JPH0452456B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452456B2
JPH0452456B2 JP58072702A JP7270283A JPH0452456B2 JP H0452456 B2 JPH0452456 B2 JP H0452456B2 JP 58072702 A JP58072702 A JP 58072702A JP 7270283 A JP7270283 A JP 7270283A JP H0452456 B2 JPH0452456 B2 JP H0452456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
color
silver halide
present
bromide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58072702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59198454A (ja
Inventor
Koji Kadowaki
Kaoru Onodera
Kazuhiro Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP7270283A priority Critical patent/JPS59198454A/ja
Publication of JPS59198454A publication Critical patent/JPS59198454A/ja
Publication of JPH0452456B2 publication Critical patent/JPH0452456B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/32Colour coupling substances
    • G03C7/34Couplers containing phenols
    • G03C7/346Phenolic couplers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 発明の背景 技術分野 本発明は色玠画像の圢成方法に関し、曎に詳し
くはプリント甚ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
の自動珟像凊理に適した色玠画像の圢成方法に関
する。 䞀般にハロゲン化銀カラヌ写真感光材料は、支
持䜓䞊にむ゚ロヌカプラヌを含有する青感光性ハ
ロゲン化銀乳剀局、マれンタカプラヌを含有する
緑感光性ハロゲン化銀乳剀局、およびシアンカプ
ラヌを含有する赀感光性ハロゲン化銀乳剀局を有
しおおり、像様露光された埌、−プニレンゞ
アミン誘導䜓を発色珟像䞻薬ずする発色珟像液を
甚いお発色珟像凊理されるこずにより色玠画像お
よび銀画像が圢成され、次いで挂癜、定着あるい
は挂癜定着の各凊理により銀画像が陀去されお、
色玠画像を有するに至る。 この堎合、発色珟像䞻薬ずしお−プニレン
ゞアミン誘導䜓を含有する発色珟像液を甚いお発
色珟像凊理するず、−プニレンゞアミン誘導
䜓の毒性が匷いために、自動珟像凊理によりプリ
ント甚ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料を倧量に
凊理する堎合においおは、発色珟像液の廃液が環
境保党の面から問題ずなる。たた近幎にな぀お所
謂ミニラボず呌ばれる少量凊理を行なう垂䞭珟像
凊理工堎が出珟しおいるが、これらが厳しい廃液
芏制のたえに苊慮しおいる。これらの問題を解決
するための手段ずしお廃液の絶察量を䜎枛させる
こずが考えられ、぀の方法ずしお発色珟像液の
廃液から䞍芁な成分を陀き新たに必芁な薬剀を補
充する、所謂再生補充システムが提案され、䟋え
ば特開昭54−37731号等に蚘茉されおいる。 しかしながら、この補充システムを採甚した堎
合においおも、発色珟像液の組成を保぀ために
−プニレンゞアミン誘導䜓を発色珟像液ず同皋
床の濃床で含有する補充液をハロゲン化銀カラヌ
写真感光材料の凊理量に応じお発色珟像液に補充
するず、この補充に合わせお䜎濃床化した−フ
゚ニレンゞアミン誘導䜓を含む発色珟像液を陀去
しおいく必芁があり、−プニレンゞアミン誘
導䜓を含む廃液量はそれ皋䜎枛されるこずにはな
らない結果ずなる。しかも補充液量に合わせた倧
がかりな付垯蚭備が必芁ずなるなど、凊理コスト
が高たる。たた再生補充液の濃床等の管理が難し
く、かかる補充システムを少量凊理を行なう珟像
凊理工堎に導入するこずが難しいなどの欠点を有
しおいる。 そこで廃液量䜎枛のための別の解決方法ずし
お、補充液を濃厚化しお補充液量を枛らすこずに
より廃液量を䜎枛する、所謂䜎補充タむプの凊理
システムを甚いた色玠画像の圢成方法が提案され
おいる。 ずりわけ、特開昭55−89834号公報等に蚘茉さ
れおいる色玠画像の圢成方法は、ハロゲン化銀カ
ラヌ写真感光材料から溶出する臭化物むオン通
垞は発色珟像液䞭で錯塩を圢成する。を陀去し
ないで発色珟像液を再生する方法によれば、発色
珟像液の再生システムはより簡䟿なものずなる。
即ち臭化物むオンを陀去する埓前の再生システム
においおは、通垞プリントm2あたりの補充液量
を330ccずしおいたのを、補充液の濃厚化に䌎な
い補充液量を半分の165ccずするこずができ、廃
液量も玄半分ずするこずができおコストダりンお
よび凊理操䜜の簡略化を達成できる。ずころが、
この凊理方法によれば、発色珟像液䞭の臭化物む
オン濃床がハロゲン化銀カラヌ写真感光材料の凊
理量に応じお次第に高た぀おいくこずから、倧量
の凊理を行なうず珟像抑制を惹き起こすずいう䞍
郜合がある。 そこで、珟像抑制を防止するために埓来臭化物
むオン濃床が高た぀た発色珟像液を甚いお発色珟
像凊理する堎合には、発色珟像液の液枩を高め、
あるいは発色珟像液のPHを高めお凊理するずい぀
た工倫がなされおいるが、この堎合、シアンカプ
ラヌに起因する所謂シアンステむンが生じ易く、
たた発色珟像液䞭の臭化物のむオン濃床が高濃化
するに連れお、特に赀感性ハロゲン化銀乳剀局に
シアンカプラヌを含有させた堎合にこの局におい
お圢成されるシアン色玠画像の階調倉動が倧ずな
り、階調を調節するのが煩雑ずなる。曎に、補充
液のPHを高めるず、PH倀が䞍安定ずなり、同様に
赀感性ハロゲン化銀乳剀局における階調倉動が起
こる。たた、通垞発色珟像液には有機溶剀が含有
されおいるが、補充液の濃厚化に䌎な぀おこの有
機溶剀濃床が高たり、有機溶剀が保存埌に分離す
るずい぀た䞍郜合もあ぀た。 䞀方、プリント甚ハロゲン化銀カラヌ写真感光
材料自䜓の構成からも、発色珟像液の䜎補充化に
向けお研究が続けられおいる。䟋えば、発色色玠
の濃床を高めお発色珟像䞻薬の消費量を少なくす
るためのカプラヌの研究、あるいは感光材料を薄
膜化するこずにより発色珟像液の埌の工皋ぞの持
ち出しを枛ずる研究などが挙げられる。しかしな
がら、これらプリント甚ハロゲン化銀カラヌ感光
材料からのみの研究もほが限界に達しおおり、も
はや飛躍的な向䞊は望めない状態にあるず考えら
れる。そこで本発時者らは、プリント甚ハロゲン
化銀カラヌ写真感光材料ず、その発色珟像過皋を
総合的にずらえお研究を重ね、ある特定のハロゲ
ン化銀カラヌ写真感光材料ずある特定の発色珟像
液を組み合わせるこずにより埓来の色玠画像の圢
成方法が有しおいた欠点を解消できるこずを芋出
し本発明を完成するに至぀た。 発明の目的 本発明の第の目的は、発色珟像液に含有され
る臭化物むオンの高濃床化に䌎なう珟像抑制を防
止するために発色珟像液の枩床を高めたりあるい
はPHを高めた堎合においおもシアンカプラヌに起
因するシアンステむンならびに赀感性ハロゲン化
銀乳剀局にシアンカプラヌを含有させた堎合にお
ける該シアンカプラヌから圢成される色玠画像の
階調倉動を良奜に防止するこずができる色玠画像
の圢成方法を提䟛するこずにある。 本発明の第の目的は、発色珟像液に含有され
る臭化物むオンの高濃床化に起因するハロゲン化
銀カラヌ写真感光材料の発色珟像凊理埌における
写真性胜のバラツキを良奜に防止するこずのでき
る色玠画像の圢成方法を提䟛するこずにある。 本発明の第の目的は、濃厚化した発色珟像液
の補充液の成分である有機溶媒の量を䜎枛しあ
るいは該有機溶媒を陀去した堎合においおも安定
した良奜な写真性胜が埗られる色玠画像の圢成方
法を提䟛するこずにある。 本発明の第の目的は、発色珟像凊理に甚いる
発色珟像液を濃厚化し、この発色珟像液の補充液
量を䜎枛しお発色珟像液の廃液による環境汚染を
䜎枛しか぀自動珟像凊理機の付垯蚭備の簡略化を
達成するこずができ、発色珟像凊理に芁する䜜業
を総合的に簡䟿化ししかも該凊理に芁するトヌタ
ルコストを䞋げるこずのできる色玠画像の圢成方
法を提䟛するこずにある。 本発明の䞊蚘目的は、反射支持䜓䞊に、少なく
ずも局の䞋蚘䞀般匏〔〕で瀺されるシアンカ
プラヌを含有するハロゲン化銀乳剀局が蚭けられ
おいるハロゲン化銀カラヌ写真感光材料を、像様
露光した埌、含有される臭化物むオンの濃床が
×10-3〜40×10-3むオンである発色珟像液
を甚いお発色珟像凊理する色玠画像の圢成方法に
よ぀お達成される。 䞀般匏〔〕 〔匏䞭、R1はアルキル基、シクロアルキル基、
アリヌル基、耇玠環基、アルコキシ基、アリヌル
オキシ基、アルキルアミノ基たたはアリヌルアミ
ノ基を衚わす。R2は氎玠原子、ハロゲン原子、
アルキル基たたはアルコキシ基を衚わす。R3は
アルキル基、シクロアルキル基たたはアリヌル基
を衚わす。たた、R2ずR3ずが結合しおプノヌ
ル環に瞮合する員たたは員の環を圢成しおも
良い。は氎玠原子たたは芳銙族第玚アミン系
発色珟像䞻薬の酞化生成物ずのカツプリング反応
により離脱可胜な基を衚わす。〕 発明の具䜓的説明 本発明においお、前蚘発色珟像液以䞋、本発
明に係る発色珟像液ずいうには、必須の成分ず
しお臭化物むオン以䞋、本発明に係る臭化物む
オンずいうが含有されるが、本発明に係る臭化
物むオンは発色珟像液に甚いられる溶媒、通垞は
氎に察しお可溶性の臭化物を溶解しお埗られるも
のであればよい。この可溶性の臭化物ずしおは、
氎に察しお溶解床が高くしかも汎甚性の高い臭化
カリりム、臭化ナトリりム等のアルカリ金属の臭
化物、および臭化アンモニりム等が奜適であり、
これらの臭化物は皮でも皮以䞊を䜵甚しおも
甚いるこずができる。本発明に係る発色珟像液に
は本発明に係る臭化物むオンが×10-3〜40×
10-3むオンの濃床で含有されるが、奜たし
くは10×10-3〜25×10-3むオンの濃床で含
有される。臭化物むオンの濃床が40×10-3むオ
ンを超える発色珟像液を甚いお発色珟像凊理
した堎合には、珟像抑制䜜甚が倧ずなり、これが
実甚䞊倧きな障害ずなるため奜たしくない。 本発明に係る発色珟像凊理には、発色珟像䞻薬
ずしお、−アミノプノヌル系化合物、−フ
゚ニレンゞアミン系化合物および−スルホンア
ミドアニリン系化合物などの任意の芳銙族第玚
アミン系発色珟像䞻薬を甚いるこずができる。䟋
えば、−アセトアミド−−アミノ−−
ゞ゚チルアニリン、−アミノ−−゚チル−
−β−ヒドロキシ゚チルアニリン硫酞塩、
−ゞ゚チル−−プニレンゞアミン、−アミ
ノ−−−ゞ゚チルアミノトル゚ン、
−゚チル−−β−メタンスルホンアミド゚
チル−−メチル−−アミノアニリン、−
アミノ−−゚チル−−メチル−−β−ス
ルポチルアニリン、−メトキシ−−プ
ニルスルホンアミドアニリン、−ゞブロモ
−−アミノプノヌル等がある。有甚なその他
の兞型的な発色珟像䞻薬に぀いおは、ミヌズおよ
びゞ゚ヌムス著「ザ・セオリヌ・オブ・ザ・フオ
トグラフむツク・プロセス」第版、1966幎マク
ミラン・カンパニヌ、ニナヌペヌク、278〜311
頁、米囜特蚱第3813244号および同第3791827号明
现曞を参照するこずができる。本発明においお特
に良奜な結果を䞎える芳銙族第玚アミン系発色
珟像䞻薬は、−アミノ−−ゞ゚チルアニ
リン酞塩、−アミノ−−メチル−−ゞ
゚チルアニリン塩酞塩、−アミノ−−メチル
−−゚チル−−β−メタンスルホンアミド
゚チルアニリンサルプヌトハむドレヌト、
−アミノ−−メチル−−゚チル−−β−ヒ
ドロキシ゚チルアニリン硫酞塩、−アミノ−
−ゞメチルアミノ−−ゞ゚チルアニリンサ
ルプヌトハむドレヌト、−アミノ−−メト
キシ−−゚チル−−β−ヒドロキシ゚チルア
ニリン塩酞塩、−アミノ−−β−メタンス
ルホンアミド゚チル−−ゞ゚チルアニリ
ン塩酞塩および−アミノ−−゚チル−−
−メトキシ゚チル−−トルむゞン2P−ト
ル゚ンスルホン酞塩である。 本発明に係る発色珟像液には、必芁に応じお有
機溶媒が含有されおいおもよい。この有機溶媒ず
しおはベンゞルアルコヌル、゚タノヌル、ブタノ
ヌル、゚チレングリコヌル、ゞ゚チレングリコヌ
ル、アセトン、−ゞメチルホルムアミド等
の埓来公知の䜕れの有機溶媒を甚いるこずができ
る。本発明によれば、これらの有機溶媒を本発明
に係る発色珟像液に添加する堎合、䞀般に甚いら
れる量よりも少ない量で添加すれば足り、発色珟
像液あたり30ml以䞋の量で添加しおも良奜な
結果が埗られる。 本発明に甚いられる発色珟像液䞭には䞊蚘芳銙
族第玚アミン系発色珟像䞻薬および必芁に応じ
お加えられる䞊蚘有機溶媒の他に、氎酞化ナトリ
りム、氎酞化カリりム、炭酞カリりム、リン酞䞉
ナトリりム等のアルカリ剀、硌酞、酢酞等のPHç·©
衝剀、チオ゚ヌテル類、−アリヌル−−ピラ
ゟリドン類、−メチル−−アミノプノヌル
類、ポリアルキレングリコヌル等の公知の珟像促
進剀、ニトロベンツむミダゟヌル、テトラアザむ
ンデン等の珟像抑制剀、亜硫酞塩、ヒドロキシル
アミン、グルコヌス、アルカノヌル、アミン類等
の保恒剀、ポリリン酞化合物、ニトリロトリ酢酞
等の硬氎軟化剀が必芁に応じお含たれる。 本発明に係る発色珟像液による発色珟像凊理の
枩床は30〜40℃であるこずが奜たしい。40℃を超
えるず発色珟像液の液枩の管理が難しく、たた発
色珟像液の蒞発や発熱による䜜業環境の悪化を来
たすために奜たしくない。 本発明に係る発色珟像液による発色珟像凊理の
時間は〜分であるこずが奜たしく、たた発色
珟像液のPH倀は通垞以䞊であり、奜たしくは玄
9.5〜13である。 本発明においお、かかる本発明に係る発色珟像
液を甚いお発色珟像凊理するに際しお、所謂䜎補
充タむプの凊理システムを採甚するこずができ
る。この堎合、本発明に係る発色珟像液に察する
補充液以䞋、本発明に係る発色珟像補充液ずい
うは、本発明に係る発色珟像液に甚いられる本
発明に係る臭化物むオン、前蚘発色珟像䞻薬、有
機溶媒、アルカリ剀、PH緩衝剀、珟像促進剀、珟
像抑制剀、保恒剀、硬氎軟化剀等を適宜含有させ
お甚いるこずができ、しかも、通垞は本発明に係
る臭化物むオン以倖の成分に぀いおは本発明に係
る発色珟像液よりも適宜濃厚化しお甚いるこずが
できる。この堎合、かかる濃厚化した本発明に係
る発色珟像補充液を本発明に係る発色珟像液に補
充する堎合、補充量は被凊理ハロゲン化銀カラヌ
写真感光材料m2あたり50〜165mlであるこずが
奜たしい。本発明に係る発色珟像補充液に本発明
に係る臭化物むオンを含有させる堎合、該臭化物
むオンの濃床は40×10-3むオン以䞋の濃床
が奜たしく、通垞は本発明に係る発色珟像液にお
ける本発明に係る臭化物むオンの濃床よりも䜎い
濃床ずされる。 本発明に係る発色珟像補充液のPHは、通垞は
以䞊、奜たしくは玄9.5〜13ずされ、䞀般的には
本発明に係る発色珟像液のPH倀ずこのPH倀より
1.0高いPH倀ずの範囲内で蚭定される。 本発明においお、䞀般匏〔〕のR1で衚わさ
れるアルキル基の奜たしくは炭玠原子数〜20個
の盎鎖たたは分岐のアルキル基であり、䟋えばメ
チル基、゚チル基、−プロピル基、−ブチル
基、ドデシル基、ペンタデシル基などである。
R1で衚わされるシクロアルキル基は、䟋えばシ
クロヘキシル基などであり、耇玠環基は、䟋えば
員もしくは員の耇玠環基が奜たしく、䟋えば
員環基ずしおは、チ゚ニル基、ピロリル基、フ
リル基、チアゟリル基、むミダゟリル基、ピラゟ
リル基、スクシンむミド基、トリアゟリル基、テ
トラゟリル基等、員環基ずしおは、ピリゞル
基、ピリミゞニル基、トリアゞニル基、チアゞア
ゞニル基、ゞチアゞニル基等が挙げられる。これ
らの耇玠環基は、曎にベンれン環ず瞮合環を圢成
しおも良く、䟋えばプリニル基、むンダゟリル
基、ベンズオキサゟリル基、ベンズむミダゟリル
基、キノリル基、むンドリル基、フタルむミド基
等を挙げるこずができる。 本発明においお、R1で衚わされるアリヌル基
は、䟋えばプニル基、ナフチル基などであり、
奜たしくはプニル基である。R1で衚わされる
アルコキシ基は、䟋えばメトキシ基、゚トキシ
基、−ブトキシ基などであり、アリヌルオキシ
基は、䟋えばプノキシ基、ナフトキシ基などで
ある。R1で衚わされるアミノ基は、䟋えば
−ゞ−−ブチルアミノ基、−トデシルアミ
ノ基、−ペンタデシルアミノ基等のアルキルア
ミノ基、アニリノ基等のアリヌルアミノ基などで
ある。 本発明においお、R1の奜たしくプニル基た
たはアルキル基であり、アルキル基が眮換基を有
する堎合、奜たしい眮換基ずしおは、䟋えばフツ
玠、塩玠、臭玠等のハロゲン原子が挙げられ、特
にフツ玠原子で眮換されたアルキル基であるこず
が奜たしい。R1で衚わされるプニル基が眮換
基を有する堎合、この眮換基ずしおは、ハロゲン
原子䟋えば塩玠、フツ玠、ヒドロキシル基、
ニトロ基、シアノ基、アルキル基䟋えばメチル
基、゚チル基、−ブチル基、ドデシル基、カ
ルボン酞基䟋えば−COOH、−COONa、スル
ホン酞基䟋えば−SO3、−SO3Na、アルキル
アミノ基䟋えば−ゞメチルアミノ基、
−ゞ゚チルアミノ基、−ブチルアミノ
基、アリヌルアミノ基䟋えばアニリノ基、ア
ルキルスルホニル基䟋えばメチルスルホニル
基、゚チルスルホニル基、アリヌルスルホニル
基䟋えばプニルスルホニル基、アルコキシ
基䟋えばメトキシ基、゚トキシ基、−ブトキ
シ基、アリヌルオキシ基䟋えばプノキシ基、
ナフトキシ基、アルキルカルボンニル基䟋え
ばアセチル基、プロピオニル基、アリヌルカル
ボニル基䟋えばベンゟむル基、アルキルオキ
シカルボニル基䟋えばメトキシカルボニル基、
゚トキシカルボニル基、アリヌルオキシカルボ
ニル基䟋えばプノキシカルボニル基、アル
キルカルボニルオキシ基䟋えばアセトキシ基、
プロピオニルオキシ基、アリヌルカルボニルオ
キシ基䟋えばベンゟむルオキシ基、アルキル
オキシスルホニル基䟋えばメトキシスルホニル
基、゚トキシスルホニル基、アリヌルオキシス
ルホニル基䟋えばプノキシスルホニル基、
アルキルスルホニルオキシ基䟋えばメチルスル
ホニルオキシ基、゚チルスルホニルオキシ基、
アリヌルスルホニルオキシ基䟋えばプニルス
ルホニルオシキ基、アルキルアシルアミノ基
䟋えばアセチルアミノ基、プロピオニルアミノ
基、アリヌルアシルアミノ基䟋えばベンゟむ
ルアミノ基、アルキルカルバモむル基䟋えば
メチルカルバモむル基、゚チルカルバモむル基、
アリヌルカルバモむル基䟋えばプニルカルバ
モル基、アルキルスルホンアミド基䟋えばメ
タンスルホンアミド基、゚タンスルホンアミド
基、アリヌルスルホンアミド基䟋えばベンれ
ンスルホンアミド基、アルキルスルフアモむル
基䟋えばメチルスルフアモむル基、゚チルスル
フアモむル基、アリヌルスルフアモむル基䟋
えばプニルスルフアモむル基、アルキルアミ
ノスルホンアミド基䟋えば−ゞメチルア
ミノスルホンアミド基、アリヌルアミノスルホ
ンアミド基䟋えば−プニルアミノスルホン
アミド基、アルキルりレむド基䟋えばメチル
りレむド基、゚チルりレむド基、アリヌルりレ
むド基䟋えば−プニルりレむド基、アル
キルオキザリル基䟋えばメチルオキザリル基、
アリヌルオキザリル基䟋えばプニルオキザリ
ル基、などが挙げられる、これらの眮換基は
〜個の䜕れかの個数がプニル基に導入され
る。プニル基に導入される奜たしい眮換基ずし
おは、ハロゲン原子、アルキル基特にハロゲン
原子で眮換されたアルキル基、シアノ基、アル
キルスルホンアミド基、アリヌルスルホンアミド
基、アルキルスルフアモむル基、アリヌルスルフ
アモむル基、アルキルりレむド基、アリヌルりレ
むド基、アルキルオキシカルボニル基、アリヌル
オキシカルボニル基、アルキルカルボニルオキシ
基、アリヌルカルボニルオキシ基などである。 䞀般匏〔〕のR2で衚わされるハロゲン原子
は、䟋えば塩玠、フツ玠などであり、アルキル基
は、䟋えばメチル基、゚チル基、−ブチル基な
どであり、アルコキシ基は、䟋えばメトキシ基、
゚トキシ基、−ブトキシ基などである。R2の
奜たしくは、氎玠原子、塩玠原子およびメチル基
である。 本発明においお䞀般匏〔〕のR3で衚わされ
るアルキル基は盎鎖たたは分岐のものであり、䟋
えば゚チル基、ブチル基、iso−ペンチル基、ヘ
キシル基、sec−オクチル基、りンデシル基、ド
デシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペン
タデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基等
であり、奜たしくは炭玠原子数〜30個のアルキ
ル基である。これらのアルキル基は単䞀もしくは
耇数の眮換基を有しおいおも良く、この眮換基ず
しおは、代衚的なものにプノキシ基〔このプ
ノキシ基は曎に眮換基を有しおいおも良く、この
眮換基ずしおは代衚的なものにハロゲン原子䟋
えばフツ玠、塩玠等、ヒドロキシル基、ニトロ
基、シアノ基、アルキル基䟋えばメチル基、ブ
チル基、ドデシル基、アルコキシ基䟋えばメ
トキシ基、゚トキシ基、アリヌル基䟋えばフ
゚ニル基、トリル基、アリヌロキシ基䟋えば
プノキシ基、ナフトキシ基、アラルキル基
䟋えばベンゞル基、アルキルスルフアモむル基
䟋えばブチルスルフアモむル基、アリヌルスル
フアモむル基䟋えばプニルスルフアモむル
基、アルキルオキシカルボニル基䟋えば−
オクチルオキシカルボニル基、アリヌルオキシ
カルボニル基䟋えばプノキシカルボニル基、
アルキルキルスルホンアミド基䟋えばブチルス
ルホンアミド基、アリヌルスルホンアミド基
䟋えばプニルスルホンアミド基などがあ
る〕、アルキルアシルアミノ基、アリヌルアシル
アミノ基、アルキルチオ基、アリヌルチオ基、ア
ルキルスルホニル基、アリヌルスルホニル基、ア
ルコキシ基、アルキルオキシカルボニル基、アリ
ヌルオキシカルボニル基などが挙げられる。これ
らの眮換基の぀以䞊がアルキル基に導入されお
いおも良い。 R3で衚わされるシクロアルキル基は、䟋えば
シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキ
シル基、シクロヘプチル基等であり、奜たしくは
シクロヘキシル基である。 R3で衚わされるアリヌル基は、䟋えばプニ
ル基、ナフチル基等であり、奜たしくはプニル
基である。これらのアリヌル基は、眮換基を有し
おいおも良く、この眮換基ずしおは代衚的なもの
にハロゲン原子䟋えば塩玠、フツ玠等、ヒド
ロキシル基、ニトロ基、シアノ基、アルキル基
䟋えばメチル基、ブチル基、ドデシル基、アル
コキシル基䟋えばメトキシ基、゚トキシ基、
アリヌル基䟋えばプニル基、トリル基、ア
リヌロキシ基䟋えばプノキシ基、アルキル
スルフアモむル基䟋えばブチルスルフアモむル
基、アリヌルスルフアモむル基䟋えばプニ
ルスルフアモむル基、アルキルオキシカルボニ
ル基䟋えば−オクチルオキシカルボニル基、
アリヌルオキシカルボニル基䟋えばプノキシ
カルボニル基、アルキルスルホンアミド基䟋
えばブチルスルホンアミド基、アリヌルスルホ
ンアミド基䟋えばプニルスルホンアミド基、
アルキルスルホニル基䟋えばドデシルスルホニ
ル基、アリヌルスルホニル基䟋えばプニル
スルホニル基などが挙げられる。 䞀般匏〔〕のR3で衚わされる奜たしい基ず
しおは、アルキル基およびアリヌル基を挙げるこ
ずができ、曎に奜たしくは、䞋蚘䞀般匏〔〕で
衚わされる基である。 䞀般匏〔〕 R5−−R4− 䞀般匏〔〕においお、はたたはの敎数
を衚わし、R4はアルキレン基〔䟋えば、α−゚
チルメチレン基、α−ブチルメチレン基、α−ド
デシルメチレン基、α−ブチル゚チレン基、α−
ドデシルメチレン基䜆し、゚チレン基のα䜍の
炭玠は、アシルアミノ基に盎接結合した炭玠をさ
す。〕、たたはアリヌレン基䟋えばプニレン
基を衚わす。は䟡の基を衚わし、䟋えば−
−、−COO−、−OCO−、−SO2−、−−、−
NHSO2−、−SO2NH−、−CONH−、たたは−
NHCO−基であり、奜たしくは−−たたは−
SO2−基である。 R5はアルキル基䟋えば−ブチル基、−
ペンチル基、−オクチル基、−ノニル基、
−ドデシル基、−ヘキサデシル基、−オクタ
デシル基、sec−ペンダデシル基、sec−トリデシ
ル基、−オクチル基、−ノニル基等の炭玠原
子数〜20のアルキル基、たたはアリヌル基
䟋えばプニル基ず衚わす。これらのアルキ
ル基およびアリヌル基は単䞀もしくは耇数の眮換
基を有しおいおも良く、䟋えばプニル基の眮換
基ずしおは代衚的なものに、ハロゲン原子䟋え
ばフツ玠、塩玠、臭玠等、ヒドロキシル、シア
ノ、ニトロ、アルキル基䟋えばメチル基、゚チ
ル基、ブチル基、ペンチル基、オクチル基、ドデ
シル基、等、アルコキシ基䟋えばメトキシ基、
゚トキシ基、ノトキシ基、オクトキシ基等アル
キルスルフアモむル基䟋えばブチルスルフアモ
むルき、オクチルスルフアモむル基等、アリヌ
ルスルフアモむル基䟋えばプニルスルフアモ
むル基、キシリルスルフアモむル基、トリルスル
フアモむルき、メシチルスルフアモむル基、等、
アルキルオキシルカルボニル基䟋えばメチルオ
キシカルボニル基、ブチルオキシカルボニル基、
等、アリヌルオキシカルボニル基䟋えばプ
ニルオキシカルボニル基、キシリルオキシカルボ
ニル基、トリルオキシカルボニル基、メシチルオ
キシカルボニル基、等、アルキルスルホンアミ
ド基䟋えばメチルスルホンアミド基、゚チルス
ルホンアミド基、ブチルスルホンアミド基、ベン
ゞルスルホンアミド基、等、アリヌルスルホン
アミド基䟋えばプニルスルホンアミド基、キ
シリルスルホンアミド基、トリルスルホンアミド
基、メシチルスルホンアミド基、等、アルキル
カルボニルオキシ基䟋えば゚チルカルボニルオ
キシ基、アリヌルオキシカルボニル基䟋えば
ベンゟむルオキシ基、たたはアミノスルホンア
ミド基䟋えば−ゞメチルアミノスルホン
アミド基等を挙げるこずができる。これらの眮
換基は皮以䞊がプニル基に導入されおいおも
良い。R5で衚わされる奜たしい基ずしおは、非
眮換のプニル基たたは眮換基ずしおアルキル
基、アルキルスルホンアミド基、アルコキシ基、
アルキルスルフアモむル基、アミノスルホンアミ
ド基、アルキルオキシカルボニル基、アリヌルオ
キシカルボニル基を有するプニル基を挙げるこ
ずができる。 たた、R2ずR3ずが結合しお圢成するプノヌ
ル環に瞮合した員たたは員の環を圢成し、䟋
えばカルボスチリルあるいは−ゞヒドロカ
ルボスチリルを圢成する基などを挙げるこずがで
きる。 䞀般匏〔〕ので衚わされる芳銙族第玚ア
ミン系発色珟像䞻薬の酞化生成物ずのカツプリン
グ反応により離脱可胜な基は、圓業者に呚知のも
のであり、カプラヌの反応性を改質し、たたはカ
プラヌから離脱しお、ハロゲン化銀カラヌ写真感
光材料䞭のカプラヌを含む塗垃局もしくはその他
の局においお、珟像抑制、挂癜抑制、色補正など
の機胜を果たすこずにより有利に䜜甚するもので
ある。代衚的なものずしおは、䟋えば、ハロゲン
原子䟋えばフツ玠、塩玠、臭玠、アルコキシ
基䟋えばメトキシ基、゚トキシ基、オクトキシ
基等、アリヌルオキシ基䟋えばプニルオキ
シ基等、シクロヘキシルオキシ基、アリヌルア
ゟ基䟋えばプニルアゟ基等、チオ゚ヌテル
䟋えばベンゞルチル基等、たたは耇玠環基䟋
えば、オキサゟリル、ゞアゟリル、トリアゟリ
ル、テトラゟリル等、アラルキルカルボニルオ
キシ基などが挙げられる。で衚わされる特に奜
適な䟋は、氎玠原子、ハロゲン原子奜たしくは
塩玠原子、アルコキシ基たたはアリヌルオキシ
基である。 本発明においお、䞀般匏〔〕で衚わされるシ
アンカプラヌの特に奜たしくは、䞋蚘䞀般匏
〔〕で衚わされる化合物である。 䞀般匏〔〕 䞀般匏〔〕においお、R6はハロゲン原子
䟋えば塩玠、フツ玠、アルキルスルホンアミド
基䟋えばメタンスルホンアミド基、゚タンスル
ホンアミド基、アリヌルスルホンアミド基䟋
えばペンれンスルホンアミド基、アルキルスル
フアモむル基䟋えばメチルスルフアモむル基、
゚チルスルフアモむル基、アリヌルスルフアモ
むル基䟋えばプニルスルフアモむル基、シ
アノ基、アルキルオキシカルボニル基䟋えばメ
トキシカルボニル基、゚トキシカルボニル基、
アリヌルオキシカルボニル基䟋えばプノキシ
カルボニル基、たたはアルキル基䟋えば、メ
チル基、゚チル基、−ブチル基、ドデシル基、
オクタデシル基、ベンゞル基、プネチル基、ト
リフルオロメチル基、ペンタフルオロ゚チル基
等を衚わす。 R7はアルキル基䟋えばメチル基、゚チル基、
−ブチル基、−ブチル基、−ドデシル基
を衚わし、奜たしくは炭玠原子数〜20個の盎鎖
たたは分岐のアルキル基を衚わす。 R8は、アルキル基䟋えばメチル基、゚チル
基、ブチル基、ペンチル基、オクチル基、ドデシ
ル基、アルキルスルホンアミド基䟋えばメチ
ルスルホンアミド基、゚チルスルホンアミド基、
ブチルスルホンアミド基、ペンゞルスルホンアミ
ド基、アルキルスルフアモむル基䟋えばブチ
ルスルフアモむル基、オクチルスルフアモむル
基、アルコキシ基䟋えばメトキシ基、゚トキ
シ基、ブトキシ基、オクトキシ基、アルキルア
ミノスルホンアミド基䟋えば−ゞメチル
アミノスルホンアミド基、−メチルアミノスル
ホンアミド基、アルキルオキシカルボニル基
䟋えば゚トキシカルボニル基、ブトキシカルボ
ニル基、たたは、アリヌルオキシカルボニル基
䟋えばプノキシカルボニル基を衚わす。 Z′は氎玠原子たたはハロゲン原子䟋えば塩
玠、フツ玠を衚わす。およびは、それぞれ
〜の敎数を衚わす。 以䞋に䞀般匏〔〕で衚わされる本発明に係る
シアンカプラヌの代衚的具䜓䟋を瀺すが、これら
に限定されない。 本発明方法においおは前蚘発色珟像凊理の埌
に、ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料を挂癜胜を
有する凊理液で凊理する。この挂癜胜を有する凊
理液ずしおは、挂癜液ず挂癜定着液ずがある。挂
癜液を甚いる堎合には、次いで定着液を甚いお定
着凊理が行なわれ、挂癜定着液を甚いる堎合には
挂癜凊理ず定着凊理ずが同䞀液で同時に行なわれ
る。前蚘挂癜液もしくは挂癜定着液に甚いられる
挂癜剀ずしおは、䟋えば赀血塩、重クロム酞塩、
アミノポリカルボン酞鉄塩、脂肪族ポリカルボン
酞金属塩、過硫酞塩などが有甚である。 本発明法においおは、前蚘発色珟像凊理、挂癜
凊理および定着凊理たたは挂癜定着凊理の他
に、画像安定安定、硬膜、䞭和、黒癜珟像、
反転、停止、氎掗、リンスなどの各凊理工皋を必
芁に応じお加えるこずができる。本発明においお
甚いられる望たしい凊理工皋は、䟋えば以䞋に䟋
瀺する、それぞれが䞀連の連続した凊理工皋であ
る。 (1) 発色珟像凊理→挂癜定着凊理→氎掗 (2) 発色珟像凊理→挂癜定着凊理→氎掗→定着凊
理→氎掗 (3) 発色珟像凊理→停止→挂癜凊理→氎掗→定着
凊理→氎掗 (4) 黒癜珟像凊理→氎掗→反転露光→発色珟像凊
理→挂癜定着凊理→氎掗 (5) 黒癜珟像凊理→停止→カプリ剀を含む発色珟
像凊理→挂癜凊理→氎掗→定着凊理→氎掗 本発明に係るハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
は、反射支持䜓䞊に少なくずも局のハロゲン化
銀乳剀局が蚭けられたものであれば䜕れであ぀お
も良く、ハロゲン化銀乳剀局および非感光性局の
局数および局順に特に制限はない。代衚的具䜓䟋
ずしおは、カラヌ印画玙、反転カラヌ印画玙など
が挙げられるが、特にカラヌ印画玙ずしお適切で
ある。通垞は、前蚘ハロゲン化銀乳剀局および非
感光性局の倧郚分が芪氎性バむンダヌを含有する
芪氎性コロむド局ずな぀おいる。この芪氎性バむ
ンダヌずしおは、れラチン、あるいはアシル化れ
ラチン、グアニゞル化れラチン、プニルカルバ
ミル化れラチン、フタル化れラチン、シアノ゚タ
ノヌル化れラチン、゚ステル化れラチン等のれラ
チン誘導䜓が奜たしく甚いられる。 匏〔〕で衚わされる本発明に係るシアンカプ
ラヌ以䞋、本発明に係るシアンカプラヌずい
うは、通垞のシアン色玠圢成カプラヌにおいお
甚いられる方法が同様に適甚でき、本発明に係る
シアンカプラヌを含有するハロゲン化銀乳剀局を
反射支持䜓䞊に被芆しおハロゲン化銀カラヌ写真
感光材料を圢成する。 本発明に係るシアンカプラヌは、通垞赀感光性
ハロゲン化銀乳剀局に含有させるが、非増感乳剀
たたは赀色以倖のスペクトルの䞉原色領域に感光
性を有するハロゲン化銀乳剀局䞭に含有させおも
良い。本発明における色玠画像を圢成せしめる各
構成単䜍は、スペクトルの或る䞀定領域に察しお
感光性を有する単乳剀局たたは倚局乳剀局であ
る。 本発明に係るシアンカプラヌをハロゲン化銀乳
剀䞭に添加する堎合、通垞ハロゲン化銀モル圓
り玄0.05〜2.0モル、奜たしくは0.1〜1.0モルの範
囲で添加する。 本発明に係るハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
が倚色芁玠である堎合、䞊蚘の画像圢成構成単䜍
の局を含めお写真芁玠に必芁な局は、圓業界で知
られおいる様に皮々の順序で配列するこずができ
る。兞型的な倚色甚ハロゲン化銀カラヌ写真感光
材料は、シアン色玠圢成カプラヌを有する少なく
ずも぀の赀感光性ハロゲン化銀乳剀局からなる
シアン色玠画像圢成構成単䜍シアン色玠圢成カ
プラヌの少なくずも぀は匏〔〕で衚わされる
本発明に係るシアンカプラヌであり、曎に少なく
ずも぀は匏〔〕で衚わされる本発明に係るシ
アンカプラヌである。、少なくずも぀のマれン
タ色玠圢成カプラヌを有する少なくずも぀の緑
感光性ハロゲン化銀乳剀局からなるマれンタ色玠
画像圢成構成単䜍、少なくずも぀のむ゚ロヌ色
玠圢成カプラヌを有する少なくずも぀の青感光
性ハロゲン化銀乳剀局からなるむ゚ロヌ色玠画像
圢成構成単䜍を支持䜓に担持させたものからな
る。 写真芁玠は远加の局、䟋えばフむルタヌ局、䞭
間局、保護局、ハレヌシペン防止局、䞋塗り局、
カヌル防止局等の非感光性局有するこずができ
る。 本発明に係るシアンカプラヌを含むシアン色玠
圢成カプラヌ、マれンタ色玠圢成カプラヌ、む゚
ロヌ色玠圢成カプラヌ、あるいは埌述の玫倖線吞
収剀等の写真甚添加剀などの疎氎性添加物は、埓
来公知の方法に埓぀お芪氎性バむンダヌ氎溶液䞭
に分散されおからハロゲン化銀乳剀局あるいは非
感光性局䞭に含有される。これらの疎氎性化合物
を分散させる方法ずしおは、䟋えば特開昭49−
74538号、同51−59943号、同54−32552号各公報、
リサヌチ・デむスクロヌゞダヌ誌、1979幎月
号、No.1485077〜79頁等に蚘茉されおいるラテ
ツクス分散法、あるいは氎䞭油滎型分散法などが
甚いられる。氎䞭油滎型分散法ずしおは、カプラ
ヌ等の疎氎性化合物を分散させるための埓来公知
の方法が適甚できる。具䜓的には、沞点が175℃
以䞊の高沞点有機溶媒、および必芁に応じお加え
られる酢酞゚チル、酢酞ブチル等の䜎沞点溶媒䞭
に疎氎性化合物を溶解し、界面掻性剀を含むれラ
チン等の芪氎性バむンダヌを含む氎溶液䞭ず混合
し、高速回転ミキサヌ、コロむドミル、超音波分
散装眮等の分散手段により乳化分散し、ハロゲン
化銀乳剀局たたは非感光性局などの芪氎性コロむ
ド局䞭に含有させる。この際甚いる高沞点有機溶
媒ずしおは、有機酞アミド類、カルバヌメヌト
類、゚ステル類、ケトン類、尿玠誘導䜓等、特
に、ゞメチルフタレヌト、ゞ゚チルフタレヌト、
ゞヌプロピルフタレヌト、ゞヌプチルフタレヌ
ト、ゞヌ−オクチルフタレヌト、ゞむ゜オクチ
ルフタレヌト、ゞアミルフタレヌト、ゞノニルフ
タレヌト、ゞむ゜デシルフタレヌトなどのフタル
酞゚ステル、トリクレゞルフオスプヌト、トリ
プニルフオスプヌト、トリヌ−゚チルヘ
キシルフオスプヌト、トリ゜ノニルフオスフ
゚ヌトなどのリン酞゚ステル、ゞオクチルセバケ
ヌト、ゞヌ−゚チルヘキシルセバケヌト、
ゞむ゜デシルセバケヌトなどのセパシン酞゚ステ
ル、グリセロヌルトリプロピオネヌト、グリセロ
ヌルトリブチレヌトなどのグリセリンの゚ステ
ル、その他、アゞピン酞゚ステル、グルタヌル酞
゚ステル、コハク酞゚ステル、マレむン酞゚ステ
ル、フマヌル酞゚ステル、ク゚ン酞゚ステル、ゞ
−tert−アミルプノヌル、−オクチルプノ
ヌルなどのプノヌル誘導䜓を皮たたは皮以
䞊䜵甚しお甚いるこずができる。 本発明に甚いられるマれンタ色玠圢成カプラヌ
は、埓来公知のもの。なかでも、ピラゟロン系マ
れンタカプラヌが奜たしく甚いられる。 本発明に甚いられるむ゚ロヌ色玠圢成カプラヌ
は、埓来公知のもの。なかでも、ビバロむルアセ
トアニリド系のむ゚ロヌカプラヌが奜たしく甚い
られる。 これらむ゚ロヌ色玠圢成カプラヌおよびマれン
タ色玠圢成カプラヌは、通垞、ハロゲン化銀乳剀
局䞭にハロゲン化銀モル圓り0.01〜2.0モル奜
たしくは、0.1〜1.0モルの範囲で含有される。 本発明に係るハロゲン化銀乳剀に甚いられるハ
ロゲン化銀ずしおは、臭化銀、塩臭化銀、塩沃臭
化銀等の通垞のハロゲン化銀乳剀に䜿甚される任
意のものが含たれる。これらのハロゲン化銀粒子
は粗粒のものでも埮粒のものでもよく、粒埄の分
垃は狭くおも広くおも良い。 たた、これらのハロゲン化銀粒子の結晶は、正
垞晶、双晶でもよく、〔100〕面ず〔111〕面の比
率は任意のものが䜿甚できる。曎に、これらのハ
ロゲン化銀粒子の結晶構造は、内郚から倖郚たで
均䞀なものであ぀おも、内郚ず倖郚が異質の局状
構造をしたものであ぀おもよい。たた、これらの
ハロゲン化銀は朜像を䞻ずしお衚面に圢成する型
のものでも、粒子内郚に圢成する型のものでもよ
い。曎に、これらのハロゲン化銀は、䞭性法、ア
ンモニア法、酞性法の䜕れで補造されたものであ
぀おも良く、たた、同時混合法、順混合法、逆混
合法、コンバヌゞペン法等䜕れで補造されたハロ
ゲン化銀粒子も適甚できる。 本発明に係るハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
においおそれぞれ甚いられるハロゲン化銀乳剀は
可溶性塩類を陀去するこのが奜たしいが、未陀去
のものも䜿甚できる。たた、別々に調敎した皮
以䞊のハロゲン化銀乳剀を混合しお䜿甚するこず
もできる。 ハロゲン化銀粒子をバむンダヌ液䞭に分散せし
めたハロゲン化銀写真乳剀は、化孊増感剀により
増感するこずができる。本発明においお有利に䜵
甚しお䜿甚できる化孊増感剀は、貎金属増感剀、
硫黄増感剀、セレン増感剀および還元増感剀の
皮に倧別される。 貎金属増感剀ずしおは、金化合物およびルテニ
りム、ロゞりム、パラゞりム、むリゞりム、癜金
等の化合物を甚いるこずができる。 なお、金化合物を䜿甚するずきには、曎にアン
モニりムチオシアネヌト、ナトリりムチオシアネ
ヌトを䜵甚するこずができる。 硫黄増感剀ずしおは、掻性れラチンのほか、硫
黄化合物を甚いるこずができる。 セレン増感剀ずしおは、掻性たたは䞍掻性セレ
ン化合物を甚いるこずができる。 還元増感剀には、䟡スズ塩、ポリアミン、ビ
スアルキルアミノスルフむド、シラン化合物、む
ミノアミノメタンスルフむン酞、ヒドラゞニりム
塩、ビドラゞン誘導䜓がある。 本発明に係るハロゲン化銀は赀感性乳剀に必芁
な感光波長域に感光性を付䞎するために、適圓な
増感色玠の遞択により分光増感がなされる。この
分光増感色玠ずしおは皮々のものが甚いられ、こ
れらは皮あるいは皮以䞊䜵甚するこずができ
る。 本発明に係るハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
のハロゲン化銀乳剀局および非感光性局には他の
各皮写真甚添加剀を含有させるこずができる。䟋
えばリサヌチ・デむスクロヌゞダヌ誌17643号に
蚘茉されおいるカプリ防止剀、色玠画像耪色防止
剀、色汚染防止剀、蛍光増癜剀、垯電防止剀、硬
膜剀、界面掻性剀、可塑剀、湿最剀および玫倖線
吞収剀等を適宜甚いるこずができる。 本発明の目的の぀であるシアンステむンの防
止は、本発明に係るハロゲン化銀写真感光材料が
盎接鑑賞すべく反射支持䜓を甚いたものずな぀お
いるずきに顕著に発揮される。 本発明に係るハロゲン化銀写真感光材料は、必
芁に応じお前蚘の劂き皮々の写真甚添加剀を含有
せしめた乳剀局および非感光性局などの各構成局
を、コロナ攟電凊理、火灜凊理たたは玫倖線照射
凊理を斜した反射支持䜓䞊に、たたは䞋匕局、䞭
間局を匁しお反射支持䜓䞊に塗蚭するこずによ぀
お補造される。有利に甚いられる反射支持䜓ずし
おは、䟋えばバラむタ玙、ポリ゚チレン被芆玙、
ポリプロピレン合成玙、反射局を䜵蚭した、或は
反射䜓を䜵甚する透明支持䜓、䟋えばガラス板、
セルロヌスアセテヌト、セルロヌスナむトレヌト
或はポリ゚チレンテレフタレヌト等のポリ゚ステ
ルフむルム、ポリアミドフむルム、ポリカヌボネ
ヌトフむルム、ポリスチレンフむルム等があり、
これらの反射支持䜓は倫々ハロゲン化銀写真感光
材料の䜿甚目的に応じお適宜遞択される。 本発明に斌お甚いられる乳剀局及びその他の構
成局の塗蚭には、デツピング塗垃、゚アドクタヌ
塗垃、カヌテン塗垃、ホツパヌ塗垃など皮々の塗
垃方法を甚いるこずができる。たた米囜特蚱第
2761791号、同第2941898号に蚘茉された方法によ
る局以䞊の同時塗垃を甚いるこずもできる。 本発明に斌おは各乳剀局の塗蚭䜍眮を任意に定
めるこずができるが、䟋えば支持䜓偎から順次青
感光性乳剀局、緑感光性乳剀局、赀感光性乳剀局
の配列、たたは支持䜓偎から順次、赀感光性乳剀
局、緑感光性乳剀局、青感光性乳剀局の配列ずす
るこずができる。 たた支持䜓から䞀番遠い乳剀局の支持䜓偎の隣
接局に玫倖線吞収剀局を蚭け、必芁に応じお支持
䜓の反察偎の局に玫倖線吞収剀局を蚭けるこずも
できる。 特に埌者の堎合には最䞊局に実質的にれラチン
からのみ成る保護局を蚭けるず奜たしい。これら
の構成局には結着剀ずしお前蚘のような乳剀に甚
いるこずのできる芪氎性コロむドを同様に甚いる
こずができ、たたその局䞭には前蚘の劂き乳剀局
䞭に含有せしめるこずができる皮々の写真甚添加
剀を同様に含有せしめるこずができる。 発明の具䜓的効果 本発明によれば、発色珟像液に含有される臭化
物むオンの高濃床化に䌎なう珟像抑制を防止する
ために発色珟像枩床を高めあるいはPHを高めお発
色珟像凊理する堎合においおもシアンカプラヌに
起因するシアンステむンならびに赀感性ハロゲン
化銀乳剀局にシアンカプラヌを含有させた堎合に
おける該シアンカプラヌから圢成される色玠画像
の階調倉動を良奜に防止するこずができる。た
た、発色珟像液の臭化物むオンの高濃床化に起因
するハロゲン化銀写真感光材料の発色珟像凊理埌
における写真性胜のバラツキをも良奜に防止する
こずができる。 曎に本発明によれば、濃厚化した発色珟像液の
補充液の成分の぀である有機溶媒を䜎枛しある
いは党く陀去した堎合においおも安定した良奜な
写真性胜が埗られ、か぀補充液の高濃床化により
該補充液量を䜎枛し、発色珟像液の廃液による環
境汚染を䜎枛し、しかも付垯蚭備を簡略化するこ
ずができ、発色珟像凊理に芁する䜜業を総合的に
簡䟿化し発色珟像凊理に芁するトヌタルコストを
䞋げるこずができる。 本発明方法は、ずりわけプリント甚ハロゲン化
銀カラヌ写真感光材料の自動珟像凊理に適した方
法であり、発色珟像液の補充液を濃厚化するこず
により、補充液タンク、補充ポンプ、補充液スト
ツクスペヌク、廃液タンク等の小型化、補充操䜜
の省力化が可胜であり、省スペヌス、䜎コスト化
が可胜ずなる。たた廃液凊理コストが䜎枛される
ず共に、補充に際しおの発色珟像液のバラツキも
抑さえられ、発色珟像液枩床の䜎䞋に䌎なう再昇
枩の゚ネルギヌが節玄されるずい぀た利点があ
る。 発明の具䜓的実斜䟋 以䞋に具䜓的実斜䟋を瀺しお、本発明を曎に詳
しく説明するが、本発明の実斜の態様はこれによ
り限定されない。 実斜䟋  䞋蚘(1)の芁領でカラヌ印画玙を䜜補し、これら
の印画玙を像様露光した埌、䞋蚘(2)の芁領で調補
した発色珟像液を甚いお凊理しお、圢成される各
色玠画像に関する性胜を枬定した。 (1) カラヌ印画玙の䜜補  比范甚詊料の䜜補 癜色顔料ずしおアナタヌれ型の酞化チタンを含
むポリ゚チレンによ぀お衚面を被芆した玙支持䜓
にれラチン䞋匕きによる前凊理を斜した埌、以䞋
の局を順次塗蚭しおカラヌ印画玙を䜜補した。 局青感光性塩臭化銀乳剀局 塩化銀モルを含有する塩臭化銀乳剀、なら
びに䞋蚘む゚ロヌカプラヌ−および
−ゞ−tert−オクチルハむドロキノンをゞオク
チルフタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分散液を
甚いお塗蚭した。 局第䞭間局 −ゞ−tert−オクチルハむドロキノンを
ゞオクチルフタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分
散液を甚いお塗蚭した。 局緑感光性塩臭化銀乳剀局 塩化銀15モルを含有する塩臭化銀乳剀、なら
びに䞋蚘マれンタカプラヌ−および
−ゞ−tert−オクチルハむドロキノンをゞオク
チルフタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分散液を
甚いお塗蚭した。 局第䞭間局 䞋蚘玫倖線吞収剀UV−および−
ゞ−tert−オクチルハむドロキノンをゞオクチル
フタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分散液を甚い
お塗蚭した。 局赀感光性塩臭化銀乳剀局 塩化銀15モルを含有する塩臭化銀乳剀、なら
びに䞋蚘シアンカプラヌ−および
−ゞ−tert−オクチルハむドロキノンをゞオクチ
ルフタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分散液を甚
いお塗蚭した。 局保護局 䞻ずしおれラチンを甚いお塗蚭した。 各局の成分の量100cm2あたりのmg量を衚
に瀺した。
【衚】  詊料本発明の䜜補 シアンカプラヌずしお比范シアンカプラヌ
−の代わりに本発明に係る䟋瀺シアンカプラ
ヌ−を甚いた以倖は比范甚詊料ず同䞀
のカラヌ印画玙を䜜補した。 (2) 発色珟像液の調補 前蚘により䜜補した比范甚詊料を絵焌プリン
トした埌、䞋蚘組成の発色珟像液による38℃、
分30秒の発色珟像凊理ず、䞋蚘組成の発色珟像補
充液による補充を繰り返し、この補充によ぀お発
色珟像液䞭の臭化物むオン濃床が䞀定に保たれる
様にしながら補充量の合蚈がになるたで発色
珟像凊理を続行しお衚䞭〜の発色珟像液を
埗た。たた、発色珟像液〜に含有される臭化
物むオンの濃床を枬定し、結果を衚に瀺した。 たた、䞋蚘発色珟像液組成における臭化カリり
ムを臭化ナトリりムたたは臭化リチりムにかえた
以倖は〜の発色珟像液の各々ず同様にしお、
臭化ナトリりムを甚いた珟像液−〜−、
臭化リチりムを甚いた珟像液−〜−をそ
れぞれ埗た。 発色珟像液〕 〔発色珟像補充液〕 ベンゞルアルコヌル 15ml 20ml ゚チレングリコヌル 15ml 20ml 亜硫酞カリりム 2.0 3.0 臭化カリりム 衚䞭の量  炭酞カリりム 30 30 ヒドロキシルアミン硫酞塩 3.0 4.0 ポリリン酞 2.5 3.0 −メチル−−アミノ− −゚チル−−β−メ タンスルホンアミド゚チル アニリン硫酞塩 5.5 7.0 氎酞化カリりム
2.0 3.0 氎を加えお
 衚䞭の量 PH 10.2 −
【衚】 衚䞭は、印画玙100cm2あたりの発色珟像補充
液による補充量mlである。の
発色珟像補充液䞭のベンゞルアルコヌルは䞀郚浮
遊しおいたが匷制的に分散しお甚いた。 (1)により䜜補した比范甚詊料および詊料
に、感光蚈小西六写真工業(æ ª)補、KS−型
を甚いお癜色光を光楔を通しお露光した埌、(2)に
より調補した発色珟像液〜−〜−
−〜−および䞋蚘組成の挂癜定着液
を甚いお、以䞋に瀺す凊理工皋によりシアン色玠
画像を圢成した。かくしお埗られたシアン色玠画
像の濃床を濃床蚈小西六写真工業(æ ª)補を甚い
お枬定し、カプリ濃床および濃床1.3〜1.8の特性
曲線の傟き−を枬定した。結果を衚に瀺し
た。なおカプリ濃床は0.02以䞋、−は2.9以䞊で
ないず良奜な色玠画像が埗られないこずずなる。 凊理工皋 凊理枩床 凊理
時間  発色珟像凊理 38℃ 分30
秒  挂癜定着凊理 33℃ 分30
秒  氎掗 33℃ 分  也燥 80℃ 分 挂癜定着液 ゚チレンゞアミンテトラ酢酞鉄アンモニりム塩
61 −゚チレンゞアミンテトラ酢酞アンモニりム
å¡©  −チメ硫酞アンモニりム 124.5 −メタ重亜硫酞ナトリりム 13.3 −無氎亜硫酞ナトリりム 2.7 −氎を加えおずする。
【衚】
【衚】 第衚の結果から、本発明倖の発色珟像液を
甚いるずカプリが高く、本発明倖の発色珟像液
を甚いるず−が䜎く、共に画質が悪化する。 又、本発明倖のシアンカプラヌを甚いた詊料
はカプリ濃床が高く、−が䜎い。これらずは察称
的に、本発明に係る発色珟像液で
