JP2000032559A - 不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交換システム - Google Patents

不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交換システム

Info

Publication number
JP2000032559A
JP2000032559A JP10201723A JP20172398A JP2000032559A JP 2000032559 A JP2000032559 A JP 2000032559A JP 10201723 A JP10201723 A JP 10201723A JP 20172398 A JP20172398 A JP 20172398A JP 2000032559 A JP2000032559 A JP 2000032559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
mobile terminal
caller
mobile
incomplete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10201723A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Mochizuki
陽介 望月
Yasuo Kihinoki
保夫 木檜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10201723A priority Critical patent/JP2000032559A/ja
Publication of JP2000032559A publication Critical patent/JP2000032559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動端末が応答不能状態中にあった不完了着
信呼情報の通知において、利用者の利便性を向上させ
る。 【解決手段】 移動端末10が応答不能状態において着
信があった場合に、移動体交換機1は発信端末5、6、
7に移動端末10の応答不能を通知すると共に、発信者
5、6、7の電話番号と着信時刻と累計着信回数とを発
信端末者5、6、7毎に発信者情報管理テーブル4a
に、また、着信呼情報通知テーブル4b内の着信呼情報
通知順位4dに着信呼情報通知順位を格納する。その
後、移動端末10が応答可能状態に復帰すると、移動体
交換機1は、上記格納情報に基づき、着信回数の多かっ
た発信者順に発信者電話番号と最終着信時刻と累計着信
回数とを移動端末10へ通知し、かつ、発信端末5、
6、7に移動端末10が通話可能状態になったことを通
知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信交換シ
ステムに係り、特に、移動端末が、通話不能状態、基地
局サービス圏外に位置する等の理由により応答不能の状
態にある期間中に、当該移動端末に着信呼があったこと
を通知する不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体
通信交換システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】移動体通信交換システムにおいて、移動
端末の応答不能期間中に着信呼があって不完了着信呼に
なった場合、当該不完了着信呼に関する情報を、前記移
動端末が応答可能状態になってから通知するサービスは
公知である。
【0003】このサービスを実現する従来の技術として
は、特開平6−165247号公報に示されるように、
例えば、移動体交換機のサービス圏外にあって応答不能
の状態にある移動端末に着信があった場合、前記移動体
交換機から発信者に対して、上記移動端末が応答不能で
ある旨を通知すると共に、当該着信呼に関する情報とし
て、発信者電話番号と着信時刻とを記憶しておき、後
刻、前記移動端末が通話不能状態、あるいは、圏外状態
から復帰し、通話可能状態になった際に、上記不完了着
信呼の発信者に、記憶されている当該不完了着信呼の着
信時刻順に、前記移動端末に通知することが知られてい
る。
【0004】上記従来の技術においては、応答不能期間
中の各移動端末に着信呼がある度に、各着信呼に関する
情報として、発信者電話番号と着信時刻とを記憶してい
る。このため、応答不能の状態にある移動端末に、同一
発信者による複数回の着信があった場合、または、複数
の発信者からの着信があった場合のように、複数個の着
信があった場合、移動体交換機は、着信呼の発信者に対
して、着信した順番に、移動端末の応答不能を通知する
と共に、発信者の電話番号と着信時刻を記憶手段に格納
する。
【0005】上記従来の技術では、移動端末が、通話不
能状態または圏外状態等の応答不能状態から復旧した際
に、移動体交換機は、記憶手段に格納した発信者の電話
番号と着信時刻を、移動端末へ着信した順番でしか通知
できない。したがって、同一発信者による複数回の緊急
呼または重要呼があった場合でも、先に複数の発信者か
らの着信があれば、これら複数の通知を終了しなければ
