JPH0438642A - ピンチローラ装置 - Google Patents

ピンチローラ装置

Info

Publication number
JPH0438642A
JPH0438642A JP14313890A JP14313890A JPH0438642A JP H0438642 A JPH0438642 A JP H0438642A JP 14313890 A JP14313890 A JP 14313890A JP 14313890 A JP14313890 A JP 14313890A JP H0438642 A JPH0438642 A JP H0438642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinch roller
bearing
capstan
roller device
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14313890A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Miyamori
健一 宮森
Shigeo Obata
茂雄 小幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14313890A priority Critical patent/JPH0438642A/ja
Publication of JPH0438642A publication Critical patent/JPH0438642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気記録再生装置に用いるピンチローラ装置
に関するものである。
従来の技術 一般にテープレコーダ、ビデオレコーダにおいては、磁
気テープを移送するためにキャプスタンと協働するピン
チローラ装置か組み込まれている。
従来のピンチローラ装置を第3図を用いて説明する。
第3図に示すように、円筒状ホルダー1の外周には、た
とえばゴムからなる円筒状弾性体2か一体に取り付けら
れている。前記円筒状ホルダー1の内周には段部1aか
形成され、ボールヘアリング3の外輪3aの下端が円筒
状ホルダー1の段部1aに当接し、この外輪3aを円筒
状ホルダー1の内周部に嵌着されたスリーブ4により押
し止めている。一方、ホールベアリング3の内1t16
3 b ハ支軸5の小径部5aに嵌入され、支軸5の小
径部5aに嵌着されたストッパー6により固定されてい
る。なお図中の30はボールである。
上記のように構成されたピンチローラ7のポルヘアリン
グ3においては、ボール3cと外輪3aならびに、ボー
ル3cと内輪3bの間の隙間骨だけ支軸5と円筒状ホル
ダー1との間に遊びか生し、これが自動調芯量となる。
したがって、ピンチロ−ラフとキャプスタン(図示せず
)の協働によりテープを移送するために、ピンチローラ
7をテープ(図示せず)を介してキャプスタンに所定の
力で圧着する際、何らかの理由によりキャプスタンに対
しピンチローラ7の支軸5が非平行な状態となった場合
でも、前記自動調芯量による自動調芯作用によりキャプ
スタンの傾きに沿ってピンチローラ7が均一に圧着する
ので、良好なテープ移送を実現することができる。
また、上記ピンチローラ装置の軸受部に銅、鉄鍋、鉛、
亜鉛、ニッケル等を原材料とする含油した焼結合金から
なるすべり軸受を用いたピンチローラ装置は、たとえば
、特開昭58−155559号公報に示されている。こ
こにおいて、金属スリブの内周面にローラ軸の軸線上に
中心をおく球面凹部を形成する一方、ローラ軸に回転摺
動自在にはめ合わせた含油した焼結合金からなる軸受部
材の下部外周面に上記に対応する球面部を形成して、両
線面部の摺接により自動調芯作用を実現している。
発明か解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成のピンチロラ装置にお
いては軸受部に次のような問題がある。
軸受部にホールヘアリングを用いたピンチロラ装置の場
合、 (1)  ホールヘアリングの内輪、ポール、および外
輪との間の隙間を利用することによってピンチローラ装
置の自動調芯機能をもたせているので、自動調芯の範囲
か使用するボールヘアリングによって決まっしてしまい
、自動調芯量の選択の余地が少ない。さらに自動調芯量
を決定するとホールベアリングを選定しなければならな
くなるので、検査工程か増加する。
(2)  ホールヘアリングのコストが高い。
次に軸受部にすべり軸受に含油した焼結合金を用いたピ
ンチローラ装置の場合、 (1)  固定された軸の回りを軸受部材が回転するた
めに、焼結合金軸受の動作メカニズムである、軸と軸受
の表面の凹凸か擦り合って発生する摩擦熱によって軸受
部の温度が上昇し、軸受の内部に含浸されていた油の粘
度が低下して、流動しやすくなり、その上、熱膨張も手
伝って軸受のすへり面に次第に油かにじみたしてきて潤
滑作用が行われる。
この動作メカニズムの元になる温度」1昇は、従来例の
固定軸の回りを軸受が回転する場合、固定された軸受の
回りを軸が回転する場合よりも遅いので、ピンチローラ
としての回転初期特性が悪くなり、回転むらの原因とな
る。
(2)軸受部材を所定の位置に保持するために軸受部材
を上方から弾性的に止めるコイルばねなどが必要となり
、このためにローラ軸と弾性部材を外周面に固着してい
る金属スリーブとの間で相対的な上下方向の位置ずれを
おこす可能性かあり、テープを安定に移送できない。
(3)  支軸と摺動する焼結合金の内周面の仕上げは
、サイジング等の手段によって精密にできるが、焼結合
金の製法上、外周の球面部、また軸方向端面の表面状態
を滑り軸受にふさゎしい状態にまで仕上げることは困難
であるために、ピンチローラ装置の回転とともにスラッ
ジが発生し、その結果微粉が軸受を形成している部分に
入り込み摺動面を傷っけ、軸受寿命を短くする。
本発明は上記した課題を解決するもので、キャプスタン
とピンチローラの軸線が非平行であっても安定したテー
プ移送を実現し、調芯量の設定幅が大きく、初期特性か
優れ、寿命が長く、しかも安価なピンチローラ装置を提
供することを目的上している。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、円筒部の中心に下
方の端部が凸球面状である軸部を前記円筒部と一体的に
設けてなる回転部材と、軸部を回動自在に遊嵌してなる
円筒状のラジアル軸受と、軸部の凸球面状端部と摺動自
在に当接するスラスト軸受を具備する支持部材と、軸部
の凸球面状端部とスラスト軸受とを当接させるように、
回転部材を付勢する付勢手段とを具備し、回転部材の円
筒部の外周面に固着した円筒状弾性部材を一体的に保持
するように構成したものである。
作用 本発明は上記した構成によって、軸受の内周面と円柱状
軸部との隙間による自動調芯作用により、キャプスタン
とピンチローラの軸線かたとえ非平行であっても安定し
たテープ移送を実現し、調芯量の設定幅が大きく、初期
特性が優れ、寿命か長く、しかも安価なピンチローラ装
置を提供することかできる。
実施例 以下、本発明のピンチローラ装置の一実施例を第1図お
よび第2図を参考にしながら説明する。
なお従来例と同じ構成部材には同一符号を用いて説明す
る。
第1図に示すようにピンチローラ装置7は、軸方向長さ
lである円筒部8、下方の先端部に凸球面状端部9aを
有する軸部9、軸部9を円筒部8と一体にかつ円筒部8
の外周面8aと同軸になるように円筒部8の1寸法内に
固着する磁性材料からなる接続部10とからなる回転部
材11と、軸部9を内周部12aに回動自在に遊嵌して
なる円筒状のラジアル軸受12、軸部9の凸球面状端部
9aと摺動自在に当接する熱硬化性樹脂なとからなるス
ラスト軸受13、接続部10と離間対向する位置に所定
の極性に着磁された永久磁石14を嵌装してなる支持部
材15とからなっている。
また、円筒部8の外周面8aには、接着、圧入、焼付け
などの手段により、ゴムなどからなる円筒状弾性部材2
が固着されている。
ここで、磁性材料からなる接続部10は永久磁石14に
よって吸引され、回転部材11の軸部9の凸球面状端部
9aをスラスト軸受13に押圧する方向に付勢する手段
を形成する。また、このスラスト軸受13の上面は、ピ
ンチローラ装置7か所定の自動調芯角度まで傾いても、
接続部10か支持部材15の端面部(支持部材自身、軸
受、永久磁石等の端面部)に当らない位置にある。
次に自動調芯作用について説明する。ラジアル軸受12
の内周面12aと、回転部材11の軸部9の外周面との
空隙距離を所定の長さにすることにより、あるいは軸受
12の内周面12aの下半部を凹球面状に、回転部材1
1の軸部9をテーパ状に加工することによって、ピンチ
ローラ装置は所定角度の範囲内での傾きか許されるよう
に構成されている。ここで、軸受12のラジアル軸受部
の長さを11軸受8と軸部9のラジアル方向の空隙量を
△gとすると、本ピンチローラ装置7の自動調芯角度θ
は、近似的に次式で表わすことかできる。
θ#sin  −’(△g/A) すなわち、lと△gの寸法を定めることによって自動調
芯角度を調整することができる。
以上のように構成されたピンチローラ装置は、キャプス
タンとの間にテープを挟んで圧着すると、キャプスタン
の回転力がピンチローラ装置に伝達される。これにより
、ピンチローラ装置は、回転部材11が支持部材15の
周りに回転し、ピンチローラ装置は、テープを駆動する
。このとき、たとえキャプスタンと支持部材15とが平
行していなくても、前述した調芯作用により、キャプス
タンとピンチローラ装置との平行度を保つことかでき、
キャプスタンの傾きに沿ってピンチローラ装置が均一に
圧着するので、良好なテープ移送を実現することができ
る。
軸受12は含油した焼結合金で作られている。
したがって、軸受12が固定され、軸部9が回転すると
、軸部9と軸受12の表面の凹凸によって摩擦熱か発生
し、その摩擦熱により軸受12の温度かILL、軸受1
2の内部、に含浸されていた油の粘度を下げ油を流動し
やすくし、その上、熱膨張も手伝って、軸受12のすべ
り面に次第に油がしみたしてきて潤滑作用か行われる。
軸受12への負荷は、軸受12と軸部9の当接部にかか
り、軸受12の軸部9が当接していない部分には全く力
か加わらないので、軸部9か回転を始めると、荷重のか
かっていない部分に油が寄せ集められるような力か働く
。この油の一部は、軸部9の表面に付着して運ばれ、こ
の油に引きずられてさらに多くの油が移動する。このよ
うにして油は軸部9の軸受12との当接部近傍の次第に
狭くなる隙間に送り込まれ、最後には、潤滑が一番必要
な軸部9と軸受12との当接部に達する。すなわち、第
2図に示すように油圧の低い部分から高圧を受ける軸部
9と軸受12との当接部に向かって油が流れることにな
り、この油の流れによって生じる油のくさびか軸部9と
軸受12との当接部を離れさせるような力を発生し、金
属同士の接触を防止する働きをしている。この作用が平
衡に達すると、入り込む油の流れによって軸部9は回転
方向に片寄せされ、またピンチローラ装置がキャプスタ
ンシャフト(図示せず)に圧着される荷重によって、軸
部9と軸受12間の油膜の厚さは減少する。その結果、
軸受12の内周面における油圧分布は第2図に示すよう
になる。したがって、含油した焼結合金からなる軸受1
2は良好な回転軸受は性能を持つこととになる。
またスラスト軸受13があるから、軸受12の軸方向端
面部に直接に当接して摺動する部材かなく、スラッジの
発生が防止できる。したがって、スラッジが軸受12の
内周面12aと軸部9の間に入り込んで、軸受の内周面
12aと軸部9の外周面に摺動傷が入ったり、金属同士
が直接に接触するなどの軸受の寿命を低下させる原因を
作らない。
以上のように本実施例によれば、1)軸受12の内周面
12aと回転部材]1の軸部9との隙間による自動調芯
作用により、キャプスタンとピンチローラの軸線がたと
え非平行であっても安定したテープ移送を実現し、2)
調芯量の設定幅が大きく、3)初期特性が優れ、4)寿
命が長くなる。
5)また、接続部10は軸受部に対しての防塵効果を果
たすので、塵埃が軸受に及ぼす悪影響を防く。
なお、本実施例においては、スラスト方向の付勢手段を
回転部材の一部を磁性材料で構成し、支持部材に永久磁
石を設けることによって構成したが、回転部材に永久磁
石を設け、支持部材の一部を磁性材料によって構成する
ことによって、スラスト方向に吸引を発生させてもよい
。また、この磁石の吸引力を利用する付勢手段以外にコ
イルばねを使用してスラスト方向の付勢手段を構成して
もよく、本実施例に限るものではない。
また、本実施例においては、回転部材を円筒部、軸部、
接続部を別部品で構成しているか、円筒部、軸部、接続
部を同一の金属で一体に構成してもよく、本実施例に限
るものではない。
また、本実施例においては、接続部10は円筒部8の上
端面と下端面との間に置いであるが、両面の外にあって
もよい。
さらに、本実施例においては、支持部材15にはラジア
ル軸受部12.スラスト軸受13、そして永久磁石14
を埋めこんである。しかし支持部材15は樹脂などから
なる滑り軸受で構成してもよい。
また、その樹脂に磁性粉を混入し、接続部10に対向す
る位置を所定の極性に着磁してもよい。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明のピンチロー
ラ装置は、円筒部、一方の端部が凸球面状である軸部、
そして円筒部と軸部とを一体にかつ同軸上に固着する接
続部からなる回転部材と、軸部を回動自在にはめ合わせ
る円筒状のラジアル軸受、軸部の凸球面状端部に当接す
るスラスト軸受を具備する支持部材と、回転部材を凸球
面状端部の当接方向に付勢する付勢手段とを具備し、回
転部材の円筒部の外周面に円筒状弾性部材を一体に装着
しているので、軸受の内周面と軸部との隙間かもたらす
自動調芯作用により、キャプスタンとピンチローラの軸
線がたとえ非平行であっても安定したテープ移送を実現
し、調芯量の設定幅が大きく、かつ初期特性が優れ、寿
命が長く、しかも安価なピンチローラ装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のピンチローラ装置の側断面
図、第2図は同ピンチローラ装置の一実施例に用いられ
ている軸受部における潤滑作用の説明図、第3図は従来
のピンチローラ装置の側断面図である。 8・・・・・・円筒部、9・・・・・・軸部、9a・・
・・・・凸球面状端部、10・・・・・・接続部、11
・・・・・・回転部材、12・・・・・・ラジアル軸受
、13・・・・・・スラスト軸受、14・・・・・・永
久磁石、15・・・・・・支持部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒部、一方の端部が凸球面状である軸部、前記円筒部
    と前記軸部とを一体にかつ同軸上に固着する接続部から
    なる回転部材と、前記軸部を回動自在に支持する円筒状
    のラジアル軸受、前記軸部の凸球面状端部と摺動自在に
    当接するスラスト軸受とを含む支持部材と、前記回転部
    材を前記凸球面状端部の当接方向に付勢する手段とを具
    備し、前記回転部材の円筒部の外周面に円筒状弾性部材
    を一体に取り付けたピンチローラ装置。
JP14313890A 1990-05-31 1990-05-31 ピンチローラ装置 Pending JPH0438642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14313890A JPH0438642A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 ピンチローラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14313890A JPH0438642A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 ピンチローラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0438642A true JPH0438642A (ja) 1992-02-07

Family

ID=15331815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14313890A Pending JPH0438642A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 ピンチローラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0438642A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007124826A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Seiko Precision Inc モータ及びカメラの絞り装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007124826A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Seiko Precision Inc モータ及びカメラの絞り装置
JP4614865B2 (ja) * 2005-10-28 2011-01-19 セイコープレシジョン株式会社 カメラの絞り装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7015611B2 (en) Spindle motor and recording disk driving apparatus having the spindle motor
JP4215365B2 (ja) スピンドルモータとそれを用いた磁気ディスク装置
JPH11283321A (ja) 高い衝撃耐久性能を有するディスク駆動装置及び磁気ディスク装置
JP2010138992A (ja) 軸受装置、スピンドルモータ、及びディスク駆動装置
JPH0944985A (ja) 動圧軸受装置を使用したディスク駆動装置
JPH11122867A (ja) スピンドルモータ
JPH0438642A (ja) ピンチローラ装置
JP2007016922A (ja) スピンドルモータ及びこのスピンドルモータを備えた記録ディスク駆動装置
US2908541A (en) Magnetic recording apparatus
JPH11280755A (ja) 流体軸受装置及びこれを用いたスピンドルモータ
JP3642928B2 (ja) 動圧空気軸受型ポリゴンスキャナ
US5861687A (en) Motor and recording and/or reproducing apparatus using the motor
JPH0428041A (ja) ピンチローラ装置
GB2179407A (en) Rotary head mechanism
JPH0648590Y2 (ja) ピンチローラ装置
JP2591062B2 (ja) ピンチローラ装置
JPH0650832Y2 (ja) ピンチローラ装置
US6715921B2 (en) Shaft bearing structure of spindle motor
JPH0612740A (ja) ピンチローラ装置
JPH08170635A (ja) 単列転がり軸受の予圧装置
JPS5916316A (ja) 回転装置
JP3984756B2 (ja) 空気動圧軸受装置
JP2000253619A (ja) 動圧軸受モータ
JPH03229014A (ja) 動圧軸受装置
JPH03312A (ja) 動圧型流体軸受装置