JPH0450054A - 乗員保護用エアバッグ装置 - Google Patents

乗員保護用エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH0450054A
JPH0450054A JP2159572A JP15957290A JPH0450054A JP H0450054 A JPH0450054 A JP H0450054A JP 2159572 A JP2159572 A JP 2159572A JP 15957290 A JP15957290 A JP 15957290A JP H0450054 A JPH0450054 A JP H0450054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
retainer case
end side
open end
air bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2159572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2528375B2 (ja
Inventor
Masayuki Shiga
志賀 正之
Kanichi Fukuda
完一 福田
Kazuhiro Seki
一浩 関
Yukio Hiruta
行男 蛭田
Masanori Takagawa
高川 正徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2159572A priority Critical patent/JP2528375B2/ja
Priority to US07/716,452 priority patent/US5209519A/en
Publication of JPH0450054A publication Critical patent/JPH0450054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528375B2 publication Critical patent/JP2528375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R21/2171Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together specially adapted for elongated cylindrical or bottle-like inflators with a symmetry axis perpendicular to the main direction of bag deployment, e.g. extruded reaction canisters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/04Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings
    • B60R21/045Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings associated with the instrument panel or dashboard

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、車両の衝突時に乗員を着座位置で拘束するた
めに用いられる乗員保護用エアバッグ装置に関するもの
で、特に、エアバッグを収納するりテーナケースが車室
壁面に隣接して取り付けられるエアバッグ装置に関する
ものである。
【従来の技術】
車両の衝突時に慣性力による乗員の前方移動を規制して
、フロントガラスやインストルメントパネル等への乗員
の二次衝突を防止する乗員保護装置の一つとして、エア
バッグ装置が用いられるようになってきている。このエ
アバッグ装置は、車両の衝突時にガス発生器から噴出す
る高圧ガスをエアバッグ内に導入することにより、その
エアバッグを乗員に向けて急速に膨張展開させ、前方へ
移動しようとする乗員を受は止めるようにしたものであ
る。そのエアバッグは、基端の開口端縁部がリテーナケ
ースに固定支持され、平常時には、そのリテーナケース
内にコンパクトに折り畳んだ状態で収納されている。 一般に、そのリテーナケースは一端が開放した容器状の
ものとされ、その開放端が車室に面するようにして、乗
員の前方に位置するステアリングホイールやインストル
メントパネル等に取り付けられている。したがって、そ
のリテーナケースは、車室壁面に隣接して位置すること
となっている。 ガス発生器、すなわちインフレータは、そのリテーナケ
ースの開放端とは反対側の端部に固定されている。そし
て、そのリテーナケースのインフレータ固定側端部が車
体に支持されるようになっている。 このような乗員保護用エアバッグ装置において、従来は
、そのリテーナケースは一体成形構造の単一部品とされ
ていた。
【発明が解決しようとする課題】
ところで、そのようなエアバッグ装置においては、エア
バッグの膨張展開時、インフレータに高圧ガスの噴出反
力が加わるので、そのリテーナケースのインフレータ固
定部は十分に強度を大きくすることが求められる。また
、リテーナケースが内部のガス圧力によって変形すると
、エアバッグが設計どおりの形状に膨張しなくなってし
まうことがあるので、そのリテーナケースの高圧が加わ
る部分、すなわちインフレータ近傍の部分は、十分に剛
性の高いものとする必要がある。 一方、車室壁面、例えばインストルメントパネルの表面
には、法規によって、一定の衝撃エネルギ吸収性能を持
たせることが定められている。したがって、インストル
メントパネルにエアバッグ装置を設置する場合にも、そ
のエアバッグ装置によってインストルメントパネルの衝
撃吸収性能が損なわれることのないようにする必要があ
る。そのためには、リテーナケースのインストルメント
パネル表面に隣接する部分を容易に変形し得るものとす
ることが求められる。 このように、車室壁面に隣接して配置されるエアバッグ
装置の場合には、そのリテーナケースに相反する剛性が
要求される。しかしながら、従来のように一体成形され
るリテーナケースでは、部分的に剛性を異ならせること
が難しいので、そのような要求に応えることができない
