JPH0436162B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0436162B2 JPH0436162B2 JP60265180A JP26518085A JPH0436162B2 JP H0436162 B2 JPH0436162 B2 JP H0436162B2 JP 60265180 A JP60265180 A JP 60265180A JP 26518085 A JP26518085 A JP 26518085A JP H0436162 B2 JPH0436162 B2 JP H0436162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- vinylformamide
- carried out
- reaction
- particle size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 50
- ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N n-ethenylformamide Chemical compound C=CNC=O ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 claims abstract description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 claims description 8
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 claims description 6
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910000042 hydrogen bromide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 13
- 229910000039 hydrogen halide Inorganic materials 0.000 abstract description 10
- 239000012433 hydrogen halide Substances 0.000 abstract description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 5
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 5
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N ethenamine Chemical group NC=C UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008394 flocculating agent Substances 0.000 description 2
- -1 formate ester Chemical class 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012673 precipitation polymerization Methods 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 2
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N Isooctane Chemical compound CC(C)CC(C)(C)C NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006136 alcoholysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000010533 azeotropic distillation Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N dimethyl-hexane Natural products CCCCCC(C)C JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Description
欧州特許出願71050号明細書によれば、次式
の単位90〜10モル%と、次式
の単位10〜90モル%を含有し、10〜200のフイケ
ンチヤー法によるK−値(0.5%食塩水溶液中25
℃で測定)を有する、線状の塩基性重合物が知ら
れている。この重合物は、まずラジカル性重合開
始剤の存在下にN−ビニルホルムアミドを重合さ
せてポリビニルホルムアミドを重合させてポリビ
ニルホルムアミドとなし、得られた重合物を、水
アルコール、アンモニア又はアミン又はこれらの
溶剤の混合物中で、酸又は塩基の存在下に20〜
200℃で加溶剤分解を行つて、N−ビニルホルム
アミドの単独重合物からホルミル基の10〜90%を
脱離させることにより製造される。その際ホルミ
ル基の脱離は、好ましくは水溶液中で苛性ソーダ
液又は塩酸を用いて行われる。逆転懸濁重合法に
より製造された粉末状のN−ビニルホルムアミド
重合物を、塩酸により部分加水分解すると、利用
しうる生成物が何も得られない。なぜならばこの
加水分解の条件下では、粒子が互に粘着して固塊
になるからである。 本発明の課題は、ビニルアミン単位を重合含有
する、粉末状の線状塩基性重合物の製法を提供す
ることであつた。 本発明はこの課題を解決するもので、N−ビニ
ルホルムアミド粉末状重合物を、この重合物に対
し5重量%以下の水の存在下にガス状ハロゲン化
水素と反応させることを特徴とする、200℃まで
の温度で酸の存在下に、N−ビニルホルムアミド
(CH2=CH−NH−CHO)の重合物からホルミ
ル基を分裂放出させることによる、次式 の単位を含有し、10〜250のフイケンチヤー法に
よるK−値(5%食塩水溶液中0.5重量%の重合
体濃度で25℃で測定)を有する粉末状の線状塩基
性重合物の製法である。 この方法ではN−ビニルホルムアミドの粉末状
重合物から出発し、これを好ましくは重合物に対
し最高2.5重量%の水の存在下に又は水の不在で、
ガス状のハロゲン化水素と反応させる。ハロゲン
化水素としては好ましくは塩化水素又は臭化水素
が用いられる。その場合ハロゲン化水素は無水状
態で、固体生成物と接触状態に導かれる。この反
応条件下では一酸化炭素が脱離する。水を排除し
て又は最高2.5重量%の水分含量で操作すると、
脱カルボキシル化反応が進行する。 重合物をこの低い水分含量にするためには、逆
転懸濁重合法により製造されるN−ビニルホルム
アミドの重合物をまず乾燥せねばならない。逆転
懸濁重合法において得られる重合物粒子の乾燥
は、技術水準に属し、好ましくは共沸蒸留により
達成される。逆転懸濁重合法によれば、250まで
のK−値を有する、特に高分子の重合物が得られ
る。加溶剤分解のためには、例えば欧州特許
71050号明細書の実施例に記載の溶液重合法を利
用できる。すなわちまず水を除去し、重合物を希
望の粒子の大きさに破砕することが必要である。
アルコール例えばエタノール、イソプロパノール
又は三級ブタノール中における、N−ビニルホル
ムアミドの重合により得られる、沈殿重合物から
出発することもできる。このアルコールは調節剤
として作用し、例えば20のK−値に相当する低い
分子量を有する重合物を生ずる。好ましくは沈殿
重合法により又は逆転懸濁重合法により得られる
粉末状のポリ−N−ビニルホルムアミドから出発
する。逆転懸濁重合法により製造された生成物
は、例えば共沸脱水によりこれを乾燥せねばなら
ないが、沈殿重合によるN−ビニルホルムアミド
の重合物は、水の不在で重合される限りでは、乾
燥しないでよい。 ポリ−N−ビニルホルムアミドからのホルミル
基の脱離は、重合物粒子を溶解しない不活性の懸
濁化剤中で行われる。この剤は、例えばエーテル
例えばジオキサン、テトラヒドロフラン、ジエチ
ルエーテル、ならびに脂肪族及び芳香族の炭化水
素例えばペンタン、シクロヘキサン、ヘプタン、
オクタン、イソオクタン、ドデカン、トルオール
及びキシロールである。 ホルミル基の脱離はC1〜C8−アルコール中で
も実施できる。その場合重合物は加溶剤分解を受
け、そして重合物のホルミル基との反応は、アル
コールに対応する蟻酸エステルを生成する。C1
〜C8−アルコールは例えばメタノール、エタノ
ール、n−プロパノール、イソプロパノール、n
−ブタノール、イソブタノール、三級ブタノール
及び2−エチルヘキサノールである。好ましくは
C1〜C4−アルコールが用いられる。アルコリシ
スは前記の不活性懸濁化剤の存在下でも行うこと
ができる。 N−ビニルホルムアミド重合物の粒子の大きさ
は、10〜1000μm好ましくは50〜400μmである。
重合物からのホルミル基の脱離は、例えば粉末床
中で行つてもよく、そこではN−ビニルホルムア
ミドの粉末状重合物にハロゲン化水素を作用させ
ることができ、その場合粉末がよく混和されるよ
うに留意する。これは例えば攪拌式容器内又は流
動床内で実施することができる。その場合脱離さ
れる一酸化炭素は廃ガスから除去されるが、過剰
のハロゲン化水素は粉末床へ再供給される。 溶剤としては、好ましくはジオキサン、テトラ
ヒドロフラン又はシクロヘキサンが用いられる。
重合物粒子はこの剤中に懸濁され、20〜200℃好
ましくは35〜150℃の温度範囲でハロゲン化水素
好ましくは塩酸の作用を受ける。ポリ−N−ビニ
ルホルムアミド中のホルミル基の1当量に対し、
無水のハロゲン化水素の約0.05〜10当量好ましく
は0.1〜1.5当量が必要である(当量とは1Valと同
一である1g当量を意味する)。ハロゲン化水素の
濃度と温度によつて、粉末状N−ビニルホルムア
ミド重合物から、ホルミル基の部分的な又は完全
な脱離が起こる。ホルミル基の部分的脱離に際し
ては、次式 の単位及び次式 の単位を含む重合物が得られる。この脱離を、式
の単位が90〜10モル%、そして式の単位が10
〜90モル%含まれる重合物が得られるように行う
ことが好ましい。この重合物例えばポリビニルア
ミンも、例えば廃水用及び泥漿用の凝集剤ならび
に製紙における保留剤、脱水助剤及び凝集剤とし
て適する。 溶剤の存在下にホルミル基の脱離が行われかつ
反応温度が溶剤の沸点以上であるときは、反応を
オートクレーブ内で実施する。少量の水とアルコ
ールの存在下にポリーN−ビニルホルムアミドか
らホルミル基の脱離が行われると、一酸化炭素の
代わりに蟻酸又は蟻酸エステルが得られる。ビニ
ルアミン単位を含む重合物のK−値は、N−ビニ
ルホルムアミド重合物のK−値にほぼ等しい。重
合物のK−値は、フインケンチヤーの報文ツエル
ローゼヘミー13巻1932年58〜64頁及び71〜74頁に
より、5%食塩水中の0.5重量%の重合体濃度及
び25℃において測定された。その場合K=k・
103を意味する。 実施例 1 それぞれ7.1g(100ミリモル)の無水ポリ−N−
ビニルホルムアミド粉末の3種の沈殿物中に、攪
拌しながら乾燥塩化水素を導通する。その廃ガス
を、苛性ソーダ溶液の洗浄中に導き、次いで容量
分析によつて一酸化炭素の量を測定する。第1表
に反応条件ならびに加水分解度及び重合物の収量
を、第2表に出発物資の粒径を示す。
ンチヤー法によるK−値(0.5%食塩水溶液中25
℃で測定)を有する、線状の塩基性重合物が知ら
れている。この重合物は、まずラジカル性重合開
始剤の存在下にN−ビニルホルムアミドを重合さ
せてポリビニルホルムアミドを重合させてポリビ
ニルホルムアミドとなし、得られた重合物を、水
アルコール、アンモニア又はアミン又はこれらの
溶剤の混合物中で、酸又は塩基の存在下に20〜
200℃で加溶剤分解を行つて、N−ビニルホルム
アミドの単独重合物からホルミル基の10〜90%を
脱離させることにより製造される。その際ホルミ
ル基の脱離は、好ましくは水溶液中で苛性ソーダ
液又は塩酸を用いて行われる。逆転懸濁重合法に
より製造された粉末状のN−ビニルホルムアミド
重合物を、塩酸により部分加水分解すると、利用
しうる生成物が何も得られない。なぜならばこの
加水分解の条件下では、粒子が互に粘着して固塊
になるからである。 本発明の課題は、ビニルアミン単位を重合含有
する、粉末状の線状塩基性重合物の製法を提供す
ることであつた。 本発明はこの課題を解決するもので、N−ビニ
ルホルムアミド粉末状重合物を、この重合物に対
し5重量%以下の水の存在下にガス状ハロゲン化
水素と反応させることを特徴とする、200℃まで
の温度で酸の存在下に、N−ビニルホルムアミド
(CH2=CH−NH−CHO)の重合物からホルミ
ル基を分裂放出させることによる、次式 の単位を含有し、10〜250のフイケンチヤー法に
よるK−値(5%食塩水溶液中0.5重量%の重合
体濃度で25℃で測定)を有する粉末状の線状塩基
性重合物の製法である。 この方法ではN−ビニルホルムアミドの粉末状
重合物から出発し、これを好ましくは重合物に対
し最高2.5重量%の水の存在下に又は水の不在で、
ガス状のハロゲン化水素と反応させる。ハロゲン
化水素としては好ましくは塩化水素又は臭化水素
が用いられる。その場合ハロゲン化水素は無水状
態で、固体生成物と接触状態に導かれる。この反
応条件下では一酸化炭素が脱離する。水を排除し
て又は最高2.5重量%の水分含量で操作すると、
脱カルボキシル化反応が進行する。 重合物をこの低い水分含量にするためには、逆
転懸濁重合法により製造されるN−ビニルホルム
アミドの重合物をまず乾燥せねばならない。逆転
懸濁重合法において得られる重合物粒子の乾燥
は、技術水準に属し、好ましくは共沸蒸留により
達成される。逆転懸濁重合法によれば、250まで
のK−値を有する、特に高分子の重合物が得られ
る。加溶剤分解のためには、例えば欧州特許
71050号明細書の実施例に記載の溶液重合法を利
用できる。すなわちまず水を除去し、重合物を希
望の粒子の大きさに破砕することが必要である。
アルコール例えばエタノール、イソプロパノール
又は三級ブタノール中における、N−ビニルホル
ムアミドの重合により得られる、沈殿重合物から
出発することもできる。このアルコールは調節剤
として作用し、例えば20のK−値に相当する低い
分子量を有する重合物を生ずる。好ましくは沈殿
重合法により又は逆転懸濁重合法により得られる
粉末状のポリ−N−ビニルホルムアミドから出発
する。逆転懸濁重合法により製造された生成物
は、例えば共沸脱水によりこれを乾燥せねばなら
ないが、沈殿重合によるN−ビニルホルムアミド
の重合物は、水の不在で重合される限りでは、乾
燥しないでよい。 ポリ−N−ビニルホルムアミドからのホルミル
基の脱離は、重合物粒子を溶解しない不活性の懸
濁化剤中で行われる。この剤は、例えばエーテル
例えばジオキサン、テトラヒドロフラン、ジエチ
ルエーテル、ならびに脂肪族及び芳香族の炭化水
素例えばペンタン、シクロヘキサン、ヘプタン、
オクタン、イソオクタン、ドデカン、トルオール
及びキシロールである。 ホルミル基の脱離はC1〜C8−アルコール中で
も実施できる。その場合重合物は加溶剤分解を受
け、そして重合物のホルミル基との反応は、アル
コールに対応する蟻酸エステルを生成する。C1
〜C8−アルコールは例えばメタノール、エタノ
ール、n−プロパノール、イソプロパノール、n
−ブタノール、イソブタノール、三級ブタノール
及び2−エチルヘキサノールである。好ましくは
C1〜C4−アルコールが用いられる。アルコリシ
スは前記の不活性懸濁化剤の存在下でも行うこと
ができる。 N−ビニルホルムアミド重合物の粒子の大きさ
は、10〜1000μm好ましくは50〜400μmである。
重合物からのホルミル基の脱離は、例えば粉末床
中で行つてもよく、そこではN−ビニルホルムア
ミドの粉末状重合物にハロゲン化水素を作用させ
ることができ、その場合粉末がよく混和されるよ
うに留意する。これは例えば攪拌式容器内又は流
動床内で実施することができる。その場合脱離さ
れる一酸化炭素は廃ガスから除去されるが、過剰
のハロゲン化水素は粉末床へ再供給される。 溶剤としては、好ましくはジオキサン、テトラ
ヒドロフラン又はシクロヘキサンが用いられる。
重合物粒子はこの剤中に懸濁され、20〜200℃好
ましくは35〜150℃の温度範囲でハロゲン化水素
好ましくは塩酸の作用を受ける。ポリ−N−ビニ
ルホルムアミド中のホルミル基の1当量に対し、
無水のハロゲン化水素の約0.05〜10当量好ましく
は0.1〜1.5当量が必要である(当量とは1Valと同
一である1g当量を意味する)。ハロゲン化水素の
濃度と温度によつて、粉末状N−ビニルホルムア
ミド重合物から、ホルミル基の部分的な又は完全
な脱離が起こる。ホルミル基の部分的脱離に際し
ては、次式 の単位及び次式 の単位を含む重合物が得られる。この脱離を、式
の単位が90〜10モル%、そして式の単位が10
〜90モル%含まれる重合物が得られるように行う
ことが好ましい。この重合物例えばポリビニルア
ミンも、例えば廃水用及び泥漿用の凝集剤ならび
に製紙における保留剤、脱水助剤及び凝集剤とし
て適する。 溶剤の存在下にホルミル基の脱離が行われかつ
反応温度が溶剤の沸点以上であるときは、反応を
オートクレーブ内で実施する。少量の水とアルコ
ールの存在下にポリーN−ビニルホルムアミドか
らホルミル基の脱離が行われると、一酸化炭素の
代わりに蟻酸又は蟻酸エステルが得られる。ビニ
ルアミン単位を含む重合物のK−値は、N−ビニ
ルホルムアミド重合物のK−値にほぼ等しい。重
合物のK−値は、フインケンチヤーの報文ツエル
ローゼヘミー13巻1932年58〜64頁及び71〜74頁に
より、5%食塩水中の0.5重量%の重合体濃度及
び25℃において測定された。その場合K=k・
103を意味する。 実施例 1 それぞれ7.1g(100ミリモル)の無水ポリ−N−
ビニルホルムアミド粉末の3種の沈殿物中に、攪
拌しながら乾燥塩化水素を導通する。その廃ガス
を、苛性ソーダ溶液の洗浄中に導き、次いで容量
分析によつて一酸化炭素の量を測定する。第1表
に反応条件ならびに加水分解度及び重合物の収量
を、第2表に出発物資の粒径を示す。
【表】
【表】
実施例 2
K−値30.8で平均粒径100〜300μmのポリーN
−ビニルホルムアミド粉末17.8g(250ミリモル)
をジオキサン82.2gに懸濁し、乾燥塩化水素9.1g
(250ミリモルを吹込んだのち、攪拌しながら90℃
に2時間加熱する。重合物の含水量は、装入重合
物に対し1重量%である。冷却後、反応生成物を
別し、付着する懸濁化剤(ジオキサン)を減圧
下に除去すると、ホルミル基の12%が脱離された
ポリーN−ビニルホルムアミドが17.0g得られる。 実施例 3 ポリーN−ビニルホルムアミド粉末(粒径100
〜300μm)100g(1.406モル)を、第3表に記載の
各アルコールに懸濁させ、第3表に記載の条件下
に加溶剤分解を行う。含水量は重合物に対し1.5
重量%である。
−ビニルホルムアミド粉末17.8g(250ミリモル)
をジオキサン82.2gに懸濁し、乾燥塩化水素9.1g
(250ミリモルを吹込んだのち、攪拌しながら90℃
に2時間加熱する。重合物の含水量は、装入重合
物に対し1重量%である。冷却後、反応生成物を
別し、付着する懸濁化剤(ジオキサン)を減圧
下に除去すると、ホルミル基の12%が脱離された
ポリーN−ビニルホルムアミドが17.0g得られる。 実施例 3 ポリーN−ビニルホルムアミド粉末(粒径100
〜300μm)100g(1.406モル)を、第3表に記載の
各アルコールに懸濁させ、第3表に記載の条件下
に加溶剤分解を行う。含水量は重合物に対し1.5
重量%である。
【表】
実施例 4
オートクレーブに、粒子の大きさ100〜200μm
でK−値28のポリーN−ビニルホルムアミド粉末
を113.6g(1.566モル)装入する。重合体の含水量
は2.1重量%である。次いでイソブタノール71g
(0.96モル)とシクロヘキサン355gを加え、オー
トクレーブを閉鎖し、室温で塩化水素ガスを
37.6g(1.03モル)圧入し、オートクレーブの内容
物を100℃に4時間加熱すると、最高で1.7バール
の圧力になる。冷後、粉末から懸濁化剤を分別
し、粉末を洗浄して付着する懸濁化剤を減圧下に
除去すると、71%の加水分解度を有する重合体が
113g得られる。 実施例 5 実施例4と同じオートクレーブに、乾燥シクロ
ヘキサン355g中の平均粒径200〜300μmのポリー
N−ビニルホルムアミド粉末2.6gと平均粒径100
〜200μmの同じ重合体4.5gとからの混合物7.1g
(0.1モル)を、イソブタノール3.7g(50ミリモル)
及び塩化水素3.65g(0.1モル)と一緒に装入し、
オートクレーブの内容物を100℃に4時間加熱す
る。重合物のK−値は142.5である。一部のホル
ミル基が放出されたポリーN−ビニルホルムアミ
ドの粉末が7.65g得られる。第4表から明白なよ
うに、加水分解度(HG)は、広範囲において重
合物の粒子の大きさと無関係である。 第4表 a 250μm以上の粒子0.46g:HG=37% b 125〜250μmの粒子6.65g:HG=44% c 125μm以下の粒子0.54g:HG=42%
でK−値28のポリーN−ビニルホルムアミド粉末
を113.6g(1.566モル)装入する。重合体の含水量
は2.1重量%である。次いでイソブタノール71g
(0.96モル)とシクロヘキサン355gを加え、オー
トクレーブを閉鎖し、室温で塩化水素ガスを
37.6g(1.03モル)圧入し、オートクレーブの内容
物を100℃に4時間加熱すると、最高で1.7バール
の圧力になる。冷後、粉末から懸濁化剤を分別
し、粉末を洗浄して付着する懸濁化剤を減圧下に
除去すると、71%の加水分解度を有する重合体が
113g得られる。 実施例 5 実施例4と同じオートクレーブに、乾燥シクロ
ヘキサン355g中の平均粒径200〜300μmのポリー
N−ビニルホルムアミド粉末2.6gと平均粒径100
〜200μmの同じ重合体4.5gとからの混合物7.1g
(0.1モル)を、イソブタノール3.7g(50ミリモル)
及び塩化水素3.65g(0.1モル)と一緒に装入し、
オートクレーブの内容物を100℃に4時間加熱す
る。重合物のK−値は142.5である。一部のホル
ミル基が放出されたポリーN−ビニルホルムアミ
ドの粉末が7.65g得られる。第4表から明白なよ
うに、加水分解度(HG)は、広範囲において重
合物の粒子の大きさと無関係である。 第4表 a 250μm以上の粒子0.46g:HG=37% b 125〜250μmの粒子6.65g:HG=44% c 125μm以下の粒子0.54g:HG=42%
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 N−ビニルホルムアミドの粉末状重合物を、
この重合物に対し5重量%以下の水の存在下にガ
ス状ハロゲン化水素と反応させることを特徴とす
る、200℃までの温度で酸の存在下に、N−ビニ
ルホルムアミド(CH2=CH−NH−CHO)の重
合物からホルミル基を分裂放出させることによ
る、次式 の単位を含有し、10〜250のフイケンチヤー法に
よるK−値(5%は食塩水溶液中0.5重量%の重
合体濃度で25℃で測定)を有する粉末状の線状塩
基性重合物の製法。 2 2.5重量%以下の水の存在下に、ガス状の塩
化水素又は臭素化水素との反応を行なうことを特
徴とする、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 水の存在下で反応を行なうことを特徴とす
る、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方
法。 4 重合物粒子を溶解しない不活性懸濁化剤の存
在下で反応を行なうことを特徴とする、特許請求
の範囲第1項から第3項までのいずれか1項記載
の方法。 5 懸濁化剤として、ジオキサン、テトラヒドロ
フラン又はシクロヘキサンを使用することを特徴
とする、特許請求の範囲第4項記載の方法。 6 ホルミル基の分裂放出を、C1〜C8−アルコ
ール中で行なうことを特徴とする、特許請求の範
囲第1項から第3項までのいずれか1項記載の方
法。 7 不活性の懸濁化剤を追加使用することを特徴
とする、特許請求の範囲第6項記載の方法。 8 N−ビニルホルムアミド重合物の粒子の大き
さが10〜1000μmであることを特徴とする、特許
請求の範囲第1項から第7項までのいずれか1項
記載の方法。 9 N−ビニルホルムアミド重合物の粒子の大き
さが50〜400μmであることを特徴とする、特許請
求の範囲第1項から第7項までのいずれか1項記
載の方法。 10 反応を35〜150℃の温度で行なうことを特
徴とする、特許請求の範囲第1項から第9項まで
のいずれか1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19843443461 DE3443461A1 (de) | 1984-11-29 | 1984-11-29 | Verfahren zur herstellung von pulverfoermigen, linearen, basischen polymerisaten |
DE3443461.5 | 1984-11-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61133207A JPS61133207A (ja) | 1986-06-20 |
JPH0436162B2 true JPH0436162B2 (ja) | 1992-06-15 |
Family
ID=6251419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60265180A Granted JPS61133207A (ja) | 1984-11-29 | 1985-11-27 | 粉末状の線状塩基性重合物の製法 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4623699A (ja) |
EP (1) | EP0185935B1 (ja) |
JP (1) | JPS61133207A (ja) |
AT (1) | ATE76083T1 (ja) |
AU (1) | AU580352B2 (ja) |
CA (1) | CA1250696A (ja) |
DE (2) | DE3443461A1 (ja) |
DK (1) | DK549785A (ja) |
ES (1) | ES8606422A1 (ja) |
FI (1) | FI81814C (ja) |
NO (1) | NO165300C (ja) |
NZ (1) | NZ214359A (ja) |
ZA (1) | ZA859103B (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61190508A (ja) * | 1985-02-19 | 1986-08-25 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 粉末状ポリビニルアミン塩の製造方法 |
DE3720194C2 (de) * | 1986-06-19 | 1997-07-10 | Mitsubishi Chem Corp | Vinylamincopolymere, Verwendung als Ausflockungsmittel und Verfahren zu ihrer Herstellung |
US4931194A (en) * | 1986-10-01 | 1990-06-05 | Pinschmidt Jr Robert K | Enhanced oil recovery with high molecular weight polyvinylamine formed in-situ |
US4804793A (en) * | 1986-10-01 | 1989-02-14 | Air Products And Chemicals, Inc. | Drilling mud compositions containing high molecular weight poly (vinylamines) |
US4828725A (en) * | 1986-10-01 | 1989-05-09 | Air Products And Chemicals, Inc. | Completion fluids containing high molecular weight poly(vinylamines) |
US4795770A (en) * | 1986-10-01 | 1989-01-03 | Air Products And Chemicals, Inc. | Cement composition for oil well drilling holes containing high molecular weight poly (vinylamines) |
US4798871A (en) * | 1986-10-01 | 1989-01-17 | Air Products And Chemicals, Inc. | Compositions containing high molecular weight poly(vinylamines) for enhanced oil recovery |
MX168601B (es) * | 1986-10-01 | 1993-06-01 | Air Prod & Chem | Procedimiento para la preparacion de un homopolimero de vinilamina de alto peso molecular |
EP0295614A1 (en) * | 1987-06-19 | 1988-12-21 | Air Products And Chemicals, Inc. | Acidized fracturing fluids containing high molecular weight poly(vinylamines) for enhanced oil recovery |
DE3842820A1 (de) * | 1988-12-20 | 1990-06-28 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von stabilen wasser-in-oel-emulsionen von hydrolysierten polymerisaten von n-vinylamiden und ihre verwendung |
US4943676A (en) * | 1989-07-12 | 1990-07-24 | Air Products And Chemicals, Inc. | Thermolysis of poly(N-vinylformamide) to poly(N-vinylamine) |
US4973410A (en) * | 1989-11-29 | 1990-11-27 | Air Products And Chemicals, Inc. | Crosslinked vinylamine polymer in enhanced oil recovery |
US5085787A (en) * | 1989-11-29 | 1992-02-04 | Air Products And Chemicals, Inc. | Crosslinked vinylamine polymer in enhanced oil recovery |
DE4007312C2 (de) * | 1990-03-08 | 2000-04-27 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von feinteiligen, wasserlöslichen, Vinylamin-Einheiten enthaltenden Polymerisaten |
US5126395A (en) * | 1990-03-08 | 1992-06-30 | Basf Aktiengesellschaft | Preparation of stable water-in-oil emulsions of hydrolyzed polymers of n-vinylamides |
JP3042546B2 (ja) * | 1991-04-23 | 2000-05-15 | 昭和電工株式会社 | 微粒子状の架橋型n−ビニルアミド樹脂及びミクロゲル、その製造法及び用途 |
DE4237439A1 (de) * | 1992-11-06 | 1994-05-11 | Basf Ag | Unlösliche, nur wenig quellbare Polymerisate mit Aminogruppen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung |
US5391710A (en) * | 1993-03-25 | 1995-02-21 | Air Products And Chemicals, Inc. | Production of amine functional polymers having improved purity |
DE4411311A1 (de) * | 1994-03-31 | 1995-10-05 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von lagerstabilen wäßrigen Lösungen von Vinylamin-Einheiten enthaltenden Polymerisaten |
DE4418156A1 (de) * | 1994-05-25 | 1995-11-30 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von stabilen Wasser-in-Öl-Emulsionen von hydrolysierten Polymerisaten von N-Vinylamiden und ihre Verwendung |
JP3628702B2 (ja) * | 1994-08-05 | 2005-03-16 | ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレイション | 高分子量n−ビニルホルムアミドを含むヘアケア用組成物及び頭髪を処理する方法 |
US5478553A (en) * | 1994-08-05 | 1995-12-26 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Hair fixative compositions containing polymeric N-vinyl formamide |
US5609857A (en) * | 1995-04-05 | 1997-03-11 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Methods of conditioning hair which utilize polymeric N-vinyl formamide |
DE4433481A1 (de) * | 1994-09-20 | 1996-03-21 | Basf Ag | Oligomerisate und Polymerisate von Aminoalkenen |
US6599999B1 (en) | 1997-02-04 | 2003-07-29 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Hair care compositions containing polymeric N-vinyl acetamide and methods of treating hair |
US5977274A (en) * | 1998-03-09 | 1999-11-02 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Method for making polymers from N-vinyl formamide monomer |
DE10342862A1 (de) * | 2003-09-15 | 2005-04-21 | Basf Ag | Verwendung von polyvinylamin- und/oder polyvinylamidhaltigen Polymeren zur Geruchsverhinderung beim maschinellen Geschirrspülen |
US20080257507A1 (en) * | 2007-04-17 | 2008-10-23 | Campbell Clayton J | Acidified polyamidoamine adhesives, method of manufacture, and use for creping and ply bond applications |
US8575267B2 (en) * | 2008-11-05 | 2013-11-05 | Basf Se | Process for hydrolyzing polymers containing vinylcarboxamide units |
JP6584633B2 (ja) | 2015-07-24 | 2019-10-02 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 連続した反応器ユニットにおけるn−ビニルカルボキサミドの製造 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1817309A1 (de) * | 1968-12-28 | 1970-07-02 | Hoechst Ag | Basische und kationische Copolymere des AEthylens und Verfahren zu ihrer Herstellung |
US4018826A (en) * | 1974-11-04 | 1977-04-19 | Dynapol Corporation | Process for preparing polyvinylamine and salts thereof |
US4238579A (en) | 1979-05-18 | 1980-12-09 | Dynapol | Vinylamine aromatic copolymers and salts thereof |
DE3213873A1 (de) | 1982-04-15 | 1983-10-27 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Flockungsmittel fuer schlaemme |
FI70230C (fi) * | 1981-07-18 | 1986-09-15 | Basf Ag | Rakkedjiga basiska polymerisat foerfarande foer deras framstaellning och deras anvaendning |
US4499232A (en) | 1982-07-19 | 1985-02-12 | Cassella Aktiengesellschaft | Water soluble, crosslinkable polymer compositions, their preparation and use |
DE3534273A1 (de) * | 1985-09-26 | 1987-04-02 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von vinylamin-einheiten enthaltenden wasserloeslichen copolymerisaten und deren verwendung als nass- und trockenverfestigungsmittel fuer papier |
-
1984
- 1984-11-29 DE DE19843443461 patent/DE3443461A1/de not_active Withdrawn
-
1985
- 1985-11-21 DE DE8585114796T patent/DE3586046D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-21 EP EP85114796A patent/EP0185935B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-21 AT AT85114796T patent/ATE76083T1/de active
- 1985-11-22 FI FI854625A patent/FI81814C/fi not_active IP Right Cessation
- 1985-11-25 CA CA000496141A patent/CA1250696A/en not_active Expired
- 1985-11-25 US US06/802,060 patent/US4623699A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-11-27 JP JP60265180A patent/JPS61133207A/ja active Granted
- 1985-11-28 ZA ZA859103A patent/ZA859103B/xx unknown
- 1985-11-28 DK DK549785A patent/DK549785A/da not_active Application Discontinuation
- 1985-11-28 NO NO854768A patent/NO165300C/no unknown
- 1985-11-28 AU AU50450/85A patent/AU580352B2/en not_active Ceased
- 1985-11-28 ES ES549388A patent/ES8606422A1/es not_active Expired
- 1985-11-28 NZ NZ214359A patent/NZ214359A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI81814C (fi) | 1990-12-10 |
ES8606422A1 (es) | 1986-04-16 |
EP0185935B1 (de) | 1992-05-13 |
FI81814B (fi) | 1990-08-31 |
NO165300B (no) | 1990-10-15 |
NO854768L (no) | 1986-05-30 |
FI854625A0 (fi) | 1985-11-22 |
US4623699A (en) | 1986-11-18 |
JPS61133207A (ja) | 1986-06-20 |
EP0185935A2 (de) | 1986-07-02 |
NZ214359A (en) | 1988-02-29 |
CA1250696A (en) | 1989-02-28 |
ATE76083T1 (de) | 1992-05-15 |
NO165300C (no) | 1991-01-23 |
DE3443461A1 (de) | 1986-05-28 |
ZA859103B (en) | 1986-08-27 |
AU580352B2 (en) | 1989-01-12 |
DK549785A (da) | 1986-05-30 |
ES549388A0 (es) | 1986-04-16 |
DE3586046D1 (de) | 1992-06-17 |
AU5045085A (en) | 1986-06-05 |
EP0185935A3 (en) | 1989-04-26 |
DK549785D0 (da) | 1985-11-28 |
FI854625A (fi) | 1986-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0436162B2 (ja) | ||
JPH0211609A (ja) | 二相法によるポリ(ビニルアルコール)‐コ‐ポリ(ビニルアミン)の製造方法 | |
JP7062031B2 (ja) | 塩素化ポリ塩化ビニルを製造するためのポリ塩化ビニルの粒子の提供方法 | |
JPS6178809A (ja) | 不溶性で膨潤性の少ない粉末状重合体の製法 | |
CN113214418B (zh) | 一种高孔隙率聚氯乙烯的制备方法 | |
US4943676A (en) | Thermolysis of poly(N-vinylformamide) to poly(N-vinylamine) | |
CN1149236C (zh) | 含苯乙烯的米花状聚合物,它们的制备方法和用途 | |
JP3189315B2 (ja) | N−ビニルカルボン酸アミド重合体の製造法 | |
WO1999042515A1 (de) | Nachvernetzung von hydrogelen mittels borsäureestern | |
US3448100A (en) | Manufacture of carboxymethyl hydroalkyl mixed cellulose ethers | |
JPH0554482B2 (ja) | ||
DE2606938C2 (ja) | ||
RU2205191C1 (ru) | Способ получения аморфизованного поливинилового спирта | |
JPS624047B2 (ja) | ||
JPH0535164B2 (ja) | ||
JP2794854B2 (ja) | 水溶性ポリマーの製法 | |
KR830001498B1 (ko) | N-클로로이미드의 제조방법 | |
JPH0147494B2 (ja) | ||
JP2893330B2 (ja) | 変性ポリビニルアルコールの製造方法 | |
SU1024457A1 (ru) | Способ получени гранулированных водорастворимых полимеров акриламида | |
JPS5826362B2 (ja) | ポリアクリルアミドの製法 | |
JPS6356243B2 (ja) | ||
KR930007847B1 (ko) | 수용성 폴리머의 제조방법 | |
JPS6262802A (ja) | 水溶性ポリマ−の製法 | |
JPH01229002A (ja) | 微小架橋セルローズ粒子およびその製造法 |