JP2981432B2 - 床・壁構造 - Google Patents

床・壁構造

Info

Publication number
JP2981432B2
JP2981432B2 JP8349169A JP34916996A JP2981432B2 JP 2981432 B2 JP2981432 B2 JP 2981432B2 JP 8349169 A JP8349169 A JP 8349169A JP 34916996 A JP34916996 A JP 34916996A JP 2981432 B2 JP2981432 B2 JP 2981432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small
floor
alc
piping
floor plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8349169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10183833A (ja
Inventor
公則 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP8349169A priority Critical patent/JP2981432B2/ja
Publication of JPH10183833A publication Critical patent/JPH10183833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2981432B2 publication Critical patent/JP2981432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、架構材に配置され
る小割りのALC床板の少なくとも1枚を配管用小割り
ALC床板とすることにより、配管の位置を容易に変更
でき、プランの自由度を高めうる床・壁構造に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】梁材上
にALC床板を載置することにより、建築物の床を形成
するものが提案されている。
【0003】しかし、従来の提案のものは、トイレ、洗
面室、浴室等の配管が通る部位に配管用孔を形成した大
型のALC床板を用いているため、プランに合わせて配
管位置の異なる大型のALC床板を多種準備する必要が
あり、時に部材調達等の問題から配管位置の設定の自由
度が低下しがちである。
【0004】本発明は、梁材が囲む床空間を架構材によ
り区画した領域に小割りのALC床板を架構材に支持さ
せ配置し、かつ少なくとも1枚の小割りのALC床板
を、配管用孔が形成された配管用小割りALC床板とす
ることを基本として、配管位置の設定の自由度を高めう
るとともに、床としての強度を十分に確保しうる床・壁
構造の提供を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明の床・壁構造は、梁材が囲む床空間を、この梁
材と、この梁材に両端が固定される第1の小梁材と、こ
の第1の小梁材に一端が固定される第2の小梁材とを含
む架構材により区画するとともに、区画された領域に、
小割りのALC床板を架構材に支持させ配置するととも
に、少なくとも1枚の小割りのALC床板を、配管用孔
が形成された配管用小割りALC床板とするとともに、
この配管用小割りALC床板が配置される床部分を囲む
壁体を形成したことを特徴としている。
【0006】管用小割りALC床板が配置される床部
分を囲む壁体を形成しているため、強度が低下している
配管用小割りALC床板を保護でき、その損傷を防止し
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態の一例を
図面に基づき説明する。図において本発明の床・壁構造
は、梁材2、2が囲む床空間Sを、この梁材2と、この
梁材2に両端が固定される第1の小梁材3と、この第1
の小梁材3に一端が固定される第2の小梁材6とを含む
架構材7により区画し、かつ区画された領域に、小割り
のALC床板13、17(小割りのALC床板13、1
7を総称してALC床板12という)を架構材に支持さ
せ配置するとともに、少なくとも1枚の小割りのALC
床板13を、配管用孔14が形成された配管用小割りA
LC床板15としている。
【0008】前記梁材2は、本実施形態では、図1、図
2、図4に示すように、垂直なウエブ25の上下端に水
平な上フランジ26、下フランジ4を設けた断面I字状
の形鋼材からなるとともに、例えば図11に示すよう
に、トイレ・洗面室Rの外壁W1に沿って水平に配され
る梁材2とトイレ・洗面室Rの室内壁W2下方に水平に
配される梁材2とを以て1対の平行な前記梁材2、2と
する。なお梁材2は、トイレ・洗面室Rの床支持用に限
定されることは勿論なく、建築物の種々の部位に配設し
うる。
【0009】又前記梁材2、2は、図2、図3に示すよ
うに、その各一端が該梁材2と直交する他の梁材27に
接合されるものの他、図示しない柱間に架け渡されるも
のなど、その端部の構成は種々変更できる。
【0010】なお図2はトイレ・洗面室Rにおける梁材
2、2の配置例を示し、図3はトイレにおける梁材2、
2の配置例を示している。
【0011】前記梁材2、2が囲む床空間Sは、この梁
材2、2と、該梁材2、2に接合金具5、5を介して両
端が固定され梁材2、2に架け渡される第1の小梁材3
と、この第1の小梁材3に一端が固定される第2の小梁
材6とを含む架構材7により区画される。
【0012】前記第1の小梁材3は、本実施形態では、
図1〜4に示すように、垂直かつ長尺の立片29と、そ
の上縁から水平に張出す上片30とからなる断面略L字
の基体31の両端に垂直な端板32、32を固着してい
る。
【0013】又前記接合金具5は、図4に示すように、
水平な底片9と、この底片9の幅広部9aの1縁から立
上がる立上げ片10とを有するとともに、該立上げ片1
0を、前記第1の小梁材3の横幅W3よりも幅広とし
(図4に示したものは底片9も該横幅W3より幅広とし
ている)、かつ立上げ片10の幅方向の異なる位置で第
1の小梁材3の前記端板32をボルト等の固着具を用い
て取付けるための取付孔33…を該幅方向の異なる位置
に設けている。
【0014】なお接合金具5の底片9を、図6に示すよ
うに、前記第1の小梁材3の横幅W3よりも幅広とし
(このとき立上げ片10は該横幅W3よりも幅広であっ
ても良いが、少なくとも前記端板32を固定するための
取付孔33…が設けられていれば良い)てもよい。
【0015】接合金具5、5は、図1に示すように、1
対の前記梁材2、2の向き合う側かつ各下フランジ4、
4上面に底片9、9を載置してボルト等の固着具34を
用いて固定される。このとき各接合金具5、5の前記立
上げ片10、10を梁材2、2からやや離間させて向き
合わせる。
【0016】又この向き合う立上げ片10、10には、
梁材2、2の上面と上面を面一として前記第1の小梁材
3の各端板32、32がボルト等の固着具35…を用い
て固定され、該第1の小梁材3を梁材2、2と直交させ
て立上げ片10、10間に架け渡す。
【0017】なお図2では、2本の平行な第1の小梁材
3、3を架け渡し、又図3では1本の第1の小梁材3を
架け渡している。
【0018】又前記第1の小梁材3を立上げ片10の異
なる位置で取付可能としたため、第1の小梁材3の取付
位置を便宜に調整しうるとともに、接合金具5の前記底
片9を、梁材2の下フランジ4に設けた複数の孔の選択
により、該梁材2の下フランジ4の長さ方向の異なる位
置で前記固着具34を用いて取付可能とし、これによっ
ても第1の小梁材3の取付位置を別の金物等を用いない
で容易に調整できる。
【0019】さらに図7に示すように、第1の小梁材3
と接合金具5、5とを工場等で予め一体に形成した小梁
部材11を用いることもでき、かかる場合、現場での工
数を削減でき、作業性を向上しうるとともに、施工品質
を高めうる。
【0020】なお前記小梁部材11は、その接合金具5
の底片9を梁材2の下フランジ4の異なる位置で前記と
同様に取付可能とすることにより、第1の小梁材3の取
付位置を調整できる。
【0021】又前記第2の小梁材6は、図1〜4、図5
に示すように、例えば水平かつ長尺の上片部37の一側
縁から垂下片部39を立下げた断面略L字の基体40を
具え、その両端に固着した端板41、41が、図2では
2本の前記第1の小梁材3、3に、図3では1本の前記
第1の小梁材3と他の梁材27に取付けられた接合金物
42とに夫々ボルト等の固着具43を用いて固定され
る。
【0022】なお梁材2、他の梁材27の各上面と第1
の小梁材3の上面と第2の小梁材6の上面とは面一とな
るように施工される。又前記接合金物42は、前記接合
金具5と略同構成であり、このため接合金物42につい
ての詳細な説明は省略する。
【0023】このような架構材7により区画されかつ梁
材2が囲む領域(ここで言う「領域」とは、1対の前記
梁材2、2と別の図示しない梁材とによって囲まれた場
所を表すものとし、又梁材2、2の上面もこの領域に含
まれるものとする)において、ALC床板12を架構材
7に支持させ配置する。
【0024】ここで前記第1の小梁材3の接合金具5に
よる梁材2への接合は、梁材2の下フランジ4で施工さ
れるため、上フランジ26上面から固着具等が突出して
ALC床板12を配置する際の障害になることはなく
(第2の小梁材6の接合金物42についても同様)、又
前記梁材2、2の上面と第1の小梁材3、第2の小梁材
6の上面と他の梁材27の上面とを面一にしているの
で、ALC床板12をガタつきを生じさせることなく容
易に各上面に載置しうる。
【0025】又前記ALC床板12は、図1、図2又は
図3、図8、図9、図10に示すように、区画された前
記領域において1対の前記梁材2、2の上面と第1の小
梁材3の上面とに端部が載置される矩形の小割りのAL
C床板17(図2では2枚、図3では1枚)、および1
対の前記梁材2、2の上面と第1の小梁材3の上面と他
の第1の小梁材3(図2)又は他の梁材27(図3)の
上面とに端部が載置されるとともに1つの前記第2の小
梁材6の上面で分割された小割りのALC床板13、1
3とを含む。
【0026】ここで「小割りのALC床板」とは、端部
が第1の小梁材3、第2の小梁材6の上面に載置される
ことなく梁材2、2間で架け渡される通常(大型)のA
LC床板に比べて、第1の小梁材3及び/又は第2の小
梁材6で少なくとも一端縁が支持されることにより小型
となるALC床板を意味する。
【0027】なお場合によっては、図1に一点鎖線で示
すように、前記ALC床板12の端部が梁材2の上面ま
で達しないで第1の小梁材3の上面のみに載置されるこ
ともある。
【0028】又前記小割りのALC床板13、13のう
ち、少なくとも1枚、本例では図1〜3において右側に
示す外壁W1側の1枚の小割りのALC床板13は、配
管20…が通る配管用孔14…を形成した配管用小割り
ALC床板15(図9に例示する)としている。
【0029】この配管用小割りALC床板15は、図1
〜3に示すものの他にも、図12(A)〜(G)に略示
するように、例えば600mm×1800mm程度(勿論他
の寸法でもよい)のスペースで前記架構材7を適宜設け
て自在に配置できる。
【0030】このように小割りのALC床板13…を採
用し、かつそのうち少なくとも1枚(2枚以上でもよ
い)を配管用小割りALC床板15としてこの配管用小
割りALC床板15を適宜の位置に配置することによ
り、プランに合わせて配管20…の位置を自在に設定で
き、特にプランに合うように配管位置の異なる通常(大
型)のALC床板を多種準備しなくても良く、コストの
削減、プランの自由度向上等を図りうる。
【0031】又一枚ものに配管用等の孔を設けると全体
としての強度が弱くなるが、配管用孔14が必要でない
部分は、この配管用孔を設けない小割りのALC床板1
3を用いることができるため、床としての強度を十分に
確保しうる。
【0032】さらに前記配管用小割りALC床板15が
配置される床部分Bを囲む壁体16を形成している。こ
の壁体16は、図1に示すように、例えば枠材を接合し
た枠組の表裏に面材を貼着してなる間仕切りパネル45
を用いて形成されうる。なお壁体16は、必ずしも配管
用小割りALC床板15の外周縁上に配置されていなく
ても良く、隣り合うALC床板12…の上面を含めて例
えばパーティクルボードなどの補強用、ALC床板損傷
防止用の面材47を介して立設できる。
【0033】又配管用孔14を設けたことにより強度が
低下した配管用小割りALC床板15の上面四周を、間
仕切り、外壁を含む前記壁体16によって囲み、居室空
間等と仕切っているため、前記床部分Bに人が誤って載
るなどして該床部分Bに荷重がかかるのを防止でき、そ
の破損を防ぎうるとともに、前記床部分Bは小割りのA
LC床板13を用いているため、壁体16で囲むスペー
スを小さくできる。
【0034】なお図13、14は、夫々図2において配
管用小割りALC床板15を異なる位置に配置しかつ床
部分Bを壁体16(一点鎖線で示す)で囲んだ例を示し
ている。
【0035】
【発明の効果】叙上の如く本発明の床・壁構造は、梁材
が囲む床空間を架構材により区画した領域に、小割りの
ALC床板を前記架構材に支持させ配置するとともに、
少なくとも1枚の小割りのALC床板を、配管用孔が形
成された配管用小割りALC床板としている。従って、
前記架構材に前記配管用小割りALC床板を適宜位置に
配置することにより、配管の位置を比較的自由に設定で
き、プランの自由度を高めうるとともに、小割りのAL
C床板を用いるため、プランに合わせて配管位置の異な
る大型のALC床板を多種準備する必要がなく、コスト
ダウン、施工性の向上等を図りうる。
【0036】又一枚もののALC板に配管用孔を形成す
ると、このALC板全体としての強度が低下してしまう
が、本発明のように配管用小割りALC床板を用いる
と、配管用孔が形成されない部分は通常の小割りのAL
C床板を用いて床を形成することが可能となり、床とし
ての強度を十分に確保しうるとともに、配管廻りの配管
用小割りALC床板周辺部の補強も容易となる。
【0037】さらに配管用小割りALC床板が配置され
る床部分を囲む壁体を形成しているため、この壁体によ
って強度が低下している配管用小割りALC床板の上面
周囲を囲んで居室空間等から仕切ることができ、この配
管用小割りALC床板上に人が誤って載るなどして荷重
がかかるのを防ぎ、配管用小割りALC床板の損傷を防
止しうる。
【0038】又前記配管用小割りALC床板は小割りで
あるため、前記壁体によって囲むスペースが小さくて済
み、建築物内のデッドスペースを減じうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す断面図である。
【図2】その平面図である。
【図3】本発明の実施の他の形態を示す平面図である。
【図4】第1、第2の小梁材と接合金具とを例示する分
解斜視図である。
【図5】第1、第2の小梁材の取付状態を示す部分断面
図である。
【図6】接合金具の他の例を示す斜視図である。
【図7】小梁部材の一例を示す斜視図である。
【図8】小割りのALC床板を例示する斜視図である。
【図9】配管用小割りALC床板を例示する斜視図であ
る。
【図10】小割りのALC床板を例示する斜視図であ
る。
【図11】本発明が採用されうるトイレ・洗面室を略示
する平面図である。
【図12】(A)〜(G)は配管用小割りALC床板の
配置例を示す線図である。
【図13】図2において配管位置を変えた例を示す平面
図である。
【図14】図2において配管位置を変えた例を示す平面
図である。
【符号の説明】
2 梁材 3 第1の小梁材 6 第2の小梁材 7 架構材 13、17 小割りのALC床板 14 配管用孔 15 配管用小割りALC床板 16 壁体 B 床部分 S 床空間

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】梁材が囲む床空間を、この梁材と、この梁
    材に両端が固定される第1の小梁材と、この第1の小梁
    材に一端が固定される第2の小梁材とを含む架構材によ
    り区画するとともに、区画された領域に、小割りのAL
    C床板を架構材に支持させ配置するとともに、少なくと
    も1枚の小割りのALC床板を、配管用孔が形成された
    配管用小割りALC床板とするとともに、この配管用小
    割りALC床板が配置される床部分を囲む壁体を形成し
    たことを特徴とする床・壁構造。
JP8349169A 1996-12-27 1996-12-27 床・壁構造 Expired - Fee Related JP2981432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8349169A JP2981432B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 床・壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8349169A JP2981432B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 床・壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10183833A JPH10183833A (ja) 1998-07-14
JP2981432B2 true JP2981432B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=18401943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8349169A Expired - Fee Related JP2981432B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 床・壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2981432B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7367491B2 (ja) * 2019-11-28 2023-10-24 積水ハウス株式会社 床構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10183833A (ja) 1998-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218803A (en) Method and means for reinforcing a steel stud wall
JP2981432B2 (ja) 床・壁構造
JP3096709B2 (ja) 柱と床の取付け装置
JP2001164658A (ja) 梁の接合構造及びユニット建物
JP2001164684A (ja) プレキャストコンクリートカーテンウォールの取付方法
JP2003166290A (ja) ユニット式建物
JPH10183832A (ja) 床体支持構造
JP4041237B2 (ja) 付属構築物
JP2890520B2 (ja) 配管ユニットの固定方法
JPH0637124Y2 (ja) 廊下構造
JP3320041B2 (ja) 下地桟への面板の取付け構造
JP3566534B2 (ja) 建物ユニット及びユニット建物
JPH1181470A (ja) 簡易建築物の躯体組立て構造
JPH07127126A (ja) ユニット式バルコニー
JPH0544405Y2 (ja)
JP2574866B2 (ja) トイレの壁式組立方法
JPH0941527A (ja) パネル支持構造
JP2656941B2 (ja) トイレの組立構造
JPH10121586A (ja) エキスパンションジョイント
JP3095678B2 (ja) 二重床構造
JP2892513B2 (ja) カーテンウォールの支持装置
JP2001123541A (ja) 建物ユニット及びユニット建物並びに建物
JPH09296545A (ja) 木造住宅用補強金物
JPS6331986A (ja) エレベ−タの乗りかご
JP2004092313A (ja) 建物ユニット用接合金具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990831

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees