JPH0449348Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449348Y2
JPH0449348Y2 JP1986024300U JP2430086U JPH0449348Y2 JP H0449348 Y2 JPH0449348 Y2 JP H0449348Y2 JP 1986024300 U JP1986024300 U JP 1986024300U JP 2430086 U JP2430086 U JP 2430086U JP H0449348 Y2 JPH0449348 Y2 JP H0449348Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sash
wall
frame
piece
rain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986024300U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62135782U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986024300U priority Critical patent/JPH0449348Y2/ja
Publication of JPS62135782U publication Critical patent/JPS62135782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0449348Y2 publication Critical patent/JPH0449348Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、コンクリート建物におけるサツシ
取付装置に関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
周知の如く鉄筋コンクリートや鉄骨コンクリー
ト建物の外壁開口部に金属製サツシを取付ける場
合、建物外壁におおきめの開口部を設け、建物外
壁に開口部まで突出する鉄筋、又はアンカーを埋
め込み、このアンカーに実開昭58−89575号の如
く接続金具を溶着し、接続金具の両側に設けた挟
持部に、サツシ枠の外周に設けた内向突縁を挿入
するか、先ずサツシ外周の内向突縁に接続金具の
挟持部を嵌込み、サツシ枠に嵌込んだ接続金具を
開口部に突出するアンカーに溶着して取付けてい
た。上記の如く接続金具を用いてサツシを取付け
た後、サツシと建物外壁の間に生じた隙間にモル
タルを詰め、サツシの室内側に額縁を取付け、サ
ツシの室外側に防水用のコーキングを施してい
た。更に防水効果を高めるため、最近サツシ下枠
材、又は上下枠材の室外側に水切板を取付ける場
合もあるが、その際、水切板の取付ビスが外部に
露出しないように取付けなければならないので、
水切板の取付けが非常に面倒で手数を要した。
〔考案の目的〕
そこでこの考案は、サツシ枠とアンカーの間に
取付ける接続金具を利用して、サツシ枠の室外側
に水切板や雨切り等を簡単に、しかもその取付ビ
スが外部に露出しないように取付け得るようにし
たものである。
〔考案の概要〕
本案のサツシ取付装置は、サツシ枠の内側壁と
外側壁の外周に内向突縁を設け、この内向突縁に
接続金具の挟持部を嵌込み、接続金具の脚板を建
物外壁の開口部に埋め込んだアンカーに溶着して
取付けるサツシにおいて、接続金具の室外側挟持
部にサツシ枠の外周より室外に向けて突出する腕
板を設け、サツシ枠の室外側に取付ける雨切り
に、建物外壁の芯材に固定する取付片と、室内向
きに突出し前記接続金具の腕板に重なる内向片を
設け、該内向片を接続金具の腕板にビス止めし、
その内周側にコーキングを施すものである。
〔考案の実施例〕
以下、本案サツシ取付装置の構造を実施例の図
面により説明すると、Wは鉄筋や鉄骨を芯材Bと
して建築するコンクリート製のマンシヨン、ビル
デイング等の建物外壁で、建物外壁Wには窓より
大きめの開口部が設けられ、開口部より芯材Bに
鉄筋やアンカーAが溶着されている。Iは建物外
壁Wの開口部に取付けるサツシ枠で、サツシ枠I
を構成する上枠材1と下枠材2、及び縦枠材3
は、内側壁1aと外側壁1bの外周に内向突縁1
c,1dを有する状態で軽金属より押出し成形さ
れている。7はサツシ枠IとアンカーAの間に取
付ける接続金具で、該金具7は基板8よりアンカ
ーAに溶着する脚板18を切起し、基板8の両側
にサツシ枠Iの外周の内向突縁1C,1dが挿入
する挟持部9,19を設け、且つ室外側の挟持部
19に、サツシ枠Iの外周より室外に延長する腕
板29を有している。この接続金具7は、サツシ
上枠材1と縦枠材3の外周に少なくとも2個づつ
夫々取付けられる。17はサツシ下枠材2の外周
に取付ける従来接続金具で、該金具17は前記金
具7より腕板29を取り除いたものである。は
サツシ枠Iの室外側に取付ける軽金属製の雨切り
で、雨切りは上部材4と下部材5、及び竪部材
6によつて枠状に組立てられる。雨切りを構成
する上部材4は、中空部40を有する矩形体14
の外周片4aを室内側に少し延長し、外周片4a
の内縁より外周向きに外壁芯材Bに固定する取付
片24を設け、矩形体14の内側片4bより室内
向きに内向片34を突設する。竪部材6は上部材
4と略同形状を成すもので、上部材4の外周片4
aが室外に向けて下降傾斜し、外側片4cが矩形
体14より下方に少し垂下する所が竪部材6と相
違するのみである。雨切りの下部材5は、室外
に向けて下降傾斜する斜片5aの室内側に、内周
向きに突出する内側片5bと、外周向きに突出し
て外壁芯材Bに固定する取付片25を設け、斜片
5aの室外側に外側片5cを垂下している。雨切
りは室内側より外周向きに突出した取付壁2
4,25,26を、外壁芯材BにビスSで止める
かリベツト止めし、或は溶接等の手段で取付ける
と共に、上部材4と竪部材6より室内側に突出し
た内向片34,36を、サツシ枠Iの外周より室
外側に突出する接続金具7の腕板29に重ね、こ
れを内周側よりビスSで止め、下部材5の内側片
5bをサツシ下枠材2の室外側より垂下する下向
壁12に重ね、これを室外側よりビスSで止めて
取付ける。Cはサツシ枠Iと雨切りの間に詰め
るコーキングで、上枠材1と縦枠材3側では、雨
切りの内向片34と接続金具腕板29のビス止
部より内周の、雨切り内側片4bとサツシ外側壁
1b間に生じる凹溝Eに詰められ、下枠材2側で
は、雨切り内側片4bと下枠材下向壁12のビス
止部より室外側の、雨切り斜片5aの下枠材外縁
部2a間に生じる外向凹溝F詰められる。
本案のサツシ取付装置は上記構造であるから、
先ず上下枠材1,2と縦枠材3によつてサツシ枠
Iを組立てると共に、上下部材4,5と竪部材6
によつて雨切りを組立てた後、サツシ枠Iの外
周に接続金具7,17を取付ける。その際、上枠
材1と縦枠材3には腕板29を有する接続金具7
を取付け、両枠材1,3の外周より室外側に金具
7の腕板29が突出するようにしておき、下枠材
2には従来接続金具17を取付ける。次に接続金
具7,17を取付けたサツシ枠Iを建物外壁Wの
開口部に挿入し、金具7,17の脚板18を開口
部に突出しているアンカーAに溶接し、サツシ枠
Iを取付けた後、室外側より雨切りを嵌合し、
その取付壁24,25,26を外壁芯材Bに外接
固定する一方、雨切りより室内側に突出する内
向片34,36を、サツシ枠Iより室外に突出し
ている金具腕板29に重ねてビスSで止め、下部
材5の内側片5bを下枠材2の下向壁12にビス
Sで止めて雨切りを取付ける。
上記の如く取付けたサツシ枠Iの上枠材1と縦
枠材3の室外側には、雨切りの内向片34,3
6と接続金具腕板29のビス止部が露出するが、
このビス止部より内周側の雨切り内側片4B,6
bとサツシ外側壁1b間に、内周向きに開口する
凹溝Eが形成されるし、下枠材2の室外側には、
下枠材2の下向壁12と雨切り内側片5bのビス
止部が露出するが、このビス止部より室外側の雨
切り斜片5aと下枠材外縁部2aの間に、室外向
きに開口する外向凹溝Fが形成されるので、凹溝
Eと外向凹溝FにコーキングCを施して、ビス止
部を隠蔽することができる。更に建物外壁Wの開
口部と、該開口部に取付けたサツシ外周の間に生
じた空間には、従来通りモルタルMを埋め、雨切
りより外周の建物外壁Wに外装材Pを取付ける
と共に、外装材Pと雨切りの間にもコーキング
Cを施す。
尚、本案サツシ取付装置の構造は上記実施例に
限定されるものではなく、例えば雨切りを構成
する下部材5のみをサツシ下枠材2の室外側に取
付け、或は下部材5をサツシ下枠材2に取付ける
と共に、上部材4をサツシ上枠材1の室外側に取
付けても、雨仕舞の効果は向上する。又接続金具
7,17を用いて建物外壁Wの開口部にサツシ枠
Iを取付けた後、室外側よりサツシ枠Iに向けて
雨切りを接近し、雨切りの取付壁24,2
5,26を建物外壁Wの芯材Bに外接して固定す
る一方、雨切りの室内側に突出している内向片
34,36を、サツシ枠Iより室外に突出してい
る接続金具7の脚板29に重ねてこれをビスSで
止め、且つ雨切り下部材5の内側片5bを下枠材
2の下向壁12に重ねてビスSで止めても取付け
ることができる。更にサツシ枠Iや雨切り、接
続金具7の取付手段と取付手順、及び形状構造等
は、本案の要旨に反しない限り適宜変更可能であ
る。
〔考案の効果〕
従つて本案のサツシ取付装置は、接続金具を用
いてサツシ枠を従来通り建物外壁の開口部に取付
けることができると共に、サツシ枠の室外側に雨
切りを取付ける場合、その特徴を発揮するもので
ある。即ち接続金具にサツシ枠の外周より室外に
向けて突出する腕板が設けられ、雨切りの室内側
に腕板と重なる内向片が設けられているため、内
向片と腕板を簡単にしかも強力にビス止めし得
る。しかもビス止部の内周側に雨切り内側片とサ
ツシ外側壁による凹溝が形成されるので、この凹
溝にコーキングを施してビス止部を外部に露出し
ないよう、且つビス止部から雨水が侵入しないよ
う隠蔽することができる。又サツシ枠と接続金具
は従来通りに取付けることができるし、雨切りも
至つて簡単に取付け得るばかりか、モルタル詰め
やコーキングの仕上作業も容易になる等、本案は
サツシ取付部における雨仕舞の簡略化と、防水効
果の向上に実用的顕著な効果を発揮するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案サツシ取付装置の使用例を示す窓
部の縦断面図、第2図は類例使用状態を示す窓部
の縦断面図、第3図はサツシ枠の取付例を示す縦
断面図、第4図は雨切りの取付例を示す縦断面
図、第5図乃至第7図はサツシ枠と雨切りの取付
例を示す要部横断面図、第8図と第9図は接続金
具の構造例を示す斜視図である。 1……サツシ枠、1,2,3……枠材、1a,
1b……側壁、1c,1d……内向突縁、2a…
…外縁部、12……下向壁、……雨切り、4,
5,6……部材、4a,6a……外周片、5a…
…斜片、4c,5c,6c……外側片、24,2
5,26……取付片、34,36……内向片、
7,17……接続金具、8……基板、18……脚
板、9,19……挟持部、29……腕板、A……
アンカー、B……芯材、C……コーキング、W…
…外壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. サツシ枠Iの内側壁1aと外側壁1bの外周に
    内向突縁1c,1dを設け、この内向突縁に接続
    金具7の挟持部9,19を嵌込み、接続金具の脚
    板18を建物外壁の開口部に埋め込んだアンカー
    Aに溶着して取付けるサツシにおいて、接続金具
    7の室外側挟持部19にサツシ枠の外周より室外
    に向けて突出する腕板29を設け、サツシ枠の室
    外側に取付ける雨切りに、建物外壁の芯材Bに
    固定する取付片と、室内向きに突出し前記接続金
    具の腕板に重なる内向片を設け、該内向片を接続
    金具の腕板にビス止めし、その内周側にコーキン
    グCを施してビス止部を隠蔽するサツシ取付装
    置。
JP1986024300U 1986-02-21 1986-02-21 Expired JPH0449348Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986024300U JPH0449348Y2 (ja) 1986-02-21 1986-02-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986024300U JPH0449348Y2 (ja) 1986-02-21 1986-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62135782U JPS62135782U (ja) 1987-08-26
JPH0449348Y2 true JPH0449348Y2 (ja) 1992-11-19

Family

ID=30823408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986024300U Expired JPH0449348Y2 (ja) 1986-02-21 1986-02-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449348Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52135542A (en) * 1976-04-28 1977-11-12 Shinkou Arufuretsushiyu Kk Remodeled window frame and its remodeling method
JPS56153080A (en) * 1980-04-26 1981-11-26 Nippon Aluminium Mfg Remodeling of building opening

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134486U (ja) * 1979-03-16 1980-09-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52135542A (en) * 1976-04-28 1977-11-12 Shinkou Arufuretsushiyu Kk Remodeled window frame and its remodeling method
JPS56153080A (en) * 1980-04-26 1981-11-26 Nippon Aluminium Mfg Remodeling of building opening

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62135782U (ja) 1987-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449348Y2 (ja)
JPS6128872Y2 (ja)
JPH0913797A (ja) 改装窓
JPH0756159B2 (ja) 開口部周囲の外壁構造
JPH0355689Y2 (ja)
JPS6313351Y2 (ja)
JPH0116864Y2 (ja)
JPH025019Y2 (ja)
JPS6226545Y2 (ja)
JP3323763B2 (ja) サッシ枠の取付装置
JPH0711226Y2 (ja)
JPH0748947Y2 (ja) サッシの雨切り装置
JPS6231588Y2 (ja)
JPH0738532Y2 (ja) 屋外の防水シートの端部仕舞い構造
JP2868220B2 (ja) 出窓構造
JPS6313348Y2 (ja)
JPS5925969Y2 (ja) 基礎金物
JPS5936583Y2 (ja) 壁下水切装置
JPH0247190Y2 (ja)
JPH0453385Y2 (ja)
JPH0435504Y2 (ja)
JPH025018Y2 (ja)
JPS6215698B2 (ja)
JPH0446413Y2 (ja)
JPH0629289Y2 (ja) 建築物保護部材の固定具