JPH0451727A - コードレス電話装置 - Google Patents

コードレス電話装置

Info

Publication number
JPH0451727A
JPH0451727A JP2159969A JP15996990A JPH0451727A JP H0451727 A JPH0451727 A JP H0451727A JP 2159969 A JP2159969 A JP 2159969A JP 15996990 A JP15996990 A JP 15996990A JP H0451727 A JPH0451727 A JP H0451727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
transmission
reception
cordless telephone
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2159969A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Onozuka
勝彦 小野塚
Tsutomu Shibazaki
芝崎 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP2159969A priority Critical patent/JPH0451727A/ja
Publication of JPH0451727A publication Critical patent/JPH0451727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、秘話機能を有するコードレス電話装置に関す
るものである。
[従来の技術] 一最に、コードレス電話装置は複数のチャンネルを有し
、そのうち空チャンネルを捜して通話するようになって
いる。このため、通話を傍受しようとしてもどのチャン
ネルで通話しているかが分からないと傍受できないので
その意味では秘話性を有していた。
し発明が解決しようとする課題] しかしながら周波数可変の受信機によって使用中のチャ
ンネルを捜して傍受されてしまうことまでは防止するこ
とはできないので、通信の秘密が完全には保てないとい
う課題があった。
[課題を解決するための手段] このような課題を解決するために本発明は、親機および
子機に自己IDコードに基づき送信音声の秘話処理およ
び受信音声の秘話解除処理を行う手段を備えたものであ
る。
[作用1 デジタルコードレス電話装置においてはIDコードに基
づき音声データにダミーデータを挿入し。
受信側はIDコードに応じてダミーデータを除去する。
アナログ−ドレス電話装置においてはIDコードに基づ
き変調度、復調度を変化させる。
[実施例1 第1図(a)は親機01、(b)は子機02のブロック
図であり、(a)において回線lがこれとの接続機能に
有するインターフェイス回路2を介してハイブリッド回
路3へ接続されており、ここにおいて4線回路へ変換さ
れたうえ、受話信号R5は符号器4によってPCM等の
デジタル信号となり、特定の規則によって秘話化を行う
スクランブラ5において秘話化信号となってから、多重
化回路6によって各種制御信号および同期信号等と多重
化され、変調器7において高周波の搬送波を変調し、送
信用の高周波電力増幅器(TPA)8によって増幅され
、送信用のアンテナ9から電波等の電磁波として周波数
fえにより送信される。
また、受信用のアンテナ11によって受信した周波数f
2の電磁波は、受信用の高周波増幅器(RHA)12に
よって増幅され、復調器13により復調されてから、多
重化分離回路14において同期信号および各種の制御信
号と子機02からの送信信号とが分離され、送信信号は
デスクランブラ15によって秘話化信号から復元された
うえ、複合器16において復号され、送話信号Tsとし
てハイブリッド3へ与えられ、インターフェイス回n1
−へ送られる。このとき、制御回路17で前述した演算
によって秘話化した操作と逆挽作が行われ、正常の復調
出力が得られるようになっている。
制御回路17はインターフェイス回路2を介する着信検
出およびダイヤル信号の送出等を行うと共に、スクラン
ブラ5およびデスクランブラ15に対する秘話用制御パ
ルスの供給、多重化回路14からの分離した各種制御信
号および同期信号の受入、高周波電力増幅器8および受
信用高周波増幅器12のオン・オフおよび利得制御等を
行っており、常時は受信用高周波増幅器12をオンとし
て受信系のみを動作状態としているが、回線1からの着
信または子機02からの発信に応じて高周波電力増幅器
8をオンとし、送信系も動作状態としたうえ、子機02
との連絡を完結するようになっている。
なお、スクランブラ5への制御パルスは局部的に発生し
た同期信号に基づいて作成するが、デスクランブラ15
への制御パルスは多重化回路において分離した受信同期
信号に基づいて作成するものとなっている。
また、制御部17はIDROM18に記憶されているI
D番号を読み出してそのコードによって変調および再生
値を算出し、その算出値に応じた間隔で音声データにダ
ミーデータを挿入して秘話化を図るようになっている。
そして、受信時はその逆の操作をして正常な復調信号が
得られるようになっている。
第1図(b)においては、受信用のアンテナ21によっ
て受信した周波数f1の電波は、(a>の高周波増幅器
12〜複合器16と同様の高周波増幅器22、復調器2
3、多重化分離回路24、デスクランブラ25、複合器
26を介して受話出力R5となり、ハイブリッド27に
よって2線式回路へ変換され、ハンドセットを有する通
話回路28へ与えられる。また、通話回路28がらの送
話人力はハイブリッド27を介して送話信号Tsとなり
、(a)の符号器4〜高周波電力増幅器8と同様の符号
器31、スクランブラ32、多重化回路33、変調器3
4、高周波電力増幅器35を介して送信用のアンテナ3
6から周波数f2の電波として送信される。
一方、(a)の制御回路17と同様の制御回路37が設
けてあり、前述と同様の制御を行うと共に、操作表示部
38のスイッチおよびダイヤルから各操作出力に応する
制御信号の多重化回路33に対する送出、デスクランブ
ラ24からの制御信号にしたがう制御回路38中の表示
灯、トーンリンガ等の駆動を行っている。
第2図はこの装置の動作を説明するフローチャートであ
る9図においてステップ100に示すように電源が投入
されるとステップ101においてIDROM1.8およ
びIDROM39から制御回路】7および制御回路37
にIDコードが読み込まれる。そしてステップ102に
示すように、制御回路17.37によってIDコードに
基づいて変調および再生値が算出され、ステップ103
に示すように、その算出値が送受信の秘話回路、すなわ
ちスクランブラ5,32、デスクランブラ15.25に
セットされる。
この結果、送信時は算出値に応じた間隔で音声データに
ダミーデータが挿入され、秘話化が図られる。受信時は
算出値に応じた間隔で音声データよりダミーデータを除
去する。このような処理を行うことによって秘話化が図
れる。
この他、送信側で音声データにIDコードを加算し、受
信側で音声データよりIDコードを減算するようにして
も良い。
以上はデジタル電話機の場合であるが、アナログの場合
は音声にある一定の変調を行い、それを送信して、受信
側では変調を戻して再生する。このとき同じ電話機であ
っても秘話を実現するために個々に割り当てられている
IDコードをもとに変調を変えて行うことによって秘話
性が高まる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、自己IDコードに基づき
送信音声の秘話処理および受信音声の秘話解除処理を行
う手段を備えたので、コードレス電話であっても通信の
秘密が守れるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
はその動作を説明するためのフローチャートである。 01・−・・親機、02・・・・子機、4.31・−・
・符号器、5,32・・・・スクランブラ、6.33・
−・・多重化回路、7,34・・・・変調器、13.2
3・・・・復調器、14.24・−−・多重化分離回路
、15.25・・・・デスクランブラ、16.26・・
・・復号器、17゜37・・・・制御回路、18.39
−・・・II’)ROM。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 局線に接続されIDコードを有する親機と、この親機と
    無線で結ばれ前記IDコードと同一のIDコードを有す
    る子機とから構成されたコードレス電話装置において、 前記親機および子機に自己IDコードに基づき送信音声
    の秘話処理および受信音声の秘話解除処理を行う手段を
    備えたことを特徴とするコードレス電話装置。
JP2159969A 1990-06-20 1990-06-20 コードレス電話装置 Pending JPH0451727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159969A JPH0451727A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 コードレス電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159969A JPH0451727A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 コードレス電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0451727A true JPH0451727A (ja) 1992-02-20

Family

ID=15705129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2159969A Pending JPH0451727A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 コードレス電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451727A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6125342A (ja) * 1984-07-13 1986-02-04 Sony Corp 秘話回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6125342A (ja) * 1984-07-13 1986-02-04 Sony Corp 秘話回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960008610B1 (ko) 통신 보안용 아날로그 오디오 주파수 대역 스크램블러 및 그 방법
US5133002A (en) Radiotelephone system that maintains synchronization between base and subordinate units while shifting carrier frequencies
JPH0451727A (ja) コードレス電話装置
JPH04101527A (ja) 秘話通信装置
JPH10285655A (ja) 無線通信システム
JP3148261B2 (ja) 無線通信装置
CN106961287A (zh) 基于量子密码的保密对讲机
JPS61199341A (ja) コ−ドレス電話装置
JPS61171245A (ja) 秘話回路
JP3638986B2 (ja) 秘話装置の同期信号除去方式及びデジタル秘話装置
JP3535183B2 (ja) スクランブル可能なコードレス電話システム及び該システムに用いられるコードレス電話機
JPH04103253A (ja) 無線通信装置
JP3134396B2 (ja) コードレス電話機
JPH01293724A (ja) 秘話通信方法
JPH0548576A (ja) 秘話通信方式
JPS61133734A (ja) コ−ドレス電話装置
JPH04150427A (ja) 無線通信機器の秘話装置
JPH05336076A (ja) 秘話装置ならびに秘話方法
JPS62114345A (ja) 秘話通信回路
JPS62120746A (ja) 秘話通信装置
JP2007088790A (ja) 無線送信機、無線受信機、無線通信システム、及び無線機
JPH06350525A (ja) 無線電話秘話通信方法並びに無線電話秘話通信システム及び同システムに使用される無線電話端末及び無線基地局
JPH05219049A (ja) 無線通信装置
JPH08289365A (ja) 無線電話システムにおける秘話化方法およびそのシステム
JPH07131556A (ja) 音声・データ複合通信方式及びその装置