JPH04503391A - 減少量を有する軸流リングファン - Google Patents

減少量を有する軸流リングファン

Info

Publication number
JPH04503391A
JPH04503391A JP2507355A JP50735590A JPH04503391A JP H04503391 A JPH04503391 A JP H04503391A JP 2507355 A JP2507355 A JP 2507355A JP 50735590 A JP50735590 A JP 50735590A JP H04503391 A JPH04503391 A JP H04503391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensionless
radius
blade
pitch ratio
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2507355A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラケット,スティーブン イー.
Original Assignee
シーメンス アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス アクチェンゲゼルシャフト filed Critical シーメンス アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH04503391A publication Critical patent/JPH04503391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/325Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow fans
    • F04D29/326Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow fans comprising a rotating shroud
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/384Blades characterised by form
    • F04D29/386Skewed blades

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ′ る軸流リングファン 背 び の概 本発明は、軸流リングファンに関し、特にファンの運転効率を高めかつファンの 騒音を減少せしめることのできる軸流リングファンに関する。
公知の軸流リングファンの例が、米国特許第4,358.245号辰び第4,5 69,632号明細書に開示されている。前者の特許明細書には、羽根が前方に 湾曲しているファンが示されている0通常の形式では、ハブ、羽根及びリングが 一体構造となるように、これらのファンは射出成形されたプラスチックから製作 されている。
本発明のファンは前方に曲がった(スキューした)羽根を有しており、その各々 前縁は、外周方向で見た場合幾分サインカーブの形状を成して半径方向で減少し ている。
このサインカーブの形状は、羽根の半径方向の領域に沿う羽根のためのピッチ比 の変化によって規定されている。更に明確に云えば、平均ピッチ比に対するピッ チ比の比として羽根の無次元半径の函数として規定されている。その場合の特性 は、無次元半径が0.4と0.495との間ではほぼ一定であり、無次元半径が 0.495と0.55との間では減少し、無次元半径が0.55と0.675と の間ではほぼ一定であり、無次元半径が0.675と0.85との間では増加し 、また無次元半径が0.85より大きい場合は減少している。ある特定の無次元 半径におけるピッチ比は、無次元半径の6.28倍であり、該無次元半径は角Q のタンジェント倍であり、該角Qは、特定の無次元半径に沿った、羽根の前縁と 後縁とを結ぶ平面への羽根の横断面の投影でみて羽根の前縁と後縁との間を延び ている第1の線と、後総点を貫通して延びかつ前記投影の方向に鉛直である第2 の線とが成す鋭角である0羽根の平均ピッチ比は、少くとも実際の平均値に充分 近似した、羽根の無次元半径の数値におけるピッチ比の平均値である。ここに開 示したファンの場合平均ピッチ比に対するピッチ比は、無次元半径が0.4と0 ゜495との間では約1.07、無次元半径が0.55と0.675との間では 約1.044、また無次元半径が0.85では約り、105である。
半径方向における減少量は減少比によって規定される。減少比の分子は、羽根の 半径方向の横断面で測定された、羽根の半径方向の最外方と最内方との間の軸方 向の距離によって決定される。その分母は、この2点間の半径方向の距離によっ て決定される。
本発明の原理に基いて製作されたファ〉にあっては、軸方向流れの改善、内部運 転効率の改善、及びファン騒音の減少が達成されており、該騒音は、回転騒音成 分が著しく減少して、ファンの音質の改善が実現されている。次に本発明の特徴 を、発明を実施するための現時点で考えられる最良の形態に基いて製作された有 利な実施例を図示している添付の図面に沿って説明することにする。
の簡単な説 図1は本発明の原理を具体化したファンの軸方向の正面図である。
図2はIIIのファンの側面図である。
図3は図1の線3−3に沿った拡大横断面図である。
図4は、図1の矢印4−4の方向でみた拡大断面図である。
図5は、図1の矢印5−5の方向でみた拡大断面図である。
図6は、図1の矢印6−6の方向でみた拡大断面図である。
図7乃至図16は、図1の夫々の横断線7乃至16に沿って切断された拡大投影 横断面図である。
図17はファンの羽根に含まれている一定の関係を図示したグラフである。
Jな 施 の説 図1及び図2は、本発明の原理を実現している軸流リングファン20の、一般的 な構成と配置とを示している。ファン20は、中心ハブ部22と、外方リング2 4と、ハブ部22と外方リング24との間を半径方向に延びている多数の羽根2 6と、を有している。羽根26は、ファンの回転方向で前方に湾曲している。
羽根の前扉は符号28で、後縁は符号30で示されている。図3の断面は、各羽 根の前縁の典型的な形状を表わしている。図3でみられるように、この形状は幾 分サインカーブの形状を成しており、該形状は軸方向に押し下げられた領域32 を有し、該領域32は、軸方向に押し揚げられた領域34の、半径方向で内方に 位置している0図1の軸方向にみられるような押し下げられた領域32は、破線 36にほぼ等しいゾーンを占有しており、1方半径方向に押し揚げられた領域3 4は、破線38にほぼ等しいゾーンを占有している。
その際この破線36及び38は、はっきりした移行部を表わしているのではな( 、むしろこのゾーンは、互いにスムーズに入り混って羽根の残部に移行している と考えるべきである。
図7乃至図16に図示の横断面は、異なった半径における投影横断面である。投 影は、ファンの中心から図1のカーブした横断面の1つに沿う異なった点へ半径 を描くことによって行われており、次に横断面の後縁点を貫通して延びている線 44に垂直に投影される。
横断面42の前縁点と後縁点との間に引かれている線46は、纏44と交差して 角Qを規定している。羽根を貫通しているある特定の横断面のピッチ比は、横断 線16を貫く図7の横断面によって代表されているように、タンジエン80倍の 横断面の無次元半径の6゜28倍である。各羽根は、図17のグラフによって規 定されている特徴を有している1図17は、羽根の無次元半径の函数として平均 ピッチ比に対するピッチ比を示している。無次元半径が0.4と0.495との 間にある場合の平均ピッチ比に対するピッチ比は、はぼ1.07である。無次元 半径が0.55と0.675との間にある場合の平均ピッチ比に対するピッチ比 は、はぼ1.044である。無次元半径が0.85の場合の平均ピッチ比に対す るピッチ比は、はぼ1.105である。無次元半径が0.495と0.55との 闇にある場合の平均ピッチ比に対するピッチ比は減少し、無次元半径が0.67 5と0.85との間にある場合はこれが増加し、かつ無次元半径が0.85より 大きい場合はこれが減少している0本発明の厘理に基いてファンを実際に製作す る際、無次元半径に対しプラスマイナス0.03の公差が許容される。平均ピッ チ比は、羽根の多数の無次元半径におけるピッチ比の平均値であり、この値は少 (ともほぼ充分に実際の平均ピッチ比に等しい。
また羽根は特定の減少比を有している。減少比の分子は、羽根の半径方向の横断 面で測定された、羽根の最外方と最内方との間の軸方向の距離(図3の寸法B) によって決定される。その分母は、この2点間の半径方向の距離(図3の寸法A )によって決定される。所定のファンの各羽根に対し減少比は、各羽根の外周領 域に亘ってほぼ一定であり、かつ羽根から羽根へほぼ同一である。
典型的なファンにおける減少比は、零より大きくかつ0.2より小さい、ファン 内に減少比を設けることにより、軸方向の流れが顕著に増加することが判明した 。このことは、このファンがある自動車の冷却装置に使用された場合に特に重要 であり、それは、ラジェータを貫流して再循環されている空気の量を減少するこ とができるからである。
FIG、3 FIG、l○ FIG、 l I 国際調査報告

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.中心のハブ部と外方リングとの間を延びて前方に湾曲した複数の羽根を有し ている軸流リングファンにおいて、各羽根が次のような特性を有している、つま り平均ピッチ比に対するピッチ比は、羽根の無次元半径の函数として、無次元半 径が0.4±0.03と0.495±0.03との間ではほぼ一定であり、無次 元半径が0.495±0.03と0.55±0.03との間では減少し、無次元 半径が0.55±0.03と0.675±0.03との間ではほぼ一定であり、 無次元半径が0.675±=0.03と0.850±0.03との間では増加し 、かつ無次元半径が0.850±0.03よりも大きい場合は減少しており、そ の際ある特定の無次元半径におけるピッチ比は、タンジェントQ倍の無次元半径 の6.28倍であり、その場合Qは、特定の無次元半径に沿った、羽根の前縁と 後縁とを結ぶ平面への羽根の横断面の投影でみて羽根の前縁と後縁との間を延び ている第1の縁と、後縁点を貫通して延びる第2の縁とが成す鋭角であって、投 影部の方向に対し鉛直であり、また羽根の平均ピッチ比は、羽根の多数の無次元 半径におけるピッチ比の平均値であって、実際の平均値に少くともほぼ充分に等 しくなっており、また各羽根は零よりも大きな減少比を有していることを特徴と する、減少量を有する軸流リングフアン。
  2. 2.平身ピッチ比に対するピッチ比は、無次元半径が0.4±0.03と0.4 95±0.03との間ではほぼ1.07であり、また無次元半径が0.55±0 .03と0.675±0.03との間ではほぼ1.044であり、また無次元半 径が0.850の場合はほぼ1.105であることを特徴とする、請求項1記載 の軸流リングファン。
  3. 3.減少比が0.2よりも小さいことを特徴とする、請求項1記載の軸流リング ファン。
JP2507355A 1989-06-08 1990-05-18 減少量を有する軸流リングファン Pending JPH04503391A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/364,359 US4915588A (en) 1989-06-08 1989-06-08 Axial flow ring fan with fall off
US364,359 1989-06-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04503391A true JPH04503391A (ja) 1992-06-18

Family

ID=23434162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2507355A Pending JPH04503391A (ja) 1989-06-08 1990-05-18 減少量を有する軸流リングファン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4915588A (ja)
EP (1) EP0475957B1 (ja)
JP (1) JPH04503391A (ja)
CA (1) CA2016811A1 (ja)
DE (1) DE69014630T2 (ja)
WO (1) WO1990015253A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013513062A (ja) * 2009-12-07 2013-04-18 ヴァレオ システム テルミク 自動車等のファン用プロペラ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4971520A (en) * 1989-08-11 1990-11-20 Airflow Research And Manufacturing Corporation High efficiency fan
US5244347A (en) * 1991-10-11 1993-09-14 Siemens Automotive Limited High efficiency, low noise, axial flow fan
US5273400A (en) * 1992-02-18 1993-12-28 Carrier Corporation Axial flow fan and fan orifice
US5393199A (en) * 1992-07-22 1995-02-28 Valeo Thermique Moteur Fan having a blade structure for reducing noise
US5399070A (en) * 1992-07-22 1995-03-21 Valeo Thermique Moteur Fan hub
DE4326147C2 (de) * 1993-05-19 1996-03-21 Licentia Gmbh Axiallüfter, insbesondere für ein Kühlgebläse eines Kraftfahrzeugmotors
US5624234A (en) * 1994-11-18 1997-04-29 Itt Automotive Electrical Systems, Inc. Fan blade with curved planform and high-lift airfoil having bulbous leading edge
US5588804A (en) * 1994-11-18 1996-12-31 Itt Automotive Electrical Systems, Inc. High-lift airfoil with bulbous leading edge
US5616004A (en) * 1995-04-19 1997-04-01 Valeo Thermique Moteur Axial flow fan
US5961289A (en) * 1995-11-22 1999-10-05 Deutsche Forshungsanstalt Fur Luft-Und Raumfahrt E.V. Cooling axial flow fan with reduced noise levels caused by swept laminar and/or asymmetrically staggered blades
AU2765597A (en) * 1996-04-22 1997-11-12 Vitara Trading Company Ltd. Surfaces for movement of media
DE19631093A1 (de) 1996-08-01 1998-02-05 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verfahren zur aeroakustischen Optimierung eines Axiallüfters
DE69940502D1 (de) 1998-01-16 2009-04-16 Depuy Orthopaedics Inc Vorrichtung zur bedeckung des kopfes
US6065937A (en) * 1998-02-03 2000-05-23 Siemens Canada Limited High efficiency, axial flow fan for use in an automotive cooling system
US6116856A (en) * 1998-09-18 2000-09-12 Patterson Technique, Inc. Bi-directional fan having asymmetric, reversible blades
DE19929978B4 (de) * 1999-06-30 2006-02-09 Behr Gmbh & Co. Kg Lüfter mit Axialschaufeln
US6599085B2 (en) 2001-08-31 2003-07-29 Siemens Automotive, Inc. Low tone axial fan structure
US6685436B2 (en) * 2002-04-08 2004-02-03 Yung-Chung Huang Hollow blades for ceiling fans
US6872052B2 (en) * 2003-03-07 2005-03-29 Siemens Vdo Automotive Inc. High-flow low torque fan
US6990691B2 (en) 2003-07-18 2006-01-31 Depuy Products, Inc. Head gear apparatus
US8091177B2 (en) * 2010-05-13 2012-01-10 Robert Bosch Gmbh Axial-flow fan
DE102014219023A1 (de) 2014-09-22 2016-03-24 Mahle International Gmbh Axiallüfter zur Förderung von Kühlluft, insbesondere für einen Verbrennungsmotor eines Kraftfahrzeuges
US10962275B2 (en) * 2018-01-25 2021-03-30 Johnson Controls Technology Company Condenser unit with fan

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB190813511A (en) * 1907-06-27 1909-02-11 Julius Nelson Ellis Improvements in Screw Propellers for Marine Vessels.
US1518501A (en) * 1923-07-24 1924-12-09 Gill Propeller Company Ltd Screw propeller or the like
US2684723A (en) * 1950-09-07 1954-07-27 Guy S Faber Propeller-type fan blade
US3416725A (en) * 1967-10-12 1968-12-17 Acme Engineering And Mfg Corp Dihedral bladed ventilating fan
DE2636056C2 (de) * 1976-08-11 1983-07-21 Rhein-Flugzeugbau GmbH, 4050 Mönchengladbach Flügelblatt für einen Rotor, insbesondere eine Luftschraube
JPS5922080B2 (ja) * 1979-09-10 1984-05-24 株式会社日立製作所 空気調和機用軸流フアン
JPS6021518Y2 (ja) * 1980-03-07 1985-06-26 アイシン精機株式会社 内燃機関の冷却装置用フアン
US4358245A (en) * 1980-09-18 1982-11-09 Bolt Beranek And Newman Inc. Low noise fan
US4569632A (en) * 1983-11-08 1986-02-11 Airflow Research And Manufacturing Corp. Back-skewed fan
US4548548A (en) * 1984-05-23 1985-10-22 Airflow Research And Manufacturing Corp. Fan and housing
US4569631A (en) * 1984-08-06 1986-02-11 Airflow Research And Manufacturing Corp. High strength fan
IT206701Z2 (it) * 1985-08-02 1987-10-01 Gate Spa Ventilatore assiale particolarmente per autoveicoli
JPS62195494A (ja) * 1986-02-21 1987-08-28 Aisin Seiki Co Ltd 内燃機関用冷却装置
FR2603953B1 (fr) * 1986-09-12 1991-02-22 Peugeot Aciers Et Outillage Pale profilee d'helice et son application aux motoventilateurs
JPS63266198A (ja) * 1987-04-22 1988-11-02 Matsushita Electric Works Ltd モ−タフアン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013513062A (ja) * 2009-12-07 2013-04-18 ヴァレオ システム テルミク 自動車等のファン用プロペラ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69014630T2 (de) 1995-05-04
EP0475957B1 (en) 1994-11-30
CA2016811A1 (en) 1990-12-08
US4915588A (en) 1990-04-10
DE69014630D1 (de) 1995-01-12
WO1990015253A1 (en) 1990-12-13
EP0475957A1 (en) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04503391A (ja) 減少量を有する軸流リングファン
US4900229A (en) Axial flow ring fan
JP4035237B2 (ja) 軸流送風機
US6755615B2 (en) High efficiency one-piece centrifugal blower
JP2746806B2 (ja) 軸流ファン及びファンのオリフィス構造
JP3291654B2 (ja) 軸流ファン
US7273354B2 (en) High efficiency axial fan
US6082969A (en) Quiet compact radiator cooling fan
JPH06159290A (ja) ファン
US6341940B1 (en) Axial fan, particularly for cooling a heat-exchanger in a motor-vehicle
JP2001501284A (ja) 軸流ファン
JP2008506065A (ja) 軸流ファン
US20110014052A1 (en) Fan with structural support ring
US7044712B2 (en) Axial-flow fan
US4995787A (en) Axial flow impeller
JPH04504156A (ja) 静かなクラッチファンブレード
JPS6116298A (ja) フアン
GB2217789A (en) Axial flow fan
JP3831994B2 (ja) 送風機羽根車
CN220600074U (zh) 一种轴流风叶
CN218325451U (zh) 一种扇叶组件
JP2005155580A (ja) 遠心式多翼ファン
JPH04159498A (ja) 多翼フアンの羽根車
JPH0448960B2 (ja)
GB2348251A (en) Shape of a moulded plastic fan centre bowl