JPH0436803A - 接点入出力装置 - Google Patents

接点入出力装置

Info

Publication number
JPH0436803A
JPH0436803A JP14283390A JP14283390A JPH0436803A JP H0436803 A JPH0436803 A JP H0436803A JP 14283390 A JP14283390 A JP 14283390A JP 14283390 A JP14283390 A JP 14283390A JP H0436803 A JPH0436803 A JP H0436803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
contact
open
communication data
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14283390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2813035B2 (ja
Inventor
Koichi Sawaki
澤木 晃一
Hironori Eguchi
江口 浩徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP2142833A priority Critical patent/JP2813035B2/ja
Publication of JPH0436803A publication Critical patent/JPH0436803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2813035B2 publication Critical patent/JP2813035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/102Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing lead
    • C03C3/105Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing lead containing aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、コンピュータを内蔵した制御装置に接続され
る接点人出力装首に関する。
(従来の技術) 制御装置に接続される接点入出力装着は、例えは第6図
に示すように制御装置2の貼IN CPU21#)ら制
御インターフェイス部22を介して送信されて来る接点
3の開閉動作を指令する通信データDRに従って接点3
の開閉を制御し、また接点3の開閉状態を示す通信デー
タDTを制御装置2へ送信する動作を行ノJう。
第7図は上述した接点入出力装置1の従来例を示すブロ
ック図であり、通信データ処理部11は、制御装置2か
らの接点3の開閉動作を指令する通信データ上 出し、またMP11部15からの接点3の開閉状態を示
すデータを通信データD1′として制御装置2へ送信す
る。
接点制御部12は、MPt1部15からの接点3の開閉
動作指令に従って接点3の開閉を制御し、また接点3の
開閉状態を示す信号をMPU部15へ送出する。
そして、Ml’11部15は、通信データ処理部11か
らの接点3の開閉動作を指令するデータなFtAM16
に時的に格納し、そのデータに従った接点3の開閉動作
指令を接点制御部12へ送出し、また接点制御部12か
らの接点3の開閉状態を示ず信号をnへM16に一時的
に格納し、その信号に従った接点3の開閉状態を示すデ
ータを通信データ処理部1】へ送出するようになってい
る: (発明か解決しようとする課題) 上述した従来の接点入出力装置ではM P +1やRA
Mを使用している為、回路が複4!■となり、又応答が
遅くなるという欠点があった。
本発明GJ上述のような事情より成されたものてあり、
木発明の目的(J、簡単な回路で応答の速い接点入出力
装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、コンピュータを内蔵した制御装置に接続され
、前記制御装置から送信されて来る接点の開閉動作を指
令する第1の通信データに従って前記接点の開閉を制御
し、前記接点の開閉状態を示す第2の通信データを前記
制御装置へ送信する接点入出力装置に関するものであり
、本発明の上記目的は、前記第1の通信データ上のコマ
ンドを検出して動作信号を出力する検出手段と、前記第
1の通信データ上のデータに同期したタイミング信号を
出力する制御手段とを備え、前記動作信号及υ・前記タ
イミング信号により前記第1の通信データから第1のデ
ータを取出し、前記タイミング信号により当該第1のデ
ータに従って前記接点の開閉を制御して開閉状態を示す
第2のデータを作成し、当該第1のデータの代りに前記
第2のデータを格納して前記第2の通信データとするこ
とによって達成される。
(作用) 木発明の接点入出力装置は、制御装置からの通信データ
に同期して接点の開閉動作を指令するデータの取出し及
びそのデータに従った接点の開閉制御を行ない、さらに
接点の開閉動作を指令するデータと接点の開閉状態を示
すデータどの交換のみて制御装置への通信データを作成
するようにしているので、MPIIやRAMが不要とな
り、回路か簡単になると共に、応答か速くなる。
(実施例) 第1図は本発明の接点入出力装置の一例を第7図に対応
させて示すブロック図であり、第4図はその動作例を示
すタイミングチャートである。また、第2図及び第3図
はその主要部であるコマンド検出部13及びタイミング
制御部14の詳細ブロック図てあり、第5図はタイミン
グ制御部14の動作例を示すタイミングチャートである
コマンド検出部13の比較器131は、制御装置2から
の接点3の開閉動作を指令する通信データDR(第4図
(a))内のコマンドがコマンド設定部132に予め設
定さね゛〔いるコマンドとなったとき、動作信号CM(
第4図(d))を通信データ処理部+1へ送出する。
タイミング制御部14は、制御装置2からの通信データ
旧(に同期したタイミング信号TM(第4図(C))を
通信データ処理部11と接点制御部12へ送出する。即
ち、D−フリップフロップ回路141 は、アント回路
142を介して通信データDRのスタートピッh (L
ow)を検出すると、そのQ出力(第5図(C))をD
−フリップフロップ回路143及びノア回路144に人
力する。そして、D−フリップフロップ回路143はそ
の同出力(第5図(e))をノア回路144に人力し、
ノア回路144はフリップフロップElのQ出力及びフ
リップフロップ143の同出力に基づいてタイミング信
号TM(第5図(g))を出力する。その後、カウンタ
145は、発振モジュール146からのクロック(第5
図(b))を所定時間(通信データDR内の1デ一タ分
)カウントすると、その百出力(第5図(f))をLo
wとしてフリップフロップ回路141.143に人力し
てフリップフ口ップ((L)   DR Cb)   CLK (c)   物的4/(f)Q出力 Cd)  F4:/43f)Q出力 (e)  F/f:f43f)σ出力 Cf)  カウンタΔb0?M3力 (グ)  TM =17

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、コンピュータを内蔵した制御装置に接続され、前記
    制御装置から送信されて来る接点の開閉動作を指令する
    第1の通信データに従って前記接点の開閉を制御し、前
    記接点の開閉状態を示す第2の通信データを前記制御装
    置へ送信する接点入出力装置において、前記第1の通信
    データ上のコマンドを検出して動作信号を出力する検出
    手段と、前記第1の通信データ上のデータに同期したタ
    イミング信号を出力する制御手段とを備え、前記動作信
    号及び前記タイミング信号により前記第1の通信データ
    から第1のデータを取出し、前記タイミング信号により
    当該第1のデータに従って前記接点の開閉を制御して開
    閉状態を示す第2のデータを作成し、当該第1のデータ
    の代りに前記第2のデータを格納して前記第2の通信デ
    ータとするようにしたことを特徴とする接点入出力装置
JP2142833A 1990-05-31 1990-05-31 接点入出力装置 Expired - Fee Related JP2813035B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2142833A JP2813035B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 接点入出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2142833A JP2813035B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 接点入出力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0436803A true JPH0436803A (ja) 1992-02-06
JP2813035B2 JP2813035B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=15324679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2142833A Expired - Fee Related JP2813035B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 接点入出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2813035B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155755A (en) * 1998-03-02 2000-12-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Hard sintered body tool
US6449515B2 (en) 1996-11-29 2002-09-10 Omron Corporation Controller

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069703A (ja) * 1983-09-27 1985-04-20 Fujitsu Ltd 電気負荷制御方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069703A (ja) * 1983-09-27 1985-04-20 Fujitsu Ltd 電気負荷制御方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6449515B2 (en) 1996-11-29 2002-09-10 Omron Corporation Controller
US6155755A (en) * 1998-03-02 2000-12-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Hard sintered body tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP2813035B2 (ja) 1998-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002361761A1 (en) Multi-mode synchronous memory device and method of operating and testing same
JP2002236480A (ja) 画面上の画像フレームを更新する方法及び表示システム
JPS5454540A (en) Data buscontrol system
JPH0436803A (ja) 接点入出力装置
JPS62219839A (ja) 起動制御方式
JP2867480B2 (ja) メモリ切替回路
KR100474638B1 (ko) 모니터의 전원 스위치를 이용한 컴퓨터 전원 제어 방법
JPS5815204U (ja) ステツプ・シ−ケンス制御装置
KR100385454B1 (ko) 컨트롤시스템에있어서오동작방지회로
JP2513032B2 (ja) マイクロコンピュ―タの入力制御回路
JPS5827219A (ja) 給電装置
JPH0387790A (ja) 同期切替回路
JPS59139468A (ja) デユアルタイプの演算処理装置におけるマスタ−、スレ−ブ切換装置
JPS5963739U (ja) デジタル信号入力装置
JPS6247723A (ja) 同期回路における切換方式
JPH01170142A (ja) データ伝送システム
JPH10126396A (ja) 集積回路
JPS61216074A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス方式
JPH0210418A (ja) 同期化論理回路
JPH02272667A (ja) 入出力信号処理方式
JPS60254359A (ja) 出力装置
JPH0667748A (ja) クロック制御方式
JPS5830264A (ja) 電話交換機のリモコンアダプタ状態認知方式
JPH10207711A (ja) シーケンス制御方法および装置
JPH01231103A (ja) プログラマブル・コントローラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees