JPH0443173A - 自動車の車体前部における物品組付構造及び組付方法 - Google Patents

自動車の車体前部における物品組付構造及び組付方法

Info

Publication number
JPH0443173A
JPH0443173A JP2151358A JP15135890A JPH0443173A JP H0443173 A JPH0443173 A JP H0443173A JP 2151358 A JP2151358 A JP 2151358A JP 15135890 A JP15135890 A JP 15135890A JP H0443173 A JPH0443173 A JP H0443173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
cowl
body side
assembled
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2151358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2865813B2 (ja
Inventor
Isao Hirashima
功 平島
Toshifumi Suzuki
俊史 鈴木
Shigefumi Takano
高野 成史
Toshiaki Katsuki
香月 寿昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2151358A priority Critical patent/JP2865813B2/ja
Priority to KR1019910009352A priority patent/KR960005864B1/ko
Publication of JPH0443173A publication Critical patent/JPH0443173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2865813B2 publication Critical patent/JP2865813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、自動車の車体前部においてインストルメン
トパネル内に配設される例えばステアリング装置あるい
は空調ユニットなどの物品を車体側に組み付ける組付構
造及び組付方法、より詳しく言えば、予め上記物品とイ
ンストルメントパネルとを相互に組み付けてユニット体
(サブアッセンブリ)を形成し、このユニット体を車体
側に組み付ける場合における上記物品の組付構造及び組
付方法に関する。
[従来の技術] 従来、自動車の車体前部の組立を行う組立工程において
、インストルメントパネル及びインストルメントパネル
内に配設されるステアリング装置や空調ユニットなどの
物品を車体側に組み付ける場合、まず上記ステアリング
装置あるいは空調ユニットなどの物品類をそれぞれ車体
側に組み付け、その後インストルメントパネルを組み付
けるのが一般的である。これに対して、予め上記物品類
とインストルメントパネルとを相互に組み付けてサブア
ッセンブリとしてのユニット体を形成し、このユニット
体を車体側に組み付ける組付方法が知られている。
かかる組付方法によれば、インストルメントパネルと上
記物品類とを一つのユニットとして組付作業を行うこと
ができるので、車両組立ラインでの工数の低減及び組付
作業の容易化を図ることができる。特に、ロボットや自
動組立装置などにより組立作業の少なくとも大部分を自
動的に行うようにした自動組立ラインでは、上記のよう
なユニット化を採用することによって更に高い生産効率
の達成を図ることができる。
尚、インストルメントパネル内に配設されるものではな
いが、後述するカウルボックスとワイパ装置についても
、上記カウルボックスを、車体側カウル部材と後組みカ
ウル部材とで構成される所!!2重カウルとし、上記後
組みカウル部材にワイパ装置を組み付けてユニット化す
ることにより、組付性の向上を図ることができる。すな
わち、上記車体側カウル部材を車体側に固定する一方、
上記後組みカウル部材にワイパ装置−式を組み付けてユ
ニット体を形成し、このユニット体を上記車体側カウル
部材に組み付けることにより、車体剛性を確保しつつワ
イパ装置の組付性を向上させることができる。
ところで、上記ステアリング装置や空調ユニット等の物
品は、通常、取付ブラケットや支持部材を介して車体側
に支持・固定されている。例えば、ステアリング装置の
場合を例にとって説明すれば、後で詳しく述べるように
、ステアリングシャフトを回転自在に支承するステアリ
ングコラムは、−般に、車幅方向に延設されたステアリ
ング支持メンバでその上部が支持される一方、車室前側
下部に配設されたペダルブラケットに対してその下部が
支持されている。
また、これらの支持に加えて、走行中のステアリング振
動を抑制することなどを目的として、上記ステアリング
支持メンバのステアリングコラム取付部またはその近傍
と車体側とを連結するステアリングブラケットが設けら
れる場合がある(例えば特開昭57−4466号公報参
照)。このステアリングブラケットの端末部を車体側に
固定する場合、通常、車室前側上部で最も剛性が高い部
分、つまり車室前壁を構成するダッシュパネルの上部に
おいて車幅方向に延設されたカウルボックスに対して固
定される。
「発明が解決しようとする課題] ところが、インストルメントパネル内の下部空間には、
通常、例えば空調装置のダクトやパイプ類あるいは電装
品のハーネス類などが多数配設されているので、上記ス
テアリングブラケットの端末部をカウルボックスに対し
て固定する場合、インストルメントパネルとダッシュパ
ネルとの間の下方空間から工具類を挿入して固定作業を
行うことは難しいという問題があった。
この発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、イン
ストルメントパネルと上記物品類とをユニット化して車
体側に組み付ける場合においても、上記物品の取付部材
を確実に車体側(カウルボックス)に固定することがで
きる自動車の車体前部における物品組付構造及び組付方
法を提供することを主目的とする。
1課題を解決するための手段] このため、本願の第1の発明は、車室前部を覆うインス
トルメントパネルと、該インストルメントパネル内に配
設されるべき物品とを相互に組み付けてユニット体を形
成し、このユニット体を車体側に組み付けるとともに、
上記物品に付設された取付部材を介して物品を車体側部
材に組み付けるようにした自動車の車体前部における物
品組付方法において、車室前壁を構成するダッシュパネ
ルの上部に配設されたカウルボックスの縦壁部に、上記
取付部材を固定する固定部が設けられ、該取付部材を上
記縦壁部に対して車体前方側から固定するようにしたも
のである。
また、本願の第2の発明は、車室前部を覆うインストル
メントパネルと、該インストルメントパネル内に配設さ
れるべき物品とを相互に組み付けてユニット体を形成し
、このユニット体を車体側に組み付けるとともに、上記
物品に付設された取付部材を介して物品を車体側部材に
組み付けるようにした自動車の車体前部における物品組
付方法において、車室前壁を構成するダッシュパネルの
上部に配設されたカウルボックスの底壁部に、上記取付
部材を固定する固定部が設けられ、該取付部材を上記底
壁部に対してカウルボックスの上方から固定するように
したものである。
更に、本願の第3の発明は、車室前部を覆うインストル
メントパネルと、該インストルメントパネル内に配設さ
れるべき物品とを相互に組み付けて形成されたユニット
体が車体側に組み付けられるとともに、上記物品に付設
された取付部材を介して物品が車体側部材に組み付けら
れてなる自動車の車体前部における物品組付構造におい
て、車室前壁を構成するダッシュパネルの上部に配設さ
れたカウルボックスの前側縦壁部に組付作業用具を挿入
させる開口が形成され、上記取付部材は上記カウルボッ
クスの底壁部または後側縦壁部に固定されているように
したものである。
また更に、本願の第4の発明は、車室前部を覆うインス
トルメントパネルと、該インストルメントパネル内に配
設されるべき物品とを相互に組み付けて形成されたユニ
ット体が車体側に組み付けられるとともに、上記物品に
付設された取付部材を介して物品が車体側部材に組み付
けられてなる自動車の車体前部における物品組付構造に
おいて、車室前壁を構成するダッシュパネルの上部に配
設されたカウルボックスの後側縦壁部には上記取付部材
を挿通させる開口部が形成され、上記取付部材は上記カ
ウルボックスの底壁部または前側縦壁部に固定されてい
るようにしたものである。
また更に、本願の第5の発明は、車室前部を覆うインス
トルメントパネルと、該インストルメントパネル内に配
設されるべき物品とを相互に組み付けてユニット体を形
成し、このユニット体を車体側に組み付けるとともに、
上記物品に付設された取付部材を介して物品を車体側部
材に組み付けるようにした自動車の車体前部における物
品組付方法において、車室前壁を構成するダッシュパネ
ルの上部に配設されたカウルボックスが、車体側に固定
された車体側カウル部材と該車体側カウル部材に組み付
けられる後組みカウル部材とで構成されており、上記取
付部材を上記車体側カウル部材に固定した後、上記後組
みカウル部材を車体側カウル部材に組み付けるようにし
たものである。
また更に、本願の第6の発明は、車室前部を覆うインス
トルメントパネルと、該インストルメントパネル内に配
設されるべき物品とを相互に組み付けて形成されたユニ
ット体が車体側に組み付けられるとともに、上記物品に
付設された取付部材を介して物品が車体側部材に組み付
けられてなる自動車の車体前部における物品組付構造に
おいて、車室前壁を構成するダッノユパネルの上部に配
設されたカウルボックスが、車体側に固定された車体側
カウル部材と該車体側カウル部材に組み付けられる後組
みカウル部材とで構成されており、上記取付部材は上記
車体側カウル部材に固定されているようにしたものであ
る。
また更に、本願の第7の発明は、上記第6の発明におい
て、上記車体側カウル部材には組付作業用具を挿通させ
る開口部が設けられ、該開口部は上記後付はカウル部材
で覆われているようにしたものである。
[発明の効果コ 本願の第1の発明によれば、上記カウルボックスの縦壁
部に上記取付部材を固定する固定部を設け、該取付部材
を上記縦壁部に対して車体前方側から固定するようにし
たので、インストルメントパネルと上記物品類とをユニ
ット化して車体側に組み付ける場合においても、上記物
品の取付部材を確実に車体側(カウルボックス)に固定
することかできる。また、通常、フロントウィンドカラ
スの下端側は上記カウルボックスの後側上部で支持され
ているが、上記取付部材の固定作業を車体前方側から行
うことにより、フロントウィンドガラスを車体側に装着
した後においても容易に上記固定作業を行うことかでき
、組立ラインにおける工程の自由度を向上させることが
できる。
また、本願の第2の発明によれば、上記カウルボックス