緊急呼または重要呼の通知ができない。
【0006】また、移動端末加入者は着信が緊急呼ある
いは重要呼であるか判断できないため、移動端末が通話
不能状態、あるいは、圏外中の状態から復帰して発信者
へ返信する順番は移動端末加入者の裁量に任せられてお
り、サービス利用者の利便性が良くない問題があった。
【0007】さらに、上記従来の技術では、同一発信者
による複数回の不完了着信呼の着信があった場合、着信
した順番で同一の発信者の電話番号と着信時刻を移動体
交換機の記憶手段に格納するので、移動端末が通話不能
状態、あるいは、圏外状態から復帰した際に、当該移動
端末に、同一の発信者からの不完了着信呼の存在の通知
を何度もしてしまう問題点があった。
【0008】また、さらに、発信者は着信相手となる移
動端末が通話不能状態、あるいは、サービス圏外状態か
ら通話可能状態に復旧したことを認識するには、その都
度移動端末への発信により認識する手段しか無く、発信
者の負担が大きいことも問題である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
主たる目的は、移動端末が、通話不能状態あるいはサー
ビス圏外状態等にあり着信呼に対して応答不能の状態に
おいて、複数の着信があり、不完了着信呼となった場合
に、移動端末が通話可能状態に復旧すると、上記複数の
不完了着信呼を、着信順に拘らない緊急度、重要度に応
じた優先通知順位により、順次、移動端末へ自動的に通
知することである。
【0010】また、本発明の別の目的は、同一の発信者
からの複数の不完了着信呼があった場合に、上記発信者
に関する移動端末への通知は、まとめて1度とすること
である。
【0011】さらに、本発明の他の目的は、発信者に移
動端末が通話可能状態になったことを自動的に通知する
ことにより、利用者の利便性を向上することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の主たる特徴は、
移動体通信交換システムにおいて、移動端末に対する着
信呼に、応答がなく不完了着信呼となった場合、当該不
完了着信呼の発信者に対して、前記移動端末の不完了を
通知すると共に、前記発信者の電話番号、前記着信呼の
着信時刻、および、同一発信者による、不完了着信呼の
累計回数を、当該発信者毎に前記移動体交換機の記憶手
段に格納し、前記移動端末が、着信呼に対して応答可能
状態に復帰したことを契機に、前記記憶手段に格納され
ている、前記不完了着信呼の発信者の電話番号、ならび
に、各不完了着信呼の着信時刻、または、最初の不完了
着信呼の着信時刻および同一発信者による累計不完了着
信呼着信回数を、不完了着信呼の情報として、同一発信
者で着信回数の多かった発信者を優先して、前記移動端
末へ通知することを特徴とする不完了着信呼の情報通知
機能を備えた移動体通信交換システムである。
【0013】本発明の特徴は、移動体交換機を含む移動
体通信交換システムにおいて、移動端末が、応答不能状
態にある時に着信呼があって不完了着信呼となった場
合、前記移動体交換機は、発信者に前記移動端末の応答
不能を通知すると共に、前記発信者の電話番号、前記不
完了着信呼の着信時刻および同一発信者による累計不完
了着信呼着信回数を、前記移動体交換機の記憶手段に格
納し、その後、当該移動端末が、応答可能状態に復旧し
たことを契機に、前記移動体交換機は、前記記憶手段に
格納されている、前記発信者の電話番号、ならびに、各
不完了着信呼の着信時刻、または、最初の不完了着信呼
の着信時刻および同一発信者による累計不完了着信呼着
信回数を、不完了着信呼の情報として、同一発信者で着
信回数の多かった発信者を優先して、前記移動端末へ通
知することを特徴とする不完了着信呼の情報通知機能を
備えた移動体通信交換システムである。
【0014】本発明の特徴は、移動体交換機を含む移動
体通信交換システムにおいて、移動端末が、応答不能状
態にある時に着信呼があって不完了着信呼となった場
合、前記移動体交換機は、発信者に前記移動端末の応答
不能を通知すると共に、前記発信者の電話番号、前記不
完了着信呼の着信時刻および同一発信者による累計不完
了着信呼着信回数を前記移動体交換機の記憶手段に格納
し、その後、移動端末が、応答可能状態に復帰したこと
を契機に、前記移動端末が応答可能状態になった旨を前
記発信者に通知することを特徴とする不完了着信呼の情
報通知機能を備えた移動体通信交換システムである。
【0015】本発明の特徴は、前記移動体交換機は、当
該移動端末が応答可能状態になったことを契機に、前記
記憶手段に格納した前記発信者の電話番号、前記各不完
了着信呼の着信時刻、および、同一発信者による累計不
完了着信呼着信回数を、不完了着信呼の情報として、同
一発信者で不完了着信呼着信回数の多かった発信者を優
先して、前記発信者に通知することを特徴とする上記記
載の不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交
換システムである。
【0016】本発明の特徴は、予め登録されたサービス
受給者にのみ不完了着信呼の情報を通知することを特徴
とする上記に記載の不完了着信呼の情報通知機能を備え
た移動体通信交換システムである。
【0017】本発明の特徴は、予め、移動端末から登録
した発信者番号を対象として、移動端末に着信呼の情報
通知サービスを行うことを特徴とする上記に記載の不完
了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交換システ
ムである。
【0018】本発明のより具体的な特徴は、移動体交換
機を含む移動通信交換システムにおいて、前記移動体交
換機は、移動端末が、通話不能状態あるいは基地局のサ
ービス圏外に位置する状態等にあって着信呼に対して応
答不能の際に着信があると、発信者に前記移動端末の応
答不能である旨を通知すると共に、当該不完了着信呼の
発信者の電話番号および着信時刻、ならびに、同一発信
者による累計不完了着信呼着信回数および不完了着信呼
情報通知優先順位を、該当する発信者毎に前記移動体交
換機の記憶手段に格納する機能と、前記移動端末が、通
話不能状態あるいは圏外状態等の応答不能状態から復帰
したことを契機として、前記記憶手段に格納してある、
前記発信者の電話番号、最終不完了着信呼の着信時刻お
よび同一発信者による累計不完了着信呼着信回数を、前
記記憶手段に格納した同一発信者の累計着信回数の多い
ものを上位とする優先順位により、前記移動端末へ通知
する機能と、前記発信者の全てに当該移動端末が通話可
能状態になったことを通知する機能とを備えた移動体通
信交換システムである、以下、本発明を図に示す実施の
形態により詳細に説明する。
【0019】
【発明の実施の形態】図1は、本発明による移動体通信
交換システムのブロック図である。
【0020】図1において、1は移動体交換機、2は加
入者を収容して通話路を形成する通話路スイッチ、5、
6、7は発信端末、9は音声ガイダンス装置、20は通
話路スイッチに接続する基地局、10は、基地局20を
介して着信先となる移動端末である。
【0021】移動端末10が、通話不能状態あるいは移
動交換機1のサービス圏外に位置する状態である等によ
り、着信呼に対して応答がなされない状態において、当
該移動端末10に対して、同一の発信端末から複数回の
着信があった場合、あるいは、複数の発信端末から着信
があった場合、移動体交換機1は、制御装置3により、
移動端末10が応答不能である旨を発信端末に通知する
とともに、不完了着信呼として、発信端末の加入者電話
番号、着信時刻および累計着信回数、ならびに、着信呼
情報通知順位を、移動体交換機1の記憶装置4に格納す
る。
【0022】次に、移動体交換機1の制御装置3は、移
動端末10が、通話不能状態あるいは圏外状態等の応答
不能状態から、通話、応答可能状態に復帰したことを認
識すると、記憶装置4に格納した優先順位に従い、記憶
装置4に格納されている不完了着信呼発信端末の加入者
電話番号、不完了着信呼の着信時刻および累計不完了着
信呼着信回数を、着信回数の多かった発信者の順番に、
音声ガイダンス装置9により音声に変換して、不完了着
信呼の情報として、移動端末10に通知する。
【0023】また、移動端末10が、通話可能状態にな
ったことを音声ガイダンス装置9により音声に変換して
発信端末へ転送通知することもできる。
【0024】図2は、図1の制御装置3および記憶装置
4を詳細に示した移動体通信交換システムを示す構成図
である。
【0025】図2において、呼の接続、解放を行う移動
体交換機1は、加入者を収容し通話路を形成する通話路
スイッチ2と、発信者情報制御部3aを制御装置3内に
持ち、発信者情報制御部3aの制御により移動端末10
が通話不能状態、あるいは、サービス圏外に位置する状
態に着信がある場合の発信者電話番号と着信時刻と同一
発信者による累計着信回数とを格納する発信者情報管理
テーブル4aを記憶装置4内に備える。
【0026】また、着信移動端末が通話不能状態にある
ことを示す信号情報、移動端末が通話可能状態に復帰し
たことを示す信号情報、さらには、記憶装置4内に格納
され、移動端末に着信呼情報として通知されるべき発信
者電話番号、着信時刻および累計着信回数等の信号情報
を、音声信号情報に変換する音声ガイダンス装置9を備
える。
【0027】移動体交換機1が、移動端末10へ、着信
回数の多かった発信者の順番に、発信者電話番号と着信
時刻と累計着信回数とを優先通知するために、制御装置
3内に着信呼情報通知制御部3bを持ち、記憶装置4内
に累計着信回数4cと着信呼情報通知順位4dとを持つ
着信呼情報通知管理テーブル4bを備える。
【0028】発信者情報管理テーブル4a、着信呼情報
通知管理テーブル4b、累計着信回数4cは、着信加入
者毎に記憶装置4内に設けられている。
【0029】以下、図2に示すシステムの動作を説明す
る。ここでは、移動端末10が、サービス圏内にいると
の位置登録情報を、公知の位置登録機能によりあらかじ
め移動体交換機1の記憶装置4に格納しており、その後
に、通話不能状態あるいはサービス圏外に位置する状態
等の応答不能状態になったとして説明する。
【0030】上記応答不能状態において、発信端末5か
ら移動端末10に着信があると、移動体交換機1は移動
端末10が在圏する基地局20に呼び出し信号を送出す
る。
【0031】しかし、移動端末10は、上記したよう
に、例えば、通話不能状態あるいはサービス圏外に位置
する状態にあり、移動体交換機1からの呼び出し信号は
移動端末10で受信できない。
【0032】移動体交換機1は、移動端末10からの応
答信号があらかじめ設定した一定時間を越えて返送され
ないときには、制御装置3により音声ガイダンス装置9
を制御して、音声ガイダンス装置9を通話路スイッチ2
を介して、発信端末5に接続し、移動端末10が応答不
能状態である旨を音声情報により、発信端末5に通知す
る。
【0033】さらに、発信者情報制御部3aは、発信端
末5の不完了着信呼着信情報(発信者電話番号と着信時
刻と累計着信回数)を記憶装置4内の発信者情報管理テ
ーブル4aの移動端末10に対応した領域に格納する。
発信端末5から移動端末10へ最初の不完了着信呼の着
信があった場合には、発信者情報管理テーブル4aの移
動端末10に対応した領域の累計着信回数には「1」が
設定される。
【0034】一方、着信呼情報通知制御部3bは、着信
呼情報通知管理テーブル4bに格納した累計着信回数4
cにより累計着信回数の多い順に着信呼情報通知順位4
dの領域に着信呼情報通知順位を書き込む。第1回目の
着信があったときの着信呼情報通知順位4dには、発信
端末5による第1回目の着信のみのため、着信呼情報通
知順位4dの先頭領域に「1」が書き込まれる。
【0035】その後、移動端末10が通話不能状態、あ
るいは、圏外状態から通話可能状態になると、移動端末
10の在圏する基地局20を介して移動体交換機1の記
憶装置4には公知の位置登録機能により位置登録情報が
格納されており、この位置登録情報を契機として移動体
交換機1は移動端末10の通話可能状態を認識でき、着
信呼情報通知制御部3bの制御により記憶装置4内の着
信呼情報通知順位4dを読み出す。
【0036】図2に示す実施例では、発信端末5以外か
らの累計着信回数は「0」であり、発信端末5による着
信呼情報通知順位4dが「1」となるため、移動体交換
機1はこの情報を着信呼情報通知順位の最優先と判断
し、着信呼情報通知制御部3bの制御により、記憶装置
4内の発信者情報管理テーブル4aの移動端末10に対
応した領域に格納されている不完了着信呼の着信情報
(不完了着信呼の発信者電話番号と最終不完了着信呼の
着信時刻と累計不完了着信呼着信回数)を読み出して、
移動端末10に転送通知する。
【0037】図2に示す実施例では、不完了着信呼の着
信情報の、発信者電話番号には発信者情報管理テーブル
4aの発信端末5の電話番号が、最終不完了着信呼着信
時刻にはT5nが、累計着信回数には1が、それぞれ相
当し、移動端末10に転送通知される。
【0038】移動体交換機1は、移動端末10が通話不
能状態、あるいは、圏外状態から通話可能状態になった
ことを公知の位置登録機能により認識すると、着信呼情
報通知制御部3bの制御により、記憶装置4内の前記着
信呼情報通知テーブル4bの移動端末10に対応した領
域の着信呼情報通知順位4dを読み出す。
【0039】移動体交換機1の制御装置3は、公知の位
置登録機能により、記憶装置4に格納した移動端末10
の電話番号を用いて、着信回数の最も多い発信者を通話
路スイッチ2を介して音声ガイダンス装置9に接続し、
移動端末10が通話可能状態になった旨を音声情報に変
換して通知する。
【0040】次に、発信端末5から移動端末10へ着信
がある際の移動体交換機1の動作について、図3を参照
して説明する。
【0041】発信端末5から移動端末10への呼び出し
要求があると、移動体交換機1は基地局20に呼び出し
信号を送出する(ステップS11)。移動端末10が通
話可能状態であるときには基地局20へ応答信号が返送
され、移動体交換機1は移動端末10の呼び出しを行
う。(ステップS12、S13) 一方、移動端末10が、通話不能状態あるいは基地局サ
ービス圏外に位置する状態であるときには、基地局20
へ応答信号が返送されないため移動体交換機1は制御装
置3により音声ガイダンス装置9を制御して、通話路ス
イッチ2および公衆網を介して発信端末5へ、移動端末
10が通話不能状態あるいは基地局サービス圏外中であ
る旨の音声情報を通知し(ステップS12、S14)、
記憶装置4内にある発信者情報管理テーブル4aに発信
端末5の不完了着信呼情報として発信者電話番号と着信
時刻と累計着信回数を格納する(ステップS15)。
【0042】次に、移動端末10が、通話不能状態ある
いは基地局サービス圏外に位置する状態から復旧し、通
話可能状態になったことを移動体交換機1が認識した際
の動作を図4を参照して説明する。
【0043】移動体交換機1は、移動端末10が通話不
能状態あるいは圏外状態から通話可能状態に復旧したこ
と認識すると(ステップS21)、記憶装置4の発信者
情報管理テーブル4aの移動端末10に対応した領域の
第一発信端末の着信情報(発信者電話番号と着信時刻と
累計着信回数n1)を読み取る(ステップS22)。
【0044】次に、記憶装置4の着信呼情報通知テーブ
ル4b内の第一発信端末に対応した着信呼情報通知順位
4d領域に優先順位m1として「1」を格納する(ステ
ップS23)。
【0045】続いて、発信者情報管理テーブル4aの移
動端末10に対応する領域の第一発信端末の着信情報の
次番地に他の発信端末による着信情報があるか判定し
