JPH0450575Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450575Y2
JPH0450575Y2 JP8291987U JP8291987U JPH0450575Y2 JP H0450575 Y2 JPH0450575 Y2 JP H0450575Y2 JP 8291987 U JP8291987 U JP 8291987U JP 8291987 U JP8291987 U JP 8291987U JP H0450575 Y2 JPH0450575 Y2 JP H0450575Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
pinch roller
capstan
chassis
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8291987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63193232U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8291987U priority Critical patent/JPH0450575Y2/ja
Publication of JPS63193232U publication Critical patent/JPS63193232U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0450575Y2 publication Critical patent/JPH0450575Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案はVTR、DATなどに装置されるテープ
駆動装置に係り、特にローデイングされた磁気テ
ープを、回動動作するアームに設けられたピンチ
ローラによつてキヤプスタンに圧接させ、キヤプ
スタンの回転によつてテープを走行させるテープ
駆動装置に関する。
〔考案の背景〕
第6図はVTRのテープ駆動部を示す平面図で
ある。
図中において符号1はカセツトハーフであり、
巻取側リール2と供給側リール3が備えられてい
る。このリール2,3には磁気テープ4が巻装さ
れている。カセツトハーフ1には磁気テープ4の
引出し口となる開口5,6が設けられている。符
号7a,7b,7cおよび8a,8bはテープ引
き出し部材であり、カセツトハーフ1がVTR本
体に装填されたときには、開口5,6内に待機し
ている。
符号13はピンチローラアームであり、ボス1
6を介してシヤーシ15上に回動自在に支持され
ている(第7図、第8図参照)。ピンチローラア
ーム13の先端にはローラ軸17が備えられてお
り、このローラ軸17にはピンチローラ11が自
転自在に取付けられている。また符号10はキヤ
プスタンであり、シヤーシ15の下面に設けられ
たフライホイール19に対し一体に支持されてい
る。モータの動力はフライホイール19に伝達さ
せ、キヤプスタン10は反時計方向に定速度にて
回転駆動されている。
このVTRでは、カセツトハーフ1が装填され
記録または再生モードが選択されると、テープ引
き出し部材7a,7b,7cおよび8a,8bが
鎖線で示す位置から実線で示す位置へ移動し、磁
気テープ4がカセツトハーフ1から引出されて回
転ヘツドシリンダ9に巻き付けられる。また、ピ
ンチローラアーム13が回動し、ピンチローラ1
1が鎖線で示す位置から実線で示す位置へ移動
し、磁気テープ4がピンチローラ11によつてキ
ヤプスタン10に圧接される。磁気テープ4はキ
ヤプスタン10とピンチローラ11に挟持されキ
ヤプスタン10の回転によつて走行し、回転ヘツ
ドシリンダ9と固定磁気ヘツド14により、映像
信号、音声信号およびコントロール信号の記録、
再生が行なわれる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記記録再生動作において、磁気テープ4を円
滑に走行させるためには、キヤプスタン10の軸
心とピンチローラ11の軸心を平行にして、ピン
チローラ11がキヤプスタン10に対して完全に
密着するようにしなければならない。したがつ
て、ピンチローラアーム13がキヤプスタン10
に対して完全に平行となるように組立てる必要が
ある。
しかしながら、テープ引き出しのためにスパン
の長いピンチローラアーム13を設けなければな
らない場合、キヤプスタン10に対してピンチロ
ーラ11を平行に組み付けるためには、ピンチロ
ーラアーム13をダイカストなどによつて高精度
に製作し、またローラ軸17をピンチローラアー
ム13に対して高精度に取付けなければならない
