JPH0448574B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448574B2
JPH0448574B2 JP343284A JP343284A JPH0448574B2 JP H0448574 B2 JPH0448574 B2 JP H0448574B2 JP 343284 A JP343284 A JP 343284A JP 343284 A JP343284 A JP 343284A JP H0448574 B2 JPH0448574 B2 JP H0448574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
progress
amount
start order
work start
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP343284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60150952A (ja
Inventor
Toshiaki Takeuchi
Takashi Oonari
Sadao Shimosha
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP343284A priority Critical patent/JPS60150952A/ja
Publication of JPS60150952A publication Critical patent/JPS60150952A/ja
Publication of JPH0448574B2 publication Critical patent/JPH0448574B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q41/00Combinations or associations of metal-working machines not directed to a particular result according to classes B21, B23, or B24

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は多品種の製品を生産するシステムにお
ける仕掛り監視型生産装置に関する。
〔発明の背景〕
従来の多品種の製品を生産するシステムの生産
装置には、後工程の仕掛り量とその基準値との比
較結果から当該工程(自工程)の作業着手を停止
させる手段を設けた方式(特開昭56−114650、日
立製作所、多品種製品生産方式)や、後工程の仕
掛り量を当該工程に表示する装置(特開昭56−
76364、富士通、後工程仕掛量表示装置)を設け
た方式などが知られている。しかしながら、これ
らの従来装置では、後工程の仕掛り量に応じて当
該工程の作業着手順序を変更できる手段がないた
め、後工程の設備稼動率すなわち生産能力を低下
せしめるなどの欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、設備の遊休機会を低減して設備稼動率を向
上し同一資源での生産能力を向上できる仕掛り監
視型生産装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するにあたつて、当
該工程の作業着手順序を変更することで当該工程
の生産速度すなわち単位時間当りの完成ジヨブ件
数を操作しうるもので、例えば作業工数(作業分
数)の大きいまたは小さいものを優先して作業を
行なえばそれに応じて生産速度をそれぞれ低下ま
たは増加しうることに着目して、後工程の仕掛り
を監視し、該後工程仕掛り量を基準値と比較判定
した結果に応じて当該工程の作業着手順序優先規
則を切り替えて作業指示することにより、後工程
の仕掛り量を制御して工程能力を有効に活用し生
産能力を向上せしめる仕掛り監視型生産装置であ
る。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の実施例を第1図ないし第4図に
より説明する。
第1図は本発明による2工程生産モデルにおけ
る仕掛り監視型生産装置の一実施例を示す機能構
成ブロツク図である。第1図において、1aは当
該工程、1bは後工程、2a,2bは仕掛り保管
棚、3a,3bは生産設備、4は作業ジヨブであ
る。また5は計算機などによる仕掛り監視型生産
装置、6は後工程仕掛り検出手段、7は後工程基
準仕掛り量記憶手段、8は後工程仕掛り量判定手
段、9は作業着手順序優先規則記憶手段、10は
当該工程作業着手順序優先規則切替え手段、11
は当該工程仕掛けジヨブデータ記憶手段、12は
作業着手順序出力手段である。
この構成で、後工程仕掛り検出手段6は、当該
工程1aでの生産設備3aによる作業完了後に破
線矢印しで示す物の流れ方向に後工程1bの仕掛
り保管棚2bに物すなわち作業ジヨブ4が到着し
たことを検出する。すると後工程仕掛り量判定手
段8は、この後工程の仕掛り量を後工程基準仕掛
り量記憶手段7の予じめ定められている後工程基