(ステップS24)、着信情報があった場合には累計着
信回数n2を読み取る(ステップS25)。
【0046】次に、累計着信回数n1と累計着信回数n
2とを比較し(ステップS26)、n1がn2と同等以
上の場合にはステップS24に戻り、n2がn1よりも
大きい場合にはn2をn1に置換する(ステップS2
7)。そして、次番地の発信端末の累計着信回数n2が
第一発信端末の累計着信回数n1よりも大きいことより
次発信端末の着信呼情報通知順位m2を第一発信端末の
着信呼情報通知順位m1に置換し(ステップS28)、
ステップS24に戻る。
【0047】以上の処理を、発信者情報管理テーブル4
aの移動端末10に対応した領域に発信端末からの着信
情報が無くなるまで、繰り返して行う。
【0048】また、発信者情報管理テーブル4aの移動
端末10に対応する領域の第一発信端末の着信情報の次
番地に着信情報が無い場合には、制御装置3により音声
ガイダンス装置9を制御し、通話路スイッチ2を介し
て、発信端末の着信情報(発信者電話番号、着信時刻お
よび累計着信回数)を音声に変換して移動端末10に転
送通知する(ステップS29)。
【0049】つまり、移動体交換機1は、移動端末10
が通話不能状態にあった着信について、着信呼情報通知
テーブル4b内の着信呼情報通知順位4dにより着信回
数の多い発信端末を認識でき、移動端末10が通話可能
状態になった際には着信呼情報通知順位により着信回数
の多い発信端末から順番に通話不能状態にあった着信に
対して、着信情報(発信者電話番号と着信時刻と累計着
信回数)を移動端末10に転送通知できる。
【0050】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、移
動体通信交換システムにおける移動端末が通話不能状
態、あるいは、サービス圏外に位置する状態等の応答不
能状態において、当該移動端末に対して、複数の着信が
あって、不完了着信呼となった場合、移動体交換機は、
当該不完了着信呼の発信者の電話番号および着信時刻、
ならびに、同一発信者による累計不完了着信呼着信回数
と不完了着信呼着信呼情報通知順位を、発信者毎に記憶
装置内に持つことにより、移動端末が通話不能状態ある
いは圏外状態から通話可能状態に復帰した後に、同一発
信者による着信回数の多い呼の順番に緊急呼あるいは重
要呼として移動端末へ発信者電話番号と着信時刻と累計
着信回数とを転送通知することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による移動体通信交換システムの一実施
の形態を示すブロック図。
【図2】図1中の本発明の特徴部分を詳しく示したブロ
ック図。
【図3】不完了着信呼がある際の移動体交換機の動作を
示すフローチャート。
【図4】移動端末が応答可能状態になった際の移動体交
換機の動作を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…移動体交換機、2…通話路スイッチ、100…記憶
手段、200…転送制御手段、3…制御装置、3a…発
信者情報制御部、3b…着信呼情報通知制御部、4…記
憶装置、4a…発信者情報管理テーブル、4b…着信呼
情報通知管理テーブル、5、6、7…発信端末、9…音
声ガイダンス装置、10…移動端末、20、21…基地

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動体通信交換システムにおいて、移動端
    末に対する着信呼に応答がなく不完了着信呼となった場
    合、当該不完了着信呼の発信者に対して、前記移動端末
    の不完了を通知すると共に、前記発信者の電話番号、前
    記不完了着信呼の着信時刻、および、同一発信者によ
    る、不完了着信呼の累計回数を、当該発信者毎に前記移
    動体交換機の記憶手段に格納し、前記移動端末が、着信
    呼に対して応答可能状態に復帰したことを契機に、前記
    記憶手段に格納されている、前記不完了着信呼の発信者
    の電話番号、ならびに、各不完了着信呼の着信時刻、ま
    たは、最初の不完了着信呼の着信時刻および同一発信者
    による累計不完了着信呼着信回数を、不完了着信呼の情
    報として、同一発信者で着信回数の多かった発信者を優
    先して、前記移動端末へ通知することを特徴とする不完
    了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交換システ
    ム。
  2. 【請求項2】移動体交換機を含む移動体通信交換システ
    ムにおいて、移動端末が、応答不能状態にある時に着信
    呼があって不完了着信呼となった場合、前記移動体交換
    機は、発信者に前記移動端末の応答不能を通知すると共
    に、前記発信者の電話番号、前記不完了着信呼の着信時
    刻および同一発信者による累計不完了着信呼着信回数
    を、前記移動体交換機の記憶手段に格納し、その後、当
    該移動端末が、応答可能状態に復旧したことを契機に、
    前記移動体交換機は、前記記憶手段に格納されている、
    前記発信者の電話番号、ならびに、各不完了着信呼の着
    信時刻、または、最初の不完了着信呼の着信時刻および
