JPH04502172A - ペースト状低起泡無燐洗剤 - Google Patents

ペースト状低起泡無燐洗剤

Info

Publication number
JPH04502172A
JPH04502172A JP2500170A JP50017090A JPH04502172A JP H04502172 A JPH04502172 A JP H04502172A JP 2500170 A JP2500170 A JP 2500170A JP 50017090 A JP50017090 A JP 50017090A JP H04502172 A JPH04502172 A JP H04502172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
component
detergent
paste
pct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2500170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2682534B2 (ja
Inventor
トラビツシュ、ウーヴェ
アムベルク、ギュンター
Original Assignee
ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン filed Critical ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Publication of JPH04502172A publication Critical patent/JPH04502172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2682534B2 publication Critical patent/JP2682534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0008Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
    • C11D17/003Colloidal solutions, e.g. gels; Thixotropic solutions or pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • C11D1/8305Mixtures of non-ionic with anionic compounds containing a combination of non-ionic compounds differently alcoxylised or with different alkylated chains

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ペースト状低起泡無燐洗剤 本発明は、例えば鉱油により激しく汚された作業着の洗濯に特に適しており、自 動洗濯機に用いた際に問題となる量の泡を発生しないペースト状無燐洗剤に関す る。本発明の洗剤は、特定の臨界条件下においても、すなわち洗濯業者において 通常そうであるように°軟水が使用される場合にも、そのような洗濯業者におい て使用される自動洗濯機において問題が住じないように、生洗濯サイクルおよび 濯ぎサイクルの両方において僅かにしか起泡しないことを意図している。
ペースト状洗剤、特にメタ珪酸ナトリウムまたはソーダのような強アルカリ性成 分を多量に含むペースト状洗剤は、微粉末を放出することなく取り扱いおよび分 配することができるという、粉末状洗剤に対する利点を有している。それは自動 分配系に特に適している。
ペースト状洗剤は、比較的広い温度範囲において充分に流動性でなくてはならず 、それにより、特にペースト中に多量の固体活性物質を混入しようとする場合、 組成の自由を厳しく限定するという問題が生じる。ペースト状洗剤が満たさなけ ればならないもう一つの要求は、貯蔵中に分離してはならないことである。更な る要求は、洗剤の性能に寄与しない故に、溶媒または懸濁安定化剤を含まないこ とである。
この課題を解決する本発明は、 (A)直鎖状C0〜13アルキル鎮を有するアルキルベンゼンスルホン酸ナトリ ウム1〜3重量%、 (B)2〜4個のエチレングリコールエーテル基を有する直鎖または2−メチル 分岐状飽和1級CI 2−I 5アルコール14〜18重量%、 (C)6〜8個のエチレングリコールエーテル基を有する直鎖または2−メチル 分岐状飽和1級CI 2−15アルコール12〜16重量%、 (D)Na2o : 5iOzが1 : 0.8〜1 :1.5である珪酸ナト リウム50〜65重量%、 (E)ニトリロ三酢酸およびポリホスホン酸からなる群より選択される少なくと も一つの錯化剤(ナトリウム塩換算)2〜8重量%、(F)再付着防止効果を有 する水溶性ポリマー0.5〜2.5重量%、 (G)界面活性剤およびビルダー以外の他の洗剤成分0〜5重量%、 (H)水4重量%以下 を含むことを特徴とするペースト状無燐洗剤に関する。
この洗剤は、好ましくは、下記組成を有する:成分(A) 1.5〜2.5%、 成分(B) 15.0〜17.0%、 成分(C) 13.0〜15.0%、 成分(D) 55.0〜63.0%、 成分(E) 3.0〜6.0%、 成分(F) 0.7〜2.0%、 成分(G) 0.1〜2.5%、 成分(H) 3%以下。
成分(A)は、直鎖状アルキル鎮に10〜13個の炭素原子を含み、通常ドデシ ルベンゼンスルホネートと呼ばれるアルキルベンゼンスルホネートを含んでなる 。
成分(B)は、アルコール基に12〜15個の炭素原子を含み、天然または合成 アルコール(オキソアルコール)から誘導することができる。オキソアルコール は、典型的に、直鎖および2−メチル分岐アルコールの混合物からなり、直鎖ア ルコールが主成分とされる。
成分(C)は、成分(B)と同じアルコールまたはアルコール混合物から誘導さ れる。起泡性を低(するため、C1□アルコール成分は、好ましくは、成分(B )および(C)のアルコール基の50重量%以上を占めず、洗剤は、全部で2重 量%を越えない、特に1重量%以下のエトキシル化CI 6−18アルコールヲ 含ム。
成分(D)は、Na2O: SiO2が1 : 0.8〜1 :1.5、好まし くは1:0.9〜1:1.1である珪酸ナトリウムを含んでなる。珪酸ナトリウ ムは無水塩として使用される。
成分(F)は、再付着防止効果を有する非イオン性またはアニオン性ポリマーで ある。この種の特に好適なポリマーは、ナトリウムカルボキシメチルセルロース のようなセルロースエーテル、およびそれと、メチルセルロール、エチルセルロ ース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロールのような他 のセルロースエーテルとの混合物、または、メチルヒドロキシエチルセルロース 、メチルカルボキシメチルセルロースまたはエチルヒドロキシエチルセルロース のような混合エーテルである。他の好適なポリマーは、ポリアクリル酸、アクリ ル酸とビニルエーテルとのコポリマー、アクリル酸とビニルエーテルとのコポリ マー、アクリル酸とマレイン酸とのナトリウム塩としてのコポリマー〔ツカラン (S okalan)登録商標〕およびアクリル酸と共重合性オレフィン系化合 物との他の既知のコポリマーである。セルロースエーテルおよび合成ポリマーを 組み合わせて用いることもできる。カルボキシルメチルセルロースとメチルセル ロースまたはメチルヒドロキシエチルセルロースとの混合物は特に有用である。
成分(E)は、ナトリウム塩の形で、ニトリロ三酢酸(NTA)およびポリホス ホン酸、例えば、エチレンジアミンテトラメチレンホスホン酸(EDTMP)、 ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸(DTPMP)、アミノトリメ チレンホスホン酸(ADTMO)および特に1−ヒドロキシエタン−1,1−ジ ホスホン酸(HEDP)からなる群より選択される少なくとも一種の錯化剤を含 んでなる。
洗剤は、好ましくは、3〜6重量%のNTA(ナトリウム塩)および0.5〜2 重量%のHEDP(ナトリウム塩)を含む。
界面活性剤またはビルダー以外の他の成分(G)は、酵素、芳香剤および典型的 な蛍光増白剤、特にセルロース繊維(綿)に直接性を示す蛍光増白剤を0.05 〜0.5重量%含む。
遊離水は洗剤の粘度を増加させ、それにより洗剤の処理および分配が複雑になる ので、洗剤の水含量は最少限でなくてはならない。
従って、2重量%またはそれ以下の水含量が特に好ましい。
洗剤は、固体微粉砕成分と液体非イオン性界面活性剤(成分BおよびC)を混合 および均一化することにより調製される。驚くべきことに、固体アルキルベンゼ ンスルホネートであっても、その約半分が液体成分のように挙動し、それにより 高含量の固体混入が促進されることがわかった。混合物は、懸濁固体の粒子寸法 が5〜80ミクロン、好ましくは10〜50ミクロンとなるように、例えばコロ イドミルまたはロールスタンドにおいて練磨するのが最も良い。
粗粒子成分(寸法が80ミクロンより大きい)は好ましくは10重量%より少な くすべきである。
洗剤は、通常、5〜12g/7.好ましくは8〜Log/Iの濃度で使用され、 洗濯液の調製に、軟水、すなわち2°dH以下、特に1°dH以下に軟化された 水を用いるのが最も良い。
衷旋倒 下記組成の洗剤を試験した。非イオン性界面活性剤BおよびCはCI 2−15 オキソアルコールから誘導した。EOは付加したエチレンオキシドを表す。成分 (F)は、ナトリウムカルボキシメチルセルロースとメチルヒドロキシエチルセ ルロール(ヒドロキシエチル含量0.8重量%)との21混合物からなる。蛍光 増白剤として4゜4°−ビス−(2−アニリノ−4−モルホリノ−1,3,5− トリアジシー6−イルアミノ)−スチルベン−2,2°−ジスルホン酸を用いた 。出発物質の含有水分からの水を使用した。
百分率は無水物重量%基準で示す。
成分 重量% A ドデシルベンゼンス 2.3 ルホン酸ナトリウム B CI m−15アルコール+3EO16,OCC+□−85アルコール+7 EO14,0D Na2O: 5i()a=1 : 1 59.2E、 NTA (三ナトリウム塩)4.4E、 HEDP(四ナトリウム塩)1.2F セルロ ースエーテル 1.0 G 蛍光増白剤 0.I H水 1.8 混合物をミル(コロイドミル)において30分間練磨した。練磨生成物は、温度 が約45℃であり、固体の平均粒子寸法が30ミクロンであった。20℃での粘 度(ブルックフィールド)は15Pa、sであった。
比較のためにDE 3644 808 Alによる粉末状洗剤を用いた(実施例 1)。
洗濯条件 フロントローディング自動洗濯機〔フリスタ(FRI STA :登録商標)モ デル〕;洗剤濃度10g#:装入比1:14.5;洗濯物kg:洗濯液/=1: 5;水硬度1°dH;予備洗濯70℃で20分;主洗濯50〜60℃で10分; 3回濯ぎ(2回は軟水、最後の濯ぎは水道水を使用)。使用済エンジンオイル( 鉱油)で汚した防皺綿(Bv)を繊維製品として用いた。
洗濯試験および泡測定(第1、第2の洗濯サイクルおよび第3の濯ぎサイクル中 における液面上泡高さc+n)の結果を第工表に示す。
比較生成物は僅かに好ましい起泡挙動を示すが、洗濯性能において本発明の洗剤 が勝る。基本的に、本発明の洗剤の場合でも、最少限の起泡は問題でない。ペー スト貯蔵容器から洗剤が自動的に分配されることがもう一つの利点である。
国際調査報告 N1頁の続き [相]Int、 CL ’ 識別記号 庁内整理番号ディー4040 ノイス  n1バーンホーフシュト

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.下記成分を含むことを特徴とするペースト状無燐洗剤:(A)直鎖状C9− 13アルキル鎖を有するアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム1〜3重量%、 (B)2〜4個のエチレングリコールエーテル基を有する直鎖または2−メチル 分岐状飽和1級C12−15アルコール14〜18重量%、 (C)6〜8個のエチレングリコールエーテル基を有する直鎖または2−メチル 分岐状飽和1級C12−15アルコール12〜16重量%、 (D)Na2O:SiO2が1:0.8〜1:1.5である珪酸ナトリウム50 〜65重量%、 (E)ニトリロ三酢酸およびポリホスホン酸からなる群より選択される少なくと も一つの錯化剤(ナトリウム塩換算)2〜8重量%、(F)再付着防止効果を有 する水溶性ポリマー0.5〜2.5重量%、 (G)界面活性剤およびビルダー以外の他の洗剤成分0〜5重量%、 (H)水4重量%以下。
  2. 2.成分(A)1.5〜2.5%、成分(B)15.0〜17.0%、成分(C )13.0〜15.0%、成分(D)55.0〜63.0%、成分(E)3.0 〜6.0%、成分(F)0.7〜2.0%、成分(G)0.1〜2.5%および 成分(H)3%以下を含んでなる請求項1記載の洗剤。
  3. 3.ナトリウム塩換算で3〜6重量%のニトリロ三酢酸を含むことを特徴とする 洗剤。
  4. 4.ナトリウム塩換算で0.5〜2重量%の1−ヒドロキシエタン−1,1−ジ ホスホン酸を含むことを特徴とする洗剤。
  5. 5.0.05〜0.5%の蛍光増白剤を含む請求項1〜4のいずれかに記載の洗 剤。
  6. 6.有機溶媒および分散安定化剤を含まない請求項1〜6のいずれかに記載の洗 剤。
  7. 7.成分混合物の固体粒子寸法を5〜50ミクロンの大きさに低下させ、80ミ クロンより寸法の大きな粒子の割合を10重量%以下とすることを特徴とする請 求項1〜6のいずれかに記載の洗剤を製造する方法。
JP2500170A 1988-11-24 1989-11-15 ペースト状低起泡無燐洗剤 Expired - Lifetime JP2682534B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3839602A DE3839602A1 (de) 1988-11-24 1988-11-24 Pastoeses, phosphatfreies waschmittel mit verringerter schaumneigung
DE3839602.5 1988-11-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04502172A true JPH04502172A (ja) 1992-04-16
JP2682534B2 JP2682534B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=6367758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2500170A Expired - Lifetime JP2682534B2 (ja) 1988-11-24 1989-11-15 ペースト状低起泡無燐洗剤

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5234628A (ja)
EP (2) EP0374472A1 (ja)
JP (1) JP2682534B2 (ja)
KR (1) KR900701990A (ja)
AT (1) ATE117719T1 (ja)
AU (1) AU626955B2 (ja)
BR (1) BR8907784A (ja)
CA (1) CA2003519C (ja)
DE (2) DE3839602A1 (ja)
DK (1) DK96591D0 (ja)
ES (1) ES2066883T3 (ja)
NZ (1) NZ231480A (ja)
PT (1) PT92395A (ja)
TR (1) TR24150A (ja)
WO (1) WO1990005773A1 (ja)
ZA (1) ZA898950B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0873889A (ja) * 1994-09-09 1996-03-19 Kao Corp 洗剤組成物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4332849A1 (de) * 1993-09-27 1995-03-30 Henkel Kgaa Pastenförmiges Waschmittel
DK0663439T3 (da) * 1994-01-17 2000-09-18 Procter & Gamble Fremgangsmåde til fremstilling af detergentgranulat
DE19636035A1 (de) * 1996-09-05 1998-03-12 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Pastenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel
JP4407779B2 (ja) 2000-03-27 2010-02-03 信越化学工業株式会社 押出成形用の水硬性組成物用バインダー及び水硬性組成物並びに押出成形品の製造方法
US20050006245A1 (en) * 2003-07-08 2005-01-13 Applied Materials, Inc. Multiple-step electrodeposition process for direct copper plating on barrier metals
US20060283716A1 (en) * 2003-07-08 2006-12-21 Hooman Hafezi Method of direct plating of copper on a ruthenium alloy
US20070125657A1 (en) * 2003-07-08 2007-06-07 Zhi-Wen Sun Method of direct plating of copper on a substrate structure
US20050085031A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-21 Applied Materials, Inc. Heterogeneous activation layers formed by ionic and electroless reactions used for IC interconnect capping layers
US7205233B2 (en) * 2003-11-07 2007-04-17 Applied Materials, Inc. Method for forming CoWRe alloys by electroless deposition
US20050161338A1 (en) * 2004-01-26 2005-07-28 Applied Materials, Inc. Electroless cobalt alloy deposition process
US20050170650A1 (en) * 2004-01-26 2005-08-04 Hongbin Fang Electroless palladium nitrate activation prior to cobalt-alloy deposition
US20060252252A1 (en) * 2005-03-18 2006-11-09 Zhize Zhu Electroless deposition processes and compositions for forming interconnects
TW200734482A (en) * 2005-03-18 2007-09-16 Applied Materials Inc Electroless deposition process on a contact containing silicon or silicide
US7651934B2 (en) 2005-03-18 2010-01-26 Applied Materials, Inc. Process for electroless copper deposition
WO2007035880A2 (en) * 2005-09-21 2007-03-29 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for forming device features in an integrated electroless deposition system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3812041A (en) * 1972-06-23 1974-05-21 Colgate Palmolive Co Non-gelling heavy duty liquid laundry detergent
GB1562801A (en) * 1976-01-02 1980-03-19 Procter & Gamble Liquid detergent composition
GB2188058B (en) * 1986-03-22 1990-06-13 Abster Company Limited The Liquid hand cleaner containing solid phase
DE3621536A1 (de) * 1986-06-27 1988-01-07 Henkel Kgaa Fluessiges waschmittel und verfahren zu seiner herstellung
DE3643895A1 (de) * 1986-12-22 1988-06-30 Henkel Kgaa Fluessige nichtionische tensidmischungen
DE3644808A1 (de) * 1986-12-31 1988-07-14 Henkel Kgaa Phosphatfreies waschmittel mit verringerter schaumneigung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0873889A (ja) * 1994-09-09 1996-03-19 Kao Corp 洗剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0541523A1 (de) 1993-05-19
NZ231480A (en) 1992-05-26
ES2066883T3 (es) 1995-03-16
AU626955B2 (en) 1992-08-13
DE58908953D1 (de) 1995-03-09
AU4626189A (en) 1990-06-12
PT92395A (pt) 1990-05-31
ZA898950B (en) 1990-07-25
KR900701990A (ko) 1990-12-05
CA2003519A1 (en) 1990-05-24
CA2003519C (en) 2000-04-18
EP0541523B1 (de) 1995-01-25
WO1990005773A1 (de) 1990-05-31
BR8907784A (pt) 1991-08-27
TR24150A (tr) 1991-04-25
DK96591A (da) 1991-05-22
US5234628A (en) 1993-08-10
ATE117719T1 (de) 1995-02-15
EP0374472A1 (de) 1990-06-27
DE3839602A1 (de) 1990-05-31
JP2682534B2 (ja) 1997-11-26
DK96591D0 (da) 1991-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0120659B1 (en) Detergent compositions
JPH04502172A (ja) ペースト状低起泡無燐洗剤
US4316812A (en) Detergent composition
US3741911A (en) Phosphate-free detergent composition
AU754695B2 (en) Laundry pre-treatment or pre-spotting compositions used to improve aqueous laundry processing
EP0448581B1 (de) Flüssiges bis pastöses, bleichmittelhaltiges waschmittel
US5364552A (en) Liquid nonionic surfactant combination having improved low-temperaturestability
JPH0713237B2 (ja) 液体洗剤
JPS63501577A (ja) 粒状洗剤組成物の製造方法
NO310568B1 (no) Lagringsstabil tensidblanding, dens anvendelse og de oppnådde vaske- eller rengjöringsmidler
EP1625195A1 (en) Improved detergent composition
CA1239562A (en) Homogeneous laundry detergent slurries containing polymeric acrylic stabilizers
US20030139317A1 (en) Surfactant mixture with fatty alcohol alkoxylates made fron vegetable raw materials
US5958862A (en) Water containing paste-form detergent composition based on sodium hydroxide
CA2068468C (en) Detergent composition
US3776851A (en) Detergents containing tetrahydroxysuccinic acid and salts thereof
NZ206874A (en) Particulate laundry detergent compositions containing fatty acid soap and alkoxylated alcohol nonionic component
US4613448A (en) Detergent compositions
US4832863A (en) Low-foam phosphate-free detergent
JPH06192686A (ja) 液体洗濯洗剤組成物
US3591508A (en) Process for making heavy duty liquid detergent compositions
LU87028A1 (fr) Compositions detergentes liquides contenant de l'hexylene-glycol et leurs procedes d'utilisation pour nettoyer des tissus salis
JP3268597B2 (ja) 洗浄剤組成物
AU598489B2 (en) Detergent composition of improved oily soil removing capability
JPH078998B2 (ja) 高密度粉粒状非イオン洗剤組成物