。 また、そのような一体成形構造のりテーナケースの場合
には、エアバッグの基端を固定することが難しい。すな
わち、リテーナケース及びエアバッグはともに一端が開
放したものとされるので之それらを向かい合わせて取り
付けようとすると、その内側は外部から完全に遮られる
ことになる。したがって、その取り付けは手探りで行わ
なければならない。しかも、エアバッグの基端を数箇所
で固定するようにすると、エアバッグの膨張時、その膨
張圧力によって固定部から亀裂等が生じることがあるの
で、基端部全周が固定支持されるようにすることが必要
となっている。そこで、通常は、エアバッグの基端部を
プレート等によって押さえ付け、その全周をリテーナケ
ースに支持させるようにしているが、そのために、その
ようなプレート等が必要となるばかりでなく、そのプレ
ート等をリテーナケースに固定する作業が必要となって
いる。 本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであっ
て、その第1の目的は、リテーナケースに十分な強度を
持たせながら、衝撃エネルギを吸収し得るようにするこ
とである。 また、本発明の第2の目的は、エアバッグのりテーナケ
ースへの取り付けが容易に行われるようにすることであ
る。
【課題を解決するための手段】
これらの目的を達成するために、本発明では、リテーナ
ケースを、開放端に連続する開放端側部分とインフレー
タが固定され車体に支持される固定端側部分とに2分割
し、それらを連結することによって一つのケースとする
ようにしている。 そして、第1の目的を達成するためには、その開放端側
部分を固定端側部分よりも剛性の小さなものとし、また
、第2の目的を達成するためには、固定端側部分の端部
が開放端側部分に嵌合され、エアバッグの基端がそれら
の間に挟み込まれて固定支持されるようにしている。
【作用】
このようにリテーナケースを2分割することにより、そ
の開放端側部分の剛性を小さく、固定端側部分の剛性を
大きくすることが可能となる。そして、それによって、
リテーナケースがガス圧力に耐え得るとともに、衝撃エ
ネルギ吸収性能をも有するものとなる。 また、エアバッグの基端を開放端側部分と固定端側部分
との間に挟み込むようにすることにより、それらを嵌合
させるだけで、エアバッグの基端全周がそれらの端部に
よって押さえ付けられ、固定支持されるようになる。し
たがって、その組み付は性が著しく向上する。
【実施例】
以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。 図は本発明による乗員保護用エアバッグ装置の一実施例
を示すもので、第1図はその設置状態を示す車室前部の
縦断面図であり、第2図はそのエアバッグ装置の拡大断
面図である。また、第3図はそのエアバッグ装置の分解
斜視図であり、第4図はそのエアバッグ装置の要部の拡
大図である。 第1図から明らかなように、このエアバッグ装置1は助
手席用のもので、インストルメントパネル2の助手席に
対向する部位の上面2a中央部に形成された空所3内に
設置されている。 そのエアバッグ装置1の下方にはグローブボックス4が
取り付けられている。また、そのエアバッグ装置1の車
体前方側、すなわち図で左側にはデフロスタダクト5が
設けられている。そして、そのエアバッグ装置1の上方
に、フロントウィンドシールドガラス6が位置するよう
になっている。 第2,3図に示されているように、エアバッグ装置1は
、上端面が開放した容器状のりテーナケース7を備えて
いる。そのリテーナケース7はほぼ矩形状の水平断面を
有するもので、上側部分8と下側部分9とに2分割され
ている。 上側部分8はリテーナケース7の上端の開口10から連
続しており、その下端が下側部分9の上端部内側に嵌合
されて連結固定されるようになっている。上側部分8は
下側部分9より薄い鋼板によって形成されており、しか
もその車体後方側の部分には、多数の抜き穴11゜11
、・・・が設けられている。こうして、リテーナケース
7の上側部分8は剛性が小さく、下側部分9は十分に大
きい剛性を有するようにされている。 また、リテーナケース7の下側部分9は、その下方に設
置される支持カバー12内に嵌合され、ねじ13,13
.・・・によって固定されるようになっている。その支
持カバー12には車体後方に向かって突出する取付ステ
ー14が設けられており、その取付ステー14がブラケ
ット15を介してインストルメントパネル補強部材16
に固定されるようになっている。更に、支持カバー12
は、補強部材16に取り付けられた薄い鋼板からなるブ
ラケット17によって下方からも支持されるようになっ
ている。その補強部材16は左右のフロントピラー間を
連結するものである。こうして、リテーナケース7の下
側部分9が車体に強固に固定され、その下側部分9によ
って、上端開口10から連続する上側部分8が支持され
るようになっている。すなわち、その上側部分8が本発
明でいう開放端側部分、下側部分9が固定端側部分とな
っている。 リテーナケース7の下側部分9の下面には半円状断面の
凹溝18が形成されており、支持カバー12に結合した
とき、その間に円形断面の空間が形成されるようになっ
ている。そして、その空間内に円筒状のインフレータ1
9が収容され、上下から挟み付けることによって固定さ
れるようになっている。このインフレータ】9は、内部
に火薬等のガス発生剤を封入したもので、第3図に示さ
れているように、その外周上面には多数のガス噴出孔2
0,20.・・・か設けられている。また、リテーナケ
ース7の下側部分9下面にも、そのガス噴出孔20,2
0゜・・・に対向する位置に多数のガス導入孔2121
、・・・が設けられている。こうして、インフレータ1
9内のガス発生剤に点火したときには、そのガス噴出孔
20から高圧ガスが噴出し、そのガスがガス導入孔21
を通してリテーナケース7内に導入されるようになって
いる。 リテーナケース7の内部には、エアバッグ22が折り畳
んだ状態で収納されている。このエアバッグ22は、柔
軟な材料からなる基端が開放した袋状のもので、その基
端周縁部22aは、リテーナケース7の上側部分8の下
端部外層に沿って上方に折り曲げられ、第4図に示され
ているように、その上側部分8に設けられた舌片23に
よって押さえ付けて係止されるようになっている。こう
して、エアバッグ22の基端周縁部22aは、リテーナ
ケース7の上側部分8の下端部と下側部分9の上端部と
の間に挟み込まれるようになっている。 エアバッグ22の基端周縁部22aには、折り返して縫
