JPH0449836A - 爪極型界磁鉄心及びその製造方法 - Google Patents

爪極型界磁鉄心及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0449836A
JPH0449836A JP16009590A JP16009590A JPH0449836A JP H0449836 A JPH0449836 A JP H0449836A JP 16009590 A JP16009590 A JP 16009590A JP 16009590 A JP16009590 A JP 16009590A JP H0449836 A JPH0449836 A JP H0449836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
resin magnet
field coil
magnetic pole
circumference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16009590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3131979B2 (ja
Inventor
Arata Kusase
新 草瀬
Keiichiro Tomoari
伴在 慶一郎
Masato Hanai
花井 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP02160095A priority Critical patent/JP3131979B2/ja
Publication of JPH0449836A publication Critical patent/JPH0449836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3131979B2 publication Critical patent/JP3131979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、オルタネータやステップモータなどの回転子
に用いられる爪極型界磁鉄心に関V、特に、爪形磁極部
間に樹脂磁石が充填される爪極型界磁鉄心に関する。
[従来の技術] 特開昭54−116610号公報は、隣接する二個の爪
形磁極部間の間隙(以下、磁極間隙という)、及び、爪
形磁極部と界磁コイル間の間隙(以下、内部空間という
)に樹脂磁石を充填成型して、漏れ磁束を低減する爪極
型界磁鉄心を開示している。
更に特開昭61−85045号公報は、上記磁極間隙に
のみ樹脂磁石を充填成型するとともに、爪形磁極部の外
周部において周方向に鍔部を張出して、遠心力による樹
脂磁石の脱出を防止している。
[発明が解決しようとする課題] 先述した従来の爪極型界磁鉄心は、アーマチャコイルと
鎖交しない漏れ界磁磁束を低減して高出劣化を図り得る
ものの、樹脂磁石が界磁コイルの全外周面に密着してい
るので界磁コイルの放熱性が極めて悪く、界磁コイルの
抵抗損失及び発熱の増加、樹脂磁石の磁気特性の劣化を
招く欠点があった。
一方、後述した従来の爪極型界磁鉄心は上記磁極間隙に
のみ樹脂磁石を充填成型しているので、上記内部空間を
通風路として界磁コイル及び樹脂磁石の冷却が可能とな
るが、各樹脂磁石が断片化されているために経時的な熱
ストレス及び機械ストレスや相互の熱膨脹率差などによ
り樹脂磁石と爪形磁極との間に細隙が生じて樹脂磁石が
ガタつく可能性がある。また、樹脂磁石の遠心脱出防止
は、爪形磁極部の上記鍔部に係合する部位(すなわち外
周両端部)に集中するので、樹脂磁βのこの係合部に強
大な遠心力が集中し、上記熱及び機械ストレスの存在下
(高温雰囲気条件)においてこの係合部の加速度的な劣
化が生じる可能性がある。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、界磁
コイル及び樹脂磁石の冷却を良好に維持しつつ樹脂磁石
と爪形磁極部との接合性を改良した爪極型界磁鉄心を提
供することを、その解決すべき課題としている。
[課題を解決するための手段] 本発明の爪極型界磁鉄心は、回転軸に嵌着され界磁コイ
ルが巻装されるボス部と、該ボス部の両端から互いに所
定間隙を隔てて径外方向に延設される複数の柱部と、該
柱部の各先端から軸方向に互い違いに延設され前記界磁
コイルを所定の内部空間を隔てて囲包する複数の爪形磁
極部と、前記各爪形磁極部の間の各磁極間隙に充填、成
型される樹脂磁石とを備える爪極型界磁鉄心において、
前記樹脂磁石は、前記爪形磁極部の最内周面に接し、か
つ、前記界磁コイルの外周面に対し軸方向通風路を介し
て離隔しつつ周方向に伸びる底鍔部を有することを特徴
としている。
本発明の爪極型界磁鉄心の好適な一態様において、樹脂
磁石の各底鍔部は全周にわたって一体に成型される。
[作用及び発明の効果] 上述したように本発明の爪極型界磁鉄心では、爪形磁極
部間に充填成型される樹脂磁石は、その内周部(底部)
に周方向に伸びる底鍔部を備えてあり、更にこの底鍔部
が、爪形磁極部の最内周面に接合し、かつ、界磁コイル
の外周面から離隔して伸びている。
したがって、底鍔部と界磁コイルとの間に軸方向への通
風路が確保されているので、軸方向に空気流を流通させ
て界磁コイル、爪形磁極部及び樹脂磁石を冷却すること
ができる。この冷却により、界磁コイルの抵抗損失及び
発熱の増加を防止し、更に樹脂磁石の磁気特性の劣化を
防止することができる。
一方、底鍔部が爪形磁極部の最内周面に接合して周方向
に延設されているので、機械的ストレス(例えば遠心力
)ヤ熱ストレスの繰返しにかかわらず底鍔部のガタつき
を防止することができる。
更に、強大な遠心力に対して例えば爪形磁極部の外周部
に設けられた鍔部だけでなくこの底鍔部でも遠心応力を
分担できるので、爪形磁極部の外周部の鍔部を小形化あ
るいは省略する設計が可能となり、あるいはより高速回
転が可能となる。また更に、冷却空気流と直接接触する
樹脂磁石の有効冷却表面積がこの底鍔部の分だけ増加す
るので、樹脂磁石の放熱性の更なる向上か可能となる。
[実施例] 本発明の爪極型界磁鉄心の一実施例を第1〜第4図を参
照して説明する。
この爪極型界磁鉄心は車両用交流発電機に用いられるも
のであり、回転軸1に@着され界磁コイル2が巻装され
るボス部3a、3bと、ボス部3a、3bの両端から互
いに所定間隙を隔てて径外方向に延設される複数の柱部
4a、4bと、柱部4a、4bの各先端から軸方向に互
い違いに延設され界flft]イル2を所定の軸方向通
風路S1を隔てて囲包する複数の爪形磁極部5a、5b
と、各爪形磁極部の間の各磁極間隙82に充填、成型さ
れる樹脂磁石6とを備えている。
なお、ボス部3a、柱部4a、爪形磁極部5aは軟鉄で
互いに一体形成されて左側鉄心を構成しており、同様に
、ボス部3b、柱部4b、爪形磁極部5bも軟鉄で互い
に一体形成されて右側鉄心を構成している。第1図にお
いて、ボス部3aの右端面とボス部3bの左端面は密接
して回転軸1に回転不能に嵌着されている。
更に樹脂磁石6は、爪形磁極部5a、5bの最内周面5
0に密接してこの最内周面50を完全に被覆する略円筒
状の底鍔部60を有する(第4図参照)。底鍔部60の
内周面は界磁コイル2の外周面から所定間隔だけ離隔し
ており、底鍔部60の内周面と界磁コイル2の外周面と
の間の軸方向通風路S1は、空気流F(第1図参照)を
軸方向に通風させるなお、この軸方向通風路S1の径方
向幅は約5mmに設定されている。周知の如く、空気流
Fは回転軸1の端部に設けられたファン(図示せず)に
より生起される。
また更に樹脂磁石6は、爪形磁極部5a、5bの先端面
51に密接してこの先端面51を完全に被覆する先端被
覆部52を有し、その全体形状は、第2図に図示するよ
うに、外周面に爪形磁極部5a、5bを収容する凹部6
9が適数個形成された略円筒形となっている。
爪状磁極5a、5bの外周部の周方向両端には鍔部53
が突設されており、また、爪状磁極5a、5bの外周部
の軸方向先端には鍔部53が形成されており、鍔部53
は遠心力による樹脂磁石6の脱出を防止している。
この樹脂磁石6の成型に当たっては、まず第3図に示す
ように、各分割金型7.8を組合せて形成した内部成型
空間に上述した左側(又は右側)鉄心Mの一方を配設し
、鉄粉含有の樹脂液を注入し冷却して成型する。なお、
9は両金型7.8の位置合せピンである。この実施例で
は、樹脂としてエポキシ樹脂を用い、鉄粉として残留磁
束密度及び抗磁力が大きい希土類系の永久磁石粉宋を用
いる。このようにして成型された樹脂磁石6と一体化し
た左側(又は右側)鉄心Mに他方側の鉄心を組合せ、界
磁コイル2を収容して回転軸1に嵌着させて、この回転
子が組立てられる。回転子は組立後にエポキシ系含浸接
着剤で含浸固着処理されて爪状vii極部5a、5bと
樹脂磁石6の間に生じた微小間隙がこのエポキシ系含浸
接着剤により充填される。
なお樹脂磁石6は、成形直後又は組付完了後、爪状磁極
部5a、5bが作動時と同極性となる向きに着磁され、
エージングされる。
以下、この爪極型界磁鉄心の作用を説明する。
界磁コイル2に界磁電流が流れると、爪形磁極部5a、
5b[N、S (又はS、N>の磁極々性があられれる
。界磁電流により爪形磁極部5a、5b間に生じた磁束
(以下、励磁磁束という)の−部は、磁極空間S1及び
軸方向通風路S2に漏洩するが、樹脂磁石6が予め爪形
磁極部5a、5bの外周面を除く全表面に被着されてい
るので、励磁磁束は樹脂磁石6の残留磁束により減殺さ
れ、その分だけ爪形磁極部5a、5bの外周面から出て
アーマチやコイル(図示せず)と鎖交する有効磁束が増
加し、出力トルクが増加する。
一方、界磁コイル2と樹脂磁石6の間の軸方向通風路S
1を空気流は通過するので、樹脂磁石6及び界磁コイル
2の放熱性が大幅に向上する。また軸方向通風路S1が
存在するために界磁コイル2の熱が直接、樹脂@56に
伝熱することがなく、それにより樹脂磁石6の磁気特性
が悪化することがない。
更に、樹脂磁石6の底鍔部60は、爪形磁極部5a、5
bの最内周面に密接して円筒状に一体形成されているの
で、樹脂磁石6と爪形磁極部5a、5bとの接合性が向
上して、ガタつきの発生を防止でき、更に、樹脂磁石6
に掛かる遠心力をこの底鍔部60により分担できるので
、爪極型界磁鉄心の耐遠心力がより一層向上する。
またこの実施例では、樹脂磁石の成型後に含浸処理して
いるので、爪状磁極部5a、5bと樹脂磁石6との間に
細隙が生じてもそれを確実に接着させることができる。
なお、樹脂磁石6と爪形磁極5a、5bとの接合性を強
化し、耐遠心力性能を向上するために、隣接する爪形磁
極5a、5b間の樹脂磁石6は径外方向に末広のテーバ
断面形状をもつこともできる。
(その他の実施例) 発明の爪極型界磁鉄心の他の実施例を第4図に示す。
この爪極型界磁鉄心は、実施例1の爪極型界磁鉄心にお
いて、樹脂磁′f56の内周面に複数の旋条溝100を
設けることを特徴としている。
このようにすると、この旋条溝100の回転により軸方
向への通風が強化され、界磁コイル2及び樹脂磁石6の
冷却性が更に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す軸心と平行な断面図、
第2図は第1図の爪極型界磁鉄心の一部斜視図、第3図
は樹脂磁石の成型例を示す断面図、第4図は第1図の爪
極型界磁鉄心の軸心と直角な断面図、第5図は他の実施
例の爪極型界磁鉄心の軸心と直角な断面図である。 1・・・回転軸 2・・・界磁コイル 3・・・ボス部 4・・・柱部 5a、5b・・・爪形磁極部 6・・・樹脂磁6 Sl・・・軸方向通風路 60・・・底鍔部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転軸に嵌着され界磁コイルが巻装されるボス部
    と、該ボス部の両端から互いに所定間隙を隔てて放射状
    に設けられる複数の柱部と、該柱部の各先端から軸方向
    に互い違いに延設され前記界磁コイルを所定の内部空間
    を隔てて囲包する複数の爪形磁極部と、前記各爪形磁極
    部の間の各磁極間隙に充填、成型される樹脂磁石とを備
    える爪極型界磁鉄心において、 前記樹脂磁石は、前記爪形磁極部の最内周面に接し、か
    つ、前記界磁コイルの外周面に対し軸方向通風路を介し
    て離隔しつつ周方向に伸びる底鍔部を有することを特徴
    とする爪極型界磁鉄心。
  2. (2)前記樹脂磁石の各底鍔部は全周にわたつて一体に
    成型されている請求項1記載の爪極型界磁鉄心。
JP02160095A 1990-06-19 1990-06-19 爪極型界磁鉄心及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3131979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02160095A JP3131979B2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 爪極型界磁鉄心及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02160095A JP3131979B2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 爪極型界磁鉄心及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449836A true JPH0449836A (ja) 1992-02-19
JP3131979B2 JP3131979B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=15707750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02160095A Expired - Fee Related JP3131979B2 (ja) 1990-06-19 1990-06-19 爪極型界磁鉄心及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3131979B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10271780A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Denso Corp ランデルコア型回転電機
US5828155A (en) * 1995-12-08 1998-10-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Alternating current generator
JP2001086715A (ja) * 1999-09-17 2001-03-30 Mitsubishi Electric Corp ロータ構造
US6707226B2 (en) 2000-10-25 2004-03-16 Denso Corporation Rotor of revolving field type AC generator
WO2012067223A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 アスモ 株式会社 ロータ及びモータ
JP2013099098A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
JP2013118801A (ja) * 2011-10-31 2013-06-13 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
CN103259353A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 阿斯莫有限公司 转子以及电动机
JP2013211982A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
JP2013223254A (ja) * 2012-04-12 2013-10-28 Asmo Co Ltd 電動パワーステアリングシステム用モータのロータ及び電動パワーステアリングシステム用モータ
JP2015073394A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 アスモ株式会社 ロータ、モータ、及びロータの製造方法
JP2016149939A (ja) * 2016-05-23 2016-08-18 アスモ株式会社 ロータ、ロータの製造方法及びモータ
US9490669B2 (en) 2012-08-20 2016-11-08 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor
US9490671B2 (en) 2011-10-31 2016-11-08 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor
DE102012021109B4 (de) 2011-10-31 2023-04-27 Denso Corporation Rotor und Motor

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220271639A1 (en) * 2021-02-23 2022-08-25 Feaam Gmbh Claw pole rotor for an electrical machine and rotor arrangement for an electrical machine

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5828155A (en) * 1995-12-08 1998-10-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Alternating current generator
JPH10271780A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Denso Corp ランデルコア型回転電機
US6011343A (en) * 1997-03-21 2000-01-04 Denso Corporation Rotor of rotary machine having claw poles and auxiliary permanent magnets
JP2001086715A (ja) * 1999-09-17 2001-03-30 Mitsubishi Electric Corp ロータ構造
US6707226B2 (en) 2000-10-25 2004-03-16 Denso Corporation Rotor of revolving field type AC generator
WO2012067223A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 アスモ 株式会社 ロータ及びモータ
US9502929B2 (en) 2010-11-19 2016-11-22 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor
US9490671B2 (en) 2011-10-31 2016-11-08 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor
JP2013118801A (ja) * 2011-10-31 2013-06-13 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
JP2013099098A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
JP2018061436A (ja) * 2011-10-31 2018-04-12 アスモ株式会社 着磁方法及び着磁装置
DE102012021109B4 (de) 2011-10-31 2023-04-27 Denso Corporation Rotor und Motor
CN103259353A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 阿斯莫有限公司 转子以及电动机
US9166449B2 (en) 2012-02-15 2015-10-20 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor
US9774222B2 (en) 2012-02-15 2017-09-26 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor
JP2013211982A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
JP2013223254A (ja) * 2012-04-12 2013-10-28 Asmo Co Ltd 電動パワーステアリングシステム用モータのロータ及び電動パワーステアリングシステム用モータ
US9490669B2 (en) 2012-08-20 2016-11-08 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor
JP2015073394A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 アスモ株式会社 ロータ、モータ、及びロータの製造方法
JP2016149939A (ja) * 2016-05-23 2016-08-18 アスモ株式会社 ロータ、ロータの製造方法及びモータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3131979B2 (ja) 2001-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449836A (ja) 爪極型界磁鉄心及びその製造方法
EP0866542B1 (en) Rotor of rotary machine having claw poles and auxiliary permanent magnets
JP4519533B2 (ja) モータの製造方法
KR101683494B1 (ko) 계자권선형 구동모터의 회전자
JP2011109774A (ja) 回転電機
JPH0284032A (ja) 永久磁石回転子
JP2785423B2 (ja) 車両用交流発電機の回転子およびその製造方法
US8400039B2 (en) Outer rotor motor and method of manufacturing the same
JPH07222424A (ja) ステッピングモータ
JP3429016B2 (ja) 爪付界磁鉄心及びその製造方法
JP6692870B2 (ja) アウターロータ型電動機用ロータ
JP2001095185A (ja) 電動機の回転子
JP3237647B2 (ja) 車両用交流発電機
JP2865093B2 (ja) 交流発電機
KR102175934B1 (ko) 로터 및 이를 포함하는 모터
JP7288220B2 (ja) モータ、送風装置、および冷凍装置
JPH104664A (ja) 交流発電機
US20220352780A1 (en) Motor, fan, air conditioner, and manufacturing method of motor
JP2003299278A (ja) 回転電機回転子とその製造法及び回転電機並びにガスタービン発電プラント
JP2003235213A (ja) モールドモータ
US20230071188A1 (en) Stator, motor, fan, air conditioner, and manufacturing method of stator
JP3551954B2 (ja) 電動機
JP2020162377A (ja) 電動機、この電動機を備えた電動送風機及びこの電動送風機を備えた電気機器
JP3702941B2 (ja) 磁石発電機の回転子
JP3029555U (ja) モータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees