JPH0444335A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0444335A
JPH0444335A JP15335690A JP15335690A JPH0444335A JP H0444335 A JPH0444335 A JP H0444335A JP 15335690 A JP15335690 A JP 15335690A JP 15335690 A JP15335690 A JP 15335690A JP H0444335 A JPH0444335 A JP H0444335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
wafer
chips
rear surface
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15335690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Masuzawa
増澤 孝介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP15335690A priority Critical patent/JPH0444335A/ja
Publication of JPH0444335A publication Critical patent/JPH0444335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dicing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はICチップの分離に関する。
〔従来の技術〕
従来の工Oチップの分離は、通常100μm前後の幅を
もつ礪能素子を構成しないスクライプ領域をウェハーに
形成し、検査終了後ウエノ・−裏面に粘着テープをはり
つけ例えばダイヤモンドブレードにより切込みを入れて
おき、ここにかかる局部応力がそのウェハーの最大降伏
応力を越えるような応力をかけて希望のスクライプライ
ンにGzて破壊分離するブレードスクライプ法が、考案
されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、前述の従来技術ではダイヤモンドブレードの幅
を考慮しLSIの機能上からはむだとなるスクライプ領
域をICチップ間にもうけスクライプ工程をおこなうた
め、有効チップ数を低下させてしまう。また、ウェハー
上のスクライプライン全てに切込みを入れるために多大
な時間を要しかつ大がかりな装置を必要とするとい5N
題を有していた。
そこで本発明はこのような課題を解決するために、フォ
トリソグラフィー法、エツチング法によりスクライプ工
程をおこない、スクライプ領域の削減と工程全体の簡素
化を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、スクライブ工程においてフォトリソグラフィ
ー法、エツチング法をもちいることを特徴とする。
〔実施例〕
第1図のフローは本発明の実施例である。半導体基板上
に10μm前後の間隔でICチップを形成し検査終了後
、基板裏面に耐エツチングのための裏面保護膜2を塗布
する(α)図。次に基板表面にレジスト4を塗布しフォ
トリソグラフィー法により工0チップ間に5μm前後の
幅でスクライプ領域を形成する(、6)図。
次に前(b)図のウエノ・−を弗硝酸に数10分浸し、
数μmの溝をつけその後エツチングが異方向に進行しな
いよう洗浄をおこなう。ここでこの溝を例えば弗素系ラ
ジカルをもちいたドライエツチング法により形成するこ
とも可能である。なおこの時(α)図−2の裏面保護膜
は不必要となる絖いてレジスト4、及び保護膜2を剥離
する(C)図。変わってウニ・・−裏面に、チップがば
らばらにならないように粘着テープ5を貼付け、裏側に
ローラーのような治具で曲げ応力をかげ個々のチップに
分離する(d−)図。この後応力分離時に発生した工0
チップ片を除去するためにウエノ・−洗浄をおこない良
品なトレイ選別する。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によればスクライブ領域を削
減することにより有効チップ数を増加させることができ
、かつ機能素子を作ると同様のフォトリソグラフィー技
術及びエツチング技術を用いることにより、新たにスク
ライプのための装置を用意する事な(10チツプの分離
を可能にする効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(α)〜(d)は、本発明の実施例による半導体
装置の製造工程断面図である。 ・・・・・・・・・半導体基板 ・・・・・・・・・裏面保護膜 ・−・・・・−・粘着テープ −・・・・・・・・レジスト ・・・・・・・・・ローラー 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  Siウェハー上に形成されたICチップの分離をフォ
    トリソグラフィー技術とエッチング技術を用いておこな
    うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP15335690A 1990-06-12 1990-06-12 半導体装置の製造方法 Pending JPH0444335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15335690A JPH0444335A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15335690A JPH0444335A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0444335A true JPH0444335A (ja) 1992-02-14

Family

ID=15560675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15335690A Pending JPH0444335A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0444335A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737840A (ja) * 1993-07-24 1995-02-07 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
KR100269936B1 (ko) * 1995-12-22 2000-10-16 미다라이 후지오 퇴적막형성방법및장치
JP2005231993A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Z Bavelloni Spa 合わせガラス板用の切断テーブル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737840A (ja) * 1993-07-24 1995-02-07 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
KR100269936B1 (ko) * 1995-12-22 2000-10-16 미다라이 후지오 퇴적막형성방법및장치
US6350489B1 (en) 1995-12-22 2002-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Deposited-film forming process and deposited-film forming apparatus
JP2005231993A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Z Bavelloni Spa 合わせガラス板用の切断テーブル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020518133A5 (ja)
KR940022799A (ko) 디엠디(dmd)를 절단한 후의 웨이퍼 처리방법
JPH0444335A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2891264B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS624341A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0467650A (ja) 半導体装置の製造方法
DE10301245A1 (de) Verfahren zum Bearbeiten eines Werkstücks an einem Werkstückträger
JPH04367250A (ja) 半導体チップの製造方法
JPH05206267A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6048104B2 (ja) 半導体ウエハの分割方法
JPS63237408A (ja) 半導体デバイス用基板
JP3529274B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH03239346A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10270387A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04340251A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60149151A (ja) 半導体ウエハのダイシング方法
JPH0447960Y2 (ja)
JP2890851B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01175752A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2857302B2 (ja) 拡散ウェーハの製造方法
JPH0314258A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3221394B2 (ja) 半導体装置におけるダイシング方法
JPS61276383A (ja) 半導体素子のエツチング方法
JPS6156434A (ja) 半導体基板の切り出し方法
JPS61251050A (ja) 半導体ウエハのチツプ分割方法