JPH0438529Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438529Y2
JPH0438529Y2 JP1982178504U JP17850482U JPH0438529Y2 JP H0438529 Y2 JPH0438529 Y2 JP H0438529Y2 JP 1982178504 U JP1982178504 U JP 1982178504U JP 17850482 U JP17850482 U JP 17850482U JP H0438529 Y2 JPH0438529 Y2 JP H0438529Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
amplifier
type
terminal
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982178504U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5983053U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17850482U priority Critical patent/JPS5983053U/ja
Publication of JPS5983053U publication Critical patent/JPS5983053U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0438529Y2 publication Critical patent/JPH0438529Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は集積回路に関し、特に集積回路化され
た増幅器に関するものである。
通常のステレオ装置等では、商用交流を整流し
て正負2種の直流電圧を得、これを増幅器の電圧
源としている。しかるに、整流の際に生ずるリツ
プルが電源に重畳するため、このリツプル成分が
電力増幅器等のバイアス回路を通してその出力に
生じるときわめて耳ざわりな音となる。通常ステ
レオ等の電力増幅器用半導体集積回路では、この
種のリツプル成分を出力に生じないようバイアス
回路を定電圧化したり定電流化してリツプル分の
除去を行なつている。しかし、半導体集積回路は
その製法上に起因した寄生の容量によつてリツプ
ル抑圧比が悪化することがある。
本考案の目的は、これらの寄生の容量によつて
生ずるハム抑圧比の悪化を改善した集積回路を提
供することにある。
本考案はP型サブストレートと増幅器の入力端
子間に生ずる寄生の容量を一定の定電圧化された
バイアス電圧の層を投けて軽減するものであり、
以下図面に従つて説明する。
第1図は本考案を適用する回路の1例である。
図において、Sは信号源で音量調整用VRを介し
て電力増幅器100の入力端子aに接続される。点
線で囲まれた電力増幅器100は集積回路化されて
いる。外部端子である入力端子aに供給された信
号は、差動増幅器を構成するトランジスタQ2
Q3により増幅され、2段目の位相反転増幅器Q4
により反転増幅されてエミツタ接地増幅器を構成
するトランジスタQ5によつてさらに増幅される。
トランジスタQ6,Q7,Q8およびQ9によつて構成
される出力段はB級SEPP回路を構成し、トラン
ジスタQ5により伝達された信号を出力端子Cよ
り取り出しスピーカSPを駆動して音声に変換す
る。端子bは負帰還端子で、出力端子eより、抵
抗R7,R6、コンデンサC3によつて構成される負
帰還回路によつて負帰還がかけられ、利得の安定
化と歪の改善がはかられる。
第2図は第1図の回路における特に入力部の半
導体ペレツトを示す従来例であり、同図aはその
平面図、同図bは断面図である。図において、1
は入力端子aに接続されるボンデイング用アルミ
パツドであり、R1は静電破壊対策用抵抗、2は
集積回路内の各素子を分離するP型絶縁領域、6
は酸化膜、5はP型サブストレートである。P型
サブストレート5及びP型絶縁領域2は回路の最
も低い電位に接続され、この場合は負の電源端子
dに接続される。この為、P型サブストレート5
とn型島状エピタキシヤル領域3との接合寄生容
量ならびにn型島状エピタキシヤル領域3とボン
デイングアルミパツド1との間に生ずる酸化膜5
を誘電体とする寄生容量を介して負の電源のリツ
プルがアルミニウムパツド1にあらわれる。同様
に、P型サブストレート1と他のn型島状エピタ
キシヤル領域4との接合寄生容量ならびにn型島
状エピタキシヤル領域4とP型拡散で形成される
抵抗R1との間の接合寄生容量を介して負の電源
に重畳するリツプル分が抵抗R1にあらわれる。
この結果ボンデイングパツド1及び抵抗R1及び
抵抗R1はともに電力増幅器の入力の為に、寄生
容量を介して伝達されたリツプル分を増幅して出
力に伝達するので著しくリツプル抑圧比を悪化さ
せる。
第3図は本考案の一実施例による集積回路の特
に入力部分を具体的に示すもので、第2図と同一
の働きとなすものは同一の符号を付した。第3図
において、入力端子アルミニウムパツド1の直下
のn型領域3はP型サブストレート基板上にある
がアルミ配線7によつてバイアスが与えられてお
り、このバイアス電圧は例えば第1図におけるc
端子の如きGND電位であればP型サブストレー
トとアルミパツド1との間をGND電位のn型領
域3で分離することができる。同様に、抵抗R1
直下のn型拡散領域4をアルミ配線8を通して、
例えば第1図のトランジスタQ1のエミタツクと
共通接続してバイアス電圧を与えれば、P型サブ
ストレート基板と抵抗R1との間に第1図のツエ
ナーダイオードD2によつて安定化された電位で
バイアスされたn型領域4で分離される。したが
つて、P型サブストレートが負電源に重畳したリ
ツプルで振られても、入力端子aには全く影響を
及ぼさなくなる。
以上本考案によれば、入力インピーダンスが数
百kΩと高い場合でも、入力端子aとP型サブス
トレート基板との間に生ずる寄生容量(通常この
寄生容量はきわめて小さく数PFお小容量である)
によつて悪化するリツプル抑圧比の改善を容易に
実現できる。
尚、本考案で示した各島状領域に供給するバイ
アス電位は例示的なものであり、導電型や素子の
分離を考慮して適切な電位を与え得るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を説明する為の半導体集積回路
化されたオーデイオ増幅器の1例を示す図、第2
図a,bは第1図の特に入力部における半導体集
積回部装置を示す平面図、断面図、第3図は本考
案の一実施例による半導体集積回路装置の特に入
力部を具体的に示す平面図である。 実施した実施例の1例、R1,R2,…,R8……
抵抗、C2,C3,C4……コンデンサ、Q1,Q2,…,
Q9……トランジスタ、SP……スピーカー、D1
D2,…,D5……ダイオード、I1,I2……定電流
源、S……信号源、a……入力端子、b……負帰
還端子、c……GND端子、d……負の電源端子、
e……出力端子、f……正の電源端子、1……入
力ボンデイングパツド、2……分離領域、3,4
……N型島状エピタキシヤル層、5……P型基
板、6……酸化膜、7,8……バイアス供給用ア
ルミニウム線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一導電型の半導体基板上に当該基板とPN接合
    をもつて形成された複数の逆導電型の半導体島領
    域を備え、これら半導体島領域に所定の回路素子
    がそれぞれ形成されて増幅器が構成されるととも
    に、前記PN接合を逆バイアスするために、前記
    半導体基板にリツプル成分をもつた電圧が印加さ
    れる集積回路であつて、前記増幅器への信号入力
    用ボンデイングパツド下に存在する前記半導体島
    領域が実質的に変動のない電位によつてバイアス
    されていることを特徴とする集積回路。
JP17850482U 1982-11-26 1982-11-26 集積回路 Granted JPS5983053U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17850482U JPS5983053U (ja) 1982-11-26 1982-11-26 集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17850482U JPS5983053U (ja) 1982-11-26 1982-11-26 集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5983053U JPS5983053U (ja) 1984-06-05
JPH0438529Y2 true JPH0438529Y2 (ja) 1992-09-09

Family

ID=30387532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17850482U Granted JPS5983053U (ja) 1982-11-26 1982-11-26 集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5983053U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649556A (en) * 1979-09-28 1981-05-06 Toshiba Corp Mos integrated circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649556A (en) * 1979-09-28 1981-05-06 Toshiba Corp Mos integrated circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5983053U (ja) 1984-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6331105B2 (ja)
JPH08321599A (ja) Ccd型電荷転移読出し用レジスタの電荷/電圧変換装置
JPH0438529Y2 (ja)
JP2000277621A (ja) 半導体装置
KR100364486B1 (ko) 반도체 장치
US4051443A (en) Differential amplifier
JPH0115219Y2 (ja)
JP3061205B2 (ja) アクテイブフイルタ回路
JPS5851426B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS6141444B2 (ja)
JPH0526769Y2 (ja)
JP2534140Y2 (ja) 集積回路
JP4031032B2 (ja) 不所望なキャパシタンスを補償する手段を有する電子集積回路装置
JP2690201B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0312482B2 (ja)
JPH0453103B2 (ja)
JPS5915508Y2 (ja) 保護回路
JPH0436575B2 (ja)
JP3979763B2 (ja) 差動増幅回路
JP2000252369A (ja) 半導体装置
JPS6126847B2 (ja)
JPH03746Y2 (ja)
JPS61172364A (ja) 定電圧回路を形成した半導体装置
JPS61150229A (ja) 集積回路
JPS6329847B2 (ja)