    同一発信者による累計不完了着信呼着信回数を、不完了
    着信呼の情報として、同一発信者で着信回数の多かった
    発信者を優先して、前記移動端末へ通知することを特徴
    とする不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信
    交換システム。
  3. 【請求項3】移動体交換機を含む移動体通信交換システ
    ムにおいて、移動端末が、応答不能状態にある時に着信
    呼があっって不完了着信呼となった場合、前記移動体交
    換機は、発信者に前記移動端末の応答不能を通知すると
    共に、前記発信者の電話番号、前記不完了着信呼の着信
    時刻および同一発信者による累計不完了着信呼着信回数
    を前記移動体交換機の記憶手段に格納し、その後、移動
    端末が、応答可能状態に復帰したことを契機に、前記移
    動端末が応答可能状態になった旨を前記発信者に通知す
    ることを特徴とする不完了着信呼の情報通知機能を備え
    た移動体通信交換システム。
  4. 【請求項4】前記移動体交換機は、当該移動端末が応答
    可能状態になったことを契機に、前記記憶手段に格納し
    た前記発信者の電話番号、前記各不完了着信呼の着信時
    刻、および、同一発信者による累計不完了着信呼着信回
    数を、不完了着信呼の情報として、同一発信者で着信回
    数の多かった発信者を優先して、前記発信者に通知する
    ことを特徴とする請求項3記載の不完了着信呼の情報通
    知機能を備えた移動体通信交換システム。
  5. 【請求項5】予め登録されたサービス受給者にのみ不完
    了着信呼の通知を行うことを特徴とする請求項1ないし
    請求項4のいずれかに記載の不完了着信呼の情報通知機
    能を備えた移動体通信交換システム。
  6. 【請求項6】予め、移動端末から登録した発信者番号を
    対象として、移動端末に不完了着信呼の情報通知サービ
    スを行うことを特徴とする請求項1ないし請求項3のい
    ずれかに記載の不完了着信呼の情報通知機能を備えた移
    動体通信交換システム。
JP10201723A 1998-07-16 1998-07-16 不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交換システム Pending JP2000032559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201723A JP2000032559A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交換システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201723A JP2000032559A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交換システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000032559A true JP2000032559A (ja) 2000-01-28

Family

ID=16445874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10201723A Pending JP2000032559A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交換システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000032559A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003024143A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Sk Telecom Co., Ltd Apparatus and method of providing a history of calling numbers
KR20040005555A (ko) * 2002-07-08 2004-01-16 주식회사 엘지텔레콤 이동통신시스템에서 발신정보 제공방법 및 시스템
KR100726808B1 (ko) 2006-01-06 2007-06-11 주식회사 케이티프리텔 미수신호에 대한 발신정보를 제공하는 국제 로밍게이트웨이 시스템, 위치 등록 방법 및 로밍 서비스 방법
KR100769454B1 (ko) 2006-07-10 2007-10-22 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신망에서의 에스엠에스 패키지 서비스 제공 시스템및 방법
KR100936887B1 (ko) 2007-08-27 2010-01-14 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신망에서의 호 충돌 방지 시스템 및 방법
KR100986266B1 (ko) * 2003-07-28 2010-10-07 엘지전자 주식회사 에스엠에스메시지의 전송제어방법
KR101051021B1 (ko) * 2009-04-23 2011-07-26 주식회사 케이티 착신 이력 제공 방법 및 시스템

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003024143A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Sk Telecom Co., Ltd Apparatus and method of providing a history of calling numbers
CN1316846C (zh) * 2001-09-12 2007-05-16 Sk电信股份有限公司 提供主叫号码历史的设备和方法
KR20040005555A (ko) * 2002-07-08 2004-01-16 주식회사 엘지텔레콤 이동통신시스템에서 발신정보 제공방법 및 시스템
KR100986266B1 (ko) * 2003-07-28 2010-10-07 엘지전자 주식회사 에스엠에스메시지의 전송제어방법
KR100726808B1 (ko) 2006-01-06 2007-06-11 주식회사 케이티프리텔 미수신호에 대한 발신정보를 제공하는 국제 로밍게이트웨이 시스템, 위치 등록 방법 및 로밍 서비스 방법
KR100769454B1 (ko) 2006-07-10 2007-10-22 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신망에서의 에스엠에스 패키지 서비스 제공 시스템및 방법
KR100936887B1 (ko) 2007-08-27 2010-01-14 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신망에서의 호 충돌 방지 시스템 및 방법
KR101051021B1 (ko) * 2009-04-23 2011-07-26 주식회사 케이티 착신 이력 제공 방법 및 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7106848B1 (en) Method and apparatus for in-progress call forwarding
CA2220898C (en) Systems and methods for providing communications through an alternate communication network
JP3194571B2 (ja) 電話システムの発呼者を被呼者に接続する方法
KR20010015828A (ko) 통합의 유선/무선 음성통신 서비스를 제공하는 방법과시스텀
JP2000032559A (ja) 不完了着信呼の情報通知機能を備えた移動体通信交換システム
JPH11331371A (ja) Lan電話端末を接続する交換機およびその接続方法
US6873700B2 (en) System and method for announcing a message through a private branch exchange
WO1998035490A1 (en) Method of handling telephone calls
KR100241883B1 (ko) 사설 교환기에서 내선과 통화중인 국선 호의 전환 방법
GB2327172A (en) Voice mail service with automatic message delivery
JP2003134233A (ja) 留守番電話システムとそのサービス方法、およびその処理プログラム
JP2001204078A (ja) 携帯電話システムにおける留守番電話サービス方式および留守番電話サービス方法
JPH10210515A (ja) 接続装置
KR100237205B1 (ko) 키폰 시스템의 착신 번호 통보 장치 및 그 방법
JP2853594B2 (ja) 電話交換機の割り込み通話接続方法とその装置
JPS59115659A (ja) 不応答転送方式
JPH1117816A (ja) 交換機システム
JPH0198358A (ja) 即時接続交換機の被呼加入者話中時伝言呼処理方式
JPS63125025A (ja) 不在時着信呼通知方式
JP2000224311A (ja) 構内交換機における局線自動転送システム
JPH01137855A (ja) 転送電話機
JP2002044243A (ja) ボタン電話装置
JPH0832682A (ja) 使用者識別電話交換システム及びその通話中着信 制御方法
JP2002044242A (ja) ボタン電話装置
JPH04175047A (ja) リターンドコールオンビジーサービス制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050615

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070925