合することによって袋状部が形成されており、その袋状
部に係止ロッド24が挿通されている。一方、リテーナ
ケース7の下側部分9の上端縁部には、外側に膨出する
段部9aが形成されている。こうして、エアバッグ22
を取り付けたりテーナケース7の上側部分8を下側部分
9に嵌合させたときには、係止ロッド24が下側部分9
の段部9aに係合して、エアバッグ22の基端周縁部2
2aが抜は出すことなく保持されるようになっている。 リテーナケース7の上端開口10は、インストルメント
パネル2の上面2aと同一面をなすリッド25によって
閉塞されている。そのリッド25は、芯材26を埋設し
た軟質樹脂からなるもので、その芯材26には、前縁寄
りの部分に容易に折れ曲がる一直線状の軟弱部26aが
設けられている。また、その芯材26の前縁部は、リテ
ーナケース7の前壁の上端に固定されている。更に、リ
ッド25の後縁部は、容易に破断する薄肉部を備えたフ
ランジ27を介してリテーナケース7の上端に連結され
ている。 次に、このように構成された助手席用エアバッグ装置1
の作用について説明する。 平常時には、エアバッグ22は折り畳んだ状態でリテー
ナケース7内に収納され、そのリテーナケース7の上端
開口】Oはリッド25によって閉じられている。したが
って、インストルメントパネル2は通常のものと同様の
形態に保たれている。 この状態にあるとき、インストルメントパネル2の上面
2aに強い衝撃が加わると、インストルメントパネル2
自体に付与されている衝撃エネルギ吸収性能によってそ
の衝撃が吸収される。また、インストルメントパネル2
の上面2aと同一面をなすエアバッグ装置1のリット2
5に衝撃が加わると、その衝撃はリッド25に隣接して
位置するりテーナケース7の上側部分8に伝えられる。 その上側部分8は薄板によって構成されており、しかも
多数の抜き穴11が形成されているので、その剛性は小
さい。したがって、その衝撃によって上側部分8が変形
し、その変形によって衝撃エネルギが吸収される。 このようにして、このインストルメントパネル2は、エ
アバッグ装置lが設置されているにもかかわらず、通常
のものと同様の衝撃エネルギ吸収性能を有するものとな
る。 自動車が衝突して急減速すると、加速度センサ等によっ
てそれが検知され、インフレータ19内のガス発生剤に
点火される。すると、インフレータ19のガス噴出孔2
0から高圧の燃焼ガスが噴出し、その高圧ガスがガス導
入孔21からリテーナケース7内に導入される。そして
、そのガスの圧力によってエアバッグ22が押し上げら
れ、リット25の下面に押圧される。その結果、リット
25のフランジ27の薄肉部が破断じ、芯材26がその
軟弱部26aで折れ曲がる。こうして、リッド25が下
方から押し開けられ、リテーナケース7の上端開口10
が開く。したがって、エアバッグ22はその間口10を
通してインストルメントパネル2の上面2aから膨出す
る。 このとき、リテーナケース7の下側部分9には大きなガ
ス圧力が作用するが、その下側部分9は厚い鋼板によっ
て形成され、十分な剛性が付与されているので、その圧
力によっても変形することはない。また、インフレータ
19には高圧ガスの噴出に伴う大きな反力が加わるが、
そのインフレータ19は支持カバー12を介して車体の
補強部材16に固定されているので、そのインフレータ
19も確実に支持される。 インストルメントパネル2の上面2aから膨出したエア
バッグ22は、その下方から噴き上がるガスによって上
方に膨張し、フロントガラス6に当接する。そして、そ
のフロントガラス6によって案内され、後方の乗員側に
向かって膨張展開する。このとき、エアバッグ22には
、内部のガス圧力によってリテーナケース7から抜は出
そうとする力が加わる。そのために、そのエアバッグ2
2の基端固定部には引張力が作用するが、その基端周縁
部22aがリテーナケース7の上側部分8と下側部分9
との間に挟まれ、しかも、その基端周縁部22aに設け
られた係止ロッド24が下側部分9の段部9aに係合し
ているので、その引張力はエアバッグ22の基端周縁部
22a全周に分散されて支持される。したがって、エア
バッグ22の基端固定部が破損するようなこともなく、
エアバッグ22は確実に係止保持される。 また、エアバッグ22の基端開口部がインフレータ19
の近くに配置されるので、インフレータ19から噴出し
たガスが効率よくエアバッグ22内に導入される。しか
も、そのエアバッグ22の基端開口部は剛性の高いリテ
ーナケース7の下側部分9によって取り囲まれているの
で、その開口部の形状は設計どおりに保持される。した
がって、エアバッグ22はスムーズに所定の形状に膨張
展開する。 このエアバッグ装置1を組み付けるときには、第3図に
示されているように、あらかじめエアバッグ22を折り
畳んでリテーナケース7の上側部分8内に収納し、舌片
23によりその基端周縁部22aを係止しておく。そし
て、その上側部分8の上面にリッド25を取り付ける。 次いで、その上側部分8の下端部に下側部分9を嵌合し
、これらをねじ等によって連結固定する。それによって
、エアバッグ22の基端周縁部22aが上側部分8と下
側部分9との間に挟み込まれ、その基端周縁部22aに
設けられた係止ロッド24が下側部分9の段部9aに係
合する。 更に、こうして一体に形成されたりテーナケース7の下
面側にインフレータ19を配置し、その下方から支持カ
バー12を嵌合して、それらリテーナケース7と支持カ
バー12とをねじ13によって固定する。それによって
、インフレータ19はリテーナケース7に強固に固着さ
れる。 このようにして、エアバッグ装置1全体を一つのモジュ
ールとしておく。 そして、そのエアバッグ装置1を、インストルメントパ
ネル2の上方から空所3内に挿入する。次いで、グロー
ブボックス4を開き、下方から手を差し込んで支持カバ
ー12をブラケット15.17にねじ止めする。それに
よって、エアバッグ装置1が車体側の補強部材16に固
定される。 このように、このエアバッグ装置1によれば、エアバッ
グ22の基端周縁部22aの固定が極めて容易に行われ
るようになる。したがって、そのエアバッグ装置1は、
組み付けが著しく容易なものとなる。 なお、上記実施例においては、リテーナケース7の上側
部分8を、薄い鋼板によって形成するとともに多数の抜
き穴11を設けることによって、剛性が小さくなるよう
にしているが、その材料として樹脂等のような剛性の低
いものを用いたり、その壁面を波板状に形成したりする
ことによって、変形しやすくするようにしてもよい。 また、インストルメントパネル2の上面2aに設置され
る助手席用エアバッグ装置1について説明したが、本発
明はこれに限られることはなく、インストルメントパネ
ル2の後面に設置されるエアバッグ装置や、ドア内面に
設置されるエアバッグ装置などにも適用することができ
る。
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、リテ
ーナケースを開放端側部分と固定端側部分とに2分割し
て形成し、その開放端側部分の剛性を固定端側部分の剛
性よりも小さくするようにしているので、リテーナケー
ス及びインフレータは確実に支持されるようにしながら
、車室に隣接する部分に衝撃エネルギ吸収性能を持たせ
ることができる。したがって、そのエアバッグ装置をイ
ンストルメントパネル上面等にも設置することができる
ようになり、乗員拘束性に優れたエアバッグ装置とする
ことができる。 また、リテーナケースを開放端側部分と固定端側部分と
に2分割し、その間にエアバッグの基端部な挟み込んで
支持させるようにしているので、別個のプレート等を用
いることなくエアバッグの基端部全周が固定支持される
ようになる。したがって、エアバッグの組み付けが容易
となり、その展開性能を安定させ−ることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による乗員保護用エアバッグ装置の一
実施例を、車体に設置した状態で示す車室前部の縦断面
図、 第2図は、そのエアバッグ装置の拡大断面図、第3図は
、そのエアバッグ装置の分解斜視図、第4図は、そのエ
アバッグ装置の要部の拡大断面図である。 1・・・エアバッグ装置 2・・・インストルメントパネル 7・・・リテーナケース 8・・・上側部分(開放端側部分) 9・・・下側部分(固定端側部分) l○・・・上端開口     12・・・支持カバー1
6・・・インストルメントパネル補強部材19・・・イ
ンフレータ   20・・・ガス噴出孔21・・・ガス
導入孔 22・・・エアバッグ    22a・・・基端周縁部
24・・・係止ロッド    25・・・リッド第3 図 第4 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)開放端が車室に面するようにして車体に設置され
    るリテーナケースと、 基端がそのリテーナケースに固定支持され、そのリテー
    ナケース内に折り畳んだ状態で収納されるエアバッグと
    、 前記リテーナケースの前記開放端とは反対側の端部に設
    けられ、前記エアバッグ内にガスを噴き込むことにより
    そのエアバッグを膨張展開させるインフレータと、 を備えたエアバッグ装置において: 前記リテーナケースが、前記開放端から連続する開放端
    側部分と、前記インフレータが固定されるとともに車体
    に支持される固定端側部分と、に2分割されており、 その開放端側部分の剛性が固定端側部分の剛性よりも小
    さくされていることを特徴とする、乗員保護用エアバッ
    グ装置。
  2. (2)開放端が車室に面するようにして車体に設置され
    るリテーナケースと、 基端がそのリテーナケースに固定支持され、そのリテー
    ナケース内に折り畳んだ状態で収納されるエアバッグと
    、 前記リテーナケースの前記開放端とは反対側の端部に設
    けられ、前記エアバッグ内にガスを噴き込むことにより
    そのエアバッグを膨張展開させるインフレータと、 を備えたエアバッグ装置において: 前記リテーナケースが、前記開放端から連続する開放端
    側部分と、前記インフレータが固定されるとともに車体
    に支持され、端部がその開放端側部分に嵌合される固定
    端側部分と、に2分割されており、 前記エアバッグの基端部が、それら開放端側部分と固定
    端側部分との間に挟み込まれて支持されていることを特
    徴とする、 乗員保護用エアバッグ装置。
JP2159572A 1990-06-18 1990-06-18 乗員保護用エアバッグ装置 Expired - Lifetime JP2528375B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159572A JP2528375B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 乗員保護用エアバッグ装置
US07/716,452 US5209519A (en) 1990-06-18 1991-06-17 Vehicle occupant protection air bag module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159572A JP2528375B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 乗員保護用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0450054A true JPH0450054A (ja) 1992-02-19
JP2528375B2 JP2528375B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=15696648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2159572A Expired - Lifetime JP2528375B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 乗員保護用エアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5209519A (ja)
JP (1) JP2528375B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0586723U (ja) * 1992-04-30 1993-11-22 いすゞ自動車株式会社 エアバッグの取付構造
US5316334A (en) * 1991-06-05 1994-05-31 Jaguar Cars Limited Air bag restraint systems
US5366240A (en) * 1992-04-10 1994-11-22 Toyoda Cosei Co., Ltd. Air bag device including a two piece casing
JPH1016695A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Ashimori Ind Co Ltd 助手席用エアバッグ装置
JP2006056291A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Nissan Motor Co Ltd エアバッグ装置の取付構造
US7554105B2 (en) 2002-07-11 2009-06-30 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2009173172A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Autoliv Development Ab エアバッグ装置
WO2010150603A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5335939A (en) * 1991-11-13 1994-08-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag device
US5427408A (en) * 1991-11-13 1995-06-27 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag device and method of molding a pad portion thereof
JP3047576B2 (ja) * 1991-12-05 2000-05-29 タカタ株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP3043506B2 (ja) * 1992-01-27 2000-05-22 マツダ株式会社 自動車の乗員保護装置
US5407227A (en) * 1992-02-24 1995-04-18 Morton International, Inc. Inflatable restraint system reaction canister with integral inflator chamber
US5332256A (en) * 1992-02-24 1994-07-26 Morton International, Inc. Continuous circumference diffuser reaction canister
US5566975A (en) * 1992-02-24 1996-10-22 Morton International, Inc. Controlled pressure relief of an inflatable restraint reaction canister
JP3074942B2 (ja) * 1992-07-03 2000-08-07 タカタ株式会社 助手席用エアバッグ装置におけるエアバッグ取付構造
JP3161086B2 (ja) * 1992-10-16 2001-04-25 タカタ株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP3272454B2 (ja) * 1993-03-25 2002-04-08 マツダ株式会社 自動車のエアバッグ装置
US5342082A (en) * 1993-05-28 1994-08-30 Morton International, Inc. Airbag reaction canister having softened edges
US5425548A (en) * 1993-10-14 1995-06-20 Morton International, Inc. Air bag module with a centrally mounted toroidal inflator using a clamshell inflator retention system
DE4338666C2 (de) * 1993-11-12 1996-02-08 Opel Adam Ag Airbag-Gehäuse und dessen Befestigung
US5454586A (en) * 1993-12-06 1995-10-03 Alliedsignal Inc. Driver side air bag module with extruded housing
US5395133A (en) * 1994-02-04 1995-03-07 Morton International, Inc. Air bag reaction canister having softened edges
US5439246A (en) * 1994-02-07 1995-08-08 Morton Internatinal, Inc. Multi-directional air bag module door attachment
US5405164A (en) * 1994-03-04 1995-04-11 Morton International, Inc. Hybrid inflator retention in automotive airbag module
US5431433A (en) * 1994-05-02 1995-07-11 Morton International, Inc. Fastenerless tethered deployment door for passenger-side airbag module
US5419584A (en) * 1994-05-02 1995-05-30 Morton International, Inc. Air bag retention clip
JPH0820300A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Kansei Corp 助手席エアバッグ装置
US5542692A (en) * 1994-10-18 1996-08-06 Morton International, Inc. Inflatable cushion assembly and system
US5533745A (en) * 1995-01-10 1996-07-09 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module
US5505484A (en) * 1995-02-23 1996-04-09 Morton International, Inc. Collapsible airbag canister
US5577762A (en) * 1995-02-28 1996-11-26 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Attachment structure for use in an inflatable vehicle occupant restraint system
US5503427A (en) * 1995-03-30 1996-04-02 Morton International, Inc. Energy absorption cover for passenger-side airbag module
US5588668A (en) * 1995-05-26 1996-12-31 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module
US5658009A (en) * 1995-11-13 1997-08-19 Morton International, Inc. Cushion attachment assembly and method for air bag modules utilizing tubular-type inflators
US5646613A (en) * 1996-05-20 1997-07-08 Cho; Myungeun System for minimizing automobile collision damage
DE19858520C5 (de) * 1998-12-18 2004-03-04 Autoliv Development Ab Knieschutzeinrichtung mit Lastverteilkäfig
DE19957578B4 (de) * 1999-11-30 2012-11-15 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Aufblasbare Schutzvorrichtung für einen Insassen eines Kraftfahrzeuges
DE10139593A1 (de) * 2001-08-11 2003-02-27 Porsche Ag Airbageinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US6588793B2 (en) * 2001-09-19 2003-07-08 Autoliv Asp, Inc. Thin airbag module design for overhead applications
DE50202735D1 (de) * 2001-10-17 2005-05-12 Volkswagen Ag Fahrzeugbelüftungsvorrichtung, insbesondere für ein kraftfahrzeug
DE50203430D1 (de) * 2001-10-17 2005-07-21 Volkswagen Ag Airbaganordnung in einem fahrzeug, insbesondere einem kraftfahrzeug
US7150467B2 (en) * 2002-06-18 2006-12-19 Delphi Technologies, Inc. Housing for airbag module
US20050029778A1 (en) * 2003-08-06 2005-02-10 Robert Weber Mounting bracket with fastener retention
US20050046154A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-03 Rhea Scott L. Inflatable curtain mounting bracket
DE202004020096U1 (de) * 2004-12-22 2005-03-17 Takata Petri Ag Airbagmodul, insbesondere für den Beifahrer- und Kniebereich
US7597342B2 (en) 2006-05-26 2009-10-06 Autoliv Asp, Inc. Energy absorbing feature for inflatable curtain airbag
DE102012004182A1 (de) * 2012-03-01 2013-09-05 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Airbaggehäuse
FR3006283B1 (fr) * 2013-05-28 2015-05-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Traverse pour planche de bord comprenant un etrier de fixation d'airbag passager degageant un espace de rangement
DE102013213791A1 (de) * 2013-07-15 2015-01-15 Volkswagen Aktiengesellschaft Instrumententafel für ein Fahrzeug
FR3124453B1 (fr) * 2021-06-24 2023-11-17 Renault Sas Véhicule doté d’un airbag sécurisé dans la planche de bord

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108045U (ja) * 1977-02-04 1978-08-30
JPS63251350A (ja) * 1987-04-06 1988-10-18 Toyoda Gosei Co Ltd エアバツグ装置のパツド

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4698107A (en) * 1986-12-24 1987-10-06 Trw Automotive Products, Inc. Gas generating material
US4842300A (en) * 1988-04-01 1989-06-27 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle air bag module with internal reinforcing structure
US4986569A (en) * 1989-06-19 1991-01-22 Automotive Systems Laboratory, Inc. Airbag attachment system
US5074584A (en) * 1990-06-20 1991-12-24 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag fastener

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108045U (ja) * 1977-02-04 1978-08-30
JPS63251350A (ja) * 1987-04-06 1988-10-18 Toyoda Gosei Co Ltd エアバツグ装置のパツド

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5316334A (en) * 1991-06-05 1994-05-31 Jaguar Cars Limited Air bag restraint systems
US5366240A (en) * 1992-04-10 1994-11-22 Toyoda Cosei Co., Ltd. Air bag device including a two piece casing
JPH0586723U (ja) * 1992-04-30 1993-11-22 いすゞ自動車株式会社 エアバッグの取付構造
JPH1016695A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Ashimori Ind Co Ltd 助手席用エアバッグ装置
US7554105B2 (en) 2002-07-11 2009-06-30 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2006056291A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Nissan Motor Co Ltd エアバッグ装置の取付構造
JP4617766B2 (ja) * 2004-08-17 2011-01-26 日産自動車株式会社 エアバッグ装置の取付構造
JP2009173172A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Autoliv Development Ab エアバッグ装置
WO2010150603A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
JP5323191B2 (ja) * 2009-06-23 2013-10-23 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2528375B2 (ja) 1996-08-28
US5209519A (en) 1993-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2528375B2 (ja) 乗員保護用エアバッグ装置
JP5144255B2 (ja) エアバッグモジュール、車両の乗客を衝突から保護するためのエアバッグモジュールを製造する方法及び車両の乗客を衝突から保護する方法
US5553887A (en) Inflatable restraint modular housing with deployment directing feature
US5749597A (en) Integral cover-deployment chute for side airbag module
US6155594A (en) Air bag apparatus
US20010054811A1 (en) Inflatable knee bolster
US5533747A (en) Airbag module with collapsible side wall
US5676394A (en) Seat trim deployment cover for side airbag module
JPH09267709A (ja) 膨張式抑止モジュール
JPH04185551A (ja) 自動車用エアバツグカバー
KR20010049742A (ko) 시임없는 승객측 팽창식 구속 시스템
US5895069A (en) Knee restraint means
JP3016637U (ja) 自動車のダッシュボード基枠上に設置されるエアバッグインフレータのサブアセンブリ
JP2002356136A (ja) 車両乗員保護装置
US6186542B1 (en) Compact knee bolster airbag assembly
KR20030003267A (ko) 차량용 탑승자 보호장치
US5876060A (en) Seat mounted side impact module
US5738366A (en) Chute structure for an inflatable vehicle occupant restraint
JP3405246B2 (ja) 自動車用乗員保護装置の配設構造
JP3642893B2 (ja) サイドエアバッグ内蔵シートのシートパッド構造
US6089595A (en) Side impact airbag module
JPH081154Y2 (ja) エアバッグ装置におけるインフレータ取付部構造
JPH09315249A (ja) エアバッグモジュール
JP3704834B2 (ja) 車両の助手席用エアバッグ装置
JP2531416Y2 (ja) エアバッグ装置の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 15