ことになつて、製造コストがかさむこととなる。
またピンチローラアーム13の回転支持部もキ
ヤプスタン10に対して平行であることが必要で
あるため、ピンチローラアーム13の支持部もシ
ヤーシ15に対して高精度な直角に取付けられて
いなければならない。そのためには、ピンチロー
ラアーム13の支持部に樹脂モールドによる支持
部などを設けることが必要であり、またシヤーシ
15自体の平面度も高い精度が要求されることに
なる。よつて、シヤーシ15のコストも高くな
る。
本考案は上記問題点を解決するためになされた
ものであり、ピンチローラアームの製作やピンチ
ローラの取付けが比較的ラフであつても、また、
シヤーシの平面度がラフであつても、ピンチロー
ラをキヤプスタンに対して確実に密着させること
ができるようにしたテープ駆動装置を提供するこ
とを目的とする。
(問題点を解決するための具体的な手段) 本考案は、シヤーシ上に回動動作するように設
けられたピンチローラアームの先端にピンチロー
ラが設けられ、テープローデイング動作におい
て、前記アームが回動してローデイングされたテ
ープをピンチローラによつてシヤーシ上のキヤプ
スタンに圧接させるテープ駆動装置において、前
記ピンチローラは、シヤーシ上に基端が支持され
た第一のアームと、この第一のアームに対し、進
退動作自在に支持され且つスプリングにより突出
方向へ付勢されている第二のアームとから成ると
ともに、前記ピンチローラはこの第二のアームに
支持されており且つ、シヤーシ上のキヤプスタン
の側方位置には、前記ピンチローラを支持してい
るローラ軸に対する嵌合部を有し且つキヤプスタ
ンに接近離反する方向へ回動自在に支持されたキ
ツチヤが設けられていることを特徴とするもので
ある。
〔作用〕
このテープ駆動装置では、テープローデイング
動作において、第一のアームが回転駆動される
と、第二のアームに支持されているローラ軸がキ
ヤツチヤの嵌合部に嵌着される。ピンチローラア
ームがさらに回転すると、第二のアームを突出さ
せているローラ軸がキヤツチヤの嵌合部に弾圧さ
れ、真直な状態に支持される。そしてこの状態の
ままアームの回動に追従してキヤツチヤが回動
し、ピンチローラがキヤプスタンに圧接させられ
る。したがつてキヤツチヤをキヤプスタンに対し
て平行に組み付けておけば、ピンチローラの軸心
とキヤプスタンの軸心が平行となり、ピンチロー
ラはテープを介しキヤプスタンに対して完全に密
着するようになる。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の実施例を第1図〜第5図によつ
て説明する。
第1図は本考案の実施例に係るテープ駆動装置
を示す平面図、第2図はその側面図、第3図は本
考案のテープ駆動装置を構成するピンチローラア
ームの分解平面図、第4A図から第4E図は本考
案のテープ駆動装置の動作を順に示す平面図、第
5図は本考案のテープ駆動装置に備えられている
キヤプスタンとピンチローラを示す部分側面図で
ある。
実施例のテープ駆動装置は、第6図に示した
VTRのテープ駆動部に装備されるものである。
第1図、第2図において、符号20はピンチロ
ーラアームであり、第一アーム21と第二アーム
22とから構成されている(第3図参照)。第一
アーム21の基端はシヤーシ23上に設けられた
アームベース24に回動自在に取付けられてい
る。この第一アーム21には2つのリベツト穴2
1aが穿設され、また先端には突部が設けられこ
の突部が上方に折曲げられてスプリング取付け部
21bが形成されている。
第二アーム22には、2つの長穴22aが穿設
されている。2つの長穴22aの間には切り欠き
22bが形成されており、この切り欠き22bの
後縁部から突部が上方に折曲げられてスプリング
取付け部22cが形成されている。また第二アー
ム22の先端部にはローラ軸22dが支持されて
おり、このローラ軸22dでにピンチローラ25
が回動自在に取付けられている。さらに第二アー
ム22には、ピンチローラ25と先端側の長穴2
2aとの間に位置する角穴22eが穿設されてい
る。
第二アーム22は第一アームの上面に重合さ
れ、第一アームのスプリング取付け部21bは角
穴22eを貫通し、第二アーム22上に突出して
いる。また、上方からリベツト26が第二アーム
21の長穴22aに隙間を開けて貫通され、この
リベツト26の先端部は第一アーム22のリベツ
ト穴21aに挿入されてかしめ固定されている。
これにより、第二アーム22は第一アーム21に
対し水平方向に進退動作できるように支持されて
いる。さらに第一アーム21のスプリング取付け
部21bと第二アーム22のスプリング取付け部
22cにはスプリング27が連結されており、第
二アーム22は突出方向(図示左方向)へ付勢さ
れている。
シヤーシ23上にはキヤプスタン28が突出し
て設けられている。このキヤプスタン28はシヤ
ーシ23の下面に設けられたフライホイール29
に一体に支持されている。モータの動力はこのフ
ライホイール29に伝達され、フライホイール2
9とともにキヤプスタン28が一定速度にて回転
駆動されるようになつている。またシヤーシ23
にはキヤプスタン28を回転自在に支持する樹脂
モールド製あるいはダイカスト製のキヤプスタン
ベース35が設けられており、このキヤプスタン
ベース35にキヤツチヤ軸30が固設されてい
る。よつて、キヤツチヤ軸30とキヤプスタン2
8は平行度が高い精度にて保たれていることにな
る。このキヤツチヤ軸30にはキヤツチヤ31が
回動自在に取付けられている。このキヤツチヤ3
1にはローラ軸22dの上端と下端を保持するV
字状の嵌合部31aが形成されている。またシヤ
ーシ23上にはキヤツチヤ31に対するストツパ
32が備えられている。
次にこのテープ駆動装置の動作について説明す
る。
カセツトハーフが装填され記録または再生モー
ドが選択されると、第6図に示すVTRのテープ
駆動部において、テープ引き出し部材7a,7
b,7cおよび8a,8bが鎖線で示す位置から
実線で示す位置へ移動し、磁気テープ4がカセツ
トハーフ1から引出され、回転ヘツドシリンダ9
に巻き付けられる。このテープローデイング動作
の際に、図示しない駆動機構によつて、ピンチロ
ーラアーム20が時計方向に回動させられ(第4
A図、第4B図参照)、ピンチローラ25がカセ
ツトハーフ1内の待機位置から移動する。そして
ローラ軸22dの上端と下端がキヤツチヤ31の
嵌合部31aに嵌合する(第4C図参照)。さら
にピンチローラアーム20が時計方向へ回動する
と、ローラ軸22dがキヤツチヤ31に押されて
第二アーム22がスプリング27の伸びる方向へ
後退する(第4D図参照)。さらにピンチローラ
アーム20が回動すると、これとともにキヤツチ
ヤ31がキヤプスタン28の方向へ回動して、ピ
ンチローラ25がテープを介してキヤプスタン2
8に圧接される(第4E図参照)。第二アーム2
2はスプリング27によつて突出方向へ付勢され
ているため、第4E図の状態では、このスプリン
グ27の付勢力の分力によつてピンチローラ25
がキヤプスタン28に対して圧接されることにな
る。またこのとき、ローラ軸22dはスプリング
27によつてキヤツチヤ31の嵌合部31aに対
し弾圧されているので、キヤツチヤ31の垂直度
に依存してローラ軸22dは真直に位置決めされ
ることとなる。したがつてピンチローラ25とキ
ヤプスタン28の軸心が平行となり、ピンチロー
ラ25は磁気テープ4を介しキヤプスタン28に
対して安全に密着することとなる(第5図参照)。
よつて、磁気テープ4はキヤプスタン28とピ
ンチローラ25によつて確実に挟持され、円滑に
走行するようになり、回転ヘツドシリンダ9と固
定磁気ヘツド14により映像信号、音声信号の安
定した記録再生が行なわれる。
なお、実施例は本考案によるテープ駆動装置が
VTRに装備された場合を示したが、本考案はこ
れに限られず例えばテープをローデイングして走
行させるDATに応用することも可能である。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、ピンチローラア
ームが、シヤーシ上に回動自在に支持された第一
のアームと、第一のアームに対し進退動作自在に
支持された第二のアームにより構成され且つ、シ
ヤーシ上にはキヤプスタンに接近離反する方向へ
回動自在に支持されたキヤツチヤが設けられてい
るので、ピンチローラアームが回動されると第二
のアームが後退しローラ軸はスプリングにより嵌
合部に弾圧され、真直な状態に支持されてピンチ
ローラはテープを介しキヤプスタンに対し密着す
るようになり、円滑なテープ走行がなされるよう
になる。したがつて、従来のように、ピンチロー
ラアームをダイカストなどによつて高精度に製作
する必要がなくなる。
またキヤツチヤはキヤプスタンの側方に設けら
れているので、共通のベースを使用することなど
によつてキヤツチヤとキヤプスタンの軸心を平行
に保つことができる。よつてシヤーシの平面度も
高い精度が要求されなくなる。
よつて各部品を従来に比べラフに製作すること
ができるようになり、テープ駆動装置の製造コス
トを安くすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係るテープ駆動装置
を示す平面図、第2図はその側面図、第3図は本
考案のテープ駆動装置を構成するピンチローラア
ームの分解平面図、第4A図から第4E図は本考
案のテープ駆動装置の動作を順に示す平面図、第