準仕掛り量と比較して後工程仕掛り量が基準仕掛
り量よりも大きいか小さいかを判定する。この結
果にもとづいて、当該工程作業着手順序優先規則
切替え手段10は、後工程仕掛り量が基準仕掛り
よりも大きい場合には作業着手順序優先規則記憶
手段9の当該工程作業着手優先規則を単位時間当
りの完成ジヨブ件数を減少せしめる規則たとえば
予定作業工数(作業分数)の大きいジヨブを優先
する規則に切り替え、反対に後工程仕掛り量が基
準仕掛り量よりも小さい場合には当該工程作業着
手順序優先規則を単位時間当りの完成ジヨブ件数
を増加せしめる規則たとえば予定作業工数(作業
分数)の小さいジヨブを優先する規則に切り替え
る。このようにして切り替えられた作業着手順序
優先規則にしたがい、当該工程作業着手順序決定
手段12は、当該工程仕掛りジヨブデータ記憶手
段11の当該工程の仕掛りジヨブの作業着手順序
を決定する。この決定にもとづいて、作業着手順
序出力手段13は、当該工程の仕掛りジヨブのう
ちから第1優先ジヨブの作業着手指示を当該工程
1aに対して行なう。
第2図は第1図の機能を計算機ソフトウエアで
実施した場合の処理フローチヤートである。第2
図において、6aは後工程仕掛り検出手段6の機
能に対応する後工程仕掛り量Qの把握処理、8a
は後工程仕掛り量判定手段8の機能に対応する後
工程基準仕掛り量(上限Qmax,下限Qmin)と
の比較判定処理、10aは当該工程作業着手順序
優先規則切替え手段10の機能に対応する分岐、
12aは当該工程作業着手順序決定手段12の機
能に対応するQ<Qminの場合の作業分数の小さ
い順に作業ジヨブを並べて作業着手順序とする処
理、12bは同じくQminQQmaxの場合の
ユーザ定義の規則にもとづいて作業着手順序を決
定する処理、12cは同じくQmax<Qの場合の
作業分数の大きい順に作業を並べて作業着手順序
とする処理、13aは作業着手順序出力手段13
の機能に対応する作業着手順序の出力処理を示
す。第2図では、後工程仕掛り基準量に上限
Qmax、下限Qminを設定したフロー例を示して
おり、後工程の仕掛り量Qが基準量の範囲内に入
つている場合にはユーザ定義の作業着手順序優先
規則にしたがつて作業着手順序を決定するように
している。
第3図は本発明の多工程生産モデルにおける中
央集中処理型計算機システムによる仕掛り監視型
生産装置の一実施例を示すシステム構成図であ
る。第3図において、1a〜1cは各工程2a〜
2cは仕掛り保管棚、3a〜3cは生産設備、5
aは1台の計算機からなる仕掛り監視型生産装
置、14は信号線、15はOCR、16はCRTで
ある。第3図では、第1図および第2図と同様の
機能を有する1台の計算機5aからなる仕掛り監
視型生産装置と各工程1a〜1cに設置した
OCR15およびCRT16とを信号線14により
接続し、OCR15により後工程仕掛り検出手段
6の機能を備えかつCRT16により作業着手順
序出力手段13の作業指示機能をもつようにして
いる。
第4図は同じく分散処理型計算機システムによ
る仕掛り監視型生産装置の他の実施例を示すシス
テム構成図である。第4図において、5bは各工
程に設置した計算機(マイクロコンピユータ)か
らなる仕掛り監視型生産装置、17は通信回線、
18はトランシーバ、19はトランシーバケーブ
ルである。第4図では、各工程1a〜1cごとに
設置した計算機(マイクロコンピユータ)からな
る仕掛り監視型生産装置5bを通信回線17によ
り接続して、同様の機能を備えている。
以上のように上記実施例によれば、1台の計算
機による中央集中処理型の計算機システムまたは
各工程ごとに設置した計算機による分散処理型の
計算機システムなどにより本発明の仕掛り監視型
生産装置を実現することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明のように本発明の仕掛り監視型生産
装置によれば、多品種の製品の生産システムにお
いて後工程の仕掛りを監視し、後工程の仕掛り量
に応じて当該工程の作業着手順序優先規則を切り
替えることにより、後工程の仕掛り量を適切に制
御できるため、後工程の稼動率を高めて生産能力
を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による仕掛り監視型生産装置の
一実施例を示すブロツク図、第2図は第1図の計
算機ソフトウエアによる処理フローチヤート、第
3図は本発明の中央集中処理型計算機システムに
よる仕掛り監視型生産装置の一実施例を示すシス
テム構成図、第4図は本発明の分散処理型計算機
システムによる仕掛り監視型生産装置の他の実施
例を示すシステム構成図である。 1a〜1c…各工程、2a〜2c…仕掛り保管
棚、3a〜3c…生産設備、4…作業ジヨブ、5
…仕掛り監視型生産装置(計算機)、5a,5b
…計算機などによる仕掛り監視型生産装置、6…
後工程仕掛り検出手段、7…後工程基準仕掛り量
記憶手段、8…後工程仕掛り量判定手段、9…作
業着手順序優先規則記憶手段、10…当該工程作
業着手順序優先規則切替え手段、11…当該工程
仕掛りジヨブデータ記憶手段、12…当該工程作
業着手順序決定手段、13…作業着手順序出力手
段、14…信号線、15…OCR、16…CRT、
17…通信回線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多くの種類の製品の各々が複数の工程を経て
    生産されるシステムにおいて、後工程の仕掛り量
    を検出する手段と、該後工程仕掛り量と予じめ定
    められている仕掛り基準値との大小を比較判定す
    る手段と、該後工程仕掛り量が仕掛り基準値以上
    または以下の場合にはそれに応じて当該工程の作
    業着手順序優先規則を単位時間当りの完成ジヨブ
    件数をそれぞれ減少または増加せしめる規則に切
    り替える手段と、該作業着手順序優先規則に従つ
    て当該工程の仕掛りジヨブの作業着手順序を決定
    する手段と、該作業着手順序を出力する手段とを
    設けてなる仕掛り監視型生産装置。
JP343284A 1984-01-13 1984-01-13 仕掛り監視型生産装置 Granted JPS60150952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP343284A JPS60150952A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 仕掛り監視型生産装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP343284A JPS60150952A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 仕掛り監視型生産装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60150952A JPS60150952A (ja) 1985-08-08
JPH0448574B2 true JPH0448574B2 (ja) 1992-08-07

Family

ID=11557204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP343284A Granted JPS60150952A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 仕掛り監視型生産装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60150952A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2623563B2 (ja) * 1987-04-21 1997-06-25 ブラザー工業株式会社 縫製工場における作業指示装置
JP3169079B2 (ja) * 1990-04-04 2001-05-21 三菱電機株式会社 生産ライン自動運用装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60150952A (ja) 1985-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037182B2 (ja) タスク管理方式
JP2002023823A (ja) 生産管理システム
KR870006463A (ko) 실시간 시스템 제어
JPH0448574B2 (ja)
JPH10156673A (ja) 生産ラインのシミュレーション装置
JPH0669089A (ja) 半導体ウェーハ生産ラインの管理方法
JPH06281475A (ja) トレンドグラフ表示装置
JP3364026B2 (ja) 生産時点情報管理システムにおける生産管理単位切替処理方法
JPS5945503A (ja) 作業指示方式
JPH0845805A (ja) 生産管理装置
JPH0790450B2 (ja) 多品種混合フローショップ生産方法
JPH0340150A (ja) ジョブのプライオリティに応じたスワップ領域確保制御方式
JP3030838B2 (ja) 運転履歴監視装置
JPS59192710U (ja) 数値制御装置の位置決め制御器
JPS583249B2 (ja) バツフア装置
JPH06309180A (ja) コンピュータシステムの割込制御装置
JPH01282665A (ja) オンライン制御方式
JPH01149106A (ja) 駅設備のパターン制御方法
JPH032920A (ja) 情報処理システムにおけるメッセージ出力処理方式
JPH0642205B2 (ja) 演算処理装置
JPH0346437A (ja) 通信ネットワークシステム
JP2674051B2 (ja) 作業ライン指示装置
JPS6149270A (ja) マルチプロセツサシステムの入/出力制御方式
EP0452885A2 (en) Picture displaying method
JPH0459504A (ja) 自動倉庫の制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term