JPH0452764B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452764B2
JPH0452764B2 JP60009578A JP957885A JPH0452764B2 JP H0452764 B2 JPH0452764 B2 JP H0452764B2 JP 60009578 A JP60009578 A JP 60009578A JP 957885 A JP957885 A JP 957885A JP H0452764 B2 JPH0452764 B2 JP H0452764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
colored
mortar
box body
formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60009578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61258708A (ja
Inventor
Keizo Kobayashi
Kenjiro Yamazaki
Kazuomi Matsui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen Chemical Corp
Original Assignee
Tonen Sekiyu Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Sekiyu Kagaku KK filed Critical Tonen Sekiyu Kagaku KK
Priority to JP957885A priority Critical patent/JPS61258708A/ja
Publication of JPS61258708A publication Critical patent/JPS61258708A/ja
Publication of JPH0452764B2 publication Critical patent/JPH0452764B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、床石や敷石等の平板若しくは擁壁な
どに用いられるコンクリートブロツク等のコンク
リート2次製品で化粧付きの又は通常のものを製
造する方法に関する。
〔従来の技術〕
床石、敷石、舗道板等の平板部材若しくは擁壁
板又はその他のブロツク塀などに使用するコンク
リートブロツクなどは、工場生産のコンクリート
2次製品として箱形の型枠を用いて画一的に製作
されるが、この型枠は金属製又は木製で脱型を容
易にするために予め内側に油又はその他の離型剤
を塗布されて使用されるものである。ところが、
かかる離型剤と型枠間に空気が入り膜を張る部分
が出来たり、型枠に立体模様が施してあると、そ
の溝に油又は離型剤がたまりやすく、コンクリー
トが型枠に完全になじまないし、また硬化し仕上
がつた製品にピンホールやジヤンカ等が発生する
おそれがある。
特に表面に化粧を施した製品を得ようとする場
合には、前記ピンホールやジヤンカの存在はこれ
をコテで補修したとしても補修むらなどが生じて
好ましくなく、体裁を整えるため仕上げに工期と
手間がかかるものである。
また、このように化粧面付きのブロツクを製造
する場合、化粧面はモルタル層で形成されること
が多いが、型枠の上面に化粧面を作るように例え
ば型枠内に初めにコンクリートを流し込み、次い
でその表面にモルタルを流し込み、この部分に凹
凸模様による化粧を施すような方法では、セメン
トに含まているカルシウムが水分を加えることに
より浮上することを原因とした白樺現象が化粧面
に生じ、中でもカラー仕上げの製品では脱型から
2〜3日経過すると仕上がり面に白いむらが出来
て見苦しく、また色に変化が生じて2以上の同一
色調整品は不可能であつた。
〔発明が解決しようとする課題〕
また、化粧面付きのブロツクを製造するための
従来例として、実公商58−2572号の「型枠」で
は、型枠の素材として合成樹脂フイルム又はシー
トを用いることで、離型剤を用いずにブロツクを
成形するための型枠が開示されており、その構成
は「小成型室周壁により目地を成形された母型枠
と、この母型枠の小成型室に嵌合し、実際の化粧
面を形成する目地割を成形した中子とを合成樹脂
で成形する型枠」である。
しかし、この実公商58−2572号の型枠には、色
モルタル又はカラーコンクリートについて化粧面
に白樺現象が生じないようにするための技術が開
示されておらず、しかも、母型枠と中子にそれぞ
れ目地を予め成形するものなので複雑な構造であ
り、さらに、型枠の全体を構成するこれら母型枠
と中子とは共に合成樹脂製からなるので、大きな
ブロツクを施工する場合には、多くの合成樹脂を
用いて、2種類の複雑な構造の型枠に成形する必
要があり施工費が高くなる。
また、コンクリートを流し込むまでの準備段階
において、中子をいちいち母型枠の小成型室に嵌
合するのは面倒であり、施工前の準備に大幅な時
間を費やしてしまうため、結果的に施工も遅れて
