JPH0442772A - スィツチング電源装置 - Google Patents

スィツチング電源装置

Info

Publication number
JPH0442772A
JPH0442772A JP14658390A JP14658390A JPH0442772A JP H0442772 A JPH0442772 A JP H0442772A JP 14658390 A JP14658390 A JP 14658390A JP 14658390 A JP14658390 A JP 14658390A JP H0442772 A JPH0442772 A JP H0442772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
capacitor
reactor
voltage
control switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14658390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2652583B2 (ja
Inventor
Koichi Morita
浩一 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanken Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanken Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanken Electric Co Ltd filed Critical Sanken Electric Co Ltd
Priority to JP14658390A priority Critical patent/JP2652583B2/ja
Publication of JPH0442772A publication Critical patent/JPH0442772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2652583B2 publication Critical patent/JP2652583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、昇圧型のスイッチング電源装置に関し、更に
詳細には、共振を利用してスイッチング損失を低減させ
ることかできるスイッチング電源装置に関する。
[従来の技術] 直流電源に対して並列にリアクトルとスイッチとの直列
回路を接続し、スイッチに対して並列にダイオードとコ
ンデンサとの直列回路を接続し、コンデンサの両端から
出力電圧を得るように構成した昇圧型スイッチングレギ
ュレータは既に知られている。
[発明が解決しようとする課題] この種のスイッチングレギュレータにおいて、スイッチ
のターンオフ時のスイッチの電圧を緩やかに変化させる
ために、スイッチに並列にコンデンサ又は浮遊容量を接
続することが考えられる。
しかし、コンデンサ又は浮遊容量で吸収したエネルギー
かスイッチのオン期間にスイッチを介して放出され、電
力損失となる。
そこで、本発明の目的は、ターンオン時とターンオフ時
との両方のスイッチング損失の少ない昇圧型スイッチン
グ電源装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明は、直流電源と、前記
直流電源の一端と他端との間に接続されたリアクトルと
第1のスイッチとの直列回路と、前記第1のスイッチに
対して並列に接続された整流ダイオードと第1のコンデ
ンサとの直列回路と、前記第1のスイッチをオン・オフ
制御するための第1の制御回路と、前記リアクトルと共
振回路を形成するように接続された共振用コンデンサ又
は浮遊容量と、前記整流ダイオードに対して並列に接続
された第2のコンデンサと第2のスイッチとの直列回路
と、前記第1のスイッチがオンに転換する前に前記第1
のスイッチの電圧が前記リアクトルと前記共振用コンデ
ンサ又は浮遊容量との共振動作に基づいて徐々に立下る
ことができるように前記第2のスイッチを制御する第2
の制御回路とを備えていることを特徴とするスイッチン
グ電源装置に係わるものである。
なお、第2のスイッチは制御スイッチとダイオードとの
逆並列接続されたものであることが望ましい。
また、第2のスイッチは第2のコンデンサの電圧検出に
基づいてオン・オフ制御することが望ましい。
また、第2のコンデンサの電圧の検出レベルを変えるこ
とによって第2のスイッチに含まれる制御スイッチのオ
ン時間幅を変え、出力電圧を制御することができる。
[作 用コ 本発明によれば、第2のコンデンサに流れる充電電流に
よってリアクトルにエネルギーが蓄積され、このエネル
ギーに基づいてリアクトルと共振用コンデンサ又は浮遊
容量との電圧共振動作が生じ、共振用コンデンサ又は浮
遊容量の電荷が放出される。従って、第1のスイッチの
オン期間に共振用コンデンサ又は浮遊容量の電荷の放出
が発生せず、電力損失が小さくなる。
[実施例] 次に、第1図〜第3図を参照して本発明の実施例に係わ
る昇圧型スイッチング電源装置を説明する。
直流電源1か接続されている第1及び第2の電源端子2
.3の間にはリアクトル4と第1のスイッチ5との直列
回路か接続されている。第1のスイッチ5はソースをサ
ブストレートに接続した形式のNチャンネル絶縁ゲート
型電界効果トランジスタから成り、第1の制御スイッチ
5aとこれに逆並列接続された第1のダイオード5bと
て等価的に示すことかできる。この第1のスイッチ5は
ドレイン・ソース間に点線で示す浮遊容量6を有してい
る。
第1のスイッチ5に対して並列に整流ダイオード7と第
1のコンデンサ8とから成る直列回路が接続されている
。第1のコンデンサ8に接続された一対の出力端子9.
10間には負荷11が接続されている。
第1の制御スイッチ5aの制御端子(ゲート)に接続さ
れた第1の制御回路12は、第1の制御スイッチ5にオ
ン・オフ制御信号を供給するものであって、出力端子9
.10に接続された電圧検出回路13で検出した電圧と
第1のスイッチ5の両端電圧検出回路14て検出した電
圧とに基づいて所望の制御パルスを出力する。第2図は
この制御回路12を具体的に示すものであり、スイッチ
電圧検出回路14から与えられるトリが信号に応答して
パルスを発生する可変モノマルチバイブレタ15と駆動
回路16とから成る。可変モノマルチバイブレータ15
は出力電圧検出回路13によって制御され、パルス幅が
出力電圧に対して反比例的に変化する出力パルスを送出
する。
第2のダイオード7に対して並列に本発明に係わる第2
のコンデンサ17と第2のスイッチ18との直列回路が
接続されている。第2のスイッチ18はソースをサブス
トレートに接続した形式のPチャンネル絶縁ゲート型ト
ランジスタ(FET)から成り、第2の制御スイッチ1
8aとこれに逆並列接続された第2のダイオード18b
とて等測的に示すことができる。第2の制御スイッチ1
8aを制御するために、一対の出力端子9.10間に接
続された第1及び第2の抵抗19.20から成る第2の
制御回路21が設けられている。第1及び第2の接続中
点は第2の制御スイッチ18aのゲートに接続されてい
る。
[動 作コ 第1図の回路において、第1の制御スイッチ5aのオン
の期間には、電源1とリアクトル4と第1の制御スイッ
チ5aとから成る閉回路が形成され、ここに電流1qに
よってリアクトル4にエネルギーか蓄積される。第1の
制御スイッチ5aのオフ期間には電源1の電圧にリアク
トル4の電圧が加算された電圧が整流ダイオード7を介
して第1のコンデンサ8及び負荷11に供給される。第
1の制御スイッチ5aのオン時間幅とオフ時間幅との割
合(デユーティ)を変えると出力電圧が変化する。
第3図によって各部の動作を更に詳しく説明する。
第3図(B)に示すようにtoで第1の制御スイッチ5
aがオフ制御されると、toよりも前の第1の制御スイ
ッチ5aのオン期間にリアクトル4に蓄えられたエネル
ギーに基づいてリアクトル4のインダクタンスと浮遊容
量6との電圧共振が生じ、浮遊容量6の充電が生じ、こ
の電圧即ち第1のスイッチ5の電圧Vqか第3図(C)
に示すように徐々に高くなる。この電圧Vqが第1のコ
ンデンサ8の電圧VOと第2のコンデンサ17の電圧V
eと第2のダイオード18bの順方向立上り電圧Vfと
の和よりも高くなると、第2のダイオード18bが導通
して第3図(F)のt1〜t2期間に示すように電流I
c2が第2のコンデンサ17に流れ、これか逆充電(放
電)される。第2のコンデンサ17の放電によってこの
電圧Vcが低下すると、第2の制御スイッチ18Hのゲ
ート電位がソース電位よりも低くなり、第2の制御スイ
ッチ18aかオン制御される。第2のコンデンサ17の
充電電圧の向きが第1図と逆になると、第2のダイオー
ド18bがオフになる。これとほぼ同時に整流ダイオー
ド7が導通し、第3図(E)に示すように電流1dlが
流れる。なお、第2のダイオード18bは第2のコンデ
ンサ17でバイアスされているので、整流ダイオード7
よりも先にオンになる。
リアクトル4のエネルギーの放出動作が終了してt8で
整流ダイオード7の電流が零になると、第1のコンデン
サ8と第2のコンデンサ17と第2の制御スイッチ18
aとリアクトル4と電源1とから成る閉回路が形成され
、第3図(F)のt3〜t4に示すように第2のコンデ
ンサ17の充電電流(第1図のIc2と逆向きの電流)
が流れる。
これにより、第2のコンデンサ17の電圧Vcは再び第
2の制御スイッチ18aをオフ制御するレベルに戻り、
t4時点て第2の制御スイッチ18aがオフに転換する
t3〜t4期間にリアクトル4に蓄積されたエネルギー
に基づいてリアクトル4と浮遊容量6との共振動作が生
じ、浮遊容量6の電荷は、浮遊容量6とリアクトル4と
電源1とから成る閉回路で放出され、第1のスイッチ5
の電圧は第3図(C)のt4〜t5期間に示すように徐
々に低下する。
第1のスイッチ5の電圧零点はスイッチ電圧検出回路1
4で検出され、第3図(A)に示すトリガパルスがt5
で発生し、第2図の可変モノマルチバイブレータ15が
トリガされ、所望幅(t5〜t6)の制御パルスが第3
図(B)に示すように発生し、第1の制御スイッチ5a
がオンになる。
第1の制御スイッチ5aがオンに転換する前に浮遊容−
量6の電荷の放出が終了しているので、第1の制御スイ
ッチ5aと浮遊容量6との閉回路でのエネルギー損失は
生じない。
第1の制御スイッチ5aがオンになると、再びリアクト
ル4にエネルギーが蓄積される。しかる後、tB時点で
第1の制御スイッチ5aがオフ制御されると、tO〜t
6期間と同一の動作が繰返して生じる。
出力電圧を制御する時には、第3図(B)のt5〜t6
期間のパルス幅を可変モノマルチバイブレータ15で変
える。
上述から明らかなようにこの実施例によれば、第1の制
御スイッチ5aのターンオフ時とターンオン時との両方
でスイッチング損失を低減させることができる。
[変形例コ 本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、例え
ば次の変形が可能なものである。
(1) 第1のスイッチ5及び/又は第2のスイッチ1
8をバイポーラトランジスタとダイオードとの逆並列回
路で構成してもよい。また、第1及び第2のスイッチ5
.18の代りに制御スイッチを接続し、この制御スイッ
チをダイオード5b。
18bが導通する期間に対応させてオン制御してもよい
(2) 浮遊容量6の代りに個別のコンデンサを接続し
てもよい。また、共振用のコンデンサ又は浮遊容量を第
1のスイッチ5に並列に接続させずに、リアクトル4に
並列に接続することもてきる。
(3) 第2の制御スイッチ18aをt3〜t4期間の
みでオン制御するように構成してもよい。
(4) 第4図に示すように第2の制御回路21に可変
抵抗又は制御素子19aを接続し、これを出力電圧で制
御することによって第2のコンデンサ17の電圧の検出
レベルを変えて第3図のt3〜t4期間を変え、出力電
圧を制御してもよい。
(5) 第1のスイッチ5の電圧が零になる時点t5を
直接に検出せずに、ts時点、t4時点等から予測して
検知してもよい。
[発明の効果] 上述のように、各請求項の発明によれば、昇圧型スイッ
チング電源装置のターンオフ時とターンオン時の両方で
共振動作を生じさせてスイッチング損失を低減させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の昇圧型スイッチング電源装置
を示す回路図、 第2図は第1図の制御回路を詳しく示すブロック図、 第3図は第1図の各部の状態を示す波形図、第4図は第
2の制御回路の変形例を示す回路図である。 1・・・電源、4・・・リアクトル、5・・・第1のス
イッチ、5a・・・第1の制御スイッチ、5b・・第1
のダイオード、6・・・浮遊容量、7・・・整流ダイオ
ード、8・・・第1のコンデンサ、9.10・・・出力
端子、12・・・制御回路、17・・・第2のコンデン
サ、180.。 第2のスイッチ、18a・・・第2の制御スイッチ、1
8b・・・第2のダイオード。 代  理  人   高  野  則  次第2図 第4図 第8図 t□t1 t2 3 t4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]直流電源と、 前記直流電源の一端と他端との間に接続されたリアクト
    ルと第1のスイッチとの直列回路と、前記第1のスイッ
    チに対して並列に接続された整流ダイオードと第1のコ
    ンデンサとの直列回路と、 前記第1のスイッチをオン・オフ制御するための第1の
    制御回路と、 前記リアクトルと共振回路を形成するように接続された
    共振用コンデンサ又は浮遊容量と、前記整流ダイオード
    に対して並列に接続された第2のコンデンサと第2のス
    イッチとの直列回路と、 前記第1のスイッチがオンに転換する前に前記第1のス
    イッチの電圧が前記リアクトルと前記共振用コンデンサ
    又は浮遊容量との共振動作に基づいて徐々に立下ること
    ができるように前記第2のスイッチを制御する第2の制
    御回路と を備えていることを特徴とするスイッチング電源装置。 [2]前記第2のスイッチが、制御スイッチと、この制
    御スイッチに内蔵又は外部接続され且つ逆並列に接続さ
    れているダイオードとから成ることを特徴とする請求項
    1記載のスイッチング電源装置。 [3]前記第2の制御回路は、前記第2のコンデンサの
    電圧に基づいて前記第2のスイッチに含まれる前記制御
    スイッチをオン・オフ制御する回路である請求項2記載
    のスイッチング電源装置。 [4]前記第2のコンデンサの検出レベルを変えて前記
    第2のスイッチに含まれる前記制御スイッチのオン時間
    幅を変えるようにしたことを特徴とする請求項3記載の
    スイッチング電源装置。
JP14658390A 1990-06-05 1990-06-05 スィツチング電源装置 Expired - Lifetime JP2652583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14658390A JP2652583B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 スィツチング電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14658390A JP2652583B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 スィツチング電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0442772A true JPH0442772A (ja) 1992-02-13
JP2652583B2 JP2652583B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=15410986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14658390A Expired - Lifetime JP2652583B2 (ja) 1990-06-05 1990-06-05 スィツチング電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2652583B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104850A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Fujitsu Ten Ltd スイッチングレギュレータ
JP2008054341A (ja) * 2007-09-27 2008-03-06 Hitachi Ltd 動画像の動き補償方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012005249A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Sanken Electric Co Ltd スイッチング電源回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104850A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Fujitsu Ten Ltd スイッチングレギュレータ
JP2008054341A (ja) * 2007-09-27 2008-03-06 Hitachi Ltd 動画像の動き補償方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2652583B2 (ja) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4720667A (en) Zero-current switching quasi-resonant converters operating in a full-wave mode
US4720668A (en) Zero-voltage switching quasi-resonant converters
JP4291324B2 (ja) Dc/dcコンバータのための制御装置
CN101212178B (zh) 电流模式控制型开关稳压器及其动作控制方法
US8476887B2 (en) DC to DC converter with pseudo constant switching frequency
EP0123030A1 (en) Isolated power supply feedback
US5307005A (en) Zero current switching reverse recovery circuit
JPH0697838B2 (ja) インダクタ電流制御回路
US20020054499A1 (en) Power conversion apparatus
US11011988B1 (en) Implicit on-time regulated hybrid converter
JPH0832162B2 (ja) 直流−直流変換器及び直流−直流変換方法
CN104617771A (zh) 开关电源转换器系统及其控制方法
JPH09308244A (ja) スイッチング電源のスナバ回路
JP3655247B2 (ja) 同期整流回路及び電源装置
US4514679A (en) Secondary switch controller circuit for power supply
JPH05207740A (ja) Dc−dcコンバ−タ回路
JPH0442772A (ja) スィツチング電源装置
EP4195482A1 (en) Feedback circuit with adjustable loop gain for a boost converter
JP4328417B2 (ja) 電源回路
JP2652584B2 (ja) スィツチング電源装置
JPH0583940A (ja) スイツチング電源装置
JP3610383B2 (ja) フライバック形コンバータ
CN219761387U (zh) Led电源驱动电路、led电源电路和led灯具
JP4182306B2 (ja) アクティブスナバ付フォワードコンバータ
JPH08168240A (ja) Dc−dcコンバータ