5図は本考案のテープ駆動装置に備えられている
キヤプスタンとピンチローラの圧接状態を示す部
分側面図、第6図はVTRのテープ駆動部を示す
平面図、第7図は従来例に係るテープ駆動装置の
平面図、第8図は第7図の側面図である。 20……ピンチローラアーム、21……第一の
アーム、21a……リベツト穴、21b……第一
のアームのスプリング取付け部、22……第二の
アーム、22a……長穴、22b……切り欠き、
22c……第二のアームのスプリング取付け部、
22d……ローラ軸、22e……角穴、23……
シヤーシ、24……アームベース、25……ピン
チローラ、26……リベツト、27……スプリン
グ、28……キヤプスタン、30……キヤツチヤ
軸、31……キヤツチヤ、31a……嵌合部、3
2……ストツパ、35……キヤプスタンベース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シヤーシ上に回動動作するように設けられたピ
    ンチローラアームの先端にピンチローラが設けら
    れ、テープローデイング動作において、前記アー
    ムが回動してローデイングされたテープをピンチ
    ローラによつてシヤーシ上のキヤプスタンに圧接
    させるテープ駆動装置において、前記ピンチロー
    ラは、シヤーシ上に基端が支持された第一のアー
    ムと、この第一のアームに対し、進退動作自在に
    支持され且つスプリングにより突出方向へ付勢さ
    れている第二のアームとから成るとともに、前記
    ピンチローラはこの第二のアームに支持されてお
    り且つ、シヤーシ上のキヤプスタンの側方位置に
    は、前記ピンチローラを支持しているローラ軸に
    対する嵌合部を有し且つキヤプスタンに接近離反
    する方向へ回動自在に支持されたキツチヤが設け
    られていることを特徴とするテープ駆動装置。
JP8291987U 1987-05-29 1987-05-29 Expired JPH0450575Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8291987U JPH0450575Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8291987U JPH0450575Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63193232U JPS63193232U (ja) 1988-12-13
JPH0450575Y2 true JPH0450575Y2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=30936016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8291987U Expired JPH0450575Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0450575Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63193232U (ja) 1988-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826751U (ja) テ−プレコ−ダのつなぎ撮り機構
JPH0450575Y2 (ja)
JPS6120653Y2 (ja)
JPH07118120B2 (ja) 記録担体ロ−デイング装置
JPS6245Y2 (ja)
JPH0521713Y2 (ja)
JPH0333961Y2 (ja)
JPH0142834Y2 (ja)
JPH0227397Y2 (ja)
JPH0521711Y2 (ja)
JPH03156767A (ja) テープ式記録再生装置
JPH0337148Y2 (ja)
JPH064430Y2 (ja) カセツト式磁気記録再生装置のカセツトリ−ル駆動装置
JPS6338429Y2 (ja)
JPH0430680Y2 (ja)
KR100545387B1 (ko) 자기기록재생기의 주행 시스템
JP3783435B2 (ja) ギヤ機構
JPH0521712Y2 (ja)
JPS6232367Y2 (ja)
JPH0447777Y2 (ja)
JPH0419619Y2 (ja)
KR100424563B1 (ko) 자기기록재생기의 로딩기어 조립체
JPH0626984Y2 (ja) ハ−フロ−デイング装置
JPS5810263U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6218848U (ja)