JPH0452031A - 曲げ加工方法 - Google Patents

曲げ加工方法

Info

Publication number
JPH0452031A
JPH0452031A JP16029990A JP16029990A JPH0452031A JP H0452031 A JPH0452031 A JP H0452031A JP 16029990 A JP16029990 A JP 16029990A JP 16029990 A JP16029990 A JP 16029990A JP H0452031 A JPH0452031 A JP H0452031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
work
workpiece
bending line
sheet metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16029990A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Ogasawara
正信 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP16029990A priority Critical patent/JPH0452031A/ja
Publication of JPH0452031A publication Critical patent/JPH0452031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はプレスブレーキ等による長尺板金材の曲げ加工
方法に関する。
(従来の技術) 第2図には従来のプレスブレーキによる曲げ金型部の概
略構成が示されている。同図において、上型1は中心点
0を中心として矢印方向に回転可能な回転パンチ3と、
これをガイドするパンチホルダー4、及び上下方向に摺
動可能で略り字形をなすワーク押え5から構成されてい
る。この上型1は全体としてプレスのラム(図示ぜず)
に取付けられ、このラムが下方向に動作することで曲げ
加工が行われる。
又、下型2はグイホルダー6に取付けられたダイアと、
ワーク8の曲げ線位置を決定するバックゲージ9とで構
成されている。前記バックゲージ9はNC@御により、
図面矢印方向(前後方向)に移動可能となっている。こ
の下型2は全体としてプレスのヘッド(図示せず)に取
付けられ、ワーク8はダイアの上面に搬入されてバック
ゲージ9の先端で位置決めされる。
そして、例えば第3図に示されるように、曲げ加工時、
ワーク8の曲げ線位置は複数個(3個)のバックゲージ
9で位置決めされ、ラムが下降するとワーク押え5とダ
イアでワーク8を挟み込み、回転パンチ3が回転しなが
ら曲げ加工が開始される。
(発明が解決しようとする課lり しかしながら、前述の従来技術によると、第4図に示さ
れるように、ワーク8の挟み込み力Pは曲げ加工で生じ
る反力P′から生じるため、曲げ加工開始直後は弱いク
ランプ力しか発生していないという課題があった。
又、少しだけ曲げが進行すると、ワーク8の先端はバッ
クゲージ9の位置決め面から外れてしまうことになる。
この状態で更に曲げが進行すると、ワーク8はバックゲ
ージ9の方向に引き込まれてしまい、初期の曲げ線位置
よりズしてしまうという課題があった。
更に、前述した第3図において、長尺ワークの場合、ワ
ーク8の板厚差やプレス上下型の平行度ズレ等から、引
き込み量a、bが左右端側で一定せず(a*b)、ワー
ク8に対して曲げ線が傾くという課題があった。
この発明は斯る課題を解決するためになされたもので、
その目的とするところは、曲げ加工時のワークの引込み
量を小さくすることにより、曲げ線位置の精度向上を図
りうる曲げ加工方法を提供することにある。
(実施例) 以下、図面に基づき本発明の好ましい実施例を説明する
第1図には本発明方法に用いられる金型部の断側面図が
示されている。尚、前述した第2図と同−又は相当する
部材には、同一の符号を付してその説明を省略する。
ここで本発明方法においては、板金材の曲げ線位置を位
置決めするバンクゲージの板金材位置決め面を、曲げ加
工を行う板金材端面の移動軌跡に対応した形状に形成し
、パンチを回転させながら曲げ加工を行うようにしたこ
とを特徴としている。
すなわち本実施例において、第1図に示されるように、
バックゲージ9の先端部には、曲線BRの断面形状を有
するワークガイド10がバックゲージ9のワーク位置決
め面と一致するように設けられている。前記の曲線BR
は、ワーク8の曲げ加工中の端面の軌跡曲線Rにほぼ対
応した形状である。ここで曲線Rはワーク8の板厚tや
曲げ辺長さA、ワーク8の曲げ代M(図示せず)、及び
曲げ角度等によって幾何学的に求められる。
次に、ワークガイド10の曲線BRの長さは曲げ線位置
の要求精度によって決定される。すなわち、曲げ線位置
から角度θの延長線と曲線BRの交わる点Xまでを、ワ
ークガイド1oが曲線BRを有する長さとする0例えば
θ=15〜451としたとき、引き込み量はワークガイ
ド無しの場合と比べて半減することが確認された。
これは、曲げ開始から曲げ加工の前半途中までワーク端
面がガイドされているため、その過程で曲げ線位置が安
定し、それ以後の後半の曲げで生じる引き込み量は微少
であるからである。これによって、長尺ワークの曲げで
見られた左右の引き込み量の差が低減できた。
なお、本実′側倒では、ワークガイド1oを交換できる
ようにして、ワークの板厚tや曲げ辺長さA、ワークの
曲げ代M等の興なる曲げに対応させるようにしたが、こ
のワークガイド1oをバンクゲージ9と一体化しても同
様の効果を得ることができる。
(発明の効果) 二の発明は以上説明した通り、板金材の曲げ線位置を位
置決めするバックゲージの板金材位置決め面を、曲げ加
工を行う板金材端面の移動軌跡に対応した形状に形成し
、パンチを回転させながら曲げ加工を行うことを特徴と
する曲げ加工方法により、引き込み量の低減によって曲
げ線精度を向上させることができる。又、曲げ線の(頃
きによる不良を大幅に低下させることができる。
更に、本発明によれば、ワークの挟み込み力Pを強力に
するために油圧押え装置等の余分なりランプ装置を必要
としないため、低コストで実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に用いられる金型の断側面図、第2
図は従来の曲げ加工方法に用いられた金型の断側面図、
第3図は長尺のワークを曲げ加工するときの従来例を示
す平面図、第4図は曲げ加工状態の従来例の断側面図で
ある。 1・・・上型、2・・・下型、5川回転パンチ、訃・・
ワーク、9・・・バックゲージ、10・・・ワークガイ
ド。 第 図 第 2図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  板金材の曲げ線位置を位置決めするバックゲージの板
    金材位置決め面を、曲げ加工を行う板金材端面の移動軌
    跡に対応した形状に形成し、パンチを回転させながら曲
    げ加工を行うことを特徴とする曲げ加工方法。
JP16029990A 1990-06-19 1990-06-19 曲げ加工方法 Pending JPH0452031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16029990A JPH0452031A (ja) 1990-06-19 1990-06-19 曲げ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16029990A JPH0452031A (ja) 1990-06-19 1990-06-19 曲げ加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0452031A true JPH0452031A (ja) 1992-02-20

