度で済むので便利である。また、本発明ではフア
イル選択情報を交信手順信号に含めているので以
下に列記する効果を有する。
(1) 従来のように交信中に人の操作によりプツシ
ユトーンを送信したり、光学的文字読み取り
(以下OCRという)シートの画データを読み取
らせて送信したりする必要がないため、交信時
間を短縮することができる。
(2) プツシユトーンのように送受話器周囲の雑音
によりフアイル選択エラーを生ずることはな
く、またOCRのように回線上の雑音でフアイ
ル選択エラー生じることは少ない。
(3) プツシユトーンの場合エラーが生じると音声
案内等によりリトライを促す必要があり、ま
た、OCRの場合はOCRシートの再送が必要と
なる。これに対して本発明の場合はエラーが自
己回復されるため、再度交信を要する場合は殆
どない。
(4) 交信中には人の操作を要しないから、時刻指
定ポーリングのように人が装置のそばにいない
場合にも対応できる。
【図面の簡単な説明】
第1図aはポーリング送信のフローチヤート、
同図bはフアイル内の画データを変更するときの
フローチヤート、第2図は本発明を実施するフア
クシミリのブロツク図、第3図ないし第5図は画
データの管理を行うためのテーブルを示し、第3
図a、b、cは画データ変更前のテーブル、第4
図a、b、cは特定のフアイルの画データを消去
したときのテーブル、第5図a、b、cは新たな
画データを入力した後のテーブルをそれぞれ示
し、第6図は本発明を用いた学習システムの例を
示す図である。 4…画データメモリ、A…フアイル管理テーブ
ル、B…ページ管理テーブル、C…空ページ管理
テーブル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互いに異なる種類の画データを複数のフアイ
    ルに区分して記録し画フアイル単位で画データに
    入出力を行い得るメモリを具えたフアクシミリに
    おいて、上記メモリはポーリング送信の画データ
    も複数記憶でき、画データのポーリング送信を行
    う時は、受信側より送られてくるフアイル選択情
    報を含む交信手段信号に基づき、上記メモリ内よ
    りポーリング送信すべきフアイルを選択して該フ
    アイル内の画データを送信すると共に上記フアイ
    ルを管理するテーブルの変更を行わず、フアイル
    内の画データを変更する必要のあるときのみ、上
    記テーブルの変更を行うようにしたことを特徴と
    するフアクシミリ通信方法。
JP60046972A 1985-03-08 1985-03-08 フアクシミリ通信方法 Granted JPS61205069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60046972A JPS61205069A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 フアクシミリ通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60046972A JPS61205069A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 フアクシミリ通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61205069A JPS61205069A (ja) 1986-09-11
JPH0455018B2 true JPH0455018B2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=12762161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60046972A Granted JPS61205069A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 フアクシミリ通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61205069A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56125153A (en) * 1980-03-06 1981-10-01 Nec Corp Facsimile communication system
JPS59188272A (ja) * 1983-04-09 1984-10-25 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置
JPS59190777A (ja) * 1983-04-13 1984-10-29 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置の通信方式
JPS609272A (ja) * 1983-06-29 1985-01-18 Toshiba Corp フアクシミリ情報蓄積装置
JPS6024773A (ja) * 1983-07-20 1985-02-07 Ricoh Co Ltd 画情報蓄積再生装置
JPS6043963A (ja) * 1983-08-20 1985-03-08 Fujitsu Ltd ファクシミリ送信装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56125153A (en) * 1980-03-06 1981-10-01 Nec Corp Facsimile communication system
JPS59188272A (ja) * 1983-04-09 1984-10-25 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置
JPS59190777A (ja) * 1983-04-13 1984-10-29 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置の通信方式
JPS609272A (ja) * 1983-06-29 1985-01-18 Toshiba Corp フアクシミリ情報蓄積装置
JPS6024773A (ja) * 1983-07-20 1985-02-07 Ricoh Co Ltd 画情報蓄積再生装置
JPS6043963A (ja) * 1983-08-20 1985-03-08 Fujitsu Ltd ファクシミリ送信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61205069A (ja) 1986-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5065254A (en) Facsimile machine and facsimile transmission system
JPH09247416A (ja) データ通信方法
JPH0455018B2 (ja)
JPH0965041A (ja) ファクシミリ通信システム
JPH04215177A (ja) ミクストモード文書編集装置
JP3254212B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2003152961A (ja) 画像処理装置、情報処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム
JP2618076B2 (ja) ファクシミリ端末装置およびファクシミリ通信システム
JPH0918498A (ja) データ通信装置及びデータ通信方法
KR100219933B1 (ko) Tti 기능을 갖는 팩시밀리장치의 제어방법
JPH0810985Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0832741A (ja) 画像処理装置
KR100219932B1 (ko) 팩시밀리에서 식별자를 이용한 화상데이타 관리방법
JP2709076B2 (ja) ファクシミリ通信システム
JP3285888B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPH05327978A (ja) ファクシミリ通信網用同報通信システム
JPH0654090A (ja) ファクシミリ装置
JPH04346148A (ja) ミクストモード文書伝送装置
JPH04111673A (ja) ファクシミリ装置
JPH02155368A (ja) ファクシミリ装置の画情報蓄積方式
JPS58184870A (ja) フアクシミリ同報装置
JPH021657A (ja) 電子メールシステムの端末
JPH0614182A (ja) 通信装置
JPS61131674A (ja) 画像情報蓄積装置
JPH0622109A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ情報サービス方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term