本発明に係る詊料を凊理するこずにより階調、
カプリ共にバランス良く優れた画質が埗られる。 たた、臭化カリりムにかえお、臭化ナトリりム
たたは臭化リチりムを甚いた珟像液−〜−
たたは−〜−を甚いお凊理した堎合
は、本発明に係る珟像液〜を甚いお凊理を行
぀た堎合に比范しお、−倀が䜎く、カプリ濃床が
高いこずがわかる。 実斜䟋  䞋蚘(3)の芁領でカラヌ印画玙を䜜補し、これら
の印画玙に実斜䟋ず同䞀の露光、ならびに発色
珟像凊理、挂癜定着凊理、氎掗および也燥の各工
皋の凊理を斜しお色玠画像を圢成した。 (3) カラヌ印画玙の䜜補  詊料の䜜補 癜色顔料ずしおアナタヌれ型の酞化チタンを含
むポリ゚チレンによ぀お衚面を被芆した玙支持䜓
にれラチン䞋匕による前凊理を斜した埌、以䞋の
局を順次塗蚭しおカラヌ印画玙を䜜補した。 局青感光性塩臭化銀乳剀局 塩化銀モルを含有する塩臭化銀乳剀、なら
びに前蚘む゚ロヌカプラヌ−および
−ゞ−tert−オクチルハむドロキノンをゞオク
チルフタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分散液を
甚いお塗蚭した。 局第䞭間局 −ゞ−tert−オクチルハむドロキノンを
ゞオクチルフタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分
散液を甚いお塗蚭した。 局緑感光性塩臭化銀乳剀局 塩化銀15モルを含有する塩臭化銀乳剀、なら
びに前蚘マれンタカプラヌ−および
−ゞ−tert−オクチルハむドロキノンをゞオク
チルフタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分散液を
甚いお塗蚭した。 局第䞭間局 前蚘玫倖線吞収剀UV−および−
ゞ−tert−オクチルハむドロキノンをゞオクチル
フタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分散液を甚い
お塗蚭した。 局赀感光性塩臭化銀乳剀局 塩化銀15モルを含有する塩臭化銀乳剀、なら
びに䞋蚘シアンカプラヌ−および
−ゞ−tert−オクチルハむドロキノンをゞオクチ
ルフタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分散液を甚
いお塗蚭した。 局第䞭間局 前蚘玫倖線吞収剀UV−および−
ゞ−tert−オクチルハむドロキノンをゞオクチル
フタレヌトに溶解しお䜜補した乳化分散液を甚い
お塗蚭した。 局保護局 䞻ずしおれラチンを甚いお塗蚭した。 各局の成分の量100cm2あたりのmg量を衚
に瀺した。
【衚】  詊料の䜜補 シアンカプラヌ−の代わりに本発明に
係るシアンカプラヌ−28を甚いた以倖は詊
料ず同䞀のカラヌ印画玙を䜜補した。 次に実斜䟋の(2)においお瀺した発色珟像液凊
理方に順じお、衚に瀺した臭化物むオン濃床の
発色珟像液を䜜補し、詊料
、に実斜䟋ず同䞀の露光を斜した埌、これ
らの発色珟像液を甚いお発色珟像凊理し、次いで
実斜䟋ず同䞀の挂癜定着、氎掗、也燥の各凊理
工皋を行な぀た。 かくしお凊理された各詊料の−を実斜䟋ず同
䞀の方法で枬定した。結果を衚に瀺した。
【衚】 発色珟像液の臭化物むオン濃床が10〜20の倉
動幅で倉動するのは補充粟床等から䞀般のラボに
おいおはよく芋受けられる珟像であるが、衚の
結果からは本発明の凊理方法によれば、臭化物む
オンの倉動にもかかわらず−の倉動幅が著しく小
さく、珟像凊理安定性が著しく増進される。 実斜䟋  シアンカプラヌ−28の代わりに前蚘䟋瀺
シアンカプラヌ−14および−15を甚
いた以倖は詊料ず同䞀のカラヌ印画玙を䜜補
し、実斜䟋ず同䞀の凊理を斜しお−の倉動を枬
定したずころ、臭化物むオンの倉動にもかかわら
ず、−の倉動幅が著しく小さいこずが刀぀た。 実斜䟋  実斜䟋の発色珟像液〜に甚いた補充液
〔以䞋、それぞれの補充液を補、補、
補、補、補および補ずいう〕お
よび、これらの補充液䞭のベンゞルアルコヌル濃
床を1.5に調補した補充液〔以䞋、それぞれの
補充液をA′補、B′補、C′補、D′補
、
E′補、およびF′補ずいう〕をそれぞれ宀枩
にお日間攟眮し、浮遊するベンゞルアルコヌル
の量を枬定した。これら補充液に含有されるベン
ゞルアルコヌル党量に察する浮遊ベンゞルアルコ
ヌルの量を重量で求め、衚に瀺した。
【衚】 衚から、発色珟像補充液䞭のベンゞルアルコ
ヌルの量を抑さえるこずにより、発色珟像補充液
を濃厚化しおもベンゞルアルコヌルの浮遊は良奜
に防止できるこずが刀る。 次に補充液補〜補の代わりに
A′補〜F′補を甚いた以倖は実斜䟋ず同
䞀の方法で発色珟像液を調補した。以䞋それぞ
れの発色珟像液をA′、B′、C′、D′およびE′ずい
う かくしお埗られた発色珟像液を甚いた以倖は実
斜䟋ず同䞀の方法により、詊料および詊料
を凊理し、−を枬定した。結果を衚に瀺した。
【衚】 衚から、本発明の凊理方法によれば発色珟像
液䞭のベンゞルアルコヌル量を䜎枛した堎合にお
いおも、−の倉化は小さく、良奜な写真性胜を瀺
し埗るこずがわかる。 このように、ハロゲン化銀写真感光材料のみの
研究あるいは、珟像凊理方法のみの研究からは、
達成し埗なか぀た優れたプリント凊理システム
が、本発明に係る特定のハロゲン化銀写真感光材
料ず特定の発色珟像液を組み合せるこずにより実
甚化できるこずずなる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  反射支持䜓䞊に、少なくずも局のシアンカ
    プラヌを含有するハロゲン化銀乳剀局が蚭けられ
    おいるカラヌ印画玙を、像様露光した埌、臭化物
    むオンを含有する発色珟像液を甚いお発色珟像凊
    理するこずにより色玠画像を圢成する方法におい
    お、前蚘シアンカプラヌが䞋蚘䞀般匏で瀺
    されるシアンカプラヌであり、か぀前蚘発色珟像
    液䞭の前蚘臭化物むオンの濃床が10×10-3〜32×
    10-3むオンであり、曎に該臭化物が臭化カ
    リりムであるこずを特城ずする色玠画像の圢成方
    法。 䞀般匏 匏䞭、R1はアルキル基、シクロアルキル基、
    アリヌル基、耇玠環基、アルコキシ基、アリヌル
    オキシ基、アルキルアミノ基たたはアリヌルアミ
    ノ基を衚わす。R2は氎玠原子、ハロゲン原子、
    アルキル基たたはアルコキシ基を衚わす。R3は
    アルキル基、シクロアルキル基たたはアリヌル基
    を衚わす。たた、R2ずR3ずが結合しおプノヌ
    ル環に瞮合する員たたは員の環を圢成しおも
    良い。は氎玠原子たたは芳銙族第玚アミン系
    発色珟像䞻薬の酞化生成物ずのカツプリング反応
    により離脱可胜な基を衚わす。
JP7270283A 1983-04-25 1983-04-25 色玠画像の圢成方法 Granted JPS59198454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7270283A JPS59198454A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 色玠画像の圢成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7270283A JPS59198454A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 色玠画像の圢成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59198454A JPS59198454A (ja) 1984-11-10
JPH0452456B2 true JPH0452456B2 (ja) 1992-08-21

Family

ID=13496949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7270283A Granted JPS59198454A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 色玠画像の圢成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59198454A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329756A (ja) * 1986-07-24 1988-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲ化銀カラ−写真感光材料
JP2670810B2 (ja) * 1988-07-07 1997-10-29 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀写真感光材料の凊理方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150848A (en) * 1981-03-13 1982-09-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Formation of cyan dye image
JPS57157246A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Formation of cyan dye image
JPS57182939A (en) * 1982-04-06 1982-11-11 Toshiba Corp Manufacture of cathode structure
JPS57204544A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Formation of color photographic image of silver halide
JPS57204545A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Formation of color photographic image of silver halide
JPS57204543A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Color photographic sensitive silver halide material containing phenolic cyan coupler
JPS5831334A (ja) * 1981-08-19 1983-02-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd シアン色玠圢成カプラ−

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150848A (en) * 1981-03-13 1982-09-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Formation of cyan dye image
JPS57157246A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Formation of cyan dye image
JPS57204544A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Formation of color photographic image of silver halide
JPS57204545A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Formation of color photographic image of silver halide
JPS57204543A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Color photographic sensitive silver halide material containing phenolic cyan coupler
JPS5831334A (ja) * 1981-08-19 1983-02-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd シアン色玠圢成カプラ−
JPS57182939A (en) * 1982-04-06 1982-11-11 Toshiba Corp Manufacture of cathode structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59198454A (ja) 1984-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0518101B2 (ja)
EP0159913B1 (en) Silver halide photographic light sensitive material
JPS5942302B2 (ja) カラ−シダシンザむリペり
JPS6348548A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料甚発色珟像液
JPS62279340A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6275450A (ja) 写真画像の圢成方法
JPS6224250A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0452456B2 (ja)
JPH08248593A (ja) 写真芁玠
JP2632397B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS60203936A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0743524B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の凊理方法
JPS59185335A (ja) 色玠画像の圢成方法
JPS6348550A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の凊理方法
EP0269227B1 (en) Method for common development processing of two kinds of light-sensitive silver halide photographic material
JPS6355547A (ja) ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料甚発色珟像液及びハロゲン化銀カラヌ写真感光材料の凊理方法
JP2546644B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の凊理方法
US5139930A (en) Silver halide photographic light-sensitive material
JPS61289350A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の凊理方法
JPS6290656A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の凊理方法
JPH0827516B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の凊理方法
JPH02103032A (ja) 高感床でカブリの発生が少なく、か぀保存安定性に優れたハロゲン化銀写真感光材料
JPH01189652A (ja) ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料甚発色珟像液および該発色珟像液を甚いたハロゲン化銀カラヌ写真感光材料の凊理方法
JPS63167356A (ja) 安党性、保恒性等が改良されたハロゲン化銀カラ−写真感光材料甚発色珟像液
JPH0587817B2 (ja)