JPH0440863A - 衣付き食品類の製造方法 - Google Patents

衣付き食品類の製造方法

Info

Publication number
JPH0440863A
JPH0440863A JP2148688A JP14868890A JPH0440863A JP H0440863 A JPH0440863 A JP H0440863A JP 2148688 A JP2148688 A JP 2148688A JP 14868890 A JP14868890 A JP 14868890A JP H0440863 A JPH0440863 A JP H0440863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
coated
oil
oven
fried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2148688A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Seki
全男 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAGERU SHOKUHIN KK
Original Assignee
AAGERU SHOKUHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAGERU SHOKUHIN KK filed Critical AAGERU SHOKUHIN KK
Priority to JP2148688A priority Critical patent/JPH0440863A/ja
Publication of JPH0440863A publication Critical patent/JPH0440863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野] 本発明は衣付き食品類の製造方法に関し、より詳細には
、衣のうち、少なくとも一層は常温で固体の食用油脂で
コーティングされ、冷凍処理されたものを、喫食時にフ
ライパン、オーブン、オーブントースタ−1電子レンジ
等で加熱し、工場での油揚げ処理を行わずに喫食時の簡
単な加熱操作で油揚げ処理したようになる衣付き食品類
の製造方法に関する件である。 〔従来の技術〕 従来の喫食時に油揚げ処理を行わずに油揚げ処理をした
ようになる商品は、既に工場で油揚げ処理をしであるも
の、又は半油揚げ処理をしであるもの、又はカプセルに
封入された油脂を衣に混合しであるものを冷凍し、喫食
時にフライパン、オーブン、オーブントースタ−1電子
レンジ等で加熱処理するものである。 〔発明が解説しようとする課題〕 (1)喫食時に油を使用せずフライパン、オーフン、オ
ーブントースタ−1電子レンジ等の簡単な加熱調理で油
揚げ処理と同様の効果が得られる衣付き食品類の製造。 (2)予め油揚げ処理、半油揚げ処理を行なわないこと
により製造工程が簡略化する。 (3)予め油揚げ処理、半油揚げ処理を行なわないこと
により流通過程での油の酸化を抑える。 (4)予め油揚げ処理、半油揚げ処理を行なわないこと
により食品のおいしさを長く持続し、商品価値を向上さ
せる。 〔vI!sを解決するための手段] ◎本発明に使用する食用油脂の代表的なものは以下内容
である。 牛脂、豚脂、鶏脂、羊脂、ショートニング、マーガリン
、バター、カカオ油、パーム油、パーム核油、ポルネオ
油、やし油。 O本発明に使用する食品類の代表的なものは以下内容で
ある。
〔作用〕
この発明は上記の如く構成されるので次の作用を呈する
。 (1)喫食時に油を使用せず、フライパン、オーブン、
オーブントースタ−1電子レンジ等の簡単な加熱調理で
油揚げ処理したのと同様の衣付き食品が得られる。 (2)油揚げ処理の製造工程が不要になり、工程の簡略
化ができる。 (3)流通過程での油の酸化を抑制できる。 (4)食品のおいしさを長(保持し、商品価値の向上を
図ることができる。 〔実施例〕
【注】(1)実施例(1)〜(5)は文章例としく6)
〜(2日)は操作が114以しているので煩瑣を避ける
ため表として纏めた。 (2)加熱溶融油脂は以下単に油脂名のみ記す。 亥1110D− 一ロカツ用の豚肉に小麦粉を打粉として付けた後、バッ
ター液に浸し、パン粉を付け、更にラードに浸し、冷凍
処理を行い、衣付き食品とする。 尖施斑m −ロカッ用の豚肉に小麦粉を打粉として付けた後、バッ
ター液に浸し、パン粉を付け、ラードに浸した後、更に
パン粉を付け、冷凍処理を行い、衣付き食品とする。 叉旌flu主り 骨付き手羽先鶏肉にから揚げ粉を付けた後、鶏油に浸し
衣付き食品とする。 ス1」(〔(し 骨付き手羽先鶏肉にから揚げ粉を付けた後、鶏油に浸し
、更にから揚げ粉を付け、衣付き食品とする。 実1」(℃LL 手切りにした皮剥きするめに打粉として小麦粉を付け、
パーム油に浸した後、冷却してパーム油を固化させた後
、所定量の加水をした天ぷら粉に浸し、衣付き食品とす
る。 〔発明の効果] (11本発明の方法によって喫食時に油を使用せずフラ
イパン、オープン、オーブントースタ−1電子レンジ等
の簡単な加熱調理で油揚げ処理したのと同様の衣付き食
品が容易に得られる。 (2)本発明の方法によって工場でのフライや油切り、
冷却の工程が不要になり、工程の簡略化が図れる。 (3)本発明の方法によって、油揚げ処理をせず、しか
も比較的酸化しにくい固体油脂をコーティングすること
により商品の流通過程での酸化の進行を遅らせることが
できる。 (4)本発明の方法によって過度の加熱処理がなされな
いため、食品本来の旨さを長く保持し、商品価値の向上
を図れる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも一層は常温で固体の食用油脂類でコーテ
    ィングされたものを冷凍処理後、適宜加熱処理してなる
    ことを特徴とする衣付き食品類の製造方法。 2 加熱方法が、オーブン又はオーブントースターであ
    るところの請求項1記載の衣付き食品類の製造方法。 3 加熱方法が電子レンジであるところの請求項1記載
    の衣付き食品類の製造方法。
JP2148688A 1990-06-08 1990-06-08 衣付き食品類の製造方法 Pending JPH0440863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2148688A JPH0440863A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 衣付き食品類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2148688A JPH0440863A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 衣付き食品類の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0440863A true JPH0440863A (ja) 1992-02-12

Family

ID=15458379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2148688A Pending JPH0440863A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 衣付き食品類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0440863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515448A (ja) * 2004-10-11 2008-05-15 バリー カレバウト アーゲー 料理におけるカカオバターの使用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515448A (ja) * 2004-10-11 2008-05-15 バリー カレバウト アーゲー 料理におけるカカオバターの使用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5266340A (en) Process for preparing batter-coated, chilled food products
JP2790968B2 (ja) 揚げ物用衣材、及びこれを用いた揚げ物の製造方法
JPS592651A (ja) 冷凍魚肉製品の製造法
JP6227326B2 (ja) 風味油およびその製造方法
JP3224392B2 (ja) フライおよびベークした食品用の改良光沢コーティング
JPH0440863A (ja) 衣付き食品類の製造方法
JPH03127941A (ja) 油脂風味を有する食品の製造方法
JP4522911B2 (ja) 加工食品用調味料
JPH03277245A (ja) フライ粉、フライ食品及びフライ食品セット
JPH0775514A (ja) セルロース入りパン粉、セルロース入りバッターミックスおよびそれらを使用した電子レンジ調理加熱用油ちょう済パン粉付フライ食品の製造方法
JPS6250096B2 (ja)
JP2790431B2 (ja) 油ちょう済フライ食品
JP4421531B2 (ja) ナス加工品の製造方法及びナスを含有する加工食品
JP2007306809A (ja) 油揚げ食品用バッター液,マイクロ波調理用冷凍油揚げ食品及びその冷凍油揚げ食品の製造法
JP2005278503A (ja) ソース被覆冷凍惣菜
JP6948155B2 (ja) 揚げ物の製造方法、及び揚げ物
JPH099886A (ja) 即席揚げ物用の冷凍食品およびその製造方法
JPH025831A (ja) ノンフライ冷凍食品
JPS6356259A (ja) マイクロ波加熱調理に適した食品
JPS5916748B2 (ja) 衣づけ冷凍食品及びその製造法
KR101381501B1 (ko) 코팅용 지방을 도포시킨 즉석 튀김재료의 제조방법 및 이를 이용한 튀김의 제조방법
JPH01132342A (ja) フライ食品の製造方法
JP4379381B2 (ja) パン粉衣からなる可食容器の製造方法
KR20210131110A (ko) 돈가스의 제조방법
JP2019033671A (ja) から揚げ様食品、及びから揚げ様食品の製造方法