Family

ID=15711966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16029990A Pending JPH0452031A (ja) 1990-06-19 1990-06-19 曲げ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0452031A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5361620A (en) * 1993-07-02 1994-11-08 Meadows John L Method and apparatus for hemming sheets of metal material
US5462424A (en) * 1992-04-24 1995-10-31 Anritsu Corporation Metallic die device for press machine
WO2002009897A1 (en) * 2000-07-31 2002-02-07 D & D Manufacturing, Inc. Press die assembly and method of using same
CN112620442A (zh) * 2020-11-27 2021-04-09 滁州市润达机械科技有限公司 一种冰箱门壳的折弯包角模具及其加工工艺

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462424A (en) * 1992-04-24 1995-10-31 Anritsu Corporation Metallic die device for press machine
US5474437A (en) * 1992-04-24 1995-12-12 Anritsu Corporation Metallic die device for press machine
US5361620A (en) * 1993-07-02 1994-11-08 Meadows John L Method and apparatus for hemming sheets of metal material
WO2002009897A1 (en) * 2000-07-31 2002-02-07 D & D Manufacturing, Inc. Press die assembly and method of using same
CN112620442A (zh) * 2020-11-27 2021-04-09 滁州市润达机械科技有限公司 一种冰箱门壳的折弯包角模具及其加工工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5398857A (en) Method and apparatus for cutting plate-shaped brittle material
JPH0215829A (ja) 板材の曲げ加工機械
JPH0452031A (ja) 曲げ加工方法
WO1985000766A1 (en) Improvements in bending machines
JPS6186031A (ja) U曲げ加工装置
JP3792831B2 (ja) 複合加工ラインにおける板材加工方法および複合加工機
JP2004330201A (ja) 板曲げプレス
JPS6023046Y2 (ja) プレス装置
JP3452165B2 (ja) 板金ワークのヘミング加工方法
JPH0576940A (ja) 板ばねの成形方法
JP2531034B2 (ja) 薄板の成形金型
JP2563036B2 (ja) 曲げ型
JP2003311350A (ja) 連続プレス加工方法及びその装置
JPH0435896A (ja) スルーホール成形におけるワーク制御方法
JPH07164061A (ja) 板材折曲機の曲げ加工方法
JP3251310B2 (ja) 曲げ加工装置
JP2003266126A (ja) 板材曲げ加工機におけるワーク位置決め方法及びその装置
JP2545176B2 (ja) パンチングマシンの成形用金型
JPH0261331B2 (ja)
JPH0741527Y2 (ja) 板材の段曲げ金型
JP2776955B2 (ja) 脆性材料からなる板状加工物の切断方法およびその装置
JP2832437B2 (ja) パイプの連続曲げ加工装置
JPS6029571B2 (ja) 折り曲げ機における折り曲げ方法
JPH0679352A (ja) コの字型プレス曲げ装置
JPS5915776B2 (ja) 放電加工装置