JPH04371056A - 着信優先順位決定方式 - Google Patents

着信優先順位決定方式

Info

Publication number
JPH04371056A
JPH04371056A JP14837591A JP14837591A JPH04371056A JP H04371056 A JPH04371056 A JP H04371056A JP 14837591 A JP14837591 A JP 14837591A JP 14837591 A JP14837591 A JP 14837591A JP H04371056 A JPH04371056 A JP H04371056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
transfer destination
terminal
priority
number information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14837591A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Matsumoto
松本 昌治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14837591A priority Critical patent/JPH04371056A/ja
Publication of JPH04371056A publication Critical patent/JPH04371056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の通信局線を有す
る構内交換システムにおいて、同時に複数の局線着信呼
が存在する場合の呼に対する応答方式に関する。
【0002】
【従来の技術】最近では、通信局線のISDN化やDI
D(Direct  InDialing、またはDi
rect  Dial  In)サービスの高度化にと
もない、着信者情報や発信者情報を構内交換システムが
認識できるようになってきている。
【0003】一般に、構内交換システムにおいては、中
継台への着信や着信応答グループへの着信等の同時に複
数の局線着信呼が存在する場合の応答方式としては、先
着順に応答するFIFO(First  in  Fi
rst  out)方式がとられている。
【0004】ここで、従来の呼着信制御方式について図
5に基づいて説明する。局線37より着信された呼を局
線トランク38により呼の転送先番号を検出し、前記転
送先番号はネットワーク(NW)39により呼転送手段
40に通知される。
【0005】呼転送手段40では、端末情報検出部42
により転送先の端末を決定し、呼転送部43により、前
記呼は端末41に転送される。前記呼転送手段40は、
局線トランク38が着信した順に呼を端末へ転送するも
のが知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】着信者情報の場合に重
要取引先からの専用着信番号や重要部署への着信など、
発信情報の場合に重要人物からの呼などを番号情報に基
づいて重要度の高い呼と判断される場合が多々あり、そ
の場合には局線着信応答者は直ちにその呼に対し応答す
る必要性を生じてきている。
【0007】しかし、前記従来の方式では、重要度の高
い呼を優先的に転送することが出来ず、待ち状態にある
呼が多数あるときに重要取引先等からの緊急の呼があっ
た場合は、通信局線が空き状態になるまで、その呼を待
たせておかなければならない。
【0008】さらに、待ち状態にある呼が多数ある場合
には、前記呼は順番待ちの最後にまわされることになる
【0009】従って、重要度の高い呼と判断される場合
にも、直ちにその呼に対し応答することが出来ず、サー
ビス性を低下させていた。
【0010】本発明は、前記問題点に鑑みてなされたも
のであり、重要度の高い呼を着信した場合に、重要度の
高い呼から優先的に応答できる着信制御方式を提供する
ことを技術的課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、前記
課題を解決するために以下のようにした。これを図1の
原理図に基づいて説明する。
【0012】着信した呼の番号情報を検出する番号情報
検出手段1と、前記番号情報に対応した優先順位を予め
記憶している優先順位記憶手段3と、前記番号情報によ
り前記呼の転送先を決定して前記転送先へ呼を転送する
呼制御手段2とを備え、前記呼制御手段2は、前記転送
先情報に基づいて転送先の端末9が呼待ち制御機能を有
することを検知した場合に、前記優先順位記憶手段3か
らの優先順位情報に応じて前記呼を転送先へ転送するこ
とを特徴とする着信優先順位決定方式。
【0013】また、前記番号情報検出手段1は、受信し
た番号が着信者番号である場合に着信者番号情報を検出
する着信番号情報検出部と、受信した番号が発信者番号
である場合に発信者番号情報を検出する発信者番号検出
部とを有している。
【0014】さらに、前記呼制御手段2は、呼の着信時
に前記番号情報を受信して転送先端末を決定する転送先
情報解析部4と、前記転送先端末9の着信状態を解析し
て転送先端末9が呼待ち制御機能を持つか否かの判別を
行う端末制御部5と、前記呼を前記優先順位に応じて転
送先端末9で待ち合わせ状態にある呼の何番目に待機さ
せるかを決定する優先順位制御部6と、前記優先順位制
御部6の決定に従い呼を転送する呼転送部7とを備えて
いるようにした。
【0015】
【作用】本発明の作用について図2のフローチャートに
基づいて説明する。
【0016】本発明によれば、(ステップ201)にお
いて、通信局線からの呼着信時、番号情報検出手段が着
信者又は発信者の番号情報を検出し、この番号情報を転
送先情報解析部へ通知する。
【0017】(202)において、前記番号情報に基づ
いて転送先情報解析部が転送先を決定し、これを(20
3)において端末制御部が前記転送先端末が呼待ち制御
機能を有しているかどうかを検知し、呼待ち制御機能を
有している場合は(205)へ、呼待ち制御機能を有さ
ない場合は(204)へ進む。
【0018】前記転送先端末が呼待ち制御機能を有さな
い場合は、前記端末制御部は当該呼を前記転送先端末へ
転送する。
【0019】また、前記転送先端末が呼待ち制御機能を
有している場合は、前記転送先端末の情報を優先順位記
憶手段へ通知する。
【0020】そして、(206)、(207)において
、優先順位記憶部は、予め記憶された優先順位を検出し
、これを呼制御手段の優先順位制御部に通知する。
【0021】(208)前記優先順位制御部は、当該呼
に対して前記の優先順位を付与し、転送先端末において
待ち状態にある呼の何番目に転送するかを呼転送部に指
示する。
【0022】(209)において、呼転送部は、優先順
位制御部の指示に従って当該呼を転送する。
【0023】ゆえに、(210)において、前記転送先
端末は、優先順位に従って順に呼に対し応答をしていく
ことができる。
【0024】したがって、本発明によれば、優先順位の
設定により重要度の高い呼にはより優先的に応答するこ
とができる。
【0025】
【実施例】本発明の実施例を図に基づいて説明する。
【0026】本実施例では、着信者情報の呼の場合と、
発信者情報の呼の場合とについて説明する。
【0027】(実施例1)本実施例1は、DID(Di
rect  In  Dailing)着信の場合につ
いて行った。
【0028】本実施例1を図3に基づいて説明する。D
ID局線11より呼を着信した場合には、DID番号情
報検出手段12は局からのDID着信者番号“1111
”(22)を検出する。DID着信者番号(22)はネ
ットワーク18を経由して呼制御装置13に通知される
【0029】呼制御装置13では、転送先情報解析部1
4によりDID着信者番号22が中継台着信を示す代表
番号であることを認識し、転送先を決定する。
【0030】次に、端末制御部15により、前記端末が
現在どのような状態にあるのか、例えば、回線の空/塞
、呼の待ち合わせ制御機能の有無等を検知し、前記転送
先端末が待ち合わせ制御機能を有している場合には、待
ち状態に有る呼の有無と、待ち状態にある呼の優先順位
を検出をする。
【0031】一方、前記端末が待ち合わせ制御機能を有
さない場合は直ちに呼を端末へ転送する。
【0032】前記端末が待ち合わせ制御機能を有してい
る場合において、前記端末における当該呼の優先順位(
Priority番号)を決定する。そこで、前記端末
状態情報を優先順位記憶装置19に通知し、優先順位記
憶装置19は予め記憶されている内線端末毎の優先順位
を検出する。
【0033】優先順位記憶装置19は、前記DID着信
者番号(22)に対応した優先順位を記憶している優先
順位決定テーブル20を備え、前記優先順位決定テーブ
ル20を参照して前記記憶装置20は当該呼の優先順位
を決定する。すなわち、この場合はDID着信者番号は
“1111”なので優先順位(Priority番号)
は(1)である。
【0034】前記Priority(1)は呼制御装置
13の優先順位制御部16に通知される。そして、前記
優先順位制御部16は、当該呼に対しPriority
(1)を付与し、且つ呼転送部17に対して当該呼をP
riority(1)のポイントに転送するよう指示す
る。
【0035】呼転送部17は、優先順位制御部16の指
示に従って当該呼を転送する。このとき、待ち状態にあ
る呼23のPriorityは優先順に(2)、(2)
、(3)、(5)であるから当該呼はPriority
(2)の呼の前(図中矢印Sの示すポイント)に転送す
る。
【0036】中継台21は回線が空き次第、Prior
ityの高い呼から順に応答を行うので、当該呼は次に
応答されることが可能となる。
【0037】(実施例2)本実施例2は、ISDN局線
における発信者情報の呼の場合について行った。
【0038】本実施例2を図4に基づいて説明する。I
SDN局線24より呼を着信した場合には、ISDN番
号情報検出装置により当該呼のISDN発信者番号“7
77−1111”(36)を検出する。前記ISDN発
信者番号(36)は、ネットワーク18を経由して呼制
御装置27に通知される。
【0039】呼制御装置27では、転送先情報解析部2
8によりISDN発信者番号36がACD(Autom
atic  Call  Dustribution)
グループのPIROTの内線番号であることを認識する
【0040】次に、端末制御部29により、当該呼が呼
待ち制御機能を持つACD  Group34への着信
なのか、ACD  Groupの端末状態はどのように
なっているのか等を確認する。
【0041】ここで、当該呼の着信先がACD  Gr
oup34への着信でない場合は、前記端末制御部29
は当該呼をその着信先へ直ちに転送する。
【0042】当該呼の着信先がACD  Group3
4への着信である場合において、当該呼のACD  G
roup34への着信の優先順位(Priority)
を決定する。そこで、前記端末状態情報を優先順位記憶
装置32に通知し、優先順位記憶装置32は、予め記憶
されている発信者番号(36)毎の優先順位を検出する
【0043】優先順位記憶装置32は、前記ISDN発
信者番号(36)に対応した優先順位を記憶している優
先順位決定テーブル32を備え、前記優先順位決定テー
ブル32を参照して前記記憶装置32は当該呼の着信優
先順位を決定する。すなわち、この場合は、ISDN発
信者番号は“777−1111”なので優先順位(Pr
iority番号)は(1)である。
【0044】前記Priority(1)は呼制御装置
27の優先順位制御部31に通知される。そして、前記
優先順位制御部31は、当該呼に対しPriority
(1)を付与し、且つ呼転送部30に対して当該呼をP
riority(1)のポイントに転送するよう指示す
る。呼転送部30は、優先順位制御部31の指示に従っ
て当該呼を転送する。このとき、待ち状態にある呼35
のPriorityは優先順に(5)、(3)、(2)
、(2)であるから当該呼はPriority(2)の
呼の前(図中矢印Tの示すポイント)に転送する。
【0045】よって、ACD  Group34のオペ
レータ(図示せず)が次の応答操作を行った時に優先順
位(1)の当該着信呼に応答することが可能になる。
【0046】
【発明の効果】従って、本発明によれば着信先情報や発
信者情報に基づき、着信の順番を自由に設定することが
可能となるので、重要な着信呼にはすばやく応答できる
といったよりきめ細かい応答サービスを提供することが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理ブロック図
【図2】本発明の原理図の動作を示すフローチャート

図3】本発明の実施例1における構成図
【図4】本発明
の実施例2における構成図
【図5】従来の呼着信制御方
式の構成図
【符号の説明】
1・・番号情報検出手段 2・・呼制御手段 3・・優先順位記憶手段 4・・転送先情報解析部 5・・端末制御部 6・・優先順位制御部 7・・呼転送部 9・・端末A 12・・DID番号情報検出装置 14・・転送先情報解析部 15・・端末制御部 16・・優先順位制御部 17・・呼転送部 19・・優先順位記憶装置 20・・優先順位決定テーブル 25・・ISDN番号情報検出装置 28・・転送先情報解析部 29・・端末制御部 30・・呼転送部 31・・優先順位制御部 32・・優先順位記憶装置 33・・優先順位決定テーブル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  着信した呼の番号情報を検出する番号
    情報検出手段(1)と、前記番号情報に対応した優先順
    位を予め記憶している優先順位記憶手段(3)と、前記
    番号情報により前記呼の転送先を決定して前記転送先へ
    呼を転送する呼制御手段(2)とを備え、前記呼制御手
    段(2)は、前記転送先情報に基づいて転送先の端末(
    9)が呼待ち制御機能を有することを検知した場合に、
    前記優先順位記憶手段(3)からの優先順位情報に応じ
    て前記呼を転送先へ転送することを特徴とする着信優先
    順位決定方式。
  2. 【請求項2】  前記番号情報検出手段(1)は、受信
    した番号が着信者番号である場合に着信者番号情報を検
    出する着信番号情報検出部と、受信した番号が発信者番
    号である場合に発信者番号情報を検出する発信者番号検
    出部とを有することを特徴とする請求項1記載の着信優
    先順位決定方式。
  3. 【請求項3】  前記呼制御手段(2)は、呼の着信時
    に前記番号情報を受信して転送先端末を決定する転送先
    情報解析部(4)と、前記転送先端末(9)の着信状態
    を解析して転送先端末(9)が呼待ち制御機能を持つか
    否かの判別を行う端末制御部(5)と、前記呼を前記優
    先順位に応じて転送先端末(9)で待ち合わせ状態にあ
    る呼の何番目に待機させるかを決定する優先順位制御部
    (6)と、前記優先順位制御部(6)の決定に従い呼を
    転送する呼転送部(7)とを備えていることを特徴とす
    る請求項1記載の着信優先順位決定方式。
JP14837591A 1991-06-20 1991-06-20 着信優先順位決定方式 Pending JPH04371056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14837591A JPH04371056A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 着信優先順位決定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14837591A JPH04371056A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 着信優先順位決定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04371056A true JPH04371056A (ja) 1992-12-24

Family

ID=15451356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14837591A Pending JPH04371056A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 着信優先順位決定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04371056A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8971216B2 (en) 1998-09-11 2015-03-03 Alcatel Lucent Method for routing transactions between internal and external partners in a communication center
US9002920B2 (en) 1998-09-11 2015-04-07 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
US9008075B2 (en) 2005-12-22 2015-04-14 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and methods for improving interaction routing performance
USRE45583E1 (en) 1999-12-01 2015-06-23 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for providing enhanced communication capability for mobile devices on a virtual private network
USRE45606E1 (en) 1997-02-10 2015-07-07 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Call and data correspondence in a call-in center employing virtual restructuring for computer telephony integrated functionality
USRE46060E1 (en) 1997-02-10 2016-07-05 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. In-band signaling for routing
USRE46153E1 (en) 1998-09-11 2016-09-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus enabling voice-based management of state and interaction of a remote knowledge worker in a contact center environment
US9516171B2 (en) 1997-02-10 2016-12-06 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Personal desktop router
US9553755B2 (en) 1998-02-17 2017-01-24 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method for implementing and executing communication center routing strategies represented in extensible markup language
USRE46438E1 (en) 1999-09-24 2017-06-13 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for data-linking a mobile knowledge worker to home communication-center infrastructure
USRE46528E1 (en) 1997-11-14 2017-08-29 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Implementation of call-center outbound dialing capability at a telephony network level

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290851A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Hitachi Ltd 応答順序選択方式
JPH0338195A (ja) * 1989-07-05 1991-02-19 Toshiba Corp 電話システム
JPH03135151A (ja) * 1989-10-20 1991-06-10 Hitachi Terekomu Technol:Kk 交換システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290851A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Hitachi Ltd 応答順序選択方式
JPH0338195A (ja) * 1989-07-05 1991-02-19 Toshiba Corp 電話システム
JPH03135151A (ja) * 1989-10-20 1991-06-10 Hitachi Terekomu Technol:Kk 交換システム

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9516171B2 (en) 1997-02-10 2016-12-06 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Personal desktop router
USRE46243E1 (en) 1997-02-10 2016-12-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. In-band signaling for routing
USRE45606E1 (en) 1997-02-10 2015-07-07 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Call and data correspondence in a call-in center employing virtual restructuring for computer telephony integrated functionality
USRE46060E1 (en) 1997-02-10 2016-07-05 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. In-band signaling for routing
USRE46521E1 (en) 1997-09-30 2017-08-22 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
USRE46528E1 (en) 1997-11-14 2017-08-29 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Implementation of call-center outbound dialing capability at a telephony network level
US9553755B2 (en) 1998-02-17 2017-01-24 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method for implementing and executing communication center routing strategies represented in extensible markup language
US10218848B2 (en) 1998-09-11 2019-02-26 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
US9002920B2 (en) 1998-09-11 2015-04-07 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
USRE46387E1 (en) 1998-09-11 2017-05-02 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
USRE46153E1 (en) 1998-09-11 2016-09-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus enabling voice-based management of state and interaction of a remote knowledge worker in a contact center environment
