JPH0438297A - 船外機のステアリング装置 - Google Patents

船外機のステアリング装置

Info

Publication number
JPH0438297A
JPH0438297A JP13995890A JP13995890A JPH0438297A JP H0438297 A JPH0438297 A JP H0438297A JP 13995890 A JP13995890 A JP 13995890A JP 13995890 A JP13995890 A JP 13995890A JP H0438297 A JPH0438297 A JP H0438297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
outboard motor
motor
electric motor
outboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13995890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2959044B2 (ja
Inventor
Takashi Suzuki
隆 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2139958A priority Critical patent/JP2959044B2/ja
Publication of JPH0438297A publication Critical patent/JPH0438297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2959044B2 publication Critical patent/JP2959044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for outboard marine engines

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、船外機のステアリング装置に係り、特に、
電動モータによってステアリング力を発生する船外機の
ステアリング装置に関する。
(従来の技術) 船外機本体の操舵は、船外機本体にノ\ンドルバーを取
り付けて直接操作するものの他、船体の運転席に乗船し
た運転員がロープおよび滑車を利用して、船尾に配置さ
れた船外機本体を操舵したり、プッシュプルケーブルを
利用して船外機本体を操舵するものがある。さらに、油
圧プランジャを利用して船外機本体を操舵するもの等も
ある。
これらのうち、プッシュプルケーブルを利用したマニュ
アルステアリング装置を第5図に示す。
ステアリングホイール2が船体1の運転席に設置され、
運転員がこのステアリングホイール2を操作すると、ス
テアリングシャフト3を介してギアボックス4内のギア
が回転し、このギアによってステアリングケーブル5の
インナケーブル6が往復動(プッシュプル)する。ステ
アリングケーブル5は、アウタケーブル7内にインナケ
ーブル6を収納したものであり、このインナケーブル6
がプッシュプルケーブルである。さらに、ステアリング
ケーブル5は、ギアボックス4から、船外機が取り付け
られた船体1の船尾まで延在して配設される。
(発明が解決しようとする課題) ところが、このような運転員の手動のみに基づくマニュ
アルステアリング装置では、船体1の航行条件、例えば
波や風あるいは船体速度や船外機本体のトリム角等によ
って、船外機本体の操舵時に操舵荷重が増大し、操舵が
困難になるおそれがある。
前記油圧プランジャを利用したステアリング装置は、上
述の操舵の重さを解消するものとして提案されたもので
ある。しかしながら、この油圧プランジャを利用したス
テアリング装置では、油圧プランジャの動力源が船外機
自身の動力に依存しているため、航行条件に適した操舵
力を発生できないおそれがある。
さらに、プッシュプルケーブルを利用した上述のマニュ
アルステアリング装置(第5図)では、このプッシュプ
ルケーブルが高価であり、しかも、船長に応じてこのプ
ッシュプルケーブルの長さを調整しなければならない。
この発明は、上述の事情を考慮してなされたものであり
、船外機本体の操舵を低コストで容易かつ適確に実施で
きる船外機のステアリング装置を提供することを目的と
する。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) この発明は、船体の幅方向に操舵される船外機本体と、
この船外機本体を上記船体に支持させるブラケットと、
を備えた船外機において、上記船外機本体を操舵可能と
するステアリング力を発生する電動モータを備え、上記
ブラケットに固定されたパワーユニットと、このパワー
ユニットからのステアリング力を上記船外機本体へ伝達
する伝達機構と、運転員が操作するステアリングハンド
ル部の操作回転角度および操作回転方向を検出するセン
サ部と、このセンサ部からの検出信号に基づき上記パワ
ーユニットの上記電動モータを制御するコントローラと
、を有することを特徴とするものである。
(作用) したがって、この発明に係る船外機のステアリング装置
によれば、運転員が操作するステアリングハンドル部は
船外機本体に連結されておらず、ステアリングハンドル
部の操作回転角度および操作回転方向をセンサが検出し
、この検出値に基づいてコントローラが電動モータの回
転を制御して、船外機本体を操舵するステアリング力を
発生するので、航行条件によってステアリングハンドル
部が重くなることがなく、運転員は容易に船外機を操舵
できる。
また、ステアリング力は、船外機自身の動力に依存しな
い電動モータにより発生されるので、船外機の運転状態
に拘らず、航行条件に適したステアリング力を発生する
ことができる。
さらに、このステアリング装置では、船外機をマニュア
ル操作するための高価なプッシュプルケーブルが必要で
なく、センサ部、コントローラおよび電動モータを接続
する極めて安価な電線を用い、しかも、船体にこのステ
アリング装置を設置する際には、船長に応じて電線長さ
を調整するだけで足りるので、ステアリング装置のコス
トも低減できる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明に係る船外機のステンレス装置の一実
施例を示す斜視図である。
船外機11は第2図に示すように、ドライブシャフトハ
ウジング12等を備えた船外機本体13が、スイベルブ
ラケット14および一対のクランプブラケット15から
成るブラケットによって支持されたものである。船外機
本体13は、この船外機本体13に固定されたパイロッ
トシャフト(図示せず)を介してスイベルブラケット1
4廻りに水平方向回動可能に、つまり船体18の幅方向
に回動可能に支持される。このスイベルブラケット14
は中空のクランプブラケットシャフト16を介して一対
のクランプブラケット15に鉛直方向回動可能に、つま
りチルトおよびトリム可能に支持される。このクランプ
ブラケット15が船体18のトランサム17を把持する
ことにより、船外機本体13が船体18に取り付けられ
る。なお、符号19は、ドライブシャフトにより回転駆
動されるプロペラである。
上述のような船外機11の船外機本体13をパイロット
シャフト廻りに操舵するステアリング装置20は、第1
図に示すように、ステアリング力を発生する電動モータ
21を備えたパワーユニット22と、このパワーユニッ
ト22からのステアリング力を船外機本体13へ伝達す
る伝達機構23と、操作ハンドル部としてのステアリン
グホイール24の操作回転角度等を検出するセンサ25
と、電動モータ21を制御するコントローラ26とを有
して構成される。
パワーユニット22は、第3図および第4図に示すよう
に、電動モータ21の他にラック27、ラックケース2
8、ピニオン29、減速ギア30および31を備えて構
成される。ラック27は、船体18の幅方向に延び、そ
の長手方向両端部に取付ブラケット32がボルト33に
よって固定され、この取付ブラケット32を介して一対
のクランプブラケット15にそれぞれ取り付けられる。
取付ブラケット32のクランプブラケット15への取付
は、スイベルブラケット14にクランプブラケット15
を軸支するために、クランプブラケットシャフト16の
両端部に螺合されるナツト34によって、共締め状態で
なされる。
ラック27は、ラックケース28および一対のジャバラ
ケース35内に収容され、これら一対のジャバラケース
35はラックケース28の長手方向両端部にそれぞれ固
着される。ラックケース28にはピニオンシャフト36
が軸支され、このピニオンシャフト36にピニオン29
が設けられる。
また、電動モータ21はギアケース37に一体的に取り
付けられ、このギアケース37がボルト38によってラ
ックケース28に一体的に固定される。このギアケース
37内に減速ギア30および31が収容される。これら
の減速ギア30および31は互いに噛み合うベベルギア
であり、減速ギア30がモータシャフト39に固定され
、減速ギア31がピニオンシャフト36に固定される。
したがって、電動モータ21が回転すると、この回転力
は減速ギア30および31を介してピニオン29へ伝達
され、このピニオン29がラック27と噛み合って回転
することにより、ラックケース28がギアケース37お
よびモータ21と共にラック27の長平方向に移動する
一方、ラックケース28には、第4図における上部にガ
イドプレート40がボルト41により固着される。この
ガイドプレート40における船体18の幅方向中央に、
パワーユニット22から船外機本体13の方向へ延びる
長孔42が穿設される。また、船外機本体13には、第
1図および第2図に示すようなステアリングブラケット
43が一体に固定されている。これらのステアリングブ
ラケット43およびガイドプレート40が伝達機構23
として構成される。ステアリングブラケット43の先端
部には長孔42を貫通するガイドボルト44がナツト4
5によって取り付けられる。
このガイドボルト44には、第4図に示すように、ガイ
ドプレート40の上下面に接触するワッシャ46が配設
されて、ガイドボルト44がステアリングブラケット4
2内を滑かにスライドし得るよう考慮される。
また、第1図に示すように、ステアリングホイール24
は船体18の運転席に設置され、運転員により直接回転
操作される。このステアリングホイール24のホイール
シャフト47にセンサ25が取り付けられる。このセン
サ25は、ステアリングホイール24と一体回転するホ
イールシャフト47の回転角度および回転方向を検出し
、この検出値をパルス信号として電線48を介しコント
ローラ26へ送信する。コントローラ26は、電動モー
タ21と電線49によって接続され、センサ25からの
パルス信号に応じたステアリング力を電動モータ21に
発生させるべく電動モータ21の回転数を演算し、その
信号を電線49を介して電動モータ21へ出力する。な
お、第1図中符号50は、電動モータ21へ電力を供給
するバッテリである。
次に、作用を説明する。
運転員がステアリングホイール24を回転操作すると、
その回転角度および回転方向をセンサ25が検出する。
コントローラ26は、センサ25の検出値に基づいて電
動モータ21の回転数を決定し、電動モータ21を回転
させる。この電動モータ21の回転力は減速ギア30お
よび31を介してピニオン29を回転させ、これにより
ラックケース28がラック27の長手方向に移動し、ス
テアリング力としてガイドプレート40およびステアリ
ングブラケット43を介し、ステアリング本体13を操
舵する。このとき、ガイドボルト44が長孔42内をス
ライドする。
上記実施例によれば、運転員が操作するステアリングホ
イール24は船外機本体13に機械的に連結されておら
ず、このステアリングホイール24の回転角度等をセン
サ25が検出し、この検出値に基づいてコントローラ2
6が電動モータ21を回転制御し、船外機本体13を操
舵するステアリング力を発生する。したがって、航行条
件によってステアリングホイール24が重くなることが
なく、運転員は容易に船外機本体13を操舵できる。
また、ステアリング力は船外機自身の動力に依存しない
電動モータ21により発生されるので、船外機11の運
転状態に拘らず、航行条件に適したステアリング力を発
生させることができる。
さらに、ステアリング装置20では、船外機本体13を
マニュアル操作するための高価なプッシュプルケーブル
6(第5図)が必要なく、センサ25、コントローラ2
6および電動モータ21を接続する極めて安価な電線4
8.49を用いている。しかも、船体18へこのステア
リング装置20を設置する際には、設置される船体11
の船長に応じて電線48および49の長さを調整すれば
よいので、ステアリング装置20のコストも低減できる
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る船外機のステアリング装
置によれば、パワーユニットの電動モータが、運転員が
操作するステアリングハンドル部の操作回転角度および
操舵回転方向に基づいたステアリング力を発生して船外
機本体を操舵するので、容易かつ適確に船外機本体を操
舵できると共に、高価なプッシュプルケーブルが用いら
れていないので、コストも低減できる。
機のステアリング装置を示す斜視図である。
11・・・船外機、13・・・船外機本体、14・・・
スイベルブラケット、15・・・クランプブラケット、
20・・・ステアリング装置、21・・・電動モータ、
22・・・パワーユニット、23・・・伝i1mL24
・・・ステアリングホイール、25・・・センサ、26
・・・コントローラ、40・・・ガイドプレート、43
・・・ステアリングブラケット。
出願人代理人   波 多 野   久
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 船体の幅方向に操舵される船外機本体と、この船外機本
    体を上記船体に支持させるブラケットと、を備えた船外
    機において、上記船外機本体を操舵可能とするステアリ
    ング力を発生する電動モータを備え、上記ブラケットに
    固定されたパワーユニットと、このパワーユニットから
    のステアリング力を上記船外機本体へ伝達する伝達機構
    と、運転員が操作するステアリングハンドル部の操作回
    転角度および操作回転方向を検出するセンサ部と、この
    センサ部からの検出信号に基づき上記パワーユニットの
    上記電動モータを制御するコントローラと、を有するこ
    とを特徴とする船外機のステアリング装置。
JP2139958A 1990-05-31 1990-05-31 船外機のステアリング装置 Expired - Lifetime JP2959044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139958A JP2959044B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 船外機のステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139958A JP2959044B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 船外機のステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0438297A true JPH0438297A (ja) 1992-02-07
JP2959044B2 JP2959044B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=15257633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2139958A Expired - Lifetime JP2959044B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 船外機のステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2959044B2 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7140315B2 (en) 2004-01-29 2006-11-28 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Method and system for steering watercraft
US7267587B2 (en) 2004-03-26 2007-09-11 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering system of outboard motor
US7267069B2 (en) 2005-03-18 2007-09-11 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering control system for boat
US7270068B2 (en) 2005-02-15 2007-09-18 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering control system for boat
US7311572B2 (en) * 2005-09-22 2007-12-25 Honda Motor Co., Ltd. Outboard motor steering control system
US7320629B2 (en) 2004-06-18 2008-01-22 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering device for small watercraft
US7422496B2 (en) 2005-09-02 2008-09-09 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering system for small boat
US7438013B2 (en) 2005-09-29 2008-10-21 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering mechanism for small boat having multiple propulsion units
US7455557B2 (en) 2005-10-25 2008-11-25 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Control unit for multiple installation of propulsion units
US7465200B2 (en) 2005-09-02 2008-12-16 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering method and steering system for boat
US7494390B2 (en) 2005-08-19 2009-02-24 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Action control device for small boat
US7497746B2 (en) 2004-01-29 2009-03-03 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Method and system for steering watercraft
US7506599B2 (en) 2006-09-11 2009-03-24 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Boat steering system
US7517262B2 (en) 2006-07-26 2009-04-14 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Steering system for outboard motor
US7527538B2 (en) 2005-09-21 2009-05-05 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Toe adjustment for small boat having multiple propulsion units
US7527537B2 (en) 2005-11-04 2009-05-05 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Electric type steering device for outboard motors
US7533624B2 (en) 2006-11-17 2009-05-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Boat steering system
US7540253B2 (en) 2006-11-17 2009-06-02 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Boat steering system
US7844374B2 (en) 2006-11-17 2010-11-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Watercraft steering system
US7930986B2 (en) 2006-11-17 2011-04-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Watercraft steering device and watercraft
US8046121B2 (en) 2006-11-17 2011-10-25 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Watercraft steering device and watercraft
US8112190B2 (en) 2007-04-27 2012-02-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Boat control system and boat
US8162706B2 (en) 2006-11-17 2012-04-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Watercraft steering system, and watercraft
US8541964B2 (en) 2010-04-14 2013-09-24 Mitsubishi Electric Corporation Brushless motor rotation-position detection system
JP2019199103A (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 ヤマハ発動機株式会社 船外機

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4303150B2 (ja) 2004-03-09 2009-07-29 ヤマハ発動機株式会社 船舶の操舵装置
JP4303149B2 (ja) 2004-03-09 2009-07-29 ヤマハ発動機株式会社 電動操舵装置
EP1923309B1 (en) 2006-11-17 2013-05-01 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Steering system for a watercraft
JP4884193B2 (ja) * 2006-12-15 2012-02-29 ヤマハ発動機株式会社 船舶
US8265830B2 (en) 2007-09-28 2012-09-11 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Steering control method, steering control device, and watercraft
JP4951489B2 (ja) * 2007-12-18 2012-06-13 ヤマハ発動機株式会社 船舶
JP5031590B2 (ja) 2008-01-08 2012-09-19 ヤマハ発動機株式会社 船舶
EP2604508B1 (en) 2010-08-13 2019-04-17 NHK Mec Corporation Steering system for outboard engine
US8419488B2 (en) 2010-08-13 2013-04-16 Nhk Mec Corporation Steering apparatus for outboard motor
JP5215452B2 (ja) * 2011-12-06 2013-06-19 ヤマハ発動機株式会社 小型船舶
US10232925B1 (en) 2016-12-13 2019-03-19 Brunswick Corporation System and methods for steering a marine vessel
US11628920B2 (en) 2021-03-29 2023-04-18 Brunswick Corporation Systems and methods for steering a marine vessel

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7140315B2 (en) 2004-01-29 2006-11-28 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Method and system for steering watercraft
US7497746B2 (en) 2004-01-29 2009-03-03 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Method and system for steering watercraft
US7267587B2 (en) 2004-03-26 2007-09-11 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering system of outboard motor
US7320629B2 (en) 2004-06-18 2008-01-22 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering device for small watercraft
US7270068B2 (en) 2005-02-15 2007-09-18 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering control system for boat
US7267069B2 (en) 2005-03-18 2007-09-11 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering control system for boat
US7494390B2 (en) 2005-08-19 2009-02-24 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Action control device for small boat
US7422496B2 (en) 2005-09-02 2008-09-09 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering system for small boat
US7465200B2 (en) 2005-09-02 2008-12-16 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering method and steering system for boat
US7527538B2 (en) 2005-09-21 2009-05-05 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Toe adjustment for small boat having multiple propulsion units
US7311572B2 (en) * 2005-09-22 2007-12-25 Honda Motor Co., Ltd. Outboard motor steering control system
US7438013B2 (en) 2005-09-29 2008-10-21 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Steering mechanism for small boat having multiple propulsion units
US7455557B2 (en) 2005-10-25 2008-11-25 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Control unit for multiple installation of propulsion units
US7527537B2 (en) 2005-11-04 2009-05-05 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Electric type steering device for outboard motors
US7517262B2 (en) 2006-07-26 2009-04-14 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Steering system for outboard motor
US7506599B2 (en) 2006-09-11 2009-03-24 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Boat steering system
US7533624B2 (en) 2006-11-17 2009-05-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Boat steering system
US7540253B2 (en) 2006-11-17 2009-06-02 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Boat steering system
US7844374B2 (en) 2006-11-17 2010-11-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Watercraft steering system
US7930986B2 (en) 2006-11-17 2011-04-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Watercraft steering device and watercraft
US8046121B2 (en) 2006-11-17 2011-10-25 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Watercraft steering device and watercraft
US8162706B2 (en) 2006-11-17 2012-04-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Watercraft steering system, and watercraft
US8112190B2 (en) 2007-04-27 2012-02-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Boat control system and boat
US8541964B2 (en) 2010-04-14 2013-09-24 Mitsubishi Electric Corporation Brushless motor rotation-position detection system
JP2019199103A (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 ヤマハ発動機株式会社 船外機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2959044B2 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0438297A (ja) 船外機のステアリング装置
US7267587B2 (en) Steering system of outboard motor
JP4331628B2 (ja) 船舶推進装置の操舵装置および船舶
CA1157321A (en) Power assisted steering for marine propulsion device
US9772014B2 (en) Steering apparatus of outboard motor and outboard motor boat
US8246398B2 (en) Outboard marine motor that allows a large steering angle
US4759732A (en) Trim tab actuator for marine propulsion device
JP2005280572A (ja) 小型船舶用ステアリング装置
EP2325079B1 (en) Steering device for outboard engine
JP2748559B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置
JP2837447B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置
JP2006306176A (ja) 船舶推進機の電動パワーステアリング装置
JP2795675B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置
JP4571533B2 (ja) 船舶推進機の電動パワーステアリング装置
JP2755695B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置
JP2946530B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置
JP2005280579A (ja) 小型船舶用ステアリング装置
JP2897060B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置
JP2773246B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置
JP3036551B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置
JP2906251B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置
JPS63188597A (ja) 船舶推進機の操舵装置
JP3038978B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置
JP2006306174A (ja) 船舶推進機の電動パワーステアリング装置
JP2772975B2 (ja) 船外機のパワーステアリング装置