しまうという不都合が生じる。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、
内箱の表面にのみ化粧模様を施すだけですみ、合
成樹脂もこの内箱にのみ用いるので、コンクリー
トブロツクや平板を施工するにも離型剤を用いず
に簡単な準備ですみ、しかも簡単に脱型でき、さ
らに白樺やピンホール、ジヤンカ等の不良を生じ
ないで得ることができるコンクリート2次製品の
製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、空気が貫通
せず、非吸水性の厚さ0.1〜3mmの熱可塑性樹脂
製のシートを用いて、真空成形、圧空成形などの
熱成形により成形され、上面開口端には外側へ突
出する水平フランジを設け、底板には凹凸な立体
模様を一体形成した偏平箱体を内箱として使用
し、上面が開口した剛性な外箱体内にこの偏平箱
体を前記水平フランジを残して嵌合し、該偏平箱
体内にカラーモルタル、カラーコンクリートを従
来の練り合わせより、やや柔目にしてその中へ10
mm〜15mm位の厚さで流し込み、流し込んだ色モル
タル又はカラーコンクリートが粘着性を失わない
所定時間10分〜20分位経過した後、その上にコン
クリート又はモルタルを偏平箱体内に一杯に流し
込み、所定時間10時間〜15時間位そのままにして
おき、所定時間経過後、色モルタル又はカラーコ
ンクリート及びコンクリート又はモルタルが硬化
したならば、まず、外箱を偏平箱体から外し、次
いで該偏平箱体を脱型することを要旨とするもの
である。
〔作用〕
本発明によれば、コンクリートの流し込み前に
おいて、外箱に内箱を嵌合するのみの簡単な準備
ですみ、また、二重型枠のうち、内側部分にのみ
非吸水性の合成樹脂製シート製の偏平箱体である
内箱がくるので、離型剤を塗布しなくとも簡単に
脱型でき、コンクリート等とよくなじむので型枠
の接触面に空気が入り込まずピンホールやジヤン
カ等も出来にくい。
また、カラーモルタル、カラーコンクリートを
先に内箱内に10mm〜15mm位の厚さで流し込み、こ
の流し込んだ色モルタル又はカラーコンクリート
が粘着性を失わない所定時間を経過した後、その
上にコンクリート又はモルタルを偏平箱体内に一
杯に流し込み、これら色モルタル又はカラーコン
クリートとコンクリート又はモルタルとを同時進
行で所定時間そのままにしておいて硬化させるも
のであるから、化粧面として模様が成形される色
モルタル又はカラーコンクリート部分とコンクリ
ート又はモルタル部分とは一体的なものとなり、
現今のニーズにマツチしたカラフルな色彩と、精
彩で光沢のあるコンクリートブロツクが得られ
る。
しかもこの化粧面は非通気性及び非吸水性の内
箱底部で形成されるので、空気が貫通せず逃げ場
を失つたカルシウムが水と一緒に型枠上部に放出
され、この化粧面には白華現象は生じない。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説
明する。
第1図は本発明の型枠部材の実施例を示す斜視
図で、図中1は上面を開口させた柔軟な偏平箱体
を示し、該箱体1は厚さ0.1〜3mmの合成樹脂製
のシートを用いて、真空成形、圧空成形などの熱
成形により成形されたものであり、上面開口端に
は外側へ突出する水平フランジ2を設けた。ま
た、この偏平箱体1の底板3には立体模様4を形
成する。
かかる偏平箱体1を構成する合成樹脂のシート
としては空気が貫通せず、非吸水性の熱可塑性樹
脂であればどのようなものでもよいが、熱成形性
が良く、経済的にはポリエチレン、ポリ塩化ビニ
ル、ポリオフイン等のものが好ましく、特にポリ
エチレン、ポリプロピレンのシートは真空成形
性、使用後の取扱い易さの面から最適である。ま
た、該シートは発泡または積層等によつてその強
度及び立体模様の成形性を改良することも可能で
ある。
以上が本発明で使用する型枠部材であり、次に
この型枠部材を用いて行う本発明のコンクリート
ブロツクの製造方法の一例を説明する。
第2図〜第6図はその各工程を示す斜視図で、
まず第2図に示すように金属製又は木製の剛性な
外箱5の内側に、前記型枠部材の箱体1を内箱と
して密着させてセツトする。なお、この外箱1も
上面を開口した偏平なものであり、内箱用箱体1
のフランジ2はセツトの際は該外箱1の上端から
外部へ張出すことになる(第3図参照)。このよ
うに、フランジ2を外に張り出すようにすること
により型枠とシート間にあふれたコンクリートが
流れ込むのを防ぐことができる。
これで型枠のセツトは完了し、第4図に示すよ
うに箱体1内にカラーモルタル、カラーコンクリ
ート6を従来の練り合わせより、やや柔目にして
その中へ流し込む。厚さは形成模様の深さ又は、
厚みにより異なるが10mm〜15mm位が適量である。
流し込んだ色モルタル又はカラーコンクリート6
が粘着性を失わない所定時間10分〜20分位経過し
た後、その上にコンクリート又はモルタル7を箱
体1内に一杯に流し込み、所定時間10時間〜15時
間位そのままにしておく。この場合、従来の所定
時間と同じでよい(第5図参照)。
所定時間経過後、色モルタル又はカラーコンク
リート6及びコンクリート又はモルタル7が硬化
したならば、まず、外箱5を箱体1から外し、次
いで該箱体1を脱型すれば第6図に示すような色
モルタル又はカラーコンクリート6の面に立体模
様8が施された偏平なコンクリートブロツクが製
品として得られる。
ところで、外箱5を外すには、箱体1のフラン
ジ2をつかんで中味のコンクリートむらとも上方
に上げればよく、またその後箱体1はこれは可撓
性なのでまくるようにして簡単に製品から取外す
ことができる。
さらに、外型枠5を外した後箱体1はこれをか
ぶせたままで製品搬送の梱包材として利用するこ
ともできる。
ところで、このようにして本発明により得られ
た製品は、現今のニーズにマツチしたカラフルな
色彩と、精彩で光沢のあるコンクリートブロツク
であり、立体模様の図柄の溝が滑り止めとなり、
床石、敷石、舗道石としても最適である。そし
て、セメントに強度が出るため磨耗の心配も無く
タイル、陶器と同様な化粧板となり、また工場生
産を主体としているため、図柄が均一でしかもコ
ストも安く、化粧面を有するため現場での施工は
敷きつめ、あるいは貼り合わせるだけで養生も不
必要である。
さらに、前記床石等の他に、擁壁板やブロツク
塀に用いるコンクリートブロツクを製品として本
発明により得ることもできる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明のコンクリート2次製
品の製造方法は、設置および脱型が容易である。
すなわち、設置段階において、型枠部材となる内
箱がコンクリート製品の外側底部に予め製品の仕
上げ表面を成形させる凹凸な立体模様を一体的に
形成したので、この内箱を外箱に嵌合するだけで
簡単に設置でき、短時間で準備を完了する。
一方、脱型段階において、実質的なコンクリー
ト製品の型枠部材となる内箱にのみ、油やその他
の剥離剤を使用する代わりに空気が貫通せず非吸
水性の柔軟な熱可撓性の合成樹脂製の素材を使用
したので、コンクリートがよくなじみ、型枠の接
触面に空気が入り込まず、ピンホールやジヤンカ
等が発生することを防止でき、少量の合成樹脂で
すむ。
また、このような型枠部材となる内箱により、
モルタル又はコンクリートに含まれているカルシ
ウムが逃げ場を失い、水分と一緒に型枠の部材上
部に放出され、その結果製品の表面に白華現象を
生じることも防止でき、特に立体模様を施した化
粧面付きのコンクリートブロツクや平板材では光
沢があり精彩で華麗な仕上げ面のものが得られ
る。
さらに、型枠部材はそのまま製品の梱包材とし
ても利用でき便利なものである。
そして、外箱の代わりに地上に凹部を形成した
り、上下開口した矩形の枠体を置いたものを用い
てその中に内箱をセツトするようにしてもよく、
したがつて、大型のコンクリート製品を施工する
際にも対応し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で使用する型枠部材の1例を示
す斜視図、第2図〜第6図はこの型枠部材を用い
て行う本発明のコンンクリート2次製品の製造方
法の各工程を示す斜視図である。 1……箱体、2……水平フランジ、3……底
板、4……立体模様、5……外箱、6……色モル
タル又はカラーコンクリート、7……コンクリー
ト又はモルタル、8……立体模様。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 空気が貫通せず、非吸水性の厚さ0.1〜3mm
    の熱可塑性樹脂製のシートを用いて、真空成形、
    圧空成形などの熱成形により成形され、上面開口
    端には外側へ突出する水平フランジを設け、底板
    には凹凸な立体模様を一体形成した偏平箱体を内
    箱として使用し、上面が開口した剛性な外箱体内
    にこの偏平箱体を前記水平フランジを残して嵌合
    し、該偏平箱体内にカラーモルタル、カラーコン
    クリートを従来の練り合わせより、やや柔目にし
    てその中へ10mm〜15mm位の厚さで流し込み、流し
    込んだ色モルタル又はカラーコンクリートが粘着
    性を失わない所定時間10分〜20分位経過した後、
    その上にコンクリート又はモルタルを偏平箱体内
    に一杯に流し込み、所定時間10時間〜15時間位そ
    のままにしておき、所定時間経過後、色モルタル
    又はカラーコンクリート及びコンクリート又はモ
    ルタルが硬化したならば、まず、外箱を偏平箱体
    から外し、次いで該偏平箱体を脱型することを特
    徴とするコンクリート2次製品の製造方法。
JP957885A 1985-01-22 1985-01-22 コンクリート2次製品の製造方法 Granted JPS61258708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP957885A JPS61258708A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 コンクリート2次製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP957885A JPS61258708A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 コンクリート2次製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61258708A JPS61258708A (ja) 1986-11-17
JPH0452764B2 true JPH0452764B2 (ja) 1992-08-24

Family

ID=11724192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP957885A Granted JPS61258708A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 コンクリート2次製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61258708A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103508A (ja) * 1989-09-14 1991-04-30 Nippon Steel Chem Co Ltd 融雪ブロックの製造方法及び型枠

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS582572U (ja) * 1981-06-27 1983-01-08 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 自動車用空調装置の制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS582572U (ja) * 1981-06-27 1983-01-08 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 自動車用空調装置の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61258708A (ja) 1986-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5927034A (en) Flexible cement textured building tile and tile manufacturing process
JPH0452764B2 (ja)
US3419454A (en) Method of making and reinforcing decorative polyester resin products
US3646181A (en) Method of constructing an ornamental plaster surface utilizing a flexible woven glass strip as an intermediate substrate
KR100880368B1 (ko) 돌출 줄눈 일체형 인조석의 제조방법
JPS6328603A (ja) コンクリ−ト2次製品の製造方法
RU2087308C1 (ru) Способ изготовления интерьерно-облицовочных гипсовых изделий, форма для изготовления интерьерно-облицовочных изделий
GB2045675A (en) >Preventing distortion when making panels
US20070096353A1 (en) Method of producing limestone-simulating concrete
JPS61248701A (ja) 立体模様付き有色コンクリ−ト平板の製造方法
JPH03287901A (ja) エクステリア材及びその製造法
US1739231A (en) Method of and apparatus for forming concrete floors or the like
JPS6340052A (ja) 化粧面付断熱ブロツクとその製造方法
JPH10102723A (ja) 砂岩割肌模様のある外装材
JPS6212017Y2 (ja)
JPH0329125Y2 (ja)
TWI644773B (zh) Colorful cement brick and manufacturing method thereof
JPH032450A (ja) 木目調表面を有するコンクリート製パネル材及びその製造方法
JP4403718B2 (ja) 出隅用板状建材の製造方法
JPH0720276Y2 (ja) コンクリート型枠形成用造形板
JPH03221406A (ja) 模様付コンクリート板の製造方法
JPH04139083A (ja) コンクリート成形体の装飾方法
JPH0492045A (ja) 天然石模様成型板の製造・成型方法
JPH07195322A (ja) 砂岩調軽量気泡コンクリートプレキャストパネルの製造方法
JPH03271429A (ja) 石型枠およびその製造方法ならびに石型枠を使用した壁面施工法