US9350808B2 (en) 1998-09-11 2016-05-24 Alcatel Lucent Method for routing transactions between internal and external partners in a communication center
US8971216B2 (en) 1998-09-11 2015-03-03 Alcatel Lucent Method for routing transactions between internal and external partners in a communication center
USRE46438E1 (en) 1999-09-24 2017-06-13 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for data-linking a mobile knowledge worker to home communication-center infrastructure
USRE46457E1 (en) 1999-09-24 2017-06-27 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for data-linking a mobile knowledge worker to home communication-center infrastructure
USRE45583E1 (en) 1999-12-01 2015-06-23 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for providing enhanced communication capability for mobile devices on a virtual private network
USRE46538E1 (en) 2002-10-10 2017-09-05 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for extended management of state and interaction of a remote knowledge worker from a contact center
US9008075B2 (en) 2005-12-22 2015-04-14 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and methods for improving interaction routing performance
US9854006B2 (en) 2005-12-22 2017-12-26 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and methods for improving interaction routing performance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2220898C (en) Systems and methods for providing communications through an alternate communication network
EP0550975B1 (en) A method of redirecting a telephone call to an alternate destination
US5712902A (en) Telecommunications answering feature method and apparatus
JPH08256212A (ja) 電話システムの発呼者を被呼者に接続する方法
US4969182A (en) Method of telephone call wherein status data inhibits calls and indicates to the caller the reason the called subscriber is unavailable
JPH04371056A (ja) 着信優先順位決定方式
US6466798B1 (en) System and method for automatically distributing communications to selected locations
US5991387A (en) Monitoring and controlling channels to improve the interface of calls
US20030185372A1 (en) Method for putting through at least one call having a predeterminable priority
JP3322843B2 (ja) 自動呼分配サービス制御方式
JPH08298546A (ja) 電話応答制御方法
AU744352B2 (en) DPNSS VRU with single channel transfer
JP2000032559A (ja) 不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交換システム
US6381322B1 (en) System for processing incoming calls based on call priority for telephone stations having multiple lines
GB2327172A (en) Voice mail service with automatic message delivery
KR100228300B1 (ko) 교환시스템의 그룹 예약 호 서비스방법
JPH02260749A (ja) 交換装置
JPH06152753A (ja) 発idを利用した話中着信呼制御方式
KR100454938B1 (ko) 교환기의다중착신서비스방법
JPH04281658A (ja) 局間サービス制御方式
JPH0338195A (ja) 電話システム
JPS61236264A (ja) 自動交換機における接続待合制御方式
JPH1117816A (ja) 交換機システム
JPH06217008A (ja) 構内交換機
JPH06225019A (ja) 発信地域対応の着信者情報に基づいた呼接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980106