JPH0448148B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448148B2
JPH0448148B2 JP31022086A JP31022086A JPH0448148B2 JP H0448148 B2 JPH0448148 B2 JP H0448148B2 JP 31022086 A JP31022086 A JP 31022086A JP 31022086 A JP31022086 A JP 31022086A JP H0448148 B2 JPH0448148 B2 JP H0448148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
frame
floor panel
plate
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP31022086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63161254A (ja
Inventor
Masanobu Maeizumi
Koshichi Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kunimoto Shokai Co Ltd
Original Assignee
Kunimoto Shokai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kunimoto Shokai Co Ltd filed Critical Kunimoto Shokai Co Ltd
Priority to JP31022086A priority Critical patent/JPS63161254A/ja
Publication of JPS63161254A publication Critical patent/JPS63161254A/ja
Publication of JPH0448148B2 publication Critical patent/JPH0448148B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、一般にOAフロアーと呼称されてい
る床構造に関するものである。
(従来の技術及びその問題点) OAフロアーは、コンクリートスラブの床面と
床パネルとの間の各種の配線を通すための空間を
形成したものであるが、従来のOAフロアーに於
ける床構造としては、厚手の床材に脚部を一体成
形した床パネルを使用するものや、高さ調整自在
な支持金具により厚手の一枚板状の床パネルを支
持したもの等が知られているが、何れにしても従
来の一般的な床構造に使用される合板等の床板を
活用することは出来ず、特殊な厚板状床パネルを
使用しなければならないので、コスト高になるば
かりでなくコンセントボツクス等の取付孔を床パ
ネルに設ける場合、その加工も困難である等の欠
点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記のような従来の問題点を解決し得
る床構造を提案するものであつて、その特徴は、
平面形状が矩形のフレームの平行両側辺に床板嵌
合用凹溝を設け、この両凹溝に前記フレームをカ
バーし得る矩形の床板の両側辺を抜き差し自在に
嵌合して床パネルを構成し、この床パネルを、前
記フレームを支持する高さ調整自在な支持金具に
より床面から浮かせて敷設した点にある。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を添付の例示図に基づ
いて説明すると、1は平面形状が長方形の床パネ
ルであつて、アルミニウム等から構成されたフレ
ーム2と抜き差し自在に装着された床板3とから
構成されている。前記フレーム2は、長手方向に
沿つた両側辺に位置する2本の側枠材4を両端と
中央位置とで連結材5により互いに結合一体化し
たものであつて、両側枠材4には、連結材5より
上方に突出する部分の内側に於いて、長手方向に
沿つて床板嵌合用凹溝6が形成されている。この
凹溝6の下側面は連結材5の上面と面一である。
前記床板3は、市販の合板を使用したものであつ
て、その両側辺を前記凹溝6に嵌合させてフレー
ム2の長手方向に差し込むことにより、フレーム
2の上面全域をカバーしている。このとき床板3
の上面がフレーム両側枠材4の上面と面一になる
ように、凹溝6に嵌合する両側辺の上側角部には
第3図に示すように切り欠き段部を予め加工して
いる。
7は支持金具であつて、スラブ床面8上に固定
される接地盤9に螺軸10を介して支持盤11を
高さ調整可能に結合したものである。この支持金
具7は、格子状に配置される前記床パネル1の各
コーナー部を支持し得る位置に於いてスラブ床面
8上に設置され、全ての支持金具7の支持盤11
が同一水平面上に位置するように高さ調整され
る。そしてこの支持金具7上に床パネル1が、前
記フレーム2を介して載置される。
12は上記のように敷設された床パネル1上に
敷設されたカーペツトである。このカーペツト1
2は矩形状に裁断されたタイル状カーペツトを敷
き詰めることも出来、材質も使用場所に応じて任
意のものが利用出来る。
コンセントボツクス等の取り付けに際しては、
その取り付け位置にある床パネル1の床板3に取
付孔が加工される。各種配線等は床パネル1とス
ラブ床面8との間に確保される空間13に施工さ
れる。
(発明の作用及び効果) 以上のように実施し得る本発明の床構造は、床
パネル下に確保される空間を利用して配線等を施
工することが出来、所謂OAフロアーとして活用
し得るものであるが、特に本発明の構成によれ
ば、高さ調整自在な金具を介して敷設する床パネ
ルをフレームと床板とで構成し、フレームには平
行両側辺に床板嵌合用凹溝を設け、この両凹溝に
前記床板の両側辺を抜き差し自在に嵌合したの
で、前記床板として市販の比較的薄い汎用合板を
使用してもフレームの存在により床パネル全体と
しては必要充分な強度を持たせることが出来る。
しかもフレームの凹溝に床板を差し込むことによ
り床パネルを組み立てているので、床板をフレー
ムに固着しなくとも当該床板はフレームに対し安
定的に位置決めされ、一体構成の床パネルと同様
に取り扱うことが出来、敷設作業を容易に行うこ
とが出来る。又、コンセントボツクス等の取付孔
を床パネルに開ける場合は、フレームに嵌合され
た床板に対してその加工作業を行うことが出来る
が、必要に応じてフレームから床板を抜いた状態
で当該加工作業を行うことも出来る。そして加工
ミス等が生じても、床板のみを取り替えるだけで
良く、床パネル全体の交換を必要としない。
更に床板は、設置場所に応じて任意の材質のも
の、例えば不燃性のものや吸音効果の高いもの等
を任意に選択することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は切り欠き斜視図、第2図は床パネルの
切り欠き斜視図、第3図は床構造の縦断正面図で
ある。 1……床パネル、2……フレーム、3……床
板、4……側枠材、5……連結材、6……床板嵌
合用凹溝、7……支持金具、12……カーペツ
ト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 平面形状が矩形のフレームの平行両側辺に床
    板嵌合用凹溝を設け、この両凹溝に前記フレーム
    をカバーし得る矩形の床板の両側辺を抜き差し自
    在に嵌合して床パネルを構成し、この床パネル
    を、前記フレームを支持する高さ調整自在な支持
    金具により床面から浮かせて敷設して成る床構
    造。
JP31022086A 1986-12-24 1986-12-24 床構造 Granted JPS63161254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31022086A JPS63161254A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31022086A JPS63161254A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 床構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63161254A JPS63161254A (ja) 1988-07-04
JPH0448148B2 true JPH0448148B2 (ja) 1992-08-05

Family

ID=18002638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31022086A Granted JPS63161254A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63161254A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01137065A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Bridgestone Corp 床下地材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63161254A (ja) 1988-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58117166A (ja) 階段ふみ板用モジユ−ル式支持体
JPH0448148B2 (ja)
JPH0136467Y2 (ja)
JP3756618B2 (ja) 床の鼻隠し構造
JPH0212943Y2 (ja)
JPH0136468Y2 (ja)
JP2604336B2 (ja) 床構造
JPH0213109B2 (ja)
JPS6316409Y2 (ja)
JPH0326826Y2 (ja)
JP2829258B2 (ja) 化粧用パネルの取付構造
JPH0752246Y2 (ja) プレファブルームの側壁構造
JP2981432B2 (ja) 床・壁構造
JPS62131717A (ja) フリ−アクセスフロア−の支持梁
JPH0540188Y2 (ja)
JPH0623616Y2 (ja) 二重床における間仕切壁の取付構造
JPS62220647A (ja) 床装置
KR0134862Y1 (ko) 케이블 매립형 후로링 장치
GB2192915A (en) Adjustable height access flooring incorporating ducts
JP2567088Y2 (ja) 外壁構造
JPH0539142Y2 (ja)
JPH0540187Y2 (ja)
JP2508191Y2 (ja) バルコニ
JPH05118120A (ja) フリーアクセスフロア
JPH0431941U (ja)