の底壁部に上記取付部材を固定する固定部を設け、該取
付部材を上記底壁部に対してカウルボックスの上方から
固定するようにしたので、インストルメントパネルと上
記物品類とをユニット化して車体側に組み付ける場合に
おいても、上記物品の取付部材を確実に車体側(カウル
ボックス)に固定することができる。また、上記取付部
材の固定作業をカウルボックスの上方から行うことによ
り、エンジンルーム内にエンジンが搭載された後におい
ても容易に上記固定作業を行うことができ、組立ライン
における工程の自由度を向上させることができる。更に
、上記固定部をカウルボックスの底壁部に設けて固定作
業を上方から行うようにしたので、固定部の視認性を確
保して組付作業性を向上を図ることができる。
更に、本願の第3の発明によれば、カウルボックスの前
側縦壁部に組付作業用具を挿入させる開口を形成し、上
記取付部材を上記カウルボックスの底壁部または後側縦
壁部に固定するようにしたので、インストルメントパネ
ルと上記物品類とをユニット化して車体側に組み付ける
場合においても、上記物品の取付部材を確実に車体側(
カウルボックス)に固定することができる。また、上記
取付部材をカウルボックスの底壁部または後側縦壁部に
固定するようにしたので、カウルボックスの前側縦壁に
固定部を設けた場合に比べて、取付部材の長さを短く設
定することができ、更に、車両衝突時、衝突力が取付ブ
ラケットに対して直接に伝えられることが防止でき、上
記物品の乗員側への後退を抑制することができる。
また更に、本願の第4の発明によれば、カウルボックス
の後側縦壁部に上記取付部材を挿通させる開口部を形成
し、上記取付部材を上記カウルボックスの底壁部または
前側縦壁部に固定するようにしたので、インストルメン
トパネルと上記物品類とをユニット化して車体側に組み
付ける場合においても、上記物品の取付部材を確実に車
体側(カウルボックス)に固定することができる。また
、カウルボックスの後側縦壁部に固定部を設けた場合に
比べて、固定部の視認性を確保して組付作業性の向上を
図ることができる。
また更に、本願の第5の発明によれば、上記取付部材を
上記車体側カウル部材に固定した後、上記後組みカウル
部材を車体側カウル部材に組み付けるようにしたので、
カウルボックスが車体側カウル部材と後組みカウル部材
とで構成された2重カウルの場合でも、上記第1乃至第
4の発明と同様に、上記物品の取付部材を確実に車体側
(カウルボックス)に固定することができる。
また更に、本願の第6の発明によれば、上記取付部材は
上記車体側カウル部材に固定されている構造としたので
、上記第5の発明と同様の効果を奏することができる。
また更に、本願の第7の発明によれば、上記第6の発明
において、上記車体側カウル部材には組付作業用具を挿
通させる開口部が設けられているようにしたので、上記
第6の発明と同様に、2重カウルの場合でも上記物品の
取付部材を確実に車体側に固定することができる。また
、上記開口部は後組みカウル部材で覆われているように
したので、別物の閉塞部材を用いることなく上記開口部
を閉塞することができる。
[実施例] 以下、この考案の実施例を、例えばステアリング装置の
車体前部への組付構造及び組付方法に適用した場合につ
いて、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
第1図は、インストルメントパネルとその内部に配設さ
れるステアリング装置等の物品が車体前部に組み付けら
れた状態を示す側面説明図であるが、この図に示すよう
に、本実施例に係る自動車の車体前部には、車室フロア
3の前端部に接合されて車室2とエンジンルーム4とを
仕切るダツシュロアパネル5が配設され、該ダツシュロ
アパネル5の上部には車幅方向に延びるカウルボックス
6が配設されている。
該カウルボックス6は、フロントガラス23の下端側を
支持するカウルアッパパネル7と、エンジンルーム4を
開閉するホンネット24の後端部を支持するカウルフロ
ントパネル8と、両パネル7.8を連結する断面略し字
状のダッシュアッパパネル9とで構成され、該ダッシュ
アッパパネル9の縦壁9a及び底板9b並びに上記カウ
ルフロントパネル8が、カウルボックス6の後側縦壁及
び底壁並びに前側縦壁をそれぞれ形成している。また、
ダッシュアッパパネル9の前端部及びカウルフロントパ
ネル8の下端部は、上記ダツシュロアパネル5の上端部
に接合(例えば締結固定)されている。尚、この部分を
、例えばスポット溶接あるいは接着剤など他の接合手段
を用いて接合するようにしても良い。
上記自動車のステアリング装置10は、後端部にステア
リングホイール11が固着されたステアリングシャフト
12と、該ステアリングシャフト12をその中心軸回り
に回転自在に支承する円筒状のステアリングコラム13
とを備え、該ステアリングコラム13の上部は、取付金
具15a、15bを互いに締結結合することにより、イ
ンストルメントパネル20内で車幅方向に延びるパイプ
状のステアリング支持メンバ14に支持されている。
尚、上記インストルメントパネル20には各種メータ類
を備えたメータセット21が取り付けられている。
一方、上記ステアリング装置lOの下部は、取付部材1
9a、19bを締結結合することにより、アクセルペダ
ル等のペダル18を支持するボックス状のペダルブラケ
ット17に支持されており、ステアリングシャフト12
の下端部は、自在継手16aを介してインタメゾイエイ
トシャフト16に接続され、該インタメゾイエイトシャ
フト16は、ダツシュロアパネル5の下部に設けられた
穴部を貫挿してエンジンルーム4内で前輪操舵機構(不
図示)に連結されている。
第3図は、上記ステアリング装置10及びステアリング
支持メンバ14が車体側に組み付けられた状態を、イン
ストルメントパネルを省略して示した斜視図であるが、
この図に示すように、ステアリング支持メンバ14は、
その両端部が、ブラケット29.29を介して、フロン
トドア開口端26から前方に延びる左右のカウルサイド
パネル27.27(第3図に右側のみ図示)に取り付け
られるとともに、その略中間部が板状の補強部材25.
25を介してフロアパネル3のトンネル部3aに連結さ
れて補強されている。
また、上記ステアリング支持メンバ14のステアリング
コラム取付部(取付金具15b)には、走行中に発生す
るステアリング振動を抑制することなどを目的として、
ステアリング支持メンバ14と車体側とを連結するステ
アリングブラケット30の一端が固着され、該ブラケッ
ト30の他端はカウルボックス6の後側縦壁9aに固定
されている。
本実施例では、上記自動車の車体前部の組立を行う組立
工程において、インストルメントパネル20と、その内
部に配設されるべきステアリング装置lOあるいはペダ
ルブラケット17などの物品を車体側に組み付けるに際
して、まず、これら物品とインストルメントパネル20
とを相互に組み付けてサブアッセンブリ(以下、これを
インパネユニットと称する)を形成し、このインパネユ
ニットを車体側に組み付けるようにしている。尚、より
好ましくは、インパネユニットの車体側への組付作業は
、車両組立ラインにおいて例えば組立ロボットや自動組
立装置などにより、少なくともその大部分が自動的に行
なわれるようになっている。
すなわち、ステアリング装置10の軸部材、つまり、一
体に組み立てられたステアリングシャフトI2、ステア
リングコラム13及びインタメゾイエイトシャフト16
などをインストルメントパネル20内に挿入し、取付金
具15a、15bを介してステアリングコラム13の上
部を上記ステアリング支持メンバ14に固定する。また
、取付部材19a、19bを介してペダルブラケット1
7をステアリング装置IOの下部に連結する。尚、具体
的には図示しなかったが、上記ステアリング支持メンバ
14とインストルメントパネル20とは、例えばブラケ
ット等を介して相互に組み付けられるようになっている
以上のように、ステアリング支持メンバ14を中心とし
て、インストルメントパネル20支びステアリング装置
lOを相互に組み付け、更にステアリング装置10の下
部にペダルブラケットI7及びペダル18を組み付けて
インパネユニットが構成されている。尚、具体的には図
示しなかったが、このインパネユニットには、多数のダ
クト及びパイプ類が付設された空調ユニットが同時に組
み付けられている。
上記インパネユニットを車体側に組み付ける際には、ま
ず、インパネユニットを例えば車体本体のフロントドア
開口部から車室内に挿入し、ステアリング装置10の先
端に位置するインタメゾイエイトシャフト16をエンジ
ンルーム4側に挿通させるとともに、インパネユニット
をカウルボックス6の後方に位置させ、この状態におい
て、上記ステアリング支持メンバエ4の両端をブラケッ
ト29.29(第3図参照)を介して左右のカウルサイ
ドパネル26に対して固定する。このとき、ペダルブラ
ケット17は、予めダツシュロアパネル5及びダッシュ
アッパパネル9の車室側に固着された遮音用のインシュ
レータ22に当接するようになっている。
そして、次に、上記ペダルブラケット17をインシュレ
ータ22を介在した状態でダツシュロアパネル5及びダ
ッシュアッパパネル9に対して締結固定する。その後、
上記ステアリングブラケット30の端末部をカウルボッ
クス6の後側縦壁9aに締結固定することにより、イン
パネユニットの車体側への組付作業が終了する。
本実施例では、上記カウルフロントパネル8に作業穴8
h(第2図参照)が設けられており、上記固定作業を行
う際には、車体前方側からこの作業穴8hを通して締付
工具Twをカウルボックス6内に挿入し、ステアリング
ブラケット30の端部に溶着されたウェルドボルト31
に対してナツト32を螺合締結することにより、容易か
つ確実に締付作業を行うことができる。そして、この固
定作業を終えた後は、グロメット35によって上記作業
穴8hを閉塞するようになっている。
尚、上記のようにカウルフロントパネル8に作業穴8h
を設ける代わりに、カウルフロントパネル8を組立構造
とし、工具Twを挿入させるに要する部分のみを後付け
するようにしても良い。更には、一体物のカウルフロン
トパネル8自体を後付けするようにしても良い。
以上、説明したように、本実施例によれば、上記ステア
リングブラケット30の端末部をカウルボックス6の後
側縦壁部9aに対して車体前方側から固定するようにし
たので、インストルメントパネル20とステアリング装
置10等とをユニット化して車体側に組み付ける場合に
おいても、上記ステアリングブラケット30を確実に車
体側(カウルボックス6)に固定することができる。ま
た、この固定作業を車体前方側から行うことにより、フ
ロントウィンドガラス23を車体側に装着した後におい
ても容易に上記固定作業を行うことができ、組立ライン
における工程の自由度を向上させることができる。更に
、ステアリングブラケット30の端末部を固定する固定
部をカウルボックス6の後側縦壁部9aに設けたことに
より、カウルフロントパネル8に固定する場合に比べて
、ステアリングブラケット30の長さを短く設定するこ
とができ、ステアリング装置10の支持剛性を高めるこ
とができる。また、この場合、ステアリング装置10、
ト30の固定部は、車室2の前壁を構成するダツシュロ
アパネル5から後方に離れた部位に設けられているので
、車両衝突時、エンジン(不図示)の後退に伴って上記
ダツシュロアパネル5に衝突荷重、が作用した際、この
衝突荷重がステアリングブラケット30に対して直接に
伝えられることを防止でき、ステアリング支持メンバ1
4の後退、つまりステアリング装置10の乗員側への後
退を抑制することができる。
尚、上記実施例(以下、第1実施例という)は、ステア
リングブラケット30の端末部をカウルボックス6の後
側縦壁9aに固定するようにしたものであったが、上記
ブラッケトをカウルボックスの前側縦壁に固定すること
もてきる。以下、本発明の第2実施例について説明する
。尚、以下の説明において、第1実施例の場合と同しも
のには同一の符号を付し、それ以上の説明は省略する。
第4図に示すように、本実施例では、ステアリングブラ
ケット50は、両端部か偏平に成形されたパイプ状の部
材を用いて、ステアリング支持メンバ14への取付部か
ら立ち上がって前方に長く伸長した形状に形成され、一
方、カウルボックス56の後側縦壁59a(ダツシュア
パネル59の縦壁)には、第5図に詳しく示すように、
開口部59hが設けられている。ステアリングゴラケッ
ト50は、上記開口部59hからカウルボックス56内
を挿通じ、その前端部がボルト51及びナツト52によ
りカウルフロントパネル58に締結固定されている。尚
、上記ステアリングブラケット50には、開口部59h
から車室内への雨水・塵あい等の侵入を防止するために
ブーツ55が装着されている。
本実施例の場合、カウルボックス56の前側部分で固定
するので、第1実施例(第1図参照)のようにカウルボ
ックス6の奥まった部分に位置する後側縦壁部9aにス
テアリングブラケット30の固定部を設けた場合に比べ
て、作業者側からの固定部の視認性を十分に確保するこ
とができ、組付作業性の向上を図ることができる。
尚、この第2実施例において、上記後側縦壁部59aの
開口部59hを、カウルボックス56の底壁部59b(
ダッシュアッパパネル59の底板)のできるだけ近傍に
設け、ステアリングブラケットの端末部を上記底壁部5
9bと平行になるように成形しておき、この底壁部59
aに対してステアリングブラケットを固定することもで
きる。この場合には、カウルボックスの上方から固定作
業を行うようにすることもできる。あるいは、カウルフ
ロントパネル58を後付けとし、L型の締付工具を用い
て車体前方から固定作業を行うようにすることもできる
上記第1及び第2実施例はいずれも、ステアリングブラ
ケットの固定作業を車体府側から行うようにしたもので
あったが、この固定作業をカウルボックスの上方から行
うようにすることができる。
以下、本発明の第3実施例を説明する。
第6図に示すように、本実施例では、ステアリングブラ
ケット60は、板状に長く伸長して形成されるとともに
、カウルボックス66の底壁69b(ダッシュアッパパ
ネル69の底板)の下面に沿って配設され、その前端部
の近傍が該カウルボックス底壁69bに対して締結固定
されている。
この場合、固定部をカウルボックス66の底壁部69b
に設けて固定作業を上方から行うようにしたので、作業
者側からの固定部の視認性を十分に確保し、組付作業性
の向上を図ることができる。
また、上記固定作業をカウルボックス66の上方から行
うことにより、エンジンルーム4内にエンジン(不図示
)が搭載された後においても容易に上記ステアリングブ
ラケット60の固定作業を行うことができ、車両組立ラ
インにおける工程の自由度を向上させることができる。
尚、上記第3実施例において、カウルフロントパネル6
8の少なくとも一部を後付は構造とすることにより、L
型の締付工具を用いて車体前方側から固定作業を行うよ
うにすることもできる。
また、本発明に係る組付構造及び組付方法は、上記各実
施例で示された通常のカウルボックスを備えた車両の場
合だけでなく、カウルボックスが、車体側に固定された
固定カウルと、この固定カウルに対して後から組み付け
られる後組みカウルとで構成された、所謂2重カウルの
場合にも有効に適用することができる。以下、本発明の
第4実施例について説明する。
第7図に示すように、本実施例では、ダッシュアッパパ
ネル79の縦壁79aの上端に固着されたカウルアッパ
パネル77の前端と、上記ダッシュアッパパネル79の
底板79bとの間に、平板状のプレート部材78が略垂
直に掛は渡して配設されており、該プレート部材78と
上記ダッシュアッパパネル79の縦壁79a及び底板7
9bとカウルアッパパネル77とで、車体側に固定され
た閉断面状の固定カウル76が形成されている。
一方、この固定カウル76の前側に組み付けられる後組
みカウル75は、断面略U字状に形成され、具体的には
図示しなかったが、そのU字溝の内部には、ワイパブレ
ート、ワイパアームあるしよりイパモータなど多数の部
品で構成されたワイパ装置−式が組み付けられてユニッ
ト化されている。
上記固定カウル76のプレート部材78には、ステアリ
ングブラケット70の端末部の固定作業を行うための作
業穴78hが設けられており、この作業穴78hから締
付工具Twをカウルボックス76内に挿通させることに
よって容易に上記固定作業を行うことができる。そして
、この固定作業を終えた後、上記後組みカウル75を固
定カウル76の前側に組み付ける。すなわち、後組みカ
ウル75の底壁75b及び後側縦壁75aを、固定カウ
ル76の底板79a及びプレート部材78に当接させ、
スポット溶接あるいは接着剤などにより両者75.76
を接合する。この結果、上記プレート部材78に設けら
れた作業穴78hは、後組みカウル75の後側縦壁75
aで閉塞される。
以上、説明したように、本実施例によれば、2重カウル
を備えた自動車において、インストルメントパネル20
とステアリング装置10等の物品とをユニット化して車
体側に組み付けるばあいにおいても、上記ステアリング
ブラケット70を確実に車体側(固定カウル76)に固
定することができる。また、ステアリングブラケット7
0の端末部を上記固定カウル76に固定した後に、該固
定カウル76の前側に上記後組みカウル75を組み付け
るようにしたので、別部材を用いることなく、工具挿通
用の作業穴78hを閉塞することができ尚、上記各実施
例はいずれも、ステアリングブラケットの車体側の端末
部の固定作業についてのものであったが、本発明は上記
の場合に限らず、他の物品、例えば空調ユニットを支持
するブラケットを車体側に固定する場合などにも適用す
ることができる。
以下、本発明の第5実施例を、2重カウルを備えた自動
車の空調ユニットの組付に適用した場合について説明す
る。尚、以下の説明において第4実施例におけるものと
同じものには同一の符号を付し、それ以上の説明は省略
する。
第8図に示すように、本実施例では、インストルメント
パネル20とともに車体側に組み付けられる空調ユニッ
トUaは、ダッシュアッパパネル79の下方に位置する
ように設定されており、その下部はブラッケト81を介
して例えばダツシュロアパネル5に固定されている。一
方、上記空調ユニットUaの上部には、略垂直上方に延
びる平板状の取付ブラケット80が固着され、組付時に
は、この取付ブラケット80の端部が固定カウル76の
後側縦壁79aに当て止められる。そして、上記第4実
施例の場合と同様にして、締付工具TWを用いて上記取
付ブラケット80の端部が固定カウル76の後側縦壁7
9aに対して固定されるようになっている。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明の詳細な説明するためのもので、
第1図は第1実施例に係る自動車の車体前部の側面説明
図、第2図は上記第1実施例に係るカウルフロントパネ
ルの作業穴及びグロメットの斜視図、第3図は上記第1
実施例に係る自動車の車体前部に組み付けられたステア
リング装置及びステアリング支持メンバをインストルメ
ントパネルを省略した状態で示す斜視図、第4図は本発
明の第2実施例に係る自動車の車体前部の側面説明図、
第5図は上記第2実施例に係るステアリングブラケット
及びブーツの拡大断面説明図、第6図は本発明の第3実
施例に係る自動車の車体前部の側面説明図、第7図は本
発明の第4実施例に係る自動車の車体前部の側面説明図
、第8図は本発明の第5実施例に係る自動車の車体前部
の側面説明図である。 2・・・車室、5・・・ダツシュロアパネル、6,56
゜66・・カウルボックス、8.58・・カウルフロン
トパネル、8 h、 78 h−・・作業穴、9a、5
9a、79a・カウルボックスの後側縦壁部、20・・
・インストルメントパネル、30,50,60.70・
・ステアリングブラケット、69b  カウルボックス
の底壁部、75・・・後組みカウル、76・・固定カウ
ル、80・・取付ブラケット、T★ 締付工具、Ua・
空調ユニット。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車室前部を覆うインストルメントパネルと、該イ
    ンストルメントパネル内に配設されるべき物品とを相互
    に組み付けてユニット体を形成し、このユニット体を車
    体側に組み付けるとともに、上記物品に付設された取付
    部材を介して物品を車体側部材に組み付けるようにした
    自動車の車体前部における物品組付方法において、 車室前壁を構成するダッシュパネルの上部に配設された
    カウルボックスの縦壁部に、上記取付部材を固定する固
    定部が設けられ、該取付部材を上記縦壁部に対して車体
    前方側から固定することを特徴とする自動車の車体前部
    における物品組付方法。
  2. (2)車室前部を覆うインストルメントパネルと、該イ
    ンストルメントパネル内に配設されるべき物品とを相互
    に組み付けてユニット体を形成し、このユニット体を車
    体側に組み付けるとともに、上記物品に付設された取付
    部材を介して物品を車体側部材に組み付けるようにした
    自動車の車体前部における物品組付方法において、 車室前壁を構成するダッシュパネルの上部に配設された
    カウルボックスの底壁部に、上記取付部材を固定する固
    定部が設けられ、該取付部材を上記底壁部に対してカウ
    ルボックスの上方から固定することを特徴とする自動車
    の車体前部における物品組付方法。
  3. (3)車室前部を覆うインストルメントパネルと、該イ
    ンストルメントパネル内に配設されるべき物品とを相互
    に組み付けて形成されたユニット体が車体側に組み付け
    られるとともに、上記物品に付設された取付部材を介し
    て物品が車体側部材に組み付けられてなる自動車の車体
    前部における物品組付構造において、 車室前壁を構成するダッシュパネルの上部に配設された
    カウルボックスの前側縦壁部に組付作業用具を挿入させ
    る開口が形成され、上記取付部材は上記カウルボックス
    の底壁部または後側縦壁部に固定されていることを特徴
    とする自動車の車体前部における物品組付構造。
  4. (4)車室前部を覆うインストルメントパネルと、該イ
    ンストルメントパネル内に配設されるべき物品とを相互
    に組み付けて形成されたユニット体が車体側に組み付け
    られるとともに、上記物品に付設された取付部材を介し
    て物品が車体側部材に組み付けられてなる自動車の車体
    前部における物品組付構造において、 車室前壁を構成するダッシュパネルの上部に配設された
    カウルボックスの後側縦壁部には上記取付部材を挿通さ
    せる開口部が形成され、上記取付部材は上記カウルボッ
    クスの底壁部または前側縦壁部に固定されていることを
    特徴とする自動車の車体前部における物品組付構造。
  5. (5)車室前部を覆うインストルメントパネルと、該イ
    ンストルメントパネル内に配設されるべき物品とを相互
    に組み付けてユニット体を形成し、このユニット体を車
    体側に組み付けるとともに、上記物品に付設された取付
    部材を介して物品を車体側部材に組み付けるようにした
    自動車の車体前部における物品組付方法において、 車室前壁を構成するダッシュパネルの上部に配設された
    カウルボックスが、車体側に固定された車体側カウル部
    材と該車体側カウル部材に組み付けられる後組みカウル
    部材とで構成されており、上記取付部材を上記車体側カ
    ウル部材に固定した後、上記後組みカウル部材を車体側
    カウル部材に組み付けることを特徴とする自動車の車体
    前部における物品組付方法。
  6. (6)車室前部を覆うインストルメントパネルと、該イ
    ンストルメントパネル内に配設されるべき物品とを相互
    に組み付けて形成されたユニット体が車体側に組み付け
    られるとともに、上記物品に付設された取付部材を介し
    て物品が車体側部材に組み付けられてなる自動車の車体
    前部における物品組付構造において、 車室前壁を構成するダッシュパネルの上部に配設された
    カウルボックスが、車体側に固定された車体側カウル部
    材と該車体側カウル部材に組み付けられる後組みカウル
    部材とで構成されており、上記取付部材は上記車体側カ
    ウル部材に固定されていることを特徴とする自動車の車
    体前部における物品組付構造。
  7. (7)上記車体側カウル部材には組付作業用具を挿通さ
    せる開口部が設けられ、該開口部は上記後付けカウル部
    材で覆われていることを特徴とする請求項6記載の自動
    車の車体前部における物品組付構造。
JP2151358A 1990-06-08 1990-06-08 自動車の車体前部における物品組付構造及び組付方法 Expired - Lifetime JP2865813B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2151358A JP2865813B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 自動車の車体前部における物品組付構造及び組付方法
KR1019910009352A KR960005864B1 (ko) 1990-06-08 1991-06-07 자동차의 차체 앞부분의 물품부착구조 및 조립방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2151358A JP2865813B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 自動車の車体前部における物品組付構造及び組付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0443173A true JPH0443173A (ja) 1992-02-13
JP2865813B2 JP2865813B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=15516799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2151358A Expired - Lifetime JP2865813B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 自動車の車体前部における物品組付構造及び組付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2865813B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003237415A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Calsonic Kansei Corp インストルメントパネル
JP2007168492A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Daikyoo Nishikawa Kk インストルメントパネルのパネル部品取付構造
JP2010137636A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nissan Motor Co Ltd 車体前部構造
JP2012126311A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Suzuki Motor Corp 車体前部構造
JP2014046751A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Honda Motor Co Ltd 車両用ステアリングハンガビーム支持構造
KR102099894B1 (ko) * 2018-11-19 2020-04-10 주식회사 디에스테크 마샬링 자동 이송대차를 이용한 fcu 제조 시스템
JP2021154983A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 いすゞ自動車株式会社 車両の前部構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6508154B2 (ja) * 2016-09-23 2019-05-08 スズキ株式会社 ステアリングサポートメンバーの周辺構造

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003237415A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Calsonic Kansei Corp インストルメントパネル
JP2007168492A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Daikyoo Nishikawa Kk インストルメントパネルのパネル部品取付構造
JP4637738B2 (ja) * 2005-12-19 2011-02-23 ダイキョーニシカワ株式会社 インストルメントパネルのパネル部品取付構造
JP2010137636A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nissan Motor Co Ltd 車体前部構造
JP2012126311A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Suzuki Motor Corp 車体前部構造
JP2014046751A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Honda Motor Co Ltd 車両用ステアリングハンガビーム支持構造
KR102099894B1 (ko) * 2018-11-19 2020-04-10 주식회사 디에스테크 마샬링 자동 이송대차를 이용한 fcu 제조 시스템
JP2021154983A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 いすゞ自動車株式会社 車両の前部構造
WO2021200202A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 いすゞ自動車株式会社 車両の前部構造
CN115362100A (zh) * 2020-03-30 2022-11-18 五十铃自动车株式会社 车辆的前部结构
CN115362100B (zh) * 2020-03-30 2023-12-22 五十铃自动车株式会社 车辆的前部结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2865813B2 (ja) 1999-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6502659B2 (en) Vehicle front structure
US5829824A (en) Vehicle rear body structure and method of mounting same
EP1674316B1 (en) Drive motor fixing structure and fixing method
KR940010694B1 (ko) 자동차의 차체앞부분구조 및 차체조립방법
US5120106A (en) Structure of a front body of a motor vehicle
US6685259B1 (en) Reinforcement of instrument panel
JPH0221986B2 (ja)
JP2907502B2 (ja) 車両の前部車体の組立方法
JPH0443173A (ja) 自動車の車体前部における物品組付構造及び組付方法
KR960005864B1 (ko) 자동차의 차체 앞부분의 물품부착구조 및 조립방법
JP3304795B2 (ja) ステアリングメンバの取付構造
KR100445876B1 (ko) 자동차 카울부의 보강구조
JPH0330224Y2 (ja)
JPS62113653A (ja) 自動車のカウル構造
JP2825941B2 (ja) 車両の前部車体の組立方法
JP2948255B2 (ja) 自動車の車体前部構造及び車体組立方法
JP3308112B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JPH0217972Y2 (ja)
JP2000038056A (ja) 車両用インストルメントパネルの組付け構造
JP2863228B2 (ja) 自動車の前部車体構造およびその組立方法
JP3928514B2 (ja) コクピットモジュール組付体の車両組付構造
KR200147862Y1 (ko) 자동차의 리어 쿨러 마운팅 구조
KR200147861Y1 (ko) 자동차의 리어 쿨러 마운팅 구조
KR100198871B1 (ko) 보강 구조를 갖는 자동차용 어퍼 프런트 필라
JPH0512335U (ja) 自